子供を放射線環境から守りたい 福島県いわき市から 更新日:2020.03.31
原子力規制委員会 定例記者会見 (平成26年7月16日)
での田中俊一委員長発言
https://youtu.be/UF-271b_lC8?list=UU5_urTtPY2VjNc1YOI4rBCg&t=18m58s
以下上記動画音声より一部引用 『安全だという事は私は申し上げません』
引用終わり
原子力規制委員会設置法
http://goo.gl/EDiiKF
東京電力・福島第一原子力発電所事故から7年にあたり委員長訓示(平成30年03月09日) https://youtu.be/fFjB1dgL_Rg?t=7m44s
更田委員長:
「事故は終わっていません」「多くの方々が不安を感じています」
【東京第五検察審査会の皆様
への御礼】2015.7.31
勝俣恒久・武藤栄・武黒一郎の3人を「起訴すべきである」と議決頂き、本当に有難うございました。
指定弁護士からの「処分通知書」
Amazon
これでも罪を問えないのですか!
(福島原発告訴団50人の陳述書)
http://goo.gl/tMiGBd
原発と大津波 資料と補
足
http://soeda221.wix.com/tsunami
福島原発全交流電源喪
失は津波が原因
か(その4)短
縮版http://www.shomin-law.com/essayFukushimaSBO4digest.html
福島原発全交流電源喪失は津波が原因か(その4)http://www.shomin-law.com/essayFukushimaSBO4.html
再論 福島第一原発1号機の全交流電源喪失は津波によるものではないhttp://www.iwanami.co.jp/kagaku/eKagaku_201403_Ito.pdf
2013.9.3汚染水海洋放出事件を刑事告発!
2014.6.20の報道によると、流出した
300tの汚染水に含まれる放射性物質のうちβ線核種だけで123兆Bqであることが明らかになった!
2014.4.11の報道によると、流出した
300tの汚染水に含まれる放射性物質のうちβ線核種だけで 84兆Bqであることが明らかになった!
LINK
東京電力 http://www.tepco.co.jp/index-j.html
東京電力 福島第一原子力発電所における日々の放射性物質の分析結果 http://www.tepco.co.jp/decommision/planaction/disclosure/index-j.html
東京電力 報道配布資料 http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/handouts/index-j.html
東京電力
福島第一原子力発電所の廃止措置等に向けた中長期ロードマップ http://www.tepco.co.jp/decommision/planaction/roadmap/index-j.html
東京電力 廃炉プロジェクト 報道・データ http://www.tepco.co.jp/decommision/news/index-j.html
IRID
技術研究組合 国際廃炉研究開発機構 http://irid.or.jp/
福島原発刑事訴訟支援団 http://shien-dan.org/
福島原発告訴団
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/
ひだんれん 原発事故被害者団体連絡会 http://hidanren.blogspot.jp/
国会 東京電力福島原子力発電所事故調査委員会 http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3856371/naiic.go.jp/index.html
RJIF 民間事故調査委員会 http://rebuildjpn.org/
内閣官房 東電福島原発事故調査・検証委員会 http://icanps.go.jp/
原子力規制委員会 http://www.nsr.go.jp/
首相官邸 http://www.kantei.go.jp/
経済産業省 http://www.meti.go.jp/
文部科学省 http://www.mext.go.jp/
環境省 http://www.env.go.jp/
復興庁 http://www.reconstruction.go.jp/
福島県 http://wwwcms.pref.fukushima.jp/
福島県
原子力安全対策課 http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16025c/
福島県 県民健康調査課 http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/21045b/
福島県県民健康管理調査 検討委員会について http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/kenkocyosa-kentoiinkai.html
福島県立医科大学 放射線医学県民健康管理センター http://goo.gl/yiusn
県民健康管理センターデジタルアーカイブ
https://www.i-repository.net/il/meta_pub/G0000338fmu
Level7
(レベルセブン) https://level7online.jp/
FUKUSHIMA
STUDY http://fukushimastudy.org/
いわき市 http://www.city.iwaki.lg.jp/www/index.html
いわき市保健所放射線健康管理センター http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1001000000558/index.html
いわき市原子力対策課
http://www.city.iwaki.fukushima.jp/13223/13228/019182.html
気象庁
アメダス(表形式)
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/map25.html
YAHOO! JAPAN
震災情報 http://info.shinsai.yahoo.co.jp/index.html
Googleマップ
福島第一原子力発
電所 http://maps.google.co.jp/maps?q=%E7%...
NHK NEWSWEB 地震・津波情報 http://www.nhk.or.jp/sokuho/jishin/index.html
NHK 福島県の放射線量 http://www.nhk.or.jp/fukushima/wind/index2.html
NHK 福島県の風向・風速予想 http://www.nhk.or.jp/fukushima/wind/index.html
文部科学省 放射線モニタリング情報 http://radioactivity.mext.go.jp/ja/
文部科学省 放射線量等分布マップ拡大サイト http://ramap.jaea.go.jp/map/
文部科学省 ご意見・お問い合わせ
入力フォーム 学校保健、学校安全、食育・学校給食に関すること https://www.inquiry.mext.go.jp/inquiry09/
日本の環境放射能と放射線 http://www.kankyo-hoshano.go.jp/kl_db/servlet/com_s_index
独立行政法人
家畜改良センター (牛の個体識別番号検索:左上リンクから) http://www.nlbc.go.jp/index.asp
お勧めサイト
INDEPENDENT WEB JOURNAL http://iwj.co.jp/
OurPlanet-TV http://www.ourplanet-tv.org/
ビデオニュース・ドットコム http://www.videonews.com/
武田邦彦氏 http://takedanet.com/
原子力資料情報室(CNIC) http://www.cnic.jp/
NO NUKES MORE HEARTS http://nonukesmorehearts.org/
GREEN
ACTION http://www.greenaction-japan.org/
院長の独り言 http://onodekita.sblo.jp/
子どもたちを放射能から守る全国ネットワーク http://kodomozenkoku.com/
子どもたちを放射能から守る 福島ネットワーク http://kodomofukushima.net/
いわき放射能市民測定室たらちね http://iwakisokuteishitu.com/
いわき市議会議員 佐藤かずよし氏 http://skazuyoshi.exblog.jp/
山本太郎資料ファイル http://www.taro-yamamoto.jp/files/c-files/%E8%B3%87%E6%96%99
原発がどんなものか知ってほしい http://www.iam-t.jp/HIRAI/index.html
みんなでつくる放射線量マップ
http://minnade-map.net/
リアルタイム情報
原子力規制委員会
リアルタイム線量測定システムによる福島県内の空間線量率のリアルタイム測定結果
http://radioactivity.nsr.go.jp/map/ja/
福島県環境放射能監視テレメータシステム http://www.atom-moc.pref.fukushima.jp/public/map/MapMs.html
JNN 福島第一原発 情報カメラ (Live) http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/ust/
東京電力 福島第一ライブカメラ(1号機側) http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index2-j.html
東京電力 福島第一ライブカメラ(4号機側) http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
ガイガーカウンター リアルタイムモニター福島高専布施雅彦研究室 http://iwakicity.org/html/htdocs/index.php
福島県立医科大学敷地内の外気放射線量リアルタイム計測値 http://www.fmu.ac.jp/home/lib/radiation/
リアルタイム震度(強震モニタ) -
Yahoo!天気・災害 https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/earthquake/kyoshin/
情報公開クリアリングハウス 福島原発事故情報公開アーカイブを公開
http://clearinghouse.main.jp/wp/?p=1025
東京電力 廃炉プロジェクト http://www.tepco.co.jp/decommision/index-j.html
東京電力 東日本大震災後の福島第一・第二原子力発電所の状況 http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/
IRID 国際廃炉研究開発機構における 研究開発の状況について http://www.irid.or.jp/_pdf/20170209.pdf
GREENPEACE Marine Research http://www.greenpeace.org/japan/Global/japan/pdf/20110526_MarineResearchpresentation.pdf
福島県公式チャンネル https://www.youtube.com/user/PrefFukushima/videos
NO MORE
FUKUSHIMA 2011 YouTube http://www.youtube.com/user/nomorefukushima2011/videos
放射線被ばくの早見図(以下は放医研の図より引用)
左下の図から右下の図に変更されていますのでご注意下さい。 津田敏秀氏の解説動画 ←クリック!
→
引用終わり
【モニタリングポストを撤去するな!】 https://goo.gl/E4zGy7
【原子力規制委員会】
リアルタイム線量測定システムの配置の見直しに関する住民説明会 https://goo.gl/fiqQ1C
2019.5.29
更田委員長 「(住
民の)心の問題が大きく関わっており、短期間で状況が変わるとは考えにくい。存続は年単位になる」
http://archive.is/5zkES
【新潟県】原発事故に関する3つの検証について https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/genshiryoku/kensyo.html
【トリチウム等汚染水を海に捨てるな!】
経済産業省 多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会 https://goo.gl/8lCpsD
【経産省】【多核種除去設備等処理水の取扱いに係る説明・公聴会】 https://goo.gl/FoAiXZ
2019.03.11【これまでのALPS汚染水の処分方法をめぐる混乱を整理する】
・東電「国から方向性を出してもらいたい」https://youtu.be/08fNPVMhNzw?t=01m00s
・経産省「ALPS小委員会では意思決定しない」https://youtu.be/GDipCg4z_hY?t=51m18s
・規制委員会「東電が示せ」「希釈海洋放出が唯一の手段」https://youtu.be/5DjmBCT2F7c?t=10m05s
・2019.3.27
更田氏「小委員会が意思決定する」 https://youtu.be/Dahfckhr-5c?t=19m34s
←
小委員会は意思決定しませんからね!
