NO MORE FUKUSHIMA 2011  映画「日本と原発」 アベ政治を許さない 3.11炉心溶融隠蔽問題 添田孝史氏「刑事裁判傍聴記」
NO NUKES! 原発の再稼働は断固阻止! 3.11 東電福島原発事故の検証なくして原発の規制基準なし!
原発にコアキャッチャーなし!、原子力防災計画審査なし!、国民に無用な被曝をさせるな! 東京が壊滅 する日 ― フクシマと日本の運命
特集ページ トリチウム海洋放出問題 県民健康調査問題 鮫川村焼却施設問題 福島原発告訴団/ 福島原発刑事訴訟支援団  SPEEDI 自主避難 ガラスバッジ

子供を放射線環境から守りたい 福島県いわき市から 更新日:2020.12.31
原子力規制委員会 定例記者会見 (平成26年7月16日) での田中俊一委員長発言
https://youtu.be/UF-271b_lC8?list=UU5_urTtPY2VjNc1YOI4rBCg&t=18m58s

以下上記動画音声より一部引用 『安全だという事は私は申し上げません』  引用終わり

原子力規制委員会設置法をあらためて読んだ。第1条の委員会の設置目的のところに「安全の確保」という言葉がちゃんと入っている。とすると、委 員長が「安全とは言いません」と記者会見で語っているのは、規制基準が不十分なものだと自ら認めていることになる。

― 川内 博史 (@kawauchihiroshi) 2014, 8月 12

原子力規制委員会設置法 http://goo.gl/EDiiKF
東京電力・福島第一原子力発電所事故から7年にあたり委員長訓示(平成30年03月09日) https://youtu.be/fFjB1dgL_Rg?t=7m44s
更田委員長: 「事故は終わっていません」「多くの方々が不安を感じています」


東京第五検察審査会の皆様 への御礼2015.7.31
勝俣恒久・武藤栄・武黒一郎の3人を「起訴すべきである」と議決頂き、本当に有難うございました。
指定弁護士からの「処分通知書」
Amazon これでも罪を問えないのですか! (福島原発告訴団50人の陳述書) http://goo.gl/tMiGBd
原発と大津波 資料と補 足 http://soeda221.wix.com/tsunami
福島原発全交流電源喪 失は津波が原因 か(その4)短 縮版
http://www.shomin-law.com/essayFukushimaSBO4digest.html
福島原発全交流電源喪失は津波が原因か(その4)
http://www.shomin-law.com/essayFukushimaSBO4.html
再論 福島第一原発1号機の全交流電源喪失は津波によるものではない
http://www.iwanami.co.jp/kagaku/eKagaku_201403_Ito.pdf
2013.9.3汚染水海洋放出事件を刑事告発!
2014.6.20の報道によると、流出した 300tの汚染水に含まれる放射性物質のうちβ線核種だけで123兆Bqであることが明らかになった!
2014.4.11の報道によると、流出した 300tの汚染水に含まれる放射性物質のうちβ線核種だけで 84兆Bqであることが明らかになった!

LINK
東京電力  
http://www.tepco.co.jp/index-j.html
東京電力 福島への責任 https://www.tepco.co.jp/fukushima/
東京電力 福島第一原子力発電所における日々の放射性物質の分析結果 http://www.tepco.co.jp/decommision/planaction/disclosure/index-j.html
東京電力
報道配布資料
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/handouts/index-j.html

東京電力 福島第一原子力発電所の廃止措置等に向けた中長期ロードマップ http://www.tepco.co.jp/decommision/planaction/roadmap/index-j.html
東京電力 廃炉プロジェクト 報道・データ
http://www.tepco.co.jp/decommision/news/index-j.html

IRID 技術研究組合 国際廃炉研究開発機構 http://irid.or.jp/
福島原発刑事訴訟支援団
http://shien-dan.org/
福島原発告訴団 http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/
ひだんれん 原発事故被害者団体連絡会  http://hidanren.blogspot.jp/
国会 東京電力福島原子力発電所事故調査委員会 http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3856371/naiic.go.jp/index.html
RJIF 民間事故調査委員会 http://rebuildjpn.org/
内閣官房 東電福島原発事故調査・検証委員会 http://icanps.go.jp/
原子力規制委員会 http://www.nsr.go.jp/

首相官邸 http://www.kantei.go.jp/
経済産業省 http://www.meti.go.jp/
文部科学省 http://www.mext.go.jp/
環境省 http://www.env.go.jp/
復興庁 http://www.reconstruction.go.jp/
福島県 http://wwwcms.pref.fukushima.jp/
福島県 原子力安全対策課 http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16025c/
福島県 県民健康調査課
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/21045b/

福島県県民健康管理調査 検討委員会について http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/kenkocyosa-kentoiinkai.html
福島県立医科大学 放射線医学県民健康管理センター http://goo.gl/yiusn
県民健康管理センターデジタルアーカイブ
https://www.i-repository.net/il/meta_pub/G0000338fmu

Level7 (レベルセブン) https://level7online.jp/
FUKUSHIMA STUDY http://fukushimastudy.org/

い わき市 http://www.city.iwaki.lg.jp/www/index.html
いわき市保健所放射線健康管理センター http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1001000000558/index.html
いわき市原子力対策課 http://www.city.iwaki.fukushima.jp/13223/13228/019182.html
気象庁 アメダス(表形式)
  http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/map25.html
YAHOO! JAPAN 震災情報 http://info.shinsai.yahoo.co.jp/index.html
Googleマップ 福島第一原子力発 電http://maps.google.co.jp/maps?q=%E7%...
NHK NEWSWEB 地震・津波情報 http://www.nhk.or.jp/sokuho/jishin/index.html

NHK 福島県の放射線量 http://www.nhk.or.jp/fukushima/wind/index2.html
NHK 福島県の風向・風速予想 http://www.nhk.or.jp/fukushima/wind/index.html

文部科学省 放射線モニタリング情報 http://radioactivity.mext.go.jp/ja/
文部科学省 放射線量等分布マップ拡大サイト http://ramap.jaea.go.jp/map/

文部科学省 ご意見・お問い合わせ 入力フォーム 学校保健、学校安全、食育・学校給食に関すること https://www.inquiry.mext.go.jp/inquiry09/
日本の環境放射能と放射線 http://www.kankyo-hoshano.go.jp/kl_db/servlet/com_s_index
独立行政法人 家畜改良センター (牛の個体識別番号検索:左上リンクから) http://www.nlbc.go.jp/index.asp

お勧めサイト
INDEPENDENT WEB JOURNAL http://iwj.co.jp/
OurPlanet-TV http://www.ourplanet-tv.org/
ビデオニュース・ドットコム http://www.videonews.com/

武田邦彦氏 http://takedanet.com/
原子力資料情報室(CNIC) http://www.cnic.jp/

NO NUKES MORE HEARTS http://nonukesmorehearts.org/
GREEN ACTION
 http://www.greenaction-japan.org/
院長の独り言 http://onodekita.sblo.jp/
子どもたちを放射能から守る全国ネットワーク http://kodomozenkoku.com/

子どもたちを放射能から守る 福島ネットワーク http://kodomofukushima.net/

いわき放射能市民測定室たらちね http://iwakisokuteishitu.com/
いわき市議会議員 佐藤かずよし氏 http://skazuyoshi.exblog.jp/
山本太郎資料ファイル http://www.taro-yamamoto.jp/files/c-files/%E8%B3%87%E6%96%99
みんなでつくる放射線量マップ http://minnade-map.net/
石丸日記 脱原発情報 https://blog.goo.ne.jp/hangenpatu546

リアルタイム 情報
原子力規制委員会 リアルタイム線量測定システムによる福島県内の空間線量率のリアルタイム測定結果 http://radioactivity.nsr.go.jp/map/ja/
福島県環境放射能監視テレメータシステム  http://www.atom-moc.pref.fukushima.jp/public/map/MapMs.html
JNN 福島第一原発 情報カメラ (Live) http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/ust/
東京電力 福島第一ライブカメラ(1号機側) http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index2-j.html
東京電力 福島第一ライブカメラ(4号機側) http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
ガイガーカウンター リアルタイムモニター福島高専布施雅彦研究室
 http://iwakicity.org/html/htdocs/index.php 
福島県立医科大学敷地内の外気放射線量リアルタイム計測値
http://www.fmu.ac.jp/home/lib/radiation/

リアルタイム震度(強震モニタ) - Yahoo!天気・災害 https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/earthquake/kyoshin/

情報公開クリアリングハウス 福島原発事故情報公開アーカイブを公開 http://clearinghouse.main.jp/wp/?p=1025
東京電力 廃炉プロジェクト http://www.tepco.co.jp/decommision/index-j.html
東京電力 東日本大震災後の福島第一・第二原子力発電所の状況 http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/
IRID 国際廃炉研究開発機構における 研究開発の状況について
http://www.irid.or.jp/_pdf/20170209.pdf
GREENPEACE Marine Research http://www.greenpeace.org/japan/Global/japan/pdf/20110526_MarineResearchpresentation.pdf

福島県公式チャンネル
https://www.youtube.com/user/PrefFukushima/videos

NO MORE FUKUSHIMA 2011 YouTube
http://www.youtube.com/user/nomorefukushima2011/videos

放射線被ばくの早見図(以下は放医研の図より引用) 左下の図から右下の図に変更されていますのでご注意下さい。 津田敏秀氏の解説動画 ←クリック!

20140131-0  → 20140131-1                                                                                                                                                                  
引用終わり


【モニタリングポストを撤去するな!】 https://goo.gl/E4zGy7
【原子力規制委員会】 リアルタイム線量測定システムの配置の見直しに関する住民説明会 https://goo.gl/fiqQ1C
2019.5.29 更田委員長
「(住民の)心の問題が大きく関わっており、短期間で状況が変わるとは考えにくい。存続は年単位になる」 http://archive.is/5zkES
【新潟県】原発事故に関する3つの検証について https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/genshiryoku/kensyo.html

【トリチウム等汚染水を海に捨てるな!】 経済産業省 多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会 https://goo.gl/8lCpsD
【経産省】【多核種除去設備等処理水の取扱いに係る説明・公聴会】 https://goo.gl/FoAiXZ
2019.03.11【これまでのALPS汚染水の処分方法をめぐる混乱を整理する】
・東電「国から方向性を出してもらいたい」
https://youtu.be/08fNPVMhNzw?t=01m00s
・経産省「ALPS小委員会では意思決定しない」
https://youtu.be/GDipCg4z_hY?t=51m18s
・規制委員会「東電が示せ」「希釈海洋放出が唯一の手段」https://youtu.be/5DjmBCT2F7c?t=10m05s
2019.3.27 更田氏「小委員会が意思決定する」 https://youtu.be/Dahfckhr-5c?t=19m34s小委員会は意思決定しませんからね!
【全国民必見!】どいつもこいつも無責任野郎だぜ!。【責任転嫁確定事案】
【下記のどちらの組織でALPS汚染水処分方法を決定するの!?】
汚染水処理対策委員会 名簿
https://goo.gl/LkmQVG 原子力災害対策本部 構成員 https://goo.gl/6Q1eY7
・2019.05.14【経産省】「長期保管も議論検討する」「小委員会での提言のとりまとめ後に、政府としての方針案を示す予定」 https://youtu.be/fB7Lv9YroEQ?t=1h45m18s
1F汚染水タンク増設適地の敷地候補は、これを見れば一発 で分かる http://urx.space/STdn  http://urx.space/C3MW
(2019.9.11東電交渉 より)市民:現在計画されているタン ク容量は137万トンとのことだが、その内訳を示して欲しい
東電:ALPS処理済み水が約128.5万トン、Sr処理済水が約6万トン その後、
ALPS処理済み水が約134万トン、Sr処理済水が約2.5万トンに訂正
2020.02.10 【経産省】ALPS小委員会報告書 https://bit.ly/38kt90I
2020.3.17【浪江町町議会】 https://www.town.namie.fukushima.jp/uploaded/attachment/11831.pdf
>発議第1号  福島第一原子力発電所構内に保管中のトリチウムを含む処理水の海洋放出に反対する決議(案) R2.3.17 原案可決
2020.3.24 東京電力 多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会 報告書を受けた当社の検討素案について
https://bit.ly/2wubS7X
ALPS汚染水処分「関係者の 御意見を伺う場」公式動画への意見表明者個別リンク https://www.nomorefukushima2011.com/goiken2020.html
2020.9.3「これ以上海を汚すな!市民会議」と経済産業省との意見交換会
https://www.nomorefukushima2011.com/2020koreumi.html
これ以上海を汚すな!市民会議
https://www.facebook.com/koreumi
これ以上海を汚すな!市民会議 東京電力福島第一原子力発電所事故で発生した汚染水の海洋放出に反対する声明 https://bit.ly/2QshOVd
原発処理水、海への放出絶対ダメ 国内外の320市民団体が声明 https://this.kiji.is/625248737423770721?c=39546741839462401
【「原発のない福島を!県民大 集会」実行委員会】「トリチウム汚染水の海洋放出に反対する署名」への賛同をお願いします http://chng.it/MsGFKpbr
【JF全漁連】福島第一原子力発電所事故に伴う汚染水の海洋放出に断固反対する特別決議 https://www.zengyoren.or.jp/cmsupload/press/154/20200623tokubetuketugiosensui.pdf
原発稼働後、白血病死亡率が約6倍に増加
https://bit.ly/3g9D3Gf
2020.10.23 多核種除去設備等処理水の取扱いに関する御意見について https://bit.ly/2TvVGL0
2020.11.20 【1F汚染水の海洋放出は出来ないとする理由を箇条書きする場】 https://www.nomorefukushima2011.com/osensui.html
2021.1.31【どうなっちゃうの?ふるさとの海 - 市民の目で見る汚染水】漁業者からのお話しと、市民によるトークセッション https://bit.ly/3nCxmV8