【全国民必見!】どいつもこいつも無責任野郎だぜ!。【責任転嫁確定事案】
【下記のどちらの組織でALPS汚染水処分方法を決定するの!?】
汚染水処理対策委員会 名簿 https://goo.gl/LkmQVG 原子力災害対策本部 構成員 https://goo.gl/6Q1eY7
・2019.05.14【経産省】「長期保管も議論検討する」「小委員会での提言のとりまとめ後に、政府としての方針案を示す予定」 https://youtu.be/fB7Lv9YroEQ?t=1h45m18s
1F汚染水タンク増設適地の敷地候補は、これを見れば一発
で分かる http://urx.space/STdn http://urx.space/C3MW
(2019.9.11東電交渉
より)市民:現在計画されているタン
ク容量は137万トンとのことだが、その内訳を示して欲しい
東電:ALPS処理済み水が約128.5万トン、Sr処理済水が約6万トン → その後、ALPS処理済み水が約134万トン、Sr処理済水が約2.5万トンに訂正
2020.02.10 【経産省】ALPS小委員会報告書 https://bit.ly/38kt90I
2020.3.17【浪江町町議会】 https://www.town.namie.fukushima.jp/uploaded/attachment/11831.pdf
>発議第1号 福島第一原子力発電所構内に保管中のトリチウム を含む処理水の海洋放出に反対する決議(案) R2.3.17 原案可決
2020.3.24 東京電力 多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会 報告書を受けた当社の検討素案について https://bit.ly/2wubS7X
【東洋経済ONLINE】新型コロナウイルス国内感染の状況 https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
【日本における2019-nCoV問題】 https://www.nomorefukushima2011.com/2019-nCoV.html
■新型コロナウイルス感染症患者の県内発
生について(1例目) http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1583593626484/index.html
(以下一部引用)対応について この患者が令和2年2月27日(木)東
京駅13時00分発いわき行きの高速バスを利用しました。同乗した方はいわき市保健所に設置している
帰国者・接触者相談センター(電話番号0246-27-8596)へご連絡ください。
2020.03.31 記述
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,226回 /これまでの排水量 862,323t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,823億3,218万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中
止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!
経産省へ抗議!!
福島県民らの有志で組織する「これ以上海を汚すな市民会議」では、経産省主催の4月6日福島市開催予定の【多核種除去設備等処理水の取扱いに係る
「関係者の御意見を伺う場」】について、一般県民からの意見聴取が予定されていないこと、傍聴出来ないこと等を理由に経産省事務局に対して電話等で猛抗議中です!。
経産省 多核種除去設備等処理水の取扱いに係る「関係者の御意見を伺う場」を開催します https://www.meti.go.jp/press/2019/03/20200330003/20200330003.html
国が「御意見を伺う」「対象」としている「関係者」の定義には、一般県民は含まれないような書きぶりだ。WEB SITEで昨日公表される前に関係者に
打診し事前に打ち合わせを行い合意がなければ、このような記載内容にはならない筈である。これが加害者である経産省のやり口なのか!?。国民は怒る時だぞ。
原発「経済性優先せず」「リスク低減」東電 規制委に姿勢示す
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012358961000.html
以下上記より一部引用
これを受けて東京電力は30日、「保安規定」を規制委員会に提出し、
▽原発の安全対策に必要な資金を確保することや、
▽安全性をおろそかにして経済性を優先しないこと、
▽世界から最新の知見を集めリスクの低減につなげること、
▽福島第一原発の廃炉を最後までやり遂げることなど、合わせて7つの項目を盛りこみました。
東京電力はこれらの項目を、柏崎刈羽原発だけでなく福島県にある福島第一原発と第二原発の「保安規定」にも反映させるとしています。
引用終わり
経済性を優先しているから1Fの汚染水を海洋放出させたい(東電による汚染水処理の検討素案参照)のだよね!?。
1F廃炉にもこれを本当に当て嵌めるならトリチウムも除去して下さいね!。会社が潰れても実行して下さいね。
2017.07.10【原子力規制委員会】田中俊一氏:「トリチウムを除去するなんてことは天文学的なエネルギーを注ぎ込めば出来ないとこはない」
https://youtu.be/BN3ue81LrYM?t=31m42s 事故を起こした張本人は綺麗ごとを言っている。そのしわ寄せは誰が補っているのか。
「柏崎を再稼働させたい」とは、どの口が言うのか!。白けるぞ!。
廃炉でも10年間交付金維持 福島第2の地元2町に特例
https://this.kiji.is/617707495724975201?c=39546741839462401
東電、燃料デブリ分析や除染で大学と連携 福島第1原発廃炉に向け
https://mainichi.jp/articles/20200331/k00/00m/040/134000c
関電問題 事務手続きミス隠蔽で経産省次官や職員ら計7人処分
https://mainichi.jp/articles/20200331/k00/00m/020/283000c
関電 高浜と美浜原発計3基、工事完了に遅れ 労災事故で
https://mainichi.jp/articles/20200331/k00/00m/040/300000c
火山灰で鉄道停止7都県 富士山噴火、少量でも停電
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020033101002120.html
2020.03.30 記述
伊達市議会が独自に調査へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20200330/6050009552.html
以下上記より一部引用
市議会として独自に調査を行い、職員の処分についての見解とあわせて、ことし6月の定例議会で市に示すことになりました。
一方、伊達市は、報告書の内容を市民に説明するとしていて、4月中をメドに説明会を開きたいとしています。
引用終わり
学習会:ALPS処理汚染水について知っておきたいこれだけのこと
http://www.foejapan.org/energy/fukushima/200330.html
【経産省】多核種除去設備等処理水の取扱いに係る「関係者の御意見を伺う場」を開催します
https://www.meti.go.jp/press/2019/03/20200330003/20200330003.html
以下上記より一部引用
1.対象
ALPS小委員会の報告も踏まえ、自治体(福島県庁、福島県内の市町村、近隣自治体)や関係団体(福島県内外及び
全国の農林水産業、商工業、流通業、観光業、消費者団体)等から御意見を伺います。
2.第1回の開催概要
※新型コロナウイルス対策のため、今後、開催要領に変更が生じる場合には、追ってお知らせします。
【日時】
令和2年4月6日(月曜日)13時20分〜16時30分
(途中、14時35分〜15時20分まで休憩)
【場所】
福島市内(ザ・セレクトン福島3階 「安達太良」)
所在地:福島県福島市太田町13-73
(一般傍聴はできませんが、インターネットによる生中継を行います)
経済産業省ホームページ
【出席者】
福島県、福島県旅館ホテル生活衛生同業組合、福島県商工会議所連合会、福島県森林組合連合会、福島県漁業協同組合連合会、福島県町村会、相馬地方市町村会
(国側出席者)
経済産業省、復興庁、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、国土交通省、環境省
3.意見の募集について
会場で御意見を伺うことに加え、4月上旬以降、広く書面での意見募集も行います。詳細については、別途、廃炉・汚染水対策ポータルサイトでお知らせします。
引用終わり
下記のページよりも上記のページの方が詳細ですね!。経産省は整合性が取れるように配慮すべきでしょ!。
11:20PM【廃炉・汚染水対策チーム事務局に電話でクレームを出しました】
「この時間まで仕事をされていて大変でしょうが、事務局はどちらの方を向いて仕事をされているのでしょうか。
「関係者のご意見を伺う」とするのであれば、このやり方は頂けませんね」との意見を差し上げました。福島県民は舐められているようです。
【経産省】多核種除去設備等処理水の取扱いに係る関係者の御意見を伺う場
https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/decommissioning/committee/takakushu_iken/index.html
以下上記より一部引用
目的
多核種除去設備(ALPS)等で浄化処理した水については、風評など社会的な影響も含めた総合的な検討を、ALPS小委員会において
行いました。小委員会の報告を踏まえ、今後、政府としてALPS処理水の取扱い方針を決定するため、地元自治体や農林水産業者を始め
とした幅広い関係者の御意見を伺う場を開催します。
引用終わり
【経産省は6年という時間を返せ!】タンク増設保管の場所、放出場所、期間、濃度、量、費用、タンク内の汚染水の再浄化のプラン、
それに伴う廃棄物の問題、被害への具体的対策、等々。ALPS小委員会で具体的に何を議論したのか理解不能ですよ。By福島県民
福島第1原発の汚染処理水処分、風評対策が焦点 政府が地元で意見聴取
https://mainichi.jp/articles/20200330/k00/00m/040/107000c
以下上記より一部引用
政府は4月6日、福島市内で業界団体など関係者から意見を聞く会合を開く。その後も、福島県内外で複数回開催。有識者による
政府の小委員会がまとめた「海洋放出」「大気放出」の2案に加え、風評対策を具体的にどう説明するのかが焦点になる。
引用終わり
溶融核燃料取り出しに1兆円超 福島第1原発、31年度末までに
https://this.kiji.is/617283537020470369?c=39546741839462401
以下上記より一部引用
内訳は2号機の内部調査や1〜3号機建屋の除染などに3300億円、2、3号機のデブリ取り出し設備などに1兆200億円、
2号機のデブリの試験的取り出しなどに200億円。
引用終わり
合計すると、1兆3,700億円と!。で本格的取り出し費用と、その後の保管費用等は別途掛かりますよと!。
福島第1原発、2号機最上階の壁に激しい汚染 原子炉からの放射性セシウムで
https://mainichi.jp/articles/20200330/k00/00m/040/106000c
関西電力 金品受領問題 新たに82人処分 業務改善計画を提出
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012357471000.html
2020.03.29 記述
地下水バイパスにおける、これまでの海洋への放出回数 317回 /これまでの排水量 537,150t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 762億3,222.5万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中
止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!