2020.12.31 記述
【民の声新聞が見た2020年の福島】弱者に冷たい内堀県政、五輪準備の陰で原発避難者切り捨て
「汚染水海洋放出」に「伝承館」で復興=H そして「丸10年」へ

http://taminokoeshimbun.blog.fc2.com/blog-entry-510.html

「原子炉容器、60年程度の劣化なら安全」 市民の疑問をHPで回答、京都・舞鶴市 国や関電説明も
https://this.kiji.is/717241363254050816?c=39546741839462401

とのように確認したのか、さっぱり分かりませんけどね!!。


2020.12.30 記述
サブドレン等:これまでの海洋への放出回数 1,463回 /排水量 1,026,592t /放出した危険なトリチウムはおよ 8,353億1,093万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

一方的なタイムリミット 国民理解深まらず トリチウム水保管タンク
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020123082274

以下上記より一部引用

政府小委員会の委員を務めた小山良太福島大食農学類教授は「小委員会は設置当初から議論が制約されていた。
このまま決まってしまえば、結論ありきともとられかねない」と疑問を投げかけている。

引用終わり


原発事故で天皇避難を打診 当時の菅直人政権、宮内庁断る
https://this.kiji.is/716758041785417728?c=39546741839462401

東電・原発事故の賠償金と廃炉費用、こっそりと国民の電気料金への「上乗せ徴収」始まる
https://biz-journal.jp/2020/12/post_198245.html


2020.12.29 記述
福島第1原発処理水の海洋放出表明は21年に持ち越し 政権、早期決着果たせず
https://kahoku.news/articles/20201229khn000027.html

2020.11.20 【1F汚染水の海洋放出は出来ないとする理由を箇条書きする場】
https://nomorefukushima2011.com/osensui.html
信頼出来る新聞記者が私に「年末までに政府方針を決定するとみている」と告げたが、私は「それは出来ない」と上記の理由を示した。
結果的に私の推測は正しかった。

福島第一、高濃度の汚染部分が判明 廃炉工程見直しか
https://www.asahi.com/articles/ASNDY6J6SNDGULBJ013.html

以下上記より一部引用

3枚重ねの一番上と真ん中の板の間付近にあると推定されるセシウム137の量は、2号機で約20〜40ペタベクレル
(ペタは1千兆)、3号機で約30ペタベクレルに達した。周辺の線量の測定値から2号機のその部分の線量を推定
すると、毎時10シーベルトを超えるレベルになる。1時間もそばにいれば人は死に至る。

引用終わり


中長期ロードマップ(努力目標)は直ちに抜本的に改定すべきだ!。何故このような状態になったのだろうか。
重力に逆らって核燃料が溶けて上部に吹き上がったとしか考えられない。内部の水と反応して吹き上がったのだろうか。
毎時10シーベルトだとすると使用済み核燃料と同じくらいではないか。格納容器の上部へは注水冷却していないだろうから
取り扱いは困難を極めると思う。これ上部方向に水を掛けたら更にトンデモナイ汚染水が発生しそうですね。。。


2020.12.28 記述
サブドレン等:これまでの海洋への放出回数 1,462回 /排水量 1,026,005t /放出した危険なトリチウムはおよ 8,346億6,523万Bq(第三者機関測定値)
地下水バイパス:これまでの海洋への放出回数 354回 /排水量 597,855t /放出した危険なトリチウムはおよそ 839億1,630.8万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

【検証トリチウム水】県外に持ち出せないのか 技術的には可能
https://www.minpo.jp/common/img/shimen/shimen.pdf?1609106403

【政府に抗う記事の福島民報いいね!】やはり「海洋放出ありき」での議論だったと言わざるを得ないね!。下記の動画を参照下さい。
トリチウム水タスクフォースからタンク保管の選択肢は除外されていたという証言あり!!。2018.08.31 ALPS小委員会 田内委員の暴露(動画)
「(放出と)勝手に言っているのは原子力規制庁」「(トリチウム水タスクフォースでは)そもそもタンクに貯めるというのを除いて検討しろと言われて検討した」

ゼロ回答の関電に「信用に関わる」 中間貯蔵、候補地提示断念で福井県
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1232910

鹿児島 諏訪之瀬島で噴火 噴火警戒レベル3に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201228/k10012787791000.html


2020.12.27 記述
東電が多核種除去設備を8年近く“試験”運転 「仮設」という指摘も
https://news.yahoo.co.jp/byline/kinoryuichi/20201227-00214692/

「処理水、飲みますよ」から1カ月後、ウーマン村本はテレビで叫んだ
https://withnews.jp/article/f0201227000qq000000000000000W0bu10601qq000022271A

村本さん!、木野氏の言葉を正確に理解していませんね。木野氏は
「放射性物質の影響は無視できるくらい小さい」
言っていますが、「影響はない」とは言っていません。それを村本さんは
「人体に影響ないのも理解はした」と。タン
ク内にある860兆ベクレルと建屋内にある1,209兆ベクレルのトリチウムや除去されない炭素14の扱いはどうしますか。

私達市民団体と木野氏の意見交換会で、彼は「影響は少ないがある」と明言しています。その時の動画もノーカットで
公表しています。影響がないのは放射線がゼロの時だけです。村本さん、宜しくお願いしますね。
https://youtu.be/-3MdD5NYbqk

福島第1タービン建屋の汚染水処理完了 東電が年内目標達成
https://kahoku.news/articles/20201226khn000051.html

【証言あの時】前いわき市長・渡辺敬夫氏 最終手段...船舶総動員:証言あの時
https://www.minyu-net.com/news/sinsai/sinsai10/syougen/FM20201227-571509.php


2020.12.26 記述
第40回「県民健康調査」検討委員会(令和3年1月15日)の開催について
http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/kenkocyosa-kentoiinkai-40.html

復興拠点外、未除染解除の特例決定 政府、飯舘村の要望受け
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020122682168

特定復興再生拠点区域外の土地活用に向けた避難指示解除について
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/genshiryoku/dai52/siryou1.pdf

特例決定前の避難指示解除要件 https://www.kantei.go.jp/jp/singi/genshiryoku/dai50/siryou1.pdf
@空間線量率で推定された年間積算線量が20ミリシーベルト以下になることが確実であること
A電気、ガス、上下水道、主要交通網、通信など日常生活に必須なインフラや医療・介護・郵便などの生活関連サービスが
 おおむね復旧すること、子どもの生活環境を中心とする除染作業が十分に進捗すること
B県、市町村、住民との十分な協議

サブドレン等:これまでの海洋への放出回数 1,460回 /排水量 1,024,839t /放出した危険なトリチウムはおよ 8,334億7,271万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!


2020.12.25 記述
サブドレン等:これまでの海洋への放出回数 1,458回 /排水量 1,023,538t /放出した危険なトリチウムはおよ 8,321億4,241万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

福島第1処理水放出の決定、通常国会前めざす 政府
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO67677450U0A221C2PP8000

2回目のアドバルーンか!?。1F汚染水の海洋放出は無理筋!。
https://www.nomorefukushima2011.com/osensui.html
記事にある「政府は東京電力福島第1原子力発電所でたまり続ける処理水の海洋放出について、2021年1月18日の通常国会召集
までの決定を目指す」
のは根拠はどこだ!?。これ記者の感想記事かな?不思議だな。


「処理水」ビーカー説明の中止、タンク跡地の利用、東電交渉
https://skazuyoshi.exblog.jp/29341510/

「処理水」の処分方法 年内の決定を断念 政府
https://mainichi.jp/articles/20201224/k00/00m/040/263000c

以下上記より一部引用

経済産業省と東電はこれまで、汚染処理水をためるタンクの容量が満水になる時期を「22年夏」としていた。しかし、汚染処理水
の増加量がこれまでの想定より減っていることなどから、政府はこの日、満水の見通しを「22年秋以降」と修正。これにより、
処分方法の決定の時期は当初より余裕が生じることになった。

一方、東電は24日、福島第1原発で増え続ける汚染処理水のうち、国の放出基準を超える放射性物質が残る水を多核種除去設備
「ALPS(アルプス)」を使って濃度を下げる再処理試験の結果を発表した。技術的に取り除けないトリチウム以外では、ゼロには
できなかったが国の基準を下回るまで濃度が下がった。

引用終わり

東京電力 福島第⼀原⼦⼒発電所 多核種除去設備等処理⽔の⼆次処理性能確認試験結果(終報)
https://www.tepco.co.jp/decommission/information/newsrelease/reference/pdf/2020/2h/rf_20201224_1.pdf

【「トリチウム」と「炭素14」は全く除去出来ていない】
先日の東電交渉で、私から「炭素14」についてのタンクと建屋内に存在する総量を推定し、次回会合で回答するように要請した。

「反対が県民の意志」
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO67667930U0A221C2L01000

以下上記より一部引用

村井知事は「(海洋放出反対は)県民の意志だ」と宮城県議会などの反対方針を東電側に伝えた。

引用終わり

【東京電力という事業者の普遍的本質が露呈した件】(事故当時の画像公表)
https://twitter.com/kinoryuichi/status/1342274186287312896?s=20

東電株主訴訟 来年5月から旧経営陣の尋問へ 東京地裁
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201225/k10012784481000.html

以下上記より一部引用

東京地方裁判所は25日の裁判で、東京電力の旧経営陣5人の尋問を来年5月と7月に行うことを決めました。
勝俣恒久元会長と清水正孝元社長、武黒一郎元副社長、武藤栄元副社長、それに小森明生元常務の5人の
尋問が行われます。

引用終わり


福島「帰還困難区域」除染なしでも避難指示解除の仕組み導入へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201225/k10012784681000.html

原子力機構、福島原発廃棄物の分析施設を公開
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB256E00V21C20A2000000

女川原発の再稼働同意、撤回を 首長会議、宮城県知事に申し入れ
https://this.kiji.is/715085264405774336?c=39546741839462401


福井県知事「関電の話聞きたい」 中間貯蔵施設めぐり
https://www.asahi.com/articles/ASNDT4PQVNDSPTIL034.html

年内の県外候補地提示断念、福井 中間貯蔵施設巡り関西電力が陳謝
https://www.tokyo-np.co.jp/article/76598/

大飯原発で計5人感染「クラスター」
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1231792


2020.12.24 記述
サブドレン等:これまでの海洋への放出回数 1,457回 /排水量 1,022,896t /放出した危険なトリチウムはおよ 8,315億0,041万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

0201222 UPLAN 【政府交渉】放射能汚染水「海洋放出」の実害 〜トリチウムは危険〜
https://youtu.be/5xhiqxpR1iE

20201222 UPLAN 西尾正道「トリチウムの健康被害」
https://youtu.be/hEBOHb2xtqY

政府方針決定は21年に持ち越し 福島第一原発の汚染処理水処分 経産省「年内は厳しい」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/76431/

以下上記より一部引用

経済産業省は24日、方針決定が来年以降になる可能性が高いと明らかにした。担当者は本紙の取材に「年内の決定は厳しい」
と説明。政府は海洋放出処分を検討しているが、風評被害を懸念する漁業団体などとの調整や対策の検討に時間がかかっている。

政府は当初、10月27日にも関係閣僚会議を開き、処理水を海水で薄めてトリチウム濃度を国の排出基準以下にし海に流す処分
方針を決める方向だった。しかし、海洋放出によって水産物を中心に風評被害が避けられないとして、全国漁業協同組合連合
会(全漁連)は「絶対反対」と政府に慎重な判断をするよう要求。自民党内でも一部に反対意見が出ている。

東電は処理水を福島第一構内のタンクに保管しているが、2022年夏ごろには保管容量が限界を迎えるとしている。放出設備の
整備に2年程度かかるため、年内の方針決定が急務とされていた。福島第一廃炉推進カンパニーの小野明最高責任者は24日の
記者会見で「政府の方針が決まった後に対応を検討する」と述べるにとどめた。

引用終わり


宮城知事、福島第1原発を視察、処理水めぐり国民への説明を要請
https://www.sankei.com/life/news/201224/lif2012240027-n1.html

以下上記より一部引用

視察後、村井知事は同原発の処理水について、正確な情報提供を国民に対して行うことなどを東電側に要請。村井知事は
「県議会でも海洋放出に反対する意見書が示されている。(処理水が)安全とされていても不安を呼ぶのが当然で、国と
対応すべきだ」と指摘した。一方、小早川社長は「懸念を重く受け止める。(国民に)しっかりと伝わるよう努める」と
回答した。

引用終わり


福島第一原発「燃料デブリ」の取り出し 開始延期を発表 東電
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201224/k10012782801000.html

<新型コロナ>福島第一原発の40代男性作業員が感染 福島第一では初めて
https://www.tokyo-np.co.jp/article/76422

伊方原発運転認めない仮処分 別の裁判長が意見聴取 広島高裁
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201224/k10012782331000.html


2020.12.23 記述
事故直後の福島第一原発 上空からの写真700枚余 新たに公開
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201223/k10012778981000.html

以下上記より一部引用

事故当時の写真について、原子力規制委員会は、報告して公開するように求めていますが、東京電力は今回の写真について、
事故直後の混乱の中でうずもれていて、規制委員会へ報告がされていなかったとしています。

引用終わり


なぜ存在する画像を現在まで公表しなかったのか!。生データをCDに焼いてメディアだけでなく一般市民へも
含めて希望者全員に無償配布せよ!。勿論、これ東電交渉でも要求しますよ。

東京電力 福島第一原子力発電所事故の状況に係る写真 https://photo.tepco.co.jp/date/2020/202012-j/201222_01j.html
必見!!上記東京電力HP内に掲載されていますね!。画像を見始めたのですが見せたくない部分はモザイク処理している!?。
モザイク処理の判断は事故発生事業者判断なの?。もう言葉も見つかりませんぜ!!

残された論点は期限区切らず議論
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20201222/1030014943.html

以下上記より一部引用

避難委員会の委員長を務める東京大学大学院関谷直也准教授は「委員会としてはどこかで区切りをつけないといけないが、
時間の区切りではなく、仕上がった段階で委員会のとりまとめになると思う」と述べました。

引用終わり

技術委員会も画像が沢山出て来たのだから、再開すれば良いのに。健康分科会なんて未だまだこれからでしょうに。

原発検証総括委の池内氏 運営など知事と協議 /新潟
https://mainichi.jp/articles/20201223/ddl/k15/040/144000c

この検証作業後に当時の画像公表とは、これ如何に!。

サブドレン等:これまでの海洋への放出回数 1,456回 /排水量 1,022,205t /放出した危険なトリチウムはおよ 8,308億5,087万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

本格操業に向け協議 県漁連、国、県、専門家ら「後戻りしない」 /福島
https://mainichi.jp/articles/20201223/ddl/k07/040/047000c

【福島第一】東電が説明しないタンクの敷地が約2年分 満杯は2024年秋頃か
https://news.yahoo.co.jp/byline/kinoryuichi/20201223-00213894/

以下上記より一部引用

まず2020年11月26日の中長期ロードマップの資料にある「プラントの状況」を見ると、「タンク解体・建設中エリア」として
「H9」「G5」「C」「E」の4つの区画があることがわかります。このうちEエリアでは、11月19日時点でタンクの解体が終わっ
ていません。

続いて、実施計画(2.5 汚染水処理設備等)の最新版を見てみると、この4区画については今後の計画が記載されていません。
実施計画にはタンク用地それぞれの建設予定数が記載されていますが、4つの区画が抜けているのです(2020年10月12日時点)。

東電に確認すると、4つの区画は跡地の利用計画が決まっていないことと、4区画は137万トンに含めていないという説明があり
ました。このことは定例の記者会見では説明がありません。

そういえば東電は、2019年8月9日に、トリチウム水の処分方針を議論していた経産省の「多核種除去設備等処理水の取り扱い
に関する小委員会」で敷地利用計画について説明した時も、137万トンの試算にこれら4区画が含まれていないことには触れて
いません。大事な情報だと思うのですが、なぜなのでしょう。

ところで中長期ロードマップの「プラントの状況」を遡っていくと、2017年12月21日の資料で、この4区画に合計91基のタンク
が設置されていたことがわかります。内訳は、Cエリア=13基、Eエリア=49基、G5エリア=17基、H9エリア=12基です。

当時のフランジタンクは1基あたり1000トンですが、溶接タンクになればそれよりも2〜3割多く貯蔵できるので、仮に1基あた
り1250トンとすると、全部で11万3750トンになります。

東電は2022年夏で満杯になると試算した際、1日あたりの汚染水の増加量を150トンで計算していました。仮に、跡地にそのまま
タンクを建てたとして、増加量をそのまま当てはめると、約758日分の貯蔵量になります。2年分以上の貯蔵量です。汚染水の
増加量が減れば、貯蔵可能な期間はさらに延びます。

もちろん、もともとタンクが建っていたからといって、東電がタンクを建てるとは限りません。

けれども、漁業関係者を含めて数多くの関係者が放出に反対し、また経産省のトリチウム小委員会の委員からも貯蔵継続の声
が出る中で、少なくとも短期的には2024年秋まで貯蔵可能な敷地があることを説明しないというのは、情報公開の点で大きな
疑問を感じます。

さらに言えば、タンクの敷地が一杯になっていると説明しつつ、タンクの跡地に他のものを建てるという選択肢には、合理性
は感じられません。

加えて、満杯になる時期が2024年秋だとすると、2021年から数グラムずつ取り出すという燃料デブリの取り出し作業の現実性
も判断できるようになります。その時に改めて、ほんとう燃料デブリ関連の施設がどこまで必要なのかを考えれば良いのでは
ないでしょうか。

その過程を飛ばしてやみくもに燃料デブリ関連施設を建設し、いかにも廃炉が進んでいるように装うのは欺瞞と言うほかありません

引用終わり

福島第一原発の処理水問題 5年前の約束とは 東電「関係者の理解得るべく努力」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c481840ed1492c52fdd0577cae3834e62266f49

第6回廃炉・汚染水対策福島評議会 議事録
https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/decommissioning/committee/fukushimahyougikai/2015/pdf/150409_01n.pdf

以下上記より一部引用

○野ア福島県漁業協同組合連合会代表理事会長 一番最初の質問で重複することになります
けれども、本当に組織論、決定論から説明を受けまして、先ほどの糟谷さんの説明でもよく
わかったとは思うんですけれども、ただ改めて、まず今回の海洋放出については規制当局か
らの発信であるということで、非常に漁業者にとっては動揺、それから不安感が大きいです。
だからむしろわかりやすく、改めて現状において、確実性のリスクのもとではトリチウム等
の問題が残るALPS処理水は海洋放出を行わないというのをまず第一段階として、明確に
示していただけるとありがたいなと思っております。
以上です。
○糟谷廃炉・汚染水対策チーム事務局長補佐 先ほど、冒頭のご質問でお答えしましたよう
に、現在さまざまな選択肢、対策の処分の方法の選択肢についていろいろと検討を深めてい
るところであります。現段階において海洋放出も含めて、いかなる選択肢についても、これ
をとるとか、できればこっちにやりたいとかそういう予断を持って検討を進めておるわけじ
ゃありません。
仮に、その選択肢を整理して、プラスマイナス整理をした上で、それぞれに関係のあられ
る関係者の方々に十分ご説明をし、ご理解を得ていくプロセスが不可欠だと思っております。
そういう関係者の方の理解を得ることなくしていかなる処分もとることは考えておりません。

引用終わり

廃炉・汚染水対策福島評議会(第14回) 配布資料 資料4 中長期ロードマップの進捗状況について
https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/decommissioning/committee/fukushimahyougikai/2017/pdf/0731_01f.pdf

以下上記より一部引用

『液体廃棄物については、地元関係者の御理解を得ながら対策を実施することとし、海洋への安易な放出は行わない。
海洋への放出は、関係省庁の了解なくしては行わないものとする。』という現行の方針は堅持

引用終わり

【上記は国と福島県漁連の約束、国と国民との約束。下記は東電と福島県漁連との約束です。海洋放出は、やはり出来ませんね!】(結論)

東京電力(株)福島第一原子力発電所のサブドレン水等の排水に対する要望書に対する回答について
https://www.tepco.co.jp/news/2015/images/150825a.pdf

以下上記より一部引用

・検証等の結果については、漁業者をはじめ、関係者への丁寧な説明等必要な取組
を行うこととしており、こうしたプロセスや関係者の理解なしには、いかなる処
分も行わず、多核種除去設備で処理した水は発電所敷地内のタンクに貯留いたし
ます。

引用終わり

以下は昨日福島県内で開催された会議の内容です。

第74回(令和2年度第2回)廃炉安全監視協議会
http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/genan02/genan558.html

資料1−1 多核種除去設備等処理水の二次処理性能確認試験の状況等について
http://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/419325.pdf

福島第一原発 「燃料デブリ」の取り出し“来年は困難” 延期へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201223/k10012779111000.html

本紙が実走して測定 福島・大熊町の放射線量は<福島第一原発事故10年>
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1743

東京都民の「放射線理解」...依然進まず 風評など都民意識調査
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20201223-570100.php

放射線等については、国や東電を信用せずに自分で調べて下さいね。

伊方原発の使用済み核燃料一時保管施設計画 県が条件付き了解
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201223/k10012780351000.html


2020.12.22 記述
甲状腺検査、もう10年継続を
https://www.asahi.com/articles/ASNDP75MRNDLULBJ00V.html

以下上記より一部引用

ある地区の住民83人の甲状腺検査で、12人にがんの疑いがあり、5人に手術をした。うち4人は事故時15歳以下だった。その後は
これほど多くの患者が出なかったが、子どもの甲状腺がんは100万人に1〜2人と言われていたから、おかしいなと思った」

引用終わり


原発作業員被ばく賠償訴訟 判決は来年3月18日 札幌地裁
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/494123

以下上記より一部引用

東京電力福島第1原発事故の収束作業中に被ばくし、三つのがんを併発したとして、札幌市の元作業員の男性(62)が東電など3社
を相手取り、計約6500万円の損害賠償を求めた訴訟の第23回口頭弁論が21日、札幌地裁(高木勝己裁判長)であり、結審した。
判決は来年3月18日。

引用終わり


韓国17市道の知事、福島原発汚染水の放流阻止で連帯…共同建議文を採択
https://s.japanese.joins.com/jarticle/273636

福島第1原発、処理水増加の一途 再来年タンク満杯…政府の判断急務
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/201221/mca2012210900003-n1.htm

福島第一原発処理水「風評発生なら賠償」
https://www.news24.jp/nnn/news97dlx4brx48n7tbek6.html

過去の事案から全く信用出来ません。

“原発処理水、政府任せ”規制委が東電を厳しく批判
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000201965.html

>更田氏「あたかも これはもう政府の問題になったかのような態度は 許されない」
では罰則(柏崎刈羽原発の運転資格の停止)の検討をお願い申し上げます。全く主体性がないのですから。
原子力規制委員会 組織理念 使命
https://www.nsr.go.jp/nra/gaiyou/idea.html
>原子力に対する確かな規制を通じて、人と環境を守ることが原子力規制委員会の使命である←更田さん、看板に偽りなし!でお願いしますよ。

福島第一の汚染水、風評対策の予算4倍に 情報発信強化
https://www.asahi.com/articles/ASNDP5TKPNDPULZU00P.html

風評対策20億円、復興特会は9318億円 21年度予算案閣議決定
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20201222-569785.php

以下上記より一部引用

第1原発で出る放射性物質トリチウムを含む処理水を巡り、政府が「適切なタイミング」(菅義偉首相)に処分方針を決めることを
見据え、国内外に正確な情報を発信するために予算の上積みが必要だと判断した。
政府は処理水の海洋放出を検討するが、関係者から風評を懸念する声が絶えない。このため県や市町村による風評対策を支援するほか、
本県産など日本産食品の輸入規制撤廃に向けて海外への働き掛けを強める。
これとは別に、経済産業省は処理水の情報発信に特化した広報事業費として、20年度第3次補正予算案に5億円を盛り込んでいる。

引用終わり


環境中への放出絶対反対!、東電は福島県漁連との約束を守れ!。

福島第1以外は訪問しない意向 宮城知事24日視察
https://kahoku.news/articles/20201221khn000039.html

以下上記より一部引用

放射性物質トリチウムを含む処理水の保管状況を確認するのが目的。帰還困難区域や特定復興再生拠点区域(復興拠点)は訪問しない。

引用終わり


原発賠償の時効、再延長せず 「一律に断らない」は明記
https://www.asahi.com/articles/ASNDP7R24NDHUGTB00B.html

以下上記より一部引用

政府関係者によると、来年3月12日以降に順次時効を迎えるが、避難解除が進んで賠償請求が減少傾向にあるため、時効の再延長は見送る
という。一方、東電が近く策定する今後の賠償計画などを示す「第4次総合特別事業計画」に「時効を理由に一律にお断りはせず、個々の
事情に十分に配慮しつつ真摯(しんし)に対応」するという趣旨を明記する方針。計画は首相と経済産業相が認定する。東電の小早川智
明社長は「事故との因果関係がある限り、時効を振りかざすことなく、しっかりと柔軟に対応する」と話している。