原発、抜き打ち検査可能に 試される検査官の力量 4月から新制度
https://mainichi.jp/articles/20200328/k00/00m/040/084000c
2020.03.28 記述
福島)文科省、東電に是正要請 ADR和解案拒否続発
https://www.asahi.com/articles/ASN3W7VN0N3WUGTB00V.html
今頃かよ!、本来的には経産省が指導する立場なのに!。1F汚染水問題も経産省を相手にしない方が良いかも。理由:経産省=原発推進
除染土再生利用に向けた法令改正「時期尚早」指摘相次ぎ見送り
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012354931000.html
東電と東芝、原発新会社設立へ 柏崎刈羽原発6号機工事
https://www.asahi.com/articles/ASN3W756DN3WULFA032.html
2020.03.27 記述
中長期ロードマップの進捗状況(廃炉・汚染水対策チーム会合/事務局会議)アーカイブ
http://www.tepco.co.jp/decommission/information/committee/roadmap_progress/2020-j.html
東京電力 廃炉中長期実行プラン2020
http://www.tepco.co.jp/decommission/information/newsrelease/reference/pdf/2020/1h/rf_20200327_1.pdf
以下上記より一部引用
「復興と廃炉の両立」の大原則の下、地域及び国民の皆さまの 御理解をいただきながら進めるべく、廃炉作業の今後の見通しに ついて、
より丁寧にわかりやすくお伝えしていくことを目指して まいります。
引用終わり
東京電力 復興と廃炉の両立に向けた福島の皆さまへのお約束
http://www.tepco.co.jp/decommission/information/newsrelease/reference/pdf/2020/1h/rf_20200327_2.pdf
デブリ回収、2番目は3号機 復興両立への「約束」も―福島第1原発・東京電力
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032701228&g=eco
原発過労死訴訟 割増賃金、支払い命令 地裁いわき支部
https://mainichi.jp/articles/20200327/ddl/k07/040/082000c
福島のJヴィレッジ、「除染せずに返還」の真相 東電の会見で新事実、国のルールに相違
https://toyokeizai.net/articles/-/340134
牛肉の全頭検査、大幅縮小へ 岩手、宮城で4月から
https://this.kiji.is/616236677962384481?c=39546741839462401
女川原発作業員1人が内部被ばく 東北電力、協力企業の50代
https://this.kiji.is/616161181924770913?c=39546741839462401
東海第二原発、再稼働時期が明記 「なし崩し」地元反発
https://www.asahi.com/articles/ASN3V7VFKN3VUJHB00B.html
以下上記より一部引用
原電が立地・周辺6市村に示した書類に、再稼働時期を2022年12月と明記していたことが分かった。安全対策工事の終了と同時期に
あたる。6市村は「容認できない」と反発、26日付で原電に申入書を提出した。
引用終わり
規制委の臨時会と定例会、動画中継に 一般傍聴受け付けず 新型コロナ対策
https://mainichi.jp/articles/20200327/k00/00m/040/318000c
原発審査ネットで実施へ、コロナ対応で規制委
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57306960X20C20A3I00000/
伊方3号機のテロ対策施設、原子力規制委員会が認可
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57348690X20C20A3LA0000/
2020.03.26 記述
「賃貸契約結ばず公務員住宅に居住」自主避難の4世帯を福島県が提訴
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200325-OYT1T50231/
福島原発事故避難訴訟、一部住民が札幌高裁に控訴
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/405952
原発避難者訴訟で東電が上告 仙台高裁判決に不服
https://this.kiji.is/615739568503817313?c=39546741839462401
■記者会見インターネットライブ配信のご案内 ・「廃炉中長期実行プラン2020」および「復興と廃炉の両立に向けた福島の皆さまへのお約束」
http://www.tepco.co.jp/index-j.html
お約束!?、福島第一原発からの汚染水海洋放出拡散予測図を公表しておいて「復興と廃炉の両立」なんて良く言うよな!。
「真摯に対応」とか言っても賠償問題では高裁判決を不服として上告するし、この事業者は全く信用出来ねーぜ!。
海洋放出「一貫して反対」 汚染水処分方法 国などに漁業団体が説明求める 茨城
https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/202003/CK2020032602000161.html
以下上記より一部引用
事故前に定めていた年間の「放出管理目標値」(実際の年間放出実績は目標値の十分の一程度)で割れば、四十五年程度
かかる計算だ。それだけの量を三十年で放出すれば、かつての放出量の十五倍ほどのトリチウムを毎年、垂れ流すことになる。
引用終わり
【東電の1F汚染水海洋放出素案は桁違いに多い】
2014.5.21〜2020.3.7までに地下水バイパス、サブドレン、地下水ドレンの井戸から汲み上げて計画的に海洋放出した
トリチウム放出量は7,500億Bq余りとなっている。これに対して一昨日東電が公表したトリチウムの海洋放出素案は、
年間22〜100兆Bqとの海洋放出試算を公表している。これは桁違いに多い量だぞ!。以下は私の試算結果。
これまでの平均年間の放出量:7,500億Bq/6y=1,250億Bq/y
・東電年間22兆Bq放出素案/これまでの平均年間の放出量:22兆Bq/y÷1,250億Bq/y(0.125兆Bq/y)=176
・東電年間100兆Bq放出素案/これまでの平均年間の放出量:100兆Bq/y÷1,250億Bq/y(0.125兆Bq/y)=800
すなわち東電素案では、トリチウムにおけるこれまでの計画的海洋放出量に比べて176〜800倍程度となる。
原発の過酷事故を起こした事業者である東電が、今後トテツモナイ量の放射性物質を海洋放出させたいと。。
それも福島第一原発からの放出を想定したトンデモナイ素案を示したことで、福島県民の不安は一層増大した。
東電は放射性物質を環境中にばら撒く素案は撤回し、福島県民をはじめ国民と国際社会に謝罪せよ!
2020.3.24 東京電力 多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会 報告書を受けた当社の検討素案について https://bit.ly/2wubS7X
原子力規制委 更田委員長の「虚偽説明」明白に 事前会議の音声記録入手 資料を基に議論主導
https://mainichi.jp/articles/20200325/k00/00m/040/232000c
直ちに告発受理し捜査を 関電金品受領、検察に要請
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57274890W0A320C2AC8000/
伊方原発トラブル 四国電力の説明、規制委「十分な分析」で妥当の見解
https://mainichi.jp/articles/20200326/k00/00m/040/192000c
日本海溝に設置 150地震計 すべての利用始まる 予測向上に期待
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200326/k10012350441000.html
2020.03.25 記述
大幅希釈し海洋放出 東電が処理水手順案 基準より厳格化
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020032574042
第1原発・処理水500〜600倍に希釈 海洋放出時の東電検討案
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200325-471652.php
処理水を放出前に大幅希釈 東電が処分素案 福島第1原発
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202003/20200325_63006.html
処理水海洋放出ならトリチウム500倍希釈 福島第一、東電が素案公表
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202003/CK2020032502000113.html
トリチウムなど含む水処分 準備に2年〜2年半 福島第一原発
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200325/k10012348521000.html
福島第一原発の処理水、海洋放出時の拡散予測 東電
https://www.asahi.com/articles/ASN3S72SPN3SULBJ00T.html
以下上記より一部引用
放射性物質トリチウムの濃度がいまの海水の水準を超えるのは南北30キロ、沖合2キロの範囲となる。東電は「発電所の近くに限られ、
濃度も飲料水基準より十分低い」と説明した。
引用終わり
【東電本店に抗議した】
「昨日の会見資料に示された福島第一原発からの放出を仮想した図(ALPS小委員会報告書には放出場所の明示はない)を掲載し
説明したことは著しく不適切であり、年頭の社長訓示に反し福島県民に多大な不安を与えた。よって謝罪と撤回を要望する、松本氏
にも伝えよ」と抗議した。当該案件をいわき市原子力対策課と福島県原子力安全対策課にもお伝えした。
処分「地元寄り添う形に」 福島原発処理水で東電社長 https://www.sankei.com/photo/daily/news/200106/dly2001060011-n1.html
【そもそも】:東電は昨日の会見でALPS小委員会の報告書に示されなかった放出場所を1Fとしているが、これは東電が勝手に示した
に過ぎない。言語道断であり、謝罪と撤回を要求する。ふざけるにも程があるぞ!。
高温ガス研究炉、事実上合格 原子力規制委の審査
https://this.kiji.is/615377641522152545?c=39546741839462401
2020.03.24
記述
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,224回 /これまでの排水量 860,534t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,805億9,286万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中
止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!
福島はオリンピックどこでねぇ!! Olympics? You've gotta be kidding!!
2020.3.24「多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会報告を受けた、処理水に関する当社の検討素案について」ツイートまとめ
https://togetter.com/li/1485235
福島第1処理水 廃炉完了までに処分 東電素案
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57171420U0A320C2CR8000/
処理水放出、最長20〜30年 海洋か水蒸気処分時―素案を公表・東京電力
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032401119&g=soc
東電、福島第一処理水の処分手順案を公表…約30年かけて2次処理し海洋や大気に放出
https://www.yomiuri.co.jp/science/20200324-OYT1T50258/
海洋放出の風評被害は補償 福島第1汚染処理水処分の東電素案 処分法は「未定」
https://mainichi.jp/articles/20200324/k00/00m/040/241000c
東京電力 配布資料 http://www.tepco.co.jp/decommission/information/newsrelease/reference/pdf/2020/1h/rf_20200324_1.pdf
東京電力 動画アーカイブ https://www4.tepco.co.jp/library/movie/detail-j.html?catid=61697&video_uuid=fsk63c9h
【トリチウムの放出総量について(動画1:15:24〜)】恐ろしい!!
(現在の1F内インベントリ)2,069兆Bq-(現在のタンク内インベントリ)860兆Bq=(現在の建屋内のインベントリ)1,209兆Bq
東電松本氏:(2020.1.1現在)「今後減衰する分もあるが1,209兆Bqも含めて2,069兆Bq全部放出する可能性はある」
【記者会見ライブ配信】多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会報告を受けた、処理水に関する当社の検討素案について
http://www.tepco.co.jp/index-j.html
東電からの「ご案内」が会見当日に突然示された件!。。。何をそんなに焦っているのか理解不能!!。
処理水処分 東電が考え方の素案
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20200324/6050009444.html
以下上記より全文引用
福島第一原子力発電所で増え続けているトリチウムなどの放射性物質を含む水の処分方法について、東京電力が、国の基準を十分
下回る濃度に薄めた上で、廃炉にかかる30年から40年の期間を活用して放出するなどとする、基本的な考え方の素案をまとめ
たことがわかりました。
トリチウムなどの放射性物質を含む水の処分をめぐっては、国の小委員会が先月、基準以下に薄めて海か大気中に放出する方法が
現実的だ、などとする報告書をまとめ、今後、政府が地元などから意見を聞いた上で決定することにしています。
これを前に、東京電力は、処分方法についての基本的な考え方の素案をまとめました。それによりますと、どこまで薄めるかについ
ては、海に放出する場合、1リットルあたり6万ベクレルとされている国の基準を十分下回り、福島第一原発でくみ上げた地下水を
海に放出する際の自主的な基準としている1500ベクレルを参考に検討するとしています。
また、一度に大量に放出するのではなく、一般の原子力施設で放出されている量を参考に年間の放出量を決め、廃炉にかかる30年
から40年の期間を有効に活用するとしています。
ただ、タンク内の水にはトリチウム以外の放射性物質も取りきれずに残っていることから、東京電力は再度、除去装置にかけて処理
する試験を来年度から始め、どの程度減らせるかなどのデータを集めるとしています。
東京電力はこの素案の内容を、来月、県内で開かれる処分方法について意見を聞く会で説明することにしています。
引用終わり
トリチウム1,500Bq/Lで約30年掛けて放出案か!。今までの運用基準(濃度)でやらせてくれと!。
しかし、放出総量(850兆Bq)が膨大すぎるぞ!。単純計算だと年間=850/30=約28.33兆Bq/yとなるぞ!。
3.11前の海洋放出実績(2兆Bq)の14倍余りだ!!。14倍の量を30年。。。東電ふざけるなよ!。
安全の具体案を要望 処理水処分、政府説明に葛尾議会
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020032474012
以下上記より一部引用
非公開で、出席した議員によると、トリチウムについて「国内では普段、平常運転の原発から放出しているというが、事故後の原発から
流すのは訳が違う」と懸念する意見が出た。判断材料に乏しく、現段階で賛否は示せないとの意見で一致した。
吉田義則議長は終了後、福島民報社の取材に「原発事故で被害を受けている住民に追い打ちをかけ、復興に水を差すようなことは
あってはならない」と述べ、福島県だけでなく全国的な議論とするよう求めた。
引用終わり
そもそも非公開ってなに!?、傍聴者や報道記者も入れないで秘密の会議ですか?。記事内の表によると、13日南相馬市、川内村。
17日飯館村。19日田村市。そして昨日の葛尾村と13日からは全て非公開と!。これは経産省の意向なのか!?。
現在、経産省側に問い合わせ中!:・13日からの非公開は経産省の意向か。・いわき市についての日程等の予定は。の2点。
折り返し担当者が電話で回答するとのこと。
先回りして、いわき市議会事務局に問い合わせたところ、「まだ経産省側から何も話は来ていない」とのことでした。追加で「非公開での
対応をしないように、正副議長にお伝え下さい」との要望を差し上げました。この程度なら一般市民にでも出来ますね。最終的には
議員さん達の協議を経て対応するでしょうけど、私の意見は取り合えず伝えました。
経産省からの回答:「こちらから公開、非公開の要望を差し上げてはいません。当該形式を決めたのは各議会側の判断と理解しています」
とのことです。実際に聞いてみないと分かりませんね。。。
ルート逸脱、半年で50件 中間貯蔵施設への輸送車両
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020032474022
2020.03.23
記述
東電がJヴィレッジを除染せず返還
https://this.kiji.is/614792283304281185?c=39550187727945729
環境省の会見はまだか!?聖火リレー出発地は変更しないの?。これ衝撃が走りますよ!。
聖火リレー、第1走者「なでしこ」の参加見合わせ検討 https://www.sankei.com/tokyo2020/news/200323/tko2003230024-n1.html
だから「なでしこ」見合わせなのかな???。衝撃走ってランナー走らず、走るは火の車と。。。
TBS【独自】聖火リレー、聖火を車で運ぶ案を検討 https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3936571.html
Jヴィレッジ、除染せずに返還 東電、駐車場の空間線量異常問題 https://www.minyu-net.com/newspack/KD2020032301002790.php
上記の記事見たって安心出来ないしね。これで安倍政権の世界的な信用は完全に失いましたね!。
福島第一原子力発電所の状況について(日報) http://www.tepco.co.jp/press/report/2020/1535228_8987.html
>・3月23日午後0時3分頃、「既設多核種除去設備(C)吸着塔6C入口PH計ラック漏えい」の警報が発生。
福島第1、原子炉への注水停止検討 「空冷」視野に規制委 東電には慎重論も
https://mainichi.jp/articles/20200323/k00/00m/040/096000c
空冷が実現出来たとしても、地下水は建屋内に侵入し汚染水となるだろうね。現状で全ての建屋を止水するなんて出来ますかね?。
大野病院の再開見通せず 避難解除でも進まぬ帰還 福島県、慎重姿勢崩さず
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202003/20200323_63013.html
関電の役員報酬補填 役員らトップの決定黙認 補填対象も恣意的に選定か
https://www.sankei.com/west/news/200323/wst2003230018-n1.html
「未知の活断層」対策強化 工事期限決めず、規制委
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57107950T20C20A3I00000/
原燃再処理工場の安全審査、記載不備で再提出急ぐ/最終補正書、来月以降に
https://www.denkishimbun.com/archives/51153
2020.03.22
記述
福島県内首長「慎重議論を」 第1原発・処理水処分アンケート
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200322-470699.php
【国と東電は結果(数字は記事内引用)を重く受けとめよ!】
・海洋放出:5/59自治体 ・大気放出:1/59自治体 ・地下埋設:3/59自治体 ・その他 :48/59自治体 ・回答なし:2/59自治体
・双葉郡内-その他 :7/8自治体 ・双葉郡内-回答なし:1/8自治体
【国と東電は1F汚染水を環境中にバラ撒くな!】【放射性物質をバラ撒く迷惑行為は断じて許さん!】
【加害者の分際を弁えろ!】【3.11東電福島原発事故責任上タンク増設の敷地を探し長期保管しろ!】
トリチウム水は海に流すのが“簡単”という結論〜ALPS小委報告書を読み解く(木野龍逸)
https://news.yahoo.co.jp/byline/kinoryuichi/20200322-00168991/
以下上記より一部引用
審議会の結論が、委員より官僚の意思を反映しているところに、日本の審議会制度の問題があると改めて感じる。
引用終わり
ここ凄く重要ですね。「1F汚染水の扱い」も「新型コロナウイルス」を議論する審議会(専門家会議)も、どちらも大きく政治が支配
していて、“結論ありき”でスタートする。都合の悪い意見を出す委員は選ばれないし、いたら排除され、そして都合の良い資料を
提示して議論を進行させる。3.11から学んだ。
2020.03.21
記述
【国と東電は1F汚染水を環境中にバラ撒くな!】【放射性物質をバラ撒く迷惑行為は断じて許さん!】
【加害者の分際を弁えろ!】【3.11東電福島原発事故責任上タンク増設の敷地を探し長期保管しろ!】
【浪江町町議会】 https://www.town.namie.fukushima.jp/uploaded/attachment/11831.pdf
以下上記より一部引用
発議第1号 福島第一原子力発電所構内に保管中のトリチウム を含む処理水の海洋放出に反対する決議(案) R2.3.17 原案可決
引用終わり
タンク貯蔵汚染水の海洋放出は許さない
https://skazuyoshi.exblog.jp/28900829/
「処理水は海に放出するしかない」最初に公言した閣僚・原田前環境相が考える、国と政治の責任
https://www.buzzfeed.com/jp/kensukeseya/syorisui-6
これまでに放出反対派への取材ってありましたか!?。
柏崎市長「長期保管は認めない」 核燃税の経年累進化導入へ見解
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20200321532344.html
当然ですが、やはり原発関連施設周辺の皆さんは、迷惑物質の処分には困惑しているのですね。
巨大噴火への原発対応 兆候早く捉える体制整備へ 原子力規制委
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200321/k10012342601000.html
以下上記より一部引用
審議会は今週、報告書をまとめ、巨大噴火の予知は現在の技術では困難とした
引用終わり
科学的・技術的観点から不合理な体制を整備しても意味がない!。
「関電再生」には刑事責任の追及が不可欠だ 郷原弁護士に聞く、「金品授受」報告書の核心
https://toyokeizai.net/articles/-/338367
2020.03.20
記述
地下水バイパスにおける、これまでの海洋への放出回数 316回 /これまでの排水量 534,953t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 759億4,661.5万Bq(第三者機関測定値)
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,223回 /これまでの排水量 859,519t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,795億7,786万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中
止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!