引用終わり



2020.12.21 記述
原子力規制委 東電に原発事故現場の一層の調査と検証求める
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201221/k10012776061000.html

以下上記より一部引用

トリチウムなどの放射性物質を含む水の処分については規制委員会から「東京電力が主体的に問題の解決に取り組んでほしい」などと
注文がつけられました。

引用終わり

本日午後、いわき市で開かれた東電交渉の席で「本日の規制委臨時会合で主体性を問われたが」との私の質問に、
東電は「汚染水の処分は国の方針に従います(要旨)」と回答。また福島県漁連との約束には言及しなかった。
市民から
「主体的に説明会等を開催せよ」と要請。東電は「次回会合で回答する」とした。

福島の処理水巡り社長の姿勢批判 原子力規制委員長「顔見えない」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/75694

「顔が見えない」のは「顔を隠している」からだ。

第46回原子力規制委員会 臨時会議(2020年12月21日)
https://youtu.be/S6pjouvtl4c
東京電力 原子力安全の向上に向けた取組みについて https://www.nsr.go.jp/data/000338059.pdf

以下上記P5より一部引用

その実現にあたっては,地元の要請に真摯に向き合い,決して独りよがりにはならずに,地元と対話を重ね,主体性を持って責任を果たしていく。

引用終わり

東電社長「これに従い」は主体性ゼロ 福島県漁連との約束は守らないの!?
【引用動画】2020.11.24 東電社長「国が国が」で福島県漁連との約束に言及せず! https://youtu.be/oWxUfVzr74M
https://online.sangiin.go.jp/kaigirok/daily/select0109/main.html
以下上記 2020.11.24 参議院 経済産業委員会 議事録 より一部引用


○岩渕友君
これ、本当に知恵出していただいて、是非対象に含めるように引き続き検討してほしいということを強く求めておきたいと思います。

次に、ALPSで処理をされた汚染水の取扱いをめぐる問題についてお聞きをいたします。
この二月にALPS小委員会の報告書が出てから、これを受けて、福島県内では、県議会のほかに四十一の市町村議会で、これ七割に当た
る議会になるんですけれども、海洋放出に反対若しくは慎重な対応を求める意見書が相次いで上がっています。四月から七月末までに行わ
れたパブリックコメントは四千件以上に上っているんですよね。これを、一つの意見にいろんな意見が入っているということで、意見ごと
に切り分けて集計した意見の総数というのは八千件を超えています。海洋放出への懸念が五千件を超えるということで、海洋放出の決定など、
とてもできるような状況ではありません。

二〇一五年八月に、福島県漁連が、サブドレン水等の排水に対する要望書を東京電力と政府に提出をしています。この中に、建屋内の水は
多核種除去設備等で処理をした後も、発電所内のタンクにて責任を持って厳重に保管管理を行い、漁業者、国民の理解を得られない海洋放出
は絶対に行わないことという要望があります。これに東電は何と回答をしているか、該当部分だけを読み上げてください。

○参考人(小早川智明君)
東京電力ホールディングス、小早川でございます。ただいまの先生からの御質問に御回答いたします。
二〇一五年八月に、福島県漁業協同……(発言する者あり)はい。
 
要望書の四点目につきましては、建屋内の汚染水を多核種除去設備で処理した後に残るトリチウム水を含む水については、現在、国(汚染水
処理対策委員会トリチウム水タスクフォース)において、その取扱いに係る様々な技術的な選択肢、及び効果等が検証されております。また、
トリチウム分離技術の実証試験も実施中です。検証等の結果については、漁業者を始め、関係者への丁寧な説明等必要な取組を行うこととして
おり、こうしたプロセスや関係者の理解なしには、いかなる処分も行わず、多核種除去設備で処理した水は発電所敷地内のタンクに貯留いたし
ますと回答させていただいております。

○岩渕友君
資料二を御覧いただきたいんですけど、このとおりとなっています。
東電に聞くんですけど、この回答を守るという立場に今も変わりはないということでいいですね。これ、確認します。

○参考人(小早川智明君)

当社といたしましては、廃炉・汚染水対策を安全かつ着実に進めていくに当たり、リスク低減に向け安全対策の取組や作業状況などについて
地元を始め広く社会の皆様にしっかりとお伝えし、御理解いただきながら進めていくことが重要だと考えております。

また、処理水の扱いにつきましては、二〇二〇年二月に取りまとめられました国の小委員会の報告書を受け、国が立地自治体や関係省庁との
意見交換、御意見を伺う場や書面での意見募集などを行い、これら様々な機会を通じて得た御意見を踏まえて、今後国から基本的な方針が示
されるものと認識しております。

この基本的な方針につきましては、こうした幅広い関係者の皆様の御意見を踏まえて関係省庁で検討がなされた上で国として責任を持って出
される結論と認識しており、当社といたしましては、これに従い、丁寧なプロセスを踏みながら適切に対応してまいる所存でございます。

当社は、今後、引き続き情報を正確に伝えるためのコミュニケーションや風評の払拭、福島県産品の流通促進の取組を進めてまいりますが、
その際には、国から示される基本方針の具体的内容を踏まえた上で、関係者の皆様に御理解を深めていただけるよう、取組を更に充実してまい
りたいと考えております。

○岩渕友君
今の答弁でいうと、じゃ、国が海洋放出という方針決めたら、県漁連との約束はほごにしてもいいというふうに考えているということなんですか。

○参考人(小早川智明君)
繰り返しになりますが、今後国からお示しいただく基本的な方針は、国の小委員会で長期にわたる御議論を経て報告書を取りまとめられたこと、
また、国主催の御意見を伺う場が設けられ、ここでの多くの関係者の御意見を踏まえて出された結論であり、当社といたしましては、これに従い
丁寧なプロセスを踏みながら適切に対応してまいる所存であります。

当社といたしましては、計画的なリスク低減を実現しつつ、透明性を確保し、関係者の御理解をいただきながら廃炉を進めることにいささかの変
わりもなく、風評対策も含めて、引き続き関係者の御理解を深められるよう努力を続けてまいります。

○岩渕友君
全然答えていないし、これ、約束破ってもいいと思っているということ、回答にあったということになるんじゃないんですか。

引用終わり

簡単に言うと「東京電力は国の方針に従います」とした。また
東京電力は福島県漁連との約束には言及しません」となるのではないか!。

福島第1原発 3号機の燃料取り出し1ヵ月ぶり再開
https://kahoku.news/articles/20201221khn000009.html

再生エネ5〜6割、原発にも含み 2050年電源構成案
https://www.asahi.com/articles/ASNDP6DC6NDPULFA01C.html

以下上記より一部引用

有識者会議は原発容認派が多く、「カーボンニュートラル(CO2排出実質ゼロ)の実現には火力と原子力をきちんと活用して
いくことが重要」「新増設の準備を始めるべきだ」といった声が相次いだ。

引用終わり


「羽のない風車」で台風さえもエネルギーに転換する。風力発電ベンチャー「チャレナジー」の凄み
https://www.businessinsider.jp/post-226443


2020.12.20 記述
サブドレン等:これまでの海洋への放出回数 1,455回 /排水量 1,021,565t /放出した危険なトリチウムはおよ 8,302億3,617万Bq(第三者機関測定値)
地下水バイパス:これまでの海洋への放出回数 353回 /排水量 595,902t /放出した危険なトリチウムはおよそ 837億2,130.8万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

【どうなっちゃうの?ふるさとの海 - 市民の目で見る汚染水】
漁業者からのお話しと、市民によるトークセッション 
2021年1月31日(日)14:00〜16:00 会場:いわき・ら・ら・ミュウ 2F研修室
主催:これ以上海を汚すな!市民会議 
https://bit.ly/3nCxmV8

防潮堤建設、進む杭打ち 東海第二の事故対策工事 認可後、原電が初公開
https://www.tokyo-np.co.jp/article/75303


2020.12.19 記述
僕がおっさん版ティンカーベルに導かれて、原発に行って、見て、感じたこと | おれは無関心なあなたを傷つけたい
https://diamond.jp/articles/-/257132

以下上記より一部引用

福島の屋台で飲んでいるときにいたおじさんが経産省の偉いさんで、原発から出た処理水を福島の海に流すかどうかを
決められるくらい偉い人だった。彼が一度、原発を見に来てほしいと言ってきた。

引用終わり

カンニング竹山の土曜The NIGHT #125〜原発、トリチウム処理水の行方〜 @ABEMA で12月20日 00:00から放送
https://gxyt4.app.goo.gl/JNRdh

2020.11.24 東電社長「国が国が」で福島県漁連との約束に言及せず! https://youtu.be/oWxUfVzr74M

加藤官房長官が県内視察
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20201219/6050012734.html

汚染水の扱いについては、これまでの政府答弁から1ミリも変化なし。

IAEA、監視団派遣用意 処理水処分で日本と協議
https://this.kiji.is/712998651982069760?c=39546741839462401

処分方法が未定なのに一体全体何を監視するのか意味不明!。

福島第一原発 水素爆発の詳細など調査報告書の素案示す 規制委
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201219/k10012772431000.html

浜通りの国際教育拠点、整備方針決定 国立法人が軸、21年秋に結論
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20201219-568898.php

福島の教育研究拠点、既存の廃炉施設と統合も 政府が成案
https://kahoku.news/articles/20201218khn000061.html

大飯原発、規制委の設置許可「取り消し」判決…原発再稼働の論拠崩れる、事実上困難に
https://biz-journal.jp/2020/12/post_197176.html

原発専門委全12委員再任 「見直しを」市民団体反発 鹿児島県
https://373news.com/_news/?storyid=130165

「次世代の原発」風前のともしび どうなる実験炉「常陽」の再稼働
https://mainichi.jp/articles/20201217/k00/00m/040/170000c


2020.12.18 記述
福島第1処理水 タンク敷地に空き1年分 東電、活用示さず「設置完了」
https://kahoku.news/articles/20201217khn000059.html

以下上記より一部引用

東電の資料などによるとタンク用の敷地23万平方メートルのうちC、G5、H9と呼ばれる3区域は、旧型タンク計42基を
解体した後の活用予定がないままだ。燃料関連で使う敷地は他の区域が見込まれている。

3区域には現在主流の大きさのタンク(容量1350トン)を同数設置することができ、保管可能量は5万6700トン増える。
汚染水発生量が1日150トンの目標通りに推移すると、満杯時期は東電の説明より1年以上ずれ、2023年秋以降になる。

実際の発生量は1日約130トンと少なく抑えられており、時期はさらに延びる。放出までに1年半〜2年程度の準備期間を
確保しても、当面は時間的余裕がある計算になる。

東電は3区域を軸にタンク増設の可能性を探っているが、検討結果に関しては政府による処分方法の決定後に示すとみられる。

引用終わり

東電が自らタンクの増設計画を出さないなら、経産省or原子力規制委員会に要請して東電に出させるしかないかもね!。
(既に市民も東電に要請しているが)これ国会議員の出番ですよ!。

【福島から伝えたい】処理水の海洋放出延期、
深まらない風評対策論「科学的に正しい」は被災地を救うのか

https://news.yahoo.co.jp/articles/591867a9b2d91b6b799da98ec8b2b41ba0c936c9?page=1

むつ市長、電事連の案に反発 「核のごみ捨て場でない」
https://this.kiji.is/712590510336065536?c=39546741839462401

「それは違います」と否定も…事実上の関電支援
青森むつ市の核燃料貯蔵施設「共用」方針 電事連会長の一問一答

https://www.tokyo-np.co.jp/article/74913

原発再稼働、視界開けず 業界総出で関電「助け船」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020121701123&g=eco

プルサーマル下方修正 電事連目標、2030年度までに12基
https://mainichi.jp/articles/20201218/ddp/001/040/012000c


2020.12.17 記述
甲状腺の学校検査 継続を要望
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20201217/6050012709.html

福島原発の処理水、海洋放出以外で 自民有志が勉強会、風評被害を懸念
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020121701050&g=pol

以下上記より全文引用

東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含む処理水の海洋放出に慎重な自民党有志が17日、衆院議員会館で
勉強会の初会合を開いた。風評被害への懸念から海洋放出以外の処理方法を政府に求める考えで一致。要望書を取りまとめる
ことも確認した。

政府は、原発敷地内の処理水タンクが2022年秋ごろに満杯になることから、海洋に放出する方針。全国漁業協同組合連合
会などは反対している。勉強会の呼び掛け人の一人、山本拓元農林水産副大臣は「慌てて捨てる必要はない。海洋放出すれば、
各選挙区の自民党国会議員が説明責任を果たさなくてはならなくなる」と述べた。

引用終わり


これは喜ばしいニュースです!!。まさか「大気放出」とか言い出さないで下さいよ!。
山本拓氏のHP
http://yamamototaku.jp/  トリチウム水分離・濃縮 http://yamamototaku.jp/article/t_bunri/

福島原発元作業員に2審賠償判決
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20201217/6050012693.html