福島第一原子力発電所の状況について(日報)
http://www.tepco.co.jp/press/report/2020/1535133_8987.html
以下上記より一部引用
3月20日午前11時11分頃に、空調設備設置工事中に天井クレーンから、発煙が発生する事象がありました。
引用終わり
核燃料税 経年累進課税で合意
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200320/1000045760.html
何丁目何番地へ搬出するかな?。
再処理工場、補正書再提出求める/規制委
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/328685
以下上記より一部引用
審査チームは原燃が13日に提出した補正書に「不備の点が相当見受けられる」と指摘。26日に審査会合を再び開いて総ざらいした
修正点を説明する方針。
引用終わり
対テロ施設遅れ 鹿児島・川内原発停止 九電審査見通し甘く 規制委と意思疎通不足も
https://mainichi.jp/articles/20200320/ddl/k40/040/470000c
川内原発テロ対策施設の運用認可へ 鹿児島
https://www.sankei.com/region/news/200319/rgn2003190005-n1.html
2020.03.19
記述
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,222回 /これまでの排水量 858,797t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,789億4,972万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中
止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!
福島第一原発訴訟 住民側が東電に二審判決受け入れ申し入れ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200319/k10012340561000.html
柏崎原発「全て廃炉」が6割 エネ政策 柏崎市が市民意識調査
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20200319531925.html
玄海原発の放射線測定データを改ざん、分析せず過去データ流用も…長崎県が謝罪
http://www.ktn.co.jp/news/20200319005/
以下上記より全文引用
データの改ざんなどを行っていたのは、大村市の長崎県環境保健研究センターです。
長崎県内では松浦市や平戸市、佐世保市、壱岐市の一部が玄海原子力発電所の30km圏内に含まれていることから、平常時の空間
放射線量を把握するため、国からの交付金や、委託を受けて測定などを行っています。
センターでは2017年度から2018年度にかけ、放射線の空間線量に関して測定したデータを分析せず、過去の公表データを流用したり、
測定自体を行っていなかったケースがあったということです。
一連の改ざんはすべての業務を担当していた係長級の男性主任研究員(36)が1人で行っていました。
県は「放射線の安全安心に関わる正確な情報を伝えていなかった」として謝罪し、再発防止策として、チェック体制の強化などを
行うとしています。県は正しい数値を算出できるものについては再計算を行い、改めて公表するとしています。
引用終わり
伊方原発の制御棒トラブル 規制委員長「原因特定は困難」
https://www.ehime-np.co.jp/article/news202003190039
高浜町元助役激高「噴火リスク」 関連会社に特命発注で回避
https://this.kiji.is/613281119636014177?c=39546741839462401
関電の役員報酬「隠れ補塡」、全額回収を要求へ 経産省
https://www.asahi.com/articles/ASN3M63DTN3MULFA02Q.html
2020.03.18
記述
被曝データの提供「不適切」〜伊達市調査報告書
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2484
伊達市民インタビュー〜被爆データに関する調査報告書提出を受けて https://youtu.be/xV4tdOrPljs
伊達市民は刑事告訴すべきではないか!?。それ程の重大案件だと思うけど。民事での損害賠償も視野に入れては
どうかと思いますよ。このまま放置すべきではないでしょう。
がん 10年生存率 57.2% 国立がん研究センターなど発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200317/k10012335791000.html
以下上記より一部引用
▼甲状腺がんが84.1%
引用終わり
部屋明け渡し自主避難裁判で和解
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20200318/6050009398.html
原子炉冷却 注水タンクを多重化
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20200318/6050009397.html
海洋放出に反対決議 浪江町議会、処理水処分で 福島県内初
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020031873829
以下上記より一部引用
浪江町の三月定例町議会は十七日、最終本会議を開き、東京電力福島第一原発で増え続ける放射性物質トリチウムを含んだ
処理水の海洋放出に反対する決議案を全会一致で可決した。町議会事務局によると、政府の小委員会が一月末に海洋放出の
利点を強調する提言を大筋で了承して以降、同様の決議を可決するのは県内初。
決議では、町の基幹産業である漁業の全面再開を目前にした時期に海洋放出をすればさらなる風評被害を招くと指摘。その上で
「過去に行われた公聴会の発言で大多数を占めた陸上保管を継続し、その間にトリチウム除去技術開発を急ぐべきである」と要求した。
佐々木恵寿議長は取材に「請戸漁港をはじめ、県内の風評被害拡大につながる。海洋放出は復興に水を差す」と危機感を示した。
県内では処分が福島県のみで行われたり、福島県から始まったりすれば風評が強まるとの懸念が根強い。いわき市議会は二〇一八
(平成三十)年の十一月定例会で、処理水の海洋放出の可否を判断する際、慎重に決定するよう国に求める意見書を可決し、経済
産業省などに提出した。
原発の立地する大熊、双葉両町では処理水を保管するタンクが増え続けている。浜通りの自治体からは「他市町村でも保管するなど、
両町の負担軽減策を議論すべきだ」との意見も出ている。
引用終わり
浪江町(令和2年2月10日)【町長メッセージ】原発処理水の海洋放出に関して
https://www.town.namie.fukushima.jp/site/namie-chocho/23778.html
以下上記より一部引用
現状、日本の社会全体において、処理水の安全性は十分認められているとは言えず、放射性物質トリチウムを含んだ処理水を海洋に
放出すれば、漁業はもちろん、農林水産業全般への風評は避けられないでしょう。
引用終わり
申入書 令和2年1月28日 福島県いわき市長 清水敏男
http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1001000003951/simple/moushiire020118.pdf
以下上記より一部引用
多核種除去設備(ALPS)において大部分の放射性物質を除 去した水、いわゆるALPS処理水の取り扱いについては、現在、国の小委員会
において提言取りまとめに向けた議論がなされているが、今後、 国からどのような方針が示されたとしても、実施主体者として具体的な取り扱
い方法の決定にあたっては、被災地の復興状況や風評などの社会的影響を十分に考慮するとともに、市民や関係者に対して分かりやすく
丁寧に説明し、理解を得ること。
引用終わり
重要:「国からどのような方針が示されたとしても」
つまり:「東電は主体性を持って理解を得よ!」ということだ。市民や関係者の理解が得られなければ駄目ですよ!と。
(もっと知りたい)福島第一原発:3 増える処理済み汚染水、どうするの?
https://www.asahi.com/articles/DA3S14407767.html
汚染水問題の行方は? 事故10年目の福島第一原発
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1328
【記事内容に異議あり!】【福島県民の一人として言わせて頂く】
>この光景が見られるのも、それほど長くはなさそうだ。
現在時点で汚染水の処分方法が何も決まっていない段階での根拠が示されていませんね。東京新聞は環境中への放出を是認するか
のような言い回しで大変残念であります。
【報ステ】福島“トリチウム水”地元の意見聴取へ(20/03/17)
福島第1原発、作業スペースを鉛板で遮へい 新たな放射性ちり対策
https://mainichi.jp/articles/20200318/k00/00m/040/165000c
福医大、いわきに初のサテライト 4月設置
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020031873838
「現町長は真面目すぎる」原発立地の佐賀県玄海町前町長
https://mainichi.jp/articles/20200318/k00/00m/040/393000c
女川原発1号機と玄海原発2号機 廃炉計画を正式に認可
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200318/k10012338011000.html
2020.03.17
記述
福島県伊達市が被ばくデータ無断提供 第三者委「不適切」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031701276&g=soc
原発事故避難者訴訟 2審は賠償額3分の1に 東京高裁判決
https://mainichi.jp/articles/20200317/k00/00m/040/232000c
海洋放出反対を決議 浪江町議会
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20200317/6050009382.html
以下上記より一部引用
浪江町議会は、3月定例会の最終日の17日、議員から提出された海洋放出に反対する決議案を、全会一致で可決しました。
引用終わり
おおお!祝 浪江町:素晴らしい決議だ!!。
【経産省公式動画】2020年3月17日梶山大臣閣議後記者会
見 https://youtu.be/B2g4ax_XDaA
梶山経済産業大臣の閣議後記者会見の概要
https://www.meti.go.jp/speeches/kaiken/2019/20200317001.html
以下上記より一部抜粋引用
冒頭発言
福島第一原発のALPS処理水
初めに、私から1点申し上げます。
多核種除去設備、いわゆるALPS等での浄化処理した水の扱いについて、ALPS小委員会の報告書が2月10日に公表されました。
その報告書も踏まえて、政府として方針を決定するために、松本副大臣を座長に、関係省庁が一体となって関係者の御意見を伺う場を
4月6日から開催をいたします。
まずは福島市において、福島県を始めとした地元の関係者から意見を伺う場を設けることといたします。その後、順次、幅広い関係者
の御意見をお伺いしたいと考えております。
また、関係者の検討の参考となるように、東京電力には小委員会の報告を受けた処分方法の具体的、技術的な検討素案について、東京
電力としての考え方を事前に示すように事務方を通じて指示をいたしました。
このような形で、幅広い関係者の御意見をしっかりと伺った上で、ALPS処理水の取扱いについて、政府として責任を持って結論を
出してまいります。私からは以上です。
福島第一原発のALPS処理水
Q:2点伺います。1点目は、冒頭の御発言のあった処理水の件なんですけれども、タンクの保管まで時間のない中で、いつ頃までに
意見を伺った上で結論を出されますか。
A:これは4月6日から始まるということを申し上げましたけれども、できるだけ関係者の御意見を伺いたいと思っております。そして、
多くの方の御意見を聞いた上で、結論を出していくということになりますが、スケジュールありきではないと。ただ一方で、タンク
の数であるとか、タンクの設置の場所であうとか、そういうことからスケジュールありきではないかということも言われますが、
できる限り皆さんの御意見を聞いた上で判断をしていくということで、私の方針でそういう形でやらせていただいております。
福島第一原発のALPS処理水
Q:処理水の関係で確認させていただきます。
まずは福島市でということですけれども、何回ぐらい開くことをお考えになっていますか。それと、福島以外で、例えば茨城でもいろ
いろ意見が出ていますけれども、そういった全国的に何カ所かで開くような予定をされているのでしょうか。
A:まずは福島だと思うんですね。福島に今設置してある、そしてどう処理するかということについても、当事者は今、福島ということ
だと思いますので、まず福島から皮切りにということでありますが、次回についてもまた発表させていただきたいと思いますけれども、
回数については状況を見ながら判断していくということになります。そして、対象者につきましては、今冒頭申し上げましたように、
福島から始めるということですけれども、県内に限らずに、幅広い関係者の話を聞いてまいりたいと思っております。
Q:今、新型コロナウイルスの影響がいろいろなところに出ていますけれども、その運営方法に関しては、何かそういったことも配慮する
ということになるのでしょうか。
A:今のところ、第1回目を開くということで、これから4月6日の時点でどうなるかということも含めて、どういう方法でやっていくのか、
どのぐらいの規模でやっていくのか、そしてまだその時点でコロナウイルスが、状況が改善しない場合にはどうしたらいいのかという
ことも、今後考えてまいりたいと思っています。
Q:そうすると、一般の人が傍聴できるかどうかとか、そういったところはまだ決まっていないということですか。
A:何かしらの形で分かるような形にしたいと思っています。ネットも含めてどういう活用ができるかということも含めて、今検討している
ところでありますし、一般の方からもネットを通じた御意見を頂いたりとか、それを見ながら、ネットでする場合もありますけれども、
文書で書いてくる方もおいでになるでしょうし、そういったものもしっかり受け付けてまいりたいと思っております。
Q:今、お話にありましたALPS処理水のことなんですけれども、まず福島市でということだったんですが、北海道などでも、広域での開催
というのはどのようにお考えでしょうか。
A:2回目以降どうするかということも含めて、考えてまいりたいと思っておりますし、全国各地でということにはならないと思っております。
今まで、多分、福島のこの3.11の事故の影響が出たところということがまずは考える対象の中で、どこで話し合いをしたらいいのかと
いうことを考えていくということだと思います。
引用終わり
【上記
会見内容から判明したこと】10行まとめ
・本年4月6日(月)政府は福島市にて地元関係者から意見を聞く
・上記会合の座長は松本経産省副大臣とする
・上記会合には関係省庁が一体となって意見を聞く(経産省、規制庁、環境省等も出席か)
・上記会合後に順次幅広い関係者の意見を聞く
・東電には事前にALPS小委員会報告書を受けた処分方法検討素案を示すよう指示した
・スケジュースありきの意見聴取の場とはしない
・大臣の認識:現在時点の当事者は福島だ、次回は未定だが今後公表する
・福島市での会合の方法や規模は未定
・ネットでの傍聴や文書での意見聴取なども現在検討中
・全国各地で行う考えはない、事故の影響が出た範囲としたい考え
原発処理水処分に関し意見を聞く場、来月6日から開催=梶山経
産相
https://jp.reuters.com/article/6-idJPL4N2BA0LV
一部引用
梶山経産相は「関係者の検討の参考となるように、東京電力が小委員会の報告を受けた処分方法の具体的、技術的な検討
素案を事前に示すように指示した」と述べた。
引用終わり
東電は以前より「方針案を受けて検
討する」としていますが、経産大臣が「検討素案」を要求しても主体性のない東電に、
実際の「検討素案」を事前に示すことが出来るのかは不明ですね。
処理水意見聴取、4月福島市から 処分方針を巡り梶山経産相
https://this.kiji.is/612506469395874913?c=39546741839462401
以下上記より全文引用
東京電力福島第1原発でたまり続ける処理水の処分方法の方針決定に向け、梶山弘志経済産業相は
17日の記者会見で、
自治体や業界団体などから意見を聞く会合を4月6日に福島市内で開くと明らかにした。福島県内
外で複数回開催する
見通しで、それらを踏まえ政府が処分方針を決め、風評被害対策を整備する。
梶山氏は「関係省庁が一体となって幅広い関係者の意見を聞き、結論を出す。スケジュールありき
ではない」と強調。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響に絡み、一般の人がインターネットで傍聴し意見を寄せられ
るようにする対応
も検討するとした。
引用終わり
資源エネルギー庁
原子力発電所事故収束対応室によると「4月6日福島市の会場(施設)や、他の地域での日程等も
含めて現在調整中」と回答した。新型コロナウイルスの影響で集会等の自粛要請が延長されても開催する気なんですかね!?。
まっ予定は未定ですけど。
福島第一原発 汚染水、短期間で放出も 事故前ルール採用せず:茨城
https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/202003/CK2020031702000154.html
以下上記より一部引用
事故後に海産物の出荷制限や風評被害で打撃を受けた茨城沿海地区漁業協同組合連合会は「風評の再燃は必至」と強く反発し、
大井川和彦知事も「白紙で検討を」と求めている。
事故前の福島第一では、年間に放出できるトリチウム量の上限「管理目標値」を二十二兆ベクレルと定めていたが、現在はその
規定はない。処理済み汚染水のトリチウム濃度は一リットル当たり平均七十三万ベクレルで、東電が示す最大保管可能量を掛け
ると約千兆ベクレル。これを全量放出するには、年二十二兆ベクレルのペースでは四十五年を要する。
一方、政府の廃炉工程は、事故から三十〜四十年後に廃炉を終える目標を堅持。奥田対策官は、仮に海洋放出を決めた場合の
課題として「年二十二兆ベクレルでは(廃炉の)年限を超える。そこをどうするかは検討しなければならないポイントの一つだ」
と指摘した。
敷地内に保管されている処理済み汚染水を一年で全て海洋放出しても、近隣住民の被ばくは自然界から受ける放射線量の千分の
一以下にとどまるとする小委員会の評価結果も紹介した上で、「関係者の意見を聞きながら決める。政府として今の時点で考え
ていることはない」と強調した。
今回の勉強会は経産省側から申し出があり、県庁内で開かれた。奥田対策官によると、東京や福島県で開いた実績はあるが、本県
では初めて。開催理由について、大井川知事や漁業関係者が海洋放出に懸念を示したことで県内での報道が増えている点に触れ、
「県内の報道の方々にもきちんと説明したいと思った」と述べた。
引用終わり
この上から目線の発言内容は何処か
ら来るのだろうか。加害者の分際を弁えるべきで、話の前提が「海洋放出ありき」であり、
到底納得出来るものではない。放出
を強引に進めるような姿勢では、国民の反発は更に増大させることは必至だ。
そもそも、現在から
45年で廃炉(更地)に出来るという根拠が示されていないではないか。今月11日に原子力規制委員会委員長
の更田氏でさえ
【「廃炉後更地」は「あまりに非現実的」】と言及している。中長期ロードマップを基にすれば、現在から31年で廃炉
が完了するとしていることとの整合
性も取れていないではないか!。
小泉氏、原発処理水の南鳥島沖放出案に「思いは共有する」
https://www.sankei.com/life/news/200317/lif2003170028-n1.html
環境大臣なんだから色々勉強して自身の考えを述べよ!。私が反対派の一人としてレクチャーしてもいいぞ!。
除染廃棄物が12カ所で流出の恐れ 福島県の仮置き場
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000179249.html
浜岡原発 廃炉作業、先行き見えず 大量の放射性廃棄物課題 /静岡
https://mainichi.jp/articles/20200317/ddl/k22/040/074000c
伊方原発 全電源喪
失は電気設備のショートが原因 四国電、再開日程示せず
https://mainichi.jp/articles/20200317/k00/00m/040/264000c
2020.03.16
記述
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数
1,221回 /これまでの排水量 858,128t
/これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,782億
1,382万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中
止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!