以下上記より一部引用

仙台高等裁判所の上田哲裁判長は「低線量であっても、被ばくをして不安や恐怖を覚えたことを考慮すれば、精神的損害が生じた
ものと認められる」として、東京電力に対し、1審と同じ33万円の支払いを命じました。

引用終わり


3号機プールからの核燃料搬出、年内再開へ
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1739

“福島第一原発事故の教訓を社員に” 東京電力が研修施設整備
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201217/k10012768191000.html

大飯原発 大阪地裁の設置許可取り消し判決 国は不服として控訴
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201217/k10012769031000.html

高浜原発の細管傷は「スケール」原因 自然生成の鉄酸化物、4号再開は3月以降に
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1225691

「核ごみ拒否」条例案が否決 北海道寿都町議会
https://this.kiji.is/712130256779067392?c=39546741839462401

核ごみ調査、交付金拒否へ 北海道と寿都隣接の3町村
https://this.kiji.is/712128461685063680?c=39546741839462401

「核のごみ」めぐり、透ける筋書き 狙いは批判の分散か
https://www.asahi.com/articles/ASNDG569DND9IIPE00X.html

中間貯蔵施設、電事連が共同利用検討を表明 地元は反発
https://www.asahi.com/articles/ASNDK6S30NDKULFA00G.html

むつ核燃施設、共同利用を検討 電事連会長、経産相に表明
https://this.kiji.is/712220645144592384?c=39546741839462401

むつ市長、電事連との面会拒否 青森県
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020121600007&g=eco

六ヶ所村の再処理工場 2023年度からプルトニウム取り出しへ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201217/k10012768171000.html

福島沖の風力発電、全て撤去へ 「税金の無駄遣い」批判も
https://this.kiji.is/711892652097241088?c=39546741839462401


2020.12.16 記述
国際会議で福島原発汚染水巡る議論求める 韓国政府
http://yna.kr/AJP20201216002500882

韓国海水部長官、国際会議で「日本の汚染水放流を憂慮」公式指摘
https://japanese.joins.com/JArticle/273446

日本、汚染水海洋放出の安全性広報に予算5億円策定
https://japanese.joins.com/JArticle/273440

風評被害「適切に賠償」 福島第1原発処理水、対策へ力―東電・大倉復興本社代表
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020121500939&g=eco

東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!。この9年9ヶ月余り、東電は市民に対して主体的に何も説明していないではないか。

東京電力福島復興本社・大倉誠代表に聞く 賠償以外も風評対策
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20201216-567794.php

以下上記より一部引用

―第1原発の処理水を巡り、風評対策について東電の具体的な考えは。
「風評を起こさない情報発信を前提に、それでも風評が発生した場合はしっかりと賠償する。どんな処分方法になっても、
影響を受ける業種の販売や誘客を手伝っていく。処分方法が決まった際には、具体的な東電としての対策を示す」

引用終わり


大倉氏は「放出」前提での回答ではないのか。「放出」しない選択肢場合についての回答は避けているように感じます。
しっかりと賠償する」って誰が、どように判断し賠償するのか。まさか「東電が判断します」とでも言うのか。過去の実績から言って
全く信用出来ませんね。「集団ADR」を拒否していて、どの口が言うのか!。

原発「検証」幕引き急ぐ新潟県? 委員会に期限打診か 作業も急ピッチ
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20201216587531.html

大飯原発訴訟の地裁判決「科学的根拠ない」 原子力規制委
https://www.sankei.com/life/news/201216/lif2012160025-n1.html

以下上記より一部引用

規制委の見解は「計算結果に数値を上乗せするような方法は、(政府の地震調査委員会が公表している)地震動の予測手法で
示された方法ではない」と指摘。大飯3、4号機の耐震設計の目安となる揺れ(基準地震動)は「不確かさを十分考慮して策
定されており、妥当なものだ」とした。

引用終わり


敦賀原発2号機“データ削除”日本原電の調査結果確認へ 規制委
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201216/k10012766181000.html

以下上記より一部引用

規制委員会は、ことし2月に日本原電が提出した原発の真下を通る断層のボーリング調査結果などをまとめた資料の中で、
過去に示したデータの一部を削除し、最新の結果のみを記載していたことはデータの比較を難しくし、不適切だとして14
日と15日、都内の日本原電の本店で調査を行いました。

引用終わり


原電が何をどうしたのか、記事を読んでも詳細が分からない。。。【詳細が良く分からなかったので、規制庁に問題の要点を聞きました】

第835回原子力発電所の新規制基準適合性に係る審査会合
https://www2.nsr.go.jp/disclosure/committee/yuushikisya/tekigousei/power_plants/200000275.html

資料1-1 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 令和2年2月7日審査会合資料の作成における当社の考え方と今後の対応について
https://www2.nsr.go.jp/data/000301552.pdf

上記資料のP2の4.にあるように、「
変更箇所を明記していない最新版の資料を提出すればよいものと受け止めていた。」(引用)
とのことで、「これまでの通常の資料提出の場合には新旧データを示し、変更箇所が分かるようにしていたが、原電はそれをしなかった」
ということのようです。規制庁によると、「データは膨大な量があり、比較検討を難しくしている」と判断し、原電本店に調査に入ったようです。

電力各社が海外保管のプルトニウム 相互に融通利用を検討
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201216/k10012766701000.html


2020.12.15 記述
サブドレン等:これまでの海洋への放出回数 1,454回 /排水量 1,020,895t /放出した危険なトリチウムはおよ 8,295億9,297万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

シリーズ トリチウム処理水は いま
https://movie-a.nhk.or.jp/sns/qGg/gizsorcf.html

>経産省木野参事官「色々な手段を使って広報していくつもりです」 ←それが下記の記事内容ということですね!。
こうして見ると「政府方針決定」時期は越年だよね!。

風評被害対策に5億円 原発処理水放出で広報予算―20年度第3次補正
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020121500965&g=eco

以下上記より一部引用

経済産業省は15日、東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含む処理水に関し、2020年度第3次補正
予算案に広報事業費5億円を計上した。政府は処理水を海洋放出する方向で検討を進めており、海産物への風評被害や外国
での輸入制限を防ぐ狙いがあるとみられる。処理水関連の情報発信に特化した予算は初めて。

政府は処理水を海洋放出しても健康に悪影響はないと訴えてきたが、漁業関係者らの懸念は根強い。政府は広報を強化し、
インターネット動画やテレビ番組の制作を通じて理解を得たい考えだ。

引用終わり

令和2年度第3次補正予算案(経済産業省関連)の概要
https://www.meti.go.jp/main/yosan/yosan_fy2020/hosei/hosei3.html

令和2年度第3次補正予算案の事業概要(PR資料)
https://www.meti.go.jp/main/yosan/yosan_fy2020/hosei/pdf/hosei3_yosan_pr.pdf

詳しくは上記PDFのスライドNo52、53 の廃炉・汚染⽔対策事業を参照して下さい。

以下上記P53より一部引用

事業⽬的・概要
・ALPS処理⽔の取扱いについては、地元⾃治体・関係団体などから、「トリチウムに関する正確な情報が伝わっていない」「国外の情報を含め
正確な情報発信に取組んでほしい」「⼀般の消費者に必要な情報を届けることが重要」など、国内外におけるALPS処理⽔についての理解の
不⾜や、更なる情報発信の必要性について指摘されてきたところです。

・こうした状況を踏まえ、ALPS処理⽔に係る理解醸成を促すため、科学的根拠や客観的事実に基づいた広報・調査事業を、⺠間企業等に
委託して実施します。

・本事業では、国内外の理解醸成のための広報コンテンツ制作・発信や地域社会に対する説明活動、海外における理解醸成活動を⾏うととも
に、ALPS処理⽔についての理解・浸透度を調査・分析していきます。

成果⽬標
・ALPS処理⽔をはじめとする福島第⼀原発における対策の進捗状況に関する国内外の認知度向上を図るとともに、理解度を⾼めていきます。

引用終わり

国民の税金を使って、国(加害者)の理論を国民に押し付けようとしているとしか思えません。

東電復興本社代表「風評対策 徹底的に」 原発処理水巡り
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB153Z00V11C20A2000000

以下上記より一部引用

「国の決定が出れば、事故を起こした我々が前に出て説明する」と強調。「関係者と意見交換して徹底的な風評対策を講じたい。
風評被害が出れば適切に賠償する」と話した。

引用終わり

清州市議会、日本放射能汚染水の放流に撤回要求決議
https://s.japanese.joins.com/jarticle/273377

以下上記より一部引用

市議会は「日本は放射能汚染水に関連したすべての情報と資料を透明に公開し、わが政府は国際社会との連携をさらに強化して
日本の放射能汚染水の海洋放流推進に強硬に対応してほしい」と主張した。


引用終わり


その全ての情報ですが、現在までのところ、残念ながら未だ二次処理試験の調査中でして、全ての分析-評価は公表されていませんね。
この状態で日本政府が海洋放出方針の決定など出来る筈がありません。

県が東電を提訴 裁判始まる
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20201215/6050012669.html

これのどこが「適切に賠償」なのか!。

原発被災地支援、3分の1に 東電社員派遣にコロナ影響
https://www.tokyo-np.co.jp/article/74495?rct=national

復興拠点外 除染せず解除可能に 政府方針 居住しない土地活用で
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020121581829

>月内に開く原子力災害対策本部会議で決定する。

原子力災害対策本部
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/genshiryoku/
ガスーが本部長と。。。「1F汚染水の海洋放出」も議題にあるのかな?。福島民報は今月の開催を断定しているけど、私からの
問い合わせに内閣府の広報は「未定」とした。同広報担当者は「議事要旨と配布資料は開催日当日に掲載したい」とも回答した。

バイオマス発電は本当にエコか(2) 「除染」疑惑も
https://www.alterna.co.jp/34017/

関電の稼働原発ゼロ期間、延長へ 高浜3号機再開は2月以降に

https://this.kiji.is/711515365475434496?c=39546741839462401


美浜原発、再稼働に事実上同意 40年超の3号機、地元町議会
https://www.tokyo-np.co.jp/article/74427?rct=national

「核ごみ持ち込み拒否」条例可決 北海道寿都町に隣接の島牧村議会
https://www.tokyo-np.co.jp/article/74433?rct=national

電事連、青森県知事らに会談要求 中間貯蔵の共同利用案説明へ
https://www.sankeibiz.jp/business/news/201215/bsd2012150544003-n1.htm

山口・上関原発の海底調査中断 中国電力、住民らの抗議活動も
https://this.kiji.is/711495773996433408?c=39546741839462401


2020.12.14 記述
韓国が注視する! 福島原子力発電所の汚染水 海洋投棄問題
https://globalnewsasia.com/article.php?id=6842&&country=1&&p=2

以下上記より一部引用

韓国政府は、日本政府や国際原子力機構(IAEA)、そして国際社会全般に対して、より明確な情報共有と検証の必要性を
求めている。
「日本政府は、汚染水をどんな方法でどのように捨てるのか。捨てようとする計画の情報共有の要請をする。
仮に決定がなされれば、
どのような検証方法が適しているのか、関係各所と話を行っている」と韓国外交部は語る。これは、
国際法に基づき、国連海洋法
協約に従った権利だとも。

引用終わり

宮城知事、福島第1原発を視察へ 女川1号機の廃炉方針見定め
https://www.sankei.com/politics/news/201214/plt2012140009-n1.html

以下上記より一部引用

同原発をめぐる処理水の海洋放出については「安全性、風評被害への補償などを(国は)説明すべきだ。特に水産関係者
からは厳しい懸念の声が上がっており、(視察の際、東電側に)説明したい」との認識を示した。

引用終わり


海洋放出そのものには反対していないようだ。

東電、50年にCO2排出ゼロ 新再建計画、原発再編推進
https://this.kiji.is/711155246711226368?c=39546741839462401

核のゴミ問題はスルーするのか?。

規制委、原電本店に立ち入り 敦賀2号機の審査資料書き換え
https://www.tokyo-np.co.jp/article/74183

日本原子力発電株式会社 http://www.japc.co.jp/


2020.12.13 記述
増え続ける処理水、結論出ない処分方法…福島第1原発で設置進む最後のタンク
https://sankeibiz.jp/macro/news/201213/mca2012130815002-n1.htm

以下上記より一部引用

ALPSでは吸着材が入った吸着塔に汚染水を通し放射性物質を除去し処理水となる。しかし、トリチウムだけは残る。

引用終わり


不適切な記事内容!実際のデータは全く異なります。以下は最新版-東京電力公表の二次処理試験後の汚染水データ
https://www.tepco.co.jp/decommission/information/newsrelease/reference/pdf/2020/2h/rf_20201126_1.pdf
2020.11.20 【1F汚染水の海洋放出は出来ないとする理由を箇条書きする場】 https://www.nomorefukushima2011.com/osensui.html

放射線の専門家の委員会 ICRP 福島の原発事故の教訓踏まえ勧告
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201213/k10012761381000.html

【独自】福島に家族で移住なら200万円支給…原発周辺12市町村対象に支援金
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20201212-OYT1T50304/