溶融核燃料の分析施設新設 東電、第1原発敷地内に
https://www.sankei.com/life/news/200316/lif2003160092-n1.html
以下上記より一部引用
既存の施設や茨城県にある日本原子力研究開発機構の施設も使えるが、今後は分析の難度が上が
り、必要な回数も増えるため新設する。
引用終わり
先に分析後の当該廃棄物の扱いを決めろよ!。そうやって汚染水タンクに使え
る敷地を潰してゆく算段なのか!?。
こうやってドンドン勝手に物事を決めることが許されるのか?、周辺自治体の
了解を得ないで進めるべきではありません。
関電、カットした役員報酬を補填 「身を切る改革」の裏
https://www.asahi.com/articles/ASN3J4SPZN3JPLFA004.html
以下上記より一部引用
2016年7月〜19年10月、退職した役員18人に2億6千万円を支払った。補塡は豊松秀己
元副社長に90万円など月ごとの分割払いで行われ、
役員らの金品受領問題が発覚してやめるまでに18人の報酬カット総額19億4千万円の1割超に
達していた。
引用終わり
関電、税金も報酬
カット分も穴埋め 原発担当元副社長に
https://www.asahi.com/articles/ASN3J46BBN3JPTIL002.html
川内原発1号機停止 九電 テロ対策遅れ、全国初
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202003/CK2020031602000090.html
以下上記より一部引用
特重施設の整備とともに定期検査も実施して九カ月余り停止し、十二月二十六日の発電再開を目指
す。
引用終わり
規制委は運用面も審査するとのことですから、運転再開は早くて来年以降ですね。
九電、川内原発1号機を停止 テロ対策遅れで全国初
https://this.kiji.is/612070222985020513?c=39546741839462401
以下上記より一部引用
九電は主に火力発電を活用して電力不足を補い、電力供給には支障が出ない見通し。
引用終わり
原発は不要の証明!。
川内原発1号機 16日停止へ テロ対策間に合わず
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200315/k10012333011000.html
川内原子力発電所1号機の第25回定期検査を開始します −安全確保を最優先に、検
査や作業を一つひとつ丁寧に進めます−
http://www.kyuden.co.jp/press_200312-1.html
以下上記より一部引用
川内1号機(加圧水型軽水炉、定格電気出力89万kW)は、2019年11月1日の通常運転再開以来、順調に運転を続けてきましたが、
2020年3月16日から約10ヶ月間の予定で、第25回定期検査を実施します。
引用終わり
抜け落ちた審査資料
伊方原発差し止めの一因か
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56643570Q0A310C2000000/
2020.03.15
記述
稼働原発、年内に半減 テロ対策遅れで4基停止へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56773010T10C20A3SHA000/
以下上記より一部引用
3月以降に九州電力、関西電力の4基が順次止まる。裁判所の仮処分で運転差し止め中の四国電力
の1基を含めると
停止原発は年内に最大5基に達し、稼働可能な原発は9基から半減する。
引用終わり
関電告発の市民グ
ループ、強制捜査求める「未解明な部分大きい」 第三者委報告書
https://mainichi.jp/articles/20200314/k00/00m/040/202000c
東海第二、住民投票
条例の直接請求へ 水戸は7659筆の署名簿提出
https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/202003/CK2020031402000169.html
東海村の再処理施設
津波でタンク水没おそれで対策方針
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200315/k10012331941000.html
2020.03.14
記述
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数
1,220回 /これまでの排水量 857,201t
/これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,772億
8,682万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中
止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!
常磐線、きょう全線開通 被ばくの懸念 根強い声
https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/202003/CK2020031402000170.html
福島第一原発の港周辺 放射性セシウム濃度 国の基準下回る
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200314/k10012330701000.html
以下上記より一部引用
先月の時点では、港の内側のすべての測定か所で国の基準の1リットル当たり90ベクレルを下
回っています。
引用終わり
そこへ今度はトリチウムを放出か!?。
原発再稼働、強まる逆風 関電の金品受領問題で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56809330U0A310C2EA5000/
関西電力第三者委 元助役への便宜認定 金品受け取った社員75人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200314/k10012331431000.html
関電第三者委、午後2時から記者会見 金品受領経緯3つのポイント
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56568580Z00C20A3AC8000/
2020.03.13
記述
地下水バイパスにおける、これまでの海洋への放出回数
315回 /これまでの排水量 533,337t
/これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 757億
3,653.5万Bq(第三者機関測定値)
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,219回 /これまでの排水量 856,422t
/これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,764億
2,992万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中
止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!
特集 復興の現在
地H トリチウム水の行方・後編
【経産省による
ALPS汚染水の取り扱いの説明を、いわき市議会へきちんと行うよう国へ求めました】
本日、いわき市議会事務局に問い合わせたところ「そのような話は現在まで聞
いていない」「3月5日に議会正副議長に対して
経産省より資料に基づき説明があった、資料は議員に配布した」とのこと。ま
た「いわき市議会では全員協議会が行われたのは
過去に4回、最後の全員協議会が行われたのは昭和62年。今後経産省から打
診があれば、議員運営委員会での議論を経て、どの
ような形にしたら良いかを判断すると思われる」と回答。
そこで今度は経産省に「いわき市議会での説明を行うように」との要望を出
し、「経産省事務局=資源エネルギー庁 電力・ガス
事業部
原子力発電所事故収束対応室内での情報共有と奥田対策官まで目が届くように」と重ねてお願いした。事務局職員は「受
け賜った」とした。いわき市民の私が出来るのはここまでです。(報告は以上
です)
いわき市議会 可決された意見書 平成30年11月定例会 東京電力福島第一原子力発電所からのトリチウム水の国民・市民の
理解が得られていない海洋放出については慎重に決定することを求める意見書
http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1001000004912/simple/3011Tikensyo0503.pdf
【続報】聖火リレースタート地点の汚染(103万Bq/kg)を報告しな
い東京電力、公表しない環境省
http://oshidori-makoken.com/?p=4392
Googleマップの画像:相当古いものですが、当該箇所はここですね!。
https://www.google.co.jp/maps/@37.2469139,141.0019068,125m/data=!3m1!1e3?hl=ja
おっ!ついでに発見した東電広
野火力発電所内のタンク。 https://www.google.co.jp/maps/@37.234694,141.0145103,1850m/data=!3m1!1e3?hl=ja
これって10万トン級×8基じゃね!?。だとすると福島県内での実績ある
じゃん!!。
原発で爆発! その時、官邸は
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200313/k10012329921000.html
以下上記より一部引用
原発事故「全く準備がなかった」
引用終わり
3.11前、東電は「絶対に安全です」と説明したのでこうなった。
和解手続きADR今も800件超
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20200313/6050009311.html
14日からJR常磐線が運転再開
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20200313/6050009319.html
原発事故から9年 20の国と地域が日本産食品の輸入規制を継続
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200313/k10012328871000.html
環境省のミス 指定廃を工事に使用
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20200313/6050009326.html
原発で作業員はねられ死亡 福井、関電が工事中断
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020031301002821.html
以下上記より一部引用
事故を受けて、関電は県内にある美浜、高浜、大飯の3原発で実施中の安全対策工事や廃炉作業を
全て中断した。再開時期は未定という。
引用終わり
電事連会長に九州電力の池辺社長 東京、中部、関西以外で初
https://this.kiji.is/611042109852107873?c=39546741839462401
再
稼働反対区長に「改善」文書 笠間市、署名活動圧力か 東海第二
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202003/CK2020031302000150.html
北陸電力、志賀原発下の断層9本を評価対象に 規制委会合
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56773740T10C20A3LB0000/
2020.03.12
記述
原発事故で故郷喪失 仙台高裁も東電に賠償増額命じる
https://www.asahi.com/articles/ASN3D55S9N38UGTB00C.html
復興誓い訓示 東電社長「安全に終わりない」
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202003/20200312_63007.html
「安全に終わりない」=
「原発はどうやっても危険だ」との表明ですか?。
浪江町議会、処理水放出案に反発 「地域が崩壊する」
https://this.kiji.is/610771164138243169?c=39546741839462401
以下上記より一部引用
高野武町議は「海洋放出で魚が売れなくなれば、生活は成り立たない。後継者もいなくなる」と指
摘。16人いる議員のほぼ全員が
「帰還する住民が減るのではないか」「政府は風評対策を講じるとしているが、具体性がない」な
どと海洋放出に反対を表明した。
引用終わり
反発は当然でしょ!。だって地域住
民にとってはメリットゼロなんだから。
「吉田調書」を報じた朝日新聞特報部元記者らが改めて検証!