ガスー政権恐るべし!。


2020.12.12 記述
サブドレン等:これまでの海洋への放出回数 1,453回 /排水量 1,020,139t /放出した危険なトリチウムはおよ 8,289億5,037万Bq(第三者機関測定値)
地下水バイパス:これまでの海洋への放出回数 352回 /排水量 593,931t /放出した危険なトリチウムはおよそ 835億3,603.4万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html

疫学調査上の数字が証拠でしょ!。事故後生まれた子供達の検査をさせない理由を示せ!。
摘出は適切にガイドラインに沿っているので、しなくても良い症例はなかった筈である。
甲状腺がん「数十倍のオーダーで多い」(甲状腺評価部会中間とりまとめ)
http://oshidori-makoken.com/?p=1094

<ふくしまの10年・母と娘 自主避難という選択>(5)分からない不安
https://www.tokyo-np.co.jp/article/73911/

福島第一の汚染土、中間貯蔵の用地確保にメド…3月末で買収交渉を終了へ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201211-OYT1T50123/

経産相17日、青森県18日に説明 電事連
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/449621

大飯原発3、4号機の基準地震動 県、国に説明申し入れ
https://www.chunichi.co.jp/article/168915


2020.12.11 記述
福島第一原子力発電所の状況について(日報)
https://www.tepco.co.jp/press/report/2020/1566079_8987.html

以下上記より一部引用

・多核種除去設備等処理水の貯留にあたって溶接タンクの建設を進めておりますが、G1エリアのタンク群66基について、12月11日までに
全てのタンクの使用前検査を受検し、原子力規制庁の一部使用承認を頂きました。これにより、本年建設を計画していたタンクの設置は
完了致しました。

引用終わり

処理水タンク 計画数の建設完了
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20201211/6050012638.html

以下上記より一部引用

137万トン分まで増設する計画を立て、建設を進めてきましたが、11日、すべて完了したということです。

引用終わり

「中間貯蔵施設での保管反対」双葉町長が見解 第1原発処理水
https://www.minyu-net.com/news/sinsai/news/FM20201210-565954.php

ではどうすれば良いのでしょうか?。お考えをお示し頂ければ幸いに存じます。

韓国国会、「福島原発汚染水の安全処理」求める決議案を圧倒的賛成で採択(徐台教)
https://news.yahoo.co.jp/byline/seodaegyo/20201210-00211923/

以下上記より一部引用

9日、韓国の国会で「日本政府の’福島放射能汚染水’の安全な処理および国際的な同意手続き確立を求めるための決議案」
が採択された。在籍議員265人(議員定数300)のうち、260人が賛成した。

引用終わり

当然ですが、日本政府の方針決定前に、全タンク群の二次処理後の分析結果とその評価結果を求められることは必至ではないか。
そもそも、以下の約束があるので海洋放出は出来ません。
2015.08.25 東京電力 福島第一原子力発電所のサブドレン水等の排水に対する要望書への回答について https://www.tepco.co.jp/news/2015/images/150825a.pdf
2020.11.20 【1F汚染水の海洋放出は出来ないとする理由を箇条書きする場】 https://www.nomorefukushima2011.com/osensui.html

放射線への不安 丁寧なケア必要 健康調査検討委座長
https://www.asahi.com/articles/ASNDB7KPBND9UGTB00P.html

以下上記より一部引用

・これまでに245人が、甲状腺がんか、その疑いと診断された。
ほし・ほくと 東邦大医学部卒、旧厚生省を経て、2008年から星総合病院理事長。15年に県医師会副会長に就任。
県民健康調査の検討委発足時から委員を務め、現在は同委座長。

引用終わり

子育て世帯の住宅整備 福島・大熊町、23年初めまでに
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202012/20201211_61026.html

今明かされる極秘避難計画 子ども6千人、原発事故直後
https://www.asahi.com/articles/ASNDB4FXBND7ULZU02F.html

まだまだ隠されていることがあるに違いない!。

除染土を水田で使えるか実証へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20201210/6050012625.html

環境省あたまだいじょうぶか?。

原発被災自治体の要介護率20% 事故後の上昇幅、全国平均の2倍
https://this.kiji.is/709736801918124032?c=39546741839462401

288号国道全線再開 双葉の4.5キロ 9年9カ月ぶり解除
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020121181731

先日、車を運転していて見掛けたのですが、双葉町の国道6号線の海側の路肩に車を停車させて、車を降りた状態で
1Fをコンパクトカメラで撮影している人がいた。どう見ても一般人で報道関係者ではなさそうだった!!。

高浜3号機のテロ対策施設完成 伝熱管損傷で再稼働に影響も―関電
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020121100964&g=soc

核燃中間貯蔵共同利用案は「筋違い」 青森・むつ市長反発
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202012/20201211_21018.html

核ごみ最終処分場巡り分断 不安住民の次の一手は「核抜き条例」
https://tokuho.tokyo-np.co.jp/n/n85a9e3c512a1


2020.12.10 記述
富岡復興拠点外初の除染 環境省 2021年度から主要道路沿い宅地など
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020121081703

富岡町の小中学校を統合へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20201209/6050012611.html

以下上記より一部引用

震災前、小中学校4校あわせて1487人でしたが、現在は小学校が27人、中学校が15人とおよそ3%まで減少

引用終わり

使用済み核燃料、中間貯蔵施設の共同利用を検討 電事連
https://www.asahi.com/articles/ASND962RNND7ULFA06H.html

核のごみ 最終処分法の「緩さ」問題 地層の安全性、議論できず 山本行雄弁護士
https://mainichi.jp/articles/20201210/k00/00m/040/028000c

以下上記より一部引用

終了したはずの安全性の研究が続いているのも不思議な話です。日本学術会議は2012年に核のごみについて「(現在の)
科学的見地の限界」として地上での暫定保管を提言しています。安全性が確定していないものを埋めようとするから、「安全」
が絵に描いた餅です。安全性を議論できない最終処分法ではなく、安全性を研究し議論する「研究法」に転換すべきです。

引用終わり



2020.12.09 記述
福島第1原発処理水処分、政府腰重く 政治日程にらみ年内決着も
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202012/20201209_61018.html

以下上記より一部引用

既に固まっている政府の海洋放出方針は変わらない見通し。風評対策は各省庁による協議後も一定の方向性を示すにとどめ、
具体的な内容は水産業など関係機関で構成する検討組織に委ねるとみられる。

引用終わり


・順序が真逆で本末転倒デタラメ対応経産省 ・「国が・国から」と主体性ゼロの東京電力
・全タンク群の二次処理結果は示されず ・1F敷地利用計画示されず ・福島県漁連との約束は反故にする?
全てがインチキ三昧で政府方針決定とはこれ如何に!!。。。 詳しくは以下のページに記載済み!。
2020.11.20 1F汚染水の海洋放出は出来ないとする理由を箇条書きする場 https://www.nomorefukushima2011.com/osensui.html

南鳥島で処理水放出「風評低減」 維新・松沢参院議員、福島で会見
https://this.kiji.is/709334367649087488?c=39546741839462401

南鳥島にタンク設置しての海洋放出はロンドン条約趣旨に反する行為では?。

福島第1原発処理水「責任を持ち結論」 首相
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFS086NZ0Y0A201C2000000

以下上記より一部引用

「政府として責任を持って結論を出したい」と述べた。「いつまでも方針を決めずに先送りすることのできない課題だ」と答えた。
4日の記者会見で指名されなかった報道各社の質問に文書で回答した。

引用終わり


これまでの答弁と全く変わりはないですね。

本紙が実走して測定 福島・楢葉町の放射線量は
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1738

原子力規制委員会 定例記者会見(2020年12月09日)
https://youtu.be/MzFs3VWViPI

規制委員長「判断には自信」 大飯原発設置許可取り消し判決で
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020120900660&g=soc

以下上記より一部引用

大阪地裁判決について、「安全性の確保については必要かつ十分な根拠がある。規制委の判断には自信を持っている」と述べた。

引用終わり

あれ?おかしいな!「安全審査」はしていなかったと私は認識していますけどね。
原子力規制委員会 定例記者会見 (平成26年7月16日) での田中俊一委員長発言 >
『安全だという事は私は申し上げません』
https://youtu.be/UF-271b_lC8?list=UU5_urTtPY2VjNc1YOI4rBCg&t=19m00s

コアキャッチャーもないし、格納容器も二重ではないし、実行性ある避難の審査もないし、これで「安全の確保」なんて言葉を使っていいのでしょうか?。

3.11東電1F事故の検証・分析・評価結果が出ていないし、結局は新規制基準にしても暫定的なんでしょ!。だから田中俊一氏も『安全だという事は私は
申し上げません』とした訳で。。。だよね!?。現在の1F防潮堤だって「検討用津波」には未対応なんだから、「安全」ではありませんね!。

また安定ヨウ素剤は事前配布にしないと意味ないよ!。さらに熊本地震のように大きな地震が2度来る場合もあるのだから、屋内退避で安全の確保は
出来るのでしょうか?。サイト内の信号通信ケーブルの老朽化問題とか、まだまだ色々問題山積なんじゃないの?。これら全部クリアしないと、とてもでは
ありませんが
「安心」は得られませんね。

規制委員長、地裁判決「インパクトある」 審査には自信
https://www.asahi.com/articles/ASND961MBND9ULBJ00C.html

以下上記より一部引用

更田委員長は敗訴について「組織を率いる者として責任を感じているし、インパクトはある」と述べる一方、「ばらつきの考慮はやっている」
などと反論。規制委の内規「審査ガイド」について、「誤解を呼びやすい箇所が特定されるなら、よりわかりやすい表現にすることは考えられる」
として、解釈が明確になるよう表現を変えるかどうか検討する考えも示した。

引用終わり

審査ガイドの表現を変更すれば済む問題だとは思えませんね!。「入倉・三宅式」の採用、そのものに問題があるのではないか。

六ヶ所村 核燃料工場 合格示す審査書取りまとめ 原子力規制委
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201209/k10012754191000.html

美浜3号再稼働、美浜町議会が同意へ 40年超運転、特別委員会が請願採択
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1221285

女川原発2号機、「工事計画」説明完了は21年9月
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB092200Z01C20A2000000


2020.12.08 記述
サブドレン等:これまでの海洋への放出回数 1,452回 /排水量 1,019,444t /放出した危険なトリチウムはおよ 8,283億9,437万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

トリチウム水の 今 規制は?研究は? 視聴者の疑問に答える
https://movie-a.nhk.or.jp/sns/qGg/uh925l9f.html

【うわっ!突っ込みどころ満載ですね!】
(冒頭部分の本質的な部分だけを取り上げますね)
・「トリチウム水」には現状なっていない
(二次処理試験結果を見ても、この表現は妥当性に欠ける、トリチウム以外の炭素14も全く除去出来ていない)


・「トリチウム処理水」ってなに?
(まるでトリチウムを処理したかのような表現は
妥当性に欠ける)

・規制庁は「公衆の被曝線量が守られているかを監視する」!?

(原子力規制委員会の使命として「人と環境を守る」があるが、規制庁は「環境」については蔑ろにするのか)

こうような「報道」だけを見て、実態の本質に疑問を持たなくなる国民が多くなることは大変危険だと思う。NHKだから信頼出来るなんて考えは捨てるべきです。

宮城知事、福島第1原発視察へ 廃炉や処理水を確認
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB072N00X01C20A2000000

大飯原発設置許可取り消し判決に宮城知事「私の判断に誤りない」
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202012/20201208_11005.html

この自信はどこから来るのか!。

原子力規制庁 東北電力女川原発含む再稼働の審査「進める」
http://www.khb-tv.co.jp/news/localNews/202012081812033.html

以下上記より一部引用

>原子力規制庁の担当者「判決と今の審査は別のトラックで進んでいますので、それはそっちとして審査は進むと思います」
女川原発の地震の想定について審査した原子力規制庁の担当者は、女川原発を含め、既に審査を通過した原発について再度
審査をやり直すかどうかなど、今後の対応は未定だとしました。

引用終わり


原発事故の屋内退避時「換気しない」 大分県が方針「被ばく回避を優先」
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2020/12/08/JD0059809444

規制委が14、15日に原電本店を立ち入り調査
https://www.chunichi.co.jp/article/166823

MOX燃料工場 完工2年延期へ
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/447857

MOX工場 9日にも正式合格
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/447935

新規制基準に適合しても工事は永遠に終わらないのではないか。

原発40年超再稼働不同意を要望 大飯判決原告、美浜議会に
https://this.kiji.is/708840111335751680


2020.12.07 記述
サブドレン等:これまでの海洋への放出回数 1,451回 /排水量 1,019,179t /放出した危険なトリチウムはおよ 8,281億2,937万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

福島汚染水の情報不足 月城原発の海洋放出との比較は「無理」=韓国外交部
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20201207002800882

以下上記より一部引用

海洋放出が取り沙汰される東京電力福島第1原発の処理済み汚染水(日本政府の名称は「処理水」)について、「基本的に持っている
日本の(汚染水に関する)情報は安全かどうかを判断するためには少なすぎる」として、情報を入手するため日本政府と協議している
と明らかにした。

引用終わり


現在、比較的高濃度の汚染水タンク郡ごとに二次処理試験してる段階で、最近の結果を見ると、炭素14とトリチウムは除去出来て
いないという結果である。その他の個別α核種に付いての試験結果は何も示されていませんね。つまり議論の前提条件が整ってい
ないと言うことです。

さらにトリチウムについては、有機化しているのでは?との声もあり、こちらの分析-評価も未だ示されていませんね。またタンク
底部の沈殿物に付いても同様です。
東京電力は福島県漁連との約束を履行しなければならない筈で、本来的に海洋放出は困難だと思いますよ。

増え続ける処理水 設置進む最後のタンク 東電福島第1原発
https://www.sankei.com/premium/news/201207/prm2012070004-n1.html

以下上記より一部引用

処理水の容器に線量計を近づけると、0・12マイクロシーベルトを差した。同じように市販品の浴用ラジウムボールが入った容器に
近付けると、約14倍の1・67マイクロシーベルトだった。

引用終わり


まだやっている!!懲りない東京電力!!。信用力が更に低下すること必至ですよ!。

東電の賠償、追加請求困難?
https://www.asahi.com/articles/ASND56R87NCSUGTB01N.html

福島第1原発3号機の燃料回収また中断 機器異常や損傷トラブル続出 「20年度完了」に黄信号
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202012/20201207_63016.html

関電は大飯原発3、4号機の運転継続へ 設置許可取り消しの大阪地裁判決には控訴方針
https://www.tokyo-np.co.jp/article/72923

関電は司法判断も無視して原発再稼働!?。。。

大飯許可違法 誰がための規制委か
https://www.chunichi.co.jp/article/166155


2020.12.06 記述
サブドレン等:これまでの海洋への放出回数 1,450回 /排水量 1,018,889t /放出した危険なトリチウムはおよ 8,278億4,517万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

政府説明に周辺住民が強く反発 福島第1原発、処理水の海洋放出
https://this.kiji.is/708232861718462464?c=39546741839462401

英国のコロナ流行、福島原発廃炉に影響 装置試験に遅れ
https://www.asahi.com/articles/ASND476F7NCZUGTB012.html

以下上記より一部引用

英国の核融合炉の保守点検用アームの製造実績がある企業。当初の計画では、英国の施設で格納容器などの模型を
使った試験を8月ごろに始め、来年2月ごろに日本に装置を運び、作業員が操作訓練をする予定だった。

ところが、英国では新型コロナの流行が拡大。8月以前から工場の稼働人数を絞ったため、試験はまだ始まっていな
いという。廃炉作業責任者である東電の小野明・福島第一廃炉推進カンパニー代表は先月26日の会見で「一部の試験
を英国でやって、残りを日本でできないか、検討している」と説明。

来年中の取り出し開始は十分可能という認識なのかと問われ、「そこも含めて精査していきたい」と明言を避けた。

引用終わり

無理は禁物!どうせあと30年での廃炉完了は不可能なんだから、安全着実に余裕を持って行うべし。


2020.12.05 記述
サブドレン等:これまでの海洋への放出回数 1,449回 /排水量 1,018,593t /放出した危険なトリチウムはおよ 8,275億6,101万Bq
(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

回復期の新防護基準「1ミリから20ミリの真ん中以下」と表現変更
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2531

大飯原発 設置許可取り消す判決 原子力規制委が控訴含め検討へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201205/k10012747281000.html

以下上記より一部引用

島崎元委員は、「入倉・三宅式」では震源となる断層の正確な面積が分からないため地震の予測に使うのは適切ではなく、
大飯原発では基準地震動が過小評価になるおそれがあるとしたのです。

引用終わり

出た!「入倉・三宅式」。原子力規制委員会の設置法に「安全の確保」とあるが、実際に行われている審査は
「安全性の審査」ではないく東電福島原発事故を踏まえた「新規制基準適合性の審査」である。同委員会は昨
年から福島事故の中間報告から、ようやく抜け出した検証を始めたばかり。「不確かさ」が残るようでは安全
性はないと言えるのではないか。

入倉孝次郎氏:2016.6.15NHK記事より
地震の揺れの予測に使う際、断層面の傾きが垂直に近いケースでは断層の面積や地震の大きさが実際よりも小さくなってしまう可能性はある。
原発の審査では行政的な判断として、あえて傾きを緩やかに設定するなど過小評価にならないよう注意しながら使うことが大切だ
当該NHKの記事全文は2016.06.15 記述に引用してある。
https://www.nomorefukushima2011.com/201606.html
さらに詳しく知りたい人はこちらでどうぞ。  FFTV172 島崎元規制委員の警告続報/原発の地震動に過小評価あり! https://youtu.be/HnVCMlB69RI
上記FFTVさんの動画内のタイトルは「続報・島崎元規制委の警告 大飯原発1500ガル超え」である!!。
【2012.7さようなら原発10万人集会後のインタビュー】アイリーン・美緒子・スミスさん「大飯原発は止められると確信を持っている」
https://youtu.be/tP5dW4_DY4E
阪上氏やアイリーンさんの指摘通りに大飯原発の大阪地裁は「設置許可取り消す」判決となった!!。やったね!!。


2020.12.04 記述
サブドレン等:これまでの海洋への放出回数 1,448回 /排水量 1,018,283t /放出した危険なトリチウムはおよ 8,272億5,411万Bq(第三者機関測定値)
地下水バイパス:これまでの海洋への放出回数 351回 /排水量 591,964t /放出した危険なトリチウムはおよそ 833億4,326.8万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!
本日 (2020.12.04)サブドレン等と地下水バイパスのこれまでを合算したトリチウム放出量は9100億Bq超となりました。

除染土利用 環境相「思いくみ」
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20201204/6050012550.html

以下上記より一部引用

「大事なことは丁寧にコミュニケーションを取って、住民の思いをしっかりくむことだと思う。思いには濃淡があると思うので、
丁寧に思いをくみ取らないと前に進まないと私は思っている」と述べました。

引用終わり

小泉環境大臣は、まずは「住民」の定義を示せ!。話はその後ですね。汚染水の海洋放出問題についても、
同様に「地元」の定義が示されていませんよ!。

若手リーダーが原発事故学ぶ WEF組織、福島「伝承館」訪問
https://this.kiji.is/707505317813125120?c=39546741839462401

伝承館で何かを学べたのだろうか、自分で調べた方が色々学べるよ!。あっそうか!、学べない伝承館だと学んだのか。

宮城知事、月内に福島第1原発視察へ 女川再稼働「順序が逆」批判も
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202012/20201204_11016.html

福井県の大飯原発3・4号機 国の設置許可取り消す判決 大阪地裁
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201204/k10012746101000.html

以下上記より一部引用

原告側は原子力規制委員会が福島第一原発事故のあと、みずから見直した審査のガイドラインに反していると主張していました。
注目したのが基準地震動に関し「ばらつきも考慮されている必要がある」と、新たに書き加えられたガイドラインの記述です。

「ばらつき」とは過去に起きた地震の中には、その規模が基準地震動の算出に用いられる平均値に近いものだけではなく、大きく
かい離したものがあることです。原告側は「ばらつき」を反映させて計算すると、基準地震動は少なくとも「1150ガル」になると
主張しました。

引用終わり

記事を読む限りでは、関電よりも原子力規制委員会に対する問題提起の方が大きいと思います。
「ばらつき」の不確かさは、原子力規制委員会設置法にある「安全の確保」の観点からも科学的技術的観点からも問題が大きいですからね。

「市民や環境を守るための警告だ」 大飯原発訴訟 原告住民ら判決に拍手
https://mainichi.jp/articles/20201204/k00/00m/040/393000c

福井・大飯原発で作業員がコロナ感染 150人が自宅待機、工事の一部中断
https://mainichi.jp/articles/20201204/k00/00m/040/081000c


2020.12.03 記述
第一原発処理水 知事「国民理解醸成を」県議会で表明 国に説明強化要望
https://www.minpo.jp/common/img/shimen/shimen.pdf?1606946406

一方的な「説明」はナンセンスだろ!。

アカマツの異常は放射線が影響? 福島大など調査
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202012/20201203_63009.html

小高で除染土の再生利用検討
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20201203/6050012544.html

燃料デブリ試験採取から監視 福島原発
https://mainichi.jp/articles/20201203/ddm/016/040/008000c

宮城県知事「12月中に福島第一原発視察」表明 原発事故の現場視察は初
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8673710a7608bfe264d149373e4e05ceed9d88a

「貯蔵候補地提示が先」 老朽原発再稼働議論に入る条件で知事強調
https://www.chunichi.co.jp/article/164319

「長期化、北電に原因」 泊安全審査で規制委委員長
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/487749


2020.12.02 記述
2020.11.24 東電社長「国が国が」で福島県漁連との約束に言及せず!


東電は福島県漁連との約束を反故にし、汚染水の海洋放出する気満々ですね!!。恐ろしい事業者だ!!。
原子力規制委員会は約束通りに柏崎の審査を白紙に戻せ!(以下参照)
原子力規制委員会と東京電力との約束
https://twitter.com/NMFUKUSHIMA2011/status/1210403029834330114?s=20
「主体的に取り組み」は全く感じられませんね「ゼロ」です。「国が国が」ですから。。。

原発避難者集団訴訟 原告ら、東電側の上告不受理を最高裁に要請
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202012/20201202_63002.html

なる程!最高裁が受理しなければ仙台高裁判決確定と!。

福島第1原発「更地に戻して」 立地2町長、廃炉完了後に
https://www.tokyo-np.co.jp/article/71956/

廃炉完了まであと20〜30年程!!。それは中長期ロードマップ上での努力目標なんですよ。つまりは絵に描いた餅なんです。

事故の後始末は終わってないが…東京電力が柏崎刈羽原発を動かしたい理由
https://www.tokyo-np.co.jp/article/71876

福島医大病院でランサム被害 17年夏、公表せず
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66895900S0A201C2CC1000

福島県と医大は都合の悪いことには蓋!と。

被 ばく対策のヨウ素剤 備蓄委託先を切り替え コロナ影響
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201202/k10012741371000.html

警報ない津波対策許可、規制委 関西電力高浜原発で
https://www.tokyo-np.co.jp/article/71900/

福井・大飯原発訴訟、4日判決 設置許可取り消し請求、大阪地裁
https://www.tokyo-np.co.jp/article/71929/


2020.12.01 記述
サブドレン等:これまでの海洋への放出回数 1,446回 /排水量 1,017,135t /放出した危険なトリチウムはおよ 8,261億6,882万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

「水で薄めた福島原発汚染水」、日本が放出するがままに受け入れなければならないのか
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/38451.html

引用:放出基準に合わせてもトリチウム860兆ベクレルが海に流入


これは間違いに等しい。日本政府が海洋放出を決定した場合、記事にある「ト リチウム860兆ベクレル」はタンクに内蔵される分だけ。
建屋の中に内蔵する推定1,209兆ベクレルのトリチウムの一部も今後に汚 染水となり放出される可能性は大。
韓国の方々も報道ベースでしか汚染水情報を得ていない証拠。以下の6分30秒の引用動画を見れば、それは明らかです。
2020.3.24 東京電力 福島第一原発汚染水の取扱い検討素案(海洋放出:拡散シミュレーション)
https://youtu.be/qlYug6GnTjg

原発汚染水 海に流すな/岩渕氏 漁業者の要望応じよ
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-12-01/2020120104_05_0.html

以下上記より一部引用

福島県漁連は2015年8月、「タンクにて責任を持って厳重に保管管理を行い、漁業者、国民の理解を得られない海洋放出は
絶対に行わないこと」という要望書を東電と国に提出しています。これに対し、東電は「プロセスや関係者の理解なしにはいか
なる処分も行わず、多核種除去設備で処理した水は発電所敷地内のタンクに貯留いたします」と回答しています。

岩渕氏はこのことを示し「この立場に今も変わりはないか」とただしました。東電の小早川智明社長は「今後国が示す基本的な
方針に従い適切に対応していく」と述べるのみ。梶山弘志経済産業相は「理解を得られるよう努力し続けることが大切という考え
方は一貫して変わらない」「理解を得るための活動をしっかりとしていく」と答えました。

引用終わり

要約すると、東電「国が国が」、経 産省「理解して」。嘘つき東電、ゴリ押し経産省。ふざけるなよ!。
2015.08.25 東京電力 福島第一原子力発電所のサブドレン水等の排水に対する要望書への回答について https://www.tepco.co.jp/news/2015/images/150825a.pdf

処分「地元寄り添う形に」 福島原発処理水で東電社長 https://www.sankei.com/photo/daily/news/200106/dly2001060011-n1.html
2020.11.20 【1F汚染水の海洋放出は出来ないとする理由を箇条書きする場】 https://www.nomorefukushima2011.com/osensui.html

福島第1原発の汚染水1日130 トンに抑制 東電、目標達成確実に
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202012/20201201_63022.html