誤報ではない「吉田調書報道」をなぜ朝日新聞は自ら葬り去ったのか
https://lite-ra.com/2020/03/post-5304.html
「原発再稼働反対、再エネへ」 市民50人、つくばで集会
https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/202003/CK2020031202000143.html
2020.03.11
記述
福島20代女性の叫び「私の甲状腺がんの原因が知りたい」
https://jisin.jp/domestic/1840294/
ニコニコ発言「緊張解くため」〜山下俊一氏が9年前の発言
釈明
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2478
規制委員長「2度と起こさない」、福島原発事故9年
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56659740R10C20A3000000/
特集 トリチウム水の行方・前編
福島第1原発「廃炉後更地」は「あまりに非現実的」 更田規制委委員長
https://mainichi.jp/articles/20200311/k00/00m/040/205000c
更地が不可能ならタンクも存在して良いことになる!、経産省(奥田氏)の理
論は崩れましたね!。やったね!。
「科学的、技術的観点から」が口癖の更田氏ですから、発言の根拠もあるのでしょう。「中間貯蔵施設の放射性物質は30年後に
県外搬出」が法律で担保されていますが、1F内の放射性物質はどうするのか今後、良い意味で物議を起こす予感しかしない。
処理水扱い 情報発信と風評対策重要 知事、インタビューで見解
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020031173611
以下上記より一部引用
内堀知事は処理水の取り扱いを検討するに当たり、トリチウムの科学的な性質などに関する正確な
情報を発信するとともに、具体的な
風評対策を講じる必要があると指摘。その上で「国と東電に対し、小委員会の提言内容を踏まえ、
幅広い関係者の意見を丁寧に聞きな
がら慎重に対応方針を検討するよう求めていく」と述べた。
引用終わり
トリチウムは放射性物質ですが、そ
れを環境中に放出することに明確に反対しないとは、どのような理由なのか。「風評対策が
講じられれば、放出もOK!」としか読み取れませんね。知事のいう風評対策とはなんでしょうか?。そんなものは存在するのか?。
経産省 廃炉・汚染水対策 ポータルサイト https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/hairo_osensui/index.html
国の意見聴取の概要はここの新着情報に掲載されるのかな?。
処理水処分で意見割れる エネ庁が福島・広野町議会に説明
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202003/20200311_61001.html
以下上記より一部引用
木野正登参事官が説明した。木野氏は処理水に含まれる放射性物質トリチウムに関し「外部被ばくは無視できるレベルで、
体内での濃縮も認められない」と強調した。
質疑応答では「トリチウムを放出すれば、われわれはさらに被ばくする。あり得ない」と反対する声がある一方で「事故前
も海に流していた。正しく流すのであれば抵抗はない」との意見も出た。
全協に同席した遠藤智町長は「国は地域住民への理解を大事にし、責任を持って判断してほしい」と注文を付けた。
政府は今後、沿岸部の他市町村議会などでも同様の説明を行う。農林水産業者らからも意見聴取した上で処分方法を決める。
引用終わり
海洋放出で「漁師に責任を負
わせるな」処理水巡る議論、社会学者の懸念
https://www.buzzfeed.com/jp/yutochiba/syorisui-7
以下上記より一部引用
処分方法の決定に向けて国は
1)専門家による技術的な検討
2)それを受けた有識者による社会的な影響なども含めた検討
3)提言を元に政府が基本方針を決め、東京電力に伝達
4)東電が具体的な手段を決めて原子力規制委員会に申請
5)認可が下りた段階で正式な処分方法が決まる
6)処分開始
というステップを設けている。
引用終わり
【異議あり!】
>3)提言を元に政府が基本方針を決め、東京電力に伝達
の後には、「東電が政府の方針案を受けて広く国民や自治体関係者等からの意
見を元に1F汚染水の処分方法の検討に入る」
そのプロセスが欠如している。責任主体を伴う最終決定者は東電です。東電に
は放出以外の選択肢もあるのです。
【根拠】
・いわき市で行われている東電交渉の席で確認
・また本年年頭の小早川東電社長の発言(以下) https://www.sankei.com/photo/daily/news/200106/dly2001060011-n1.html
>「処分は地元の復興、地域の安心に寄り添う形で進めていくのが重要
だ」
筑波大学の五十嵐泰正准教授とは昨年8月4日に行われた「福島ダイアログ」
午後の席でご一緒させて頂いておりますね。
東電社長、反省と教訓風化させず 福島第1原発で訓示
https://this.kiji.is/610386126703625313?c=39546741839462401
以下上記より一部引用
「事故を事前の備えで防げなかったことを真摯に受け止めないといけない。反省と教訓を風化させ
ず、安全には終わりがない
ことを皆さんと共有したい」と呼び掛けた。
引用終わり
震災9年「復興進める」誓い新た 原発避難解除も帰還進まず
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020031101002098.html
法相が答弁撤回 「震災時、検察官は最初に逃げた」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56659330R10C20A3PP8000/
伊方3号機の停止求め仮処分申請 広島と愛媛の住民ら
https://this.kiji.is/610388832887178337?c=39546741839462401
不安強まる 伊方原発、68%稼働否定的 県民世論調査
https://www.ehime-np.co.jp/article/news202003110032
川内原発16日停止へ、九電 対テロ施設遅れ採算悪化
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56556070Z00C20A3LX0000/
2020.03.10
記述
【※(重要)1F汚染水の取り扱いについて政府による地元への
説明が始まった!!】
第1原発処理水放出に賛否、福島 広野町「住民の理解を第一に」
https://www.47news.jp/national/genpatsu/4600660.html
以下上記より一部引用
東京電力福島第1原発で増え続ける処理水は海や大気に放出するのが現実的だとする小委員会報告
書について、政府は10日、原発事故で
被災した福島県広野町の議会全員協議会で説明した。議員からは「放出しない方法を検討すべきだ」といった反対意見が出た一方、風評被害
対策を前提に「適切に海に流してもらうことに抵抗はない」との賛同もあった。
引用終わり
資源エネルギー庁
電力・ガス事業部 原子力発電所事故収束対応室によると、いわき市議会での説明日程は現在議会側との調整中とした。
政府 処理水処分で議会に説明
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20200310/6050009269.html
以下上記より一部引用
経済産業省の木野正登廃炉・汚染水対策官は、「タンクの増設が全くできないわけではなく、期限
ありきで考えてはいない。幅広い関係者に丁寧
に意見を聞いたうえで、処分方法を判断していきたい」と話していました。
引用終わり
FBで反対派の意見を「ピーチク
パーチク」とした経済産業省資源エネルギー庁汚染水対策官廃炉・汚染水対策担当室現地事務所参事官の
木野氏が政府の説明者なのか!?。県民会議等で「トリチウムは皮膚を貫通しない」とかデタラメな説明をされている方ですね!!。
処理水処分「時間の余裕ない」 方針決定、今夏目安に―福島第1原発で菅
官房長官
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031001195&g=pol
官房長官定例記者会見 令和2年3月10日(火)午後 動画7:09〜
https://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/202003/10_p.html
原発の処理水意見聴取、近く概要 方針決定に向け経産相
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/200310/mca2003101315014-n1.htm
梶山経済産業大臣の閣議後記者会見の概要
2020年3月10日(火曜日)9時21分〜9時34分 於:記者会見室
https://www.meti.go.jp/speeches/kaiken/2019/20200310001.html
以下上記より一部引用
福島第一原発のALPS処理水
Q:福島第一原発の処理水の関係で伺います。処理水の処分方法決定に向けて、関係者の意見を聴くという場を設ける方針だと思いますけれども、
現在の検討状況を教えてください。現下、新型コロナウイルスの感染も拡大していますけれども、そういったことも影響しているのでしょうか。
A:ALPS小委員会の報告書が2月10日に提出をされたということを踏まえて、まずは地元を初めとした関係者の皆様には、小委員会の結果について
御説明をしているということであります。手分けして今説明をしているということ、具体的には、福島県の地元関係者などで構成される廃炉・汚染
水対策福島評議会において説明を行ったほか、関係自治体等に個別に今説明を行っているところであります。並行して、スケジュールも含めてどの
ような形で意見を伺うのか、検討を今行っているところであります。
政府としては、今後地元自治体や農林水産業者を始めとした幅広い関係者の御意見を丁寧にお伺いした上で、風評対策も含めて結論を出してまいり
たいと思っております。スケジュールありきではなくて、まずは関係者の御意見をしっかり伺うことが大切であり、透明性のあるプロセスで、政府
として責任を持って進めてまいりたいと思っております。
今どういった形で御意見を聴くかということは、検討しているところでありまして、そう遠くないところで皆様にも発表できるかと思っております。
Q:現在政府の審議会なども含めて、開き方を従来と変えたり、そういった対応もあるのですけれども、新型コロナの状況の中で、大臣が当初イメ
ージされていたような規模とかスケジュール感には少し影響が出ているということなのでしょうか。
A:私が当初イメージしていたというのは、それが絶対だということではなくて、状況に応じてどう説明していったらいいのか、漏れのないような
説明をしていかなくてはならない。そして、1回だけではなくて、何回も説明をしなくてはならない。あちら様の御意見も伺わなくてはならない。
そういった中で、どういった形がいいのかということを今検討中だということです。
引用終わり
原発事故から9年 “海洋放出”問題は?
http://www.news24.jp/articles/2020/03/09/07606539.html
>福島県漁連会長野崎氏「ちゃぶ台返しなんですよ」、本当にその通り。
処理水処分 首相「速やかに意思決定」 関係者の意見考慮を強調
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020031073534
以下上記より一部引用
安倍晋三首相は九日、福島民報社などのインタビューに応じ、福島第一原発で増え続ける放射性物
質トリチウムを含んだ処理水の処分方針について
「意思決定まで時間をかけるいとまはそれほどなく、できる限り速やかに決定したい」との考えを
明らかにした。原発敷地内でのタンク保管が限界
を迎えるのが二〇二二(令和四)年夏で、処分開始までの事前準備に約二年を要すると指摘。今夏
ごろまでの処分方針決定の可能性を示唆した格好だ。
政府の小委員会は二月、大気への水蒸気放出と海洋への放出を「現実的な選択肢」とした上で、監
視体制の構築など技術的な面から「海洋放出の方が
確実に実施できる」との報告書をまとめ、政府に提言した。これに対し、漁業関係者らから海洋放
出に反対する声が上がっている。
本紙は処分が福島県のみで行われたり、福島県から始まったりした場合、風評被害が再燃し復興に
水を差すことになると指摘した。安倍首相は
「このような声も含めて関係者の意見をしっかりと伺った上で、政府として責任を持って処分方針
を決定する考えだ。処分がどのような形であっても
風評被害が発生することはあってはならない」と強調。関係者の意見を聞き、風評被害を考慮した
上で処分方針を決定するとした。
方針の決定時期については「東京五輪・パラリンピックの後か、前かということを含めてスケ
ジュールありきではない」と前置きした上で、「二〇
二二年夏には現行計画におけるタンクが満杯になる。一方で、実際の処分開始までには原子力規制
委員会による許認可、東京電力による準備工事に
二年程度を要すると考えられていることを踏まえれば、意思決定まで時間をかけるいとまはそれほ
どなく、できる限り速やかに処分方針を決定したい」
と述べた。
福島県の復興を最重要課題に掲げる政府が、どう最終判断するかが焦点となる