以下上記より一部引用

東電は「20年は降雨が非常に少ない」と説明し、処理水の保管タンクが満杯を迎える時期の見直 しに消極姿勢を取る。しかし実際
には20年1月1日〜11月22日の第1原発での降水量は1327ミリと、年間平均1360ミリだった
15〜19年度とほぼ同量かやや
上回る見込みであるという。


引用終わり

汚染水発生量抑制効果はサブドレンと地下水ドレンが有 効に作用しているからでしょうね!。


東電、「時効後も賠償」明記へ 原発事故10年で
https://this.kiji.is/706425326670070881?c=39546741839462401

JR双葉駅前に町役場仮設庁舎 22年春の利用開始目指す
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202012/20201201_61029.html

国際教育研究拠点 復興相に要望
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20201201/6050012515.html

保管ウラン 国外での処理検討 人形峠環境技術センター
https://www.sanyonews.jp/article/1076610


2020.11.30 記述
経産相「処理水タンク増設検討必要」 県漁連は…
https://youtu.be/XO2W9bNJy4I

汚染水「海洋放出」政府方針で置き去りにされる「福島・相馬」漁師たちの 怒り
https://www.fsight.jp/articles/-/47554

以下上記より一部引用

今野さんは、相馬双葉漁協の組合員の間に、この問題で「かん口令が出ているんだ」と語った。 「だが、それでは当事者の声が
外に届かない。構わないから書いてくれ」とも託された。

引用終わり


結果として、国は被害当事者を分断させているのではないか。しかし「海洋放 出絶対反対」の声は止まる訳はありません。
言論の自由があ るのだから。

【終わっていない福島原発事故】トリチウム汚染水の海洋放出で住民を見捨てる菅政権
https://www.data-max.co.jp/article/38870

以下上記より一部引用

中島氏はこう話す。「築地の仲買人から福島産の水産物について、『スーパーは福島県産の表示をしないといけないので取り扱わない。
築地でも隅に置かれているだけで、県産表示をしなくていい飲食店がただ同然で買っていく』と聞きました。福島原発事故から9年以上
経っても、実際は何も終わっていない。風評被害は続き、県民は被害を受け続けている。こうした実態を内堀知事はわかっているはずだ。

こんな状況のなかで、さらなる被害を招く汚染水海洋放出を国が決めたのならば、県民の生活を守るために内堀知事ははっきりと海洋
放出反対を言わないといけない。態度を鮮明にしないというのは本当に信じられない。〈正気の沙汰か!〉ということを内堀知事にぶつけたい」

引用終わり

県知 事は県民の方に顔を向けず、国と東電に寄り添う姿勢としか見て取れない。今までなぜ自分の意見が言わないのか不思議
でならない。
内堀福島県知事は「政府方針の決定後に意見を言 う」としたが、「関係閣僚会議」で方針決定されたら、それに抗う
ことは事実上不可能ではないか。

それと、この記事だけではないのですが、メディア側は漁業関係者にばかり焦点を当てているのは頂けない。
確かに漁業は海洋放出方針が決まれば、壊滅的影響を与える可能性があると思うが、他の業種や若い世代にも取材して欲しい。
今後何年続くか分からない廃炉完了までには、きっとさらに大きな「放射性廃棄物の1F固定化」等々の問題があるでしょうからね!。

繰り返しますが、個人的には「政府による海洋放出方針決定は不可能」と考えています→。
https://bit.ly/337lTF8

【検証・放射線】安全と危険の間 防護の管理目標に幅、社会と溝も
https://www.minyu-net.com/news/sinsai/sinsai10/serial/FM20201130-562456.php

分断埋めたい 「気づき得るための対話」8年で100回
https://www.asahi.com/articles/ASNCY6Q8GNCSUGTB001.html

分断させているのは国だからねぇ〜。。。

規制委、原電に立ち入り検査へ データ書き換え問題で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66799250Q0A131C2I00000/

原 電書き換え問題で初会合 規制委、敦賀原発データ
https://www.sankei.com/life/news/201130/lif2011300016-n1.html

女川原発2号機、「工事計画」補正書提出に遅れ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66811870Q0A131C2L01000/

2原発、同時事故訓練 京都北部で300人参加 コロナ感染対策にも配慮
https://mainichi.jp/articles/20201130/k00/00m/040/029000c

住民不在(不参加)の原発事故訓練の意味とは?、福島県民の私に言わせれば「訓練一応やりまし た」程度の行政対応
にしか見えませんね。当然ですがコロナ禍での避難所の収容人数を現在の1/2以下に設定する と、避難所数は現在の2倍
以上の確保が必要なんでしょ!。避難バスも運転手も2倍以上!。これ全部クリア出来たの!?。

知事反対なら処分地選定から除外 核ごみ調査、経産相回答
https://this.kiji.is/706060866757444705?c=39546741839462401


2020.11.29 記述
サブドレン等:これまでの海洋への放出回数 1,444回 /排水量 1,016,290t /放出した危険なトリチウムはおよ 8,253億8,717万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

<ふくしま日記> 処理水、海洋放出へ 片山夏子(福島特別支局)
https://www.chunichi.co.jp/article/161883/

以下上記より一部引用

「今、流したら国民は魚を食べなくなると思うよ。われわれ漁業者は生活できなくなる。この十年 我慢して我慢してきた。
みんな肉体的、精神的に参ってる。自殺者出るよ」

引用終わり

【HBO!】無見識さを露呈した「トリチウム汚染水は安全だ」 と宣う福島県議。
このレベルの人らに安全性を判断させていいのか?

https://hbol.jp/233193

震災と原発事故教訓に 双葉の「伝承館」 教員研修スタート
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020112981364

核ごみ調査、議会リコールへ 北海道寿都町、反対派住民
https://this.kiji.is/705670474264904801?c=39546741839462401

EU、洋上風力の規模25倍 官民で100兆円投資
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66782660Z21C20A1FF8000/

以下上記より一部引用

洋上風力発電の発電能力を現状の1200万キロワットから30年に6千万キロワット、50年に 3億キロワットに拡大する。
潮力や波力発電も推進する。

引用終わり

やはり原子力に未来はない!。


2020.11.28 記述
サブドレン等:これまでの海洋への放出回数 1,443回 /排水量 1,015,835t /放出した危険なトリチウムはおよ 8,249億5,947万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

ALPS処理水に関する東電・エネ庁の詐欺行為!?騙す方が悪いのか、騙 される方が悪いのか?
http://oshidori-makoken.com/?p=4904

上記はおしどりマコさんの記事で す。今週の木曜日に行われた東電会見で当該案件を追及しています(下記動画参照)。
2020/11/26(木) 中長期ロードマップ進捗状況について
https://www4.tepco.co.jp/library/movie/detail-j.html?catid=61697&video_uuid=b71ub05f

福島原発・汚染水、県議会「安全確認できた」…不適切な測定方 法か、測定不能な測定器使用か
https://biz-journal.jp/2020/11/post_193326.html

以下上記より一部引用

東電福島広報部にこの測定器は誰が用意したのか、こうした測定方法が適切だと考えているのかについて聞いたところ、
次のような回答を得た。

「測定器は当方が当日貸し出したものです。ご指摘のように、この測定器はトリチウムのβ線を計測するのは適していま
せん。当方としては、ALPSでセシウムなどのγ線核種がしっかり除去できているということをご理解いただくために、機
器を貸し出させていただきました。今回の測定の趣旨は、トリチウム水が周囲に高いγ線を発しているということはなく、
周囲のバックグランドと同じ程度の線量であることを示すためのもので、トリチウム水自体の線量を測定するものではない
と考えております」

引用終わり

トリチウム等汚染水をGM管サーベイメーターで測定に異議あ り!
https://twitter.com/NMFUKUSHIMA2011/status/1331992604565651459?s=20

「既に富岡町で生活」9.2% 「双葉町に戻りたい」10.8% 住民帰還意向調査
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020112881335

以下上記より一部引用

「戻らないと決めている」は、富岡が48・9%(前年調査比0・1ポイント減)、双葉は62・1%(同1・6ポイント減)
だった。戻らない理由は、富岡、双葉ともに「既に生活基盤ができている」「避難先の方が生活利便性が高い」「医療環境に
不安がある」などが上位を占めた。

引用終わり


福島第一3号機の水素爆発は複数回、2号機のベント不成功…規制委結論
https://www.yomiuri.co.jp/science/20201127-OYT1T50236/

核のごみ拒否条例制定へ、北海道 寿都町に隣接の島牧村
https://this.kiji.is/705232840851801185?c=39546741839462401


2020.11.27 記述
サブドレン等:これまでの海洋への放出回数 1,442回 /排水量 1,015,393t /放出した危険なトリチウムはおよ 8,245億6,609万Bq(第三者機関測定値)
地下水バイパス:これまでの海洋への放出回数 350回 /排水量 590,109t /放出した危険なトリチウムはおよそ 831億3,921.8万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

福島第一原発 処理水タンク “増設すべきか検討必要” 経産相
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201127/k10012733881000.html

以下上記より一部引用

梶山大臣は「敷地がひっ迫する中で水が日々増加していることを踏まえれば、タンクの建設の要否 については処分方法と
合わせて検討する必要がある」と述べ、水をためるタンクを増設すべきか検討する必要があるとい う考えを示しました。

引用終わり


敷地全体の利用計画を示せ!。フランジタンク解体後の跡地利用計画など、こ れまで明らかになっていないからね。
それがなければ、敷地が逼迫しているかいないか分からないよ。それとも逼迫 していることにしたいのか!?。

処理水のタンク増設必要か検討
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20201127/6050012478.html

以下上記より一部引用

東京電力は、新たなタンクの建設計画を示していませんが、これ以上のタンクの増設ができないわ けではないとした上で、
「廃炉を着実に進めるためには、必要な施設を計画的に建設していくことが必要だ。敷地の制約が あることから、発電所
の敷地をどう有効活用するか、デブリ関連施設や使用済み燃料の一時保管施設などを含めて、敷地 全体の活用を検討する
必要がある。今後、決定される政府方針を踏まえ、総合的に勘案し、慎重に検討していく」として います。

引用終わり


本当は敷地の利用計画は既に出来ていたりはしないのかな!?。個人的には色々なパターンを想定していないはずはないのでは?。

福島避難者、65%戻らない 孤立化懸念の世帯増える
https://this.kiji.is/705005595288028257?c=39546741839462401

多分「戻れない」が正確な表現でしょう。

福 島第一原発1号機 燃料プールへの大型がれき落下防止対策終了
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201127/k10012733211000.html

規制委、島根原発降灰想定を了承 中国電、56センチに引き上げ
https://this.kiji.is/704978919264240737?c=39546741839462401

原子力機構、機器交換せず34年 9月の火災原因に
https://this.kiji.is/705006729257452641?c=39546741839462401

【独自】原子力規制委にサイバー攻撃、機密情報を不正閲覧か
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201126-OYT1T50335/


2020.11.26 記述
東京電力 多核種除去設備等処理水*の告示濃度比総和別(推定)貯蔵量
前回(2020年3月31日)からの増加量/再利用タンクの貯蔵量内訳・告示濃度比総和評価値

https://www.tepco.co.jp/decommission/progress/watertreatment/images/increase.pdf

東京電力 福島第一原子力発電所
多核種除去設備等処理⽔の⼆次処理性能確認試験結果(J1-G群)(続報)

https://www.tepco.co.jp/decommission/information/newsrelease/reference/pdf/2020/2h/rf_20201126_1.pdf

以下上記P1より一部引用

 その後、主要7核種+ストロンチウム89に加え、ニッケル63・カドミウム113m以外の除去対象核種
(52核種)+炭素14及びトリチウムの分析が完了し、⼆次処理後においてはトリチウムを除く核種の告⽰
濃度⽐総和が1未満に低減されていることを確認しました。
(ニッケル63・カドミウム113mを除く除去対象核種+炭素14の告⽰濃度⽐総和︔【前】387 → 【後】0.22)

 引き続き、残りの測定対象核種(J1-C群︓2核種、J1-G群︓2核種)の分析・評価を⾏う予定です。

引用終わり


これにトリチウムを加えると
告⽰濃度⽐総和はどうなるのでしょうか。

福島原発汚染水の海洋放出に反対 韓国・慶尚南道議会が決議案採択
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20201125003900882

【石丸日記】脱原発情報 No227号
https://drive.google.com/file/d/1TmbwyhnEYV7YeD5QlJnIWJxxudV_2sWN/view

【検証・放射線】「基準値」独り歩き...厳しい数値設定混乱招く
https://www.minyu-net.com/news/sinsai/sinsai10/serial/FM20201126-561267.php

原子力発電所内の基準は100Bq/Kgですよね!。食品で毎日10Bq/Kg摂取している と、排出量より残留量が多くなるのでは。

原発事故から10年 東京湾の放射能汚染は今 東京湾全体編
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1734

2019年度分の賠償7億円余請求 東電にいわき市
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020112681296

再 稼働同意の知事判断、越年も 福井、40年超原発
https://this.kiji.is/704354074145883233?c=39546741839462401

高浜原発4号機に傷、運転再開1カ月以上延期へ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO66627250V21C20A1LKB000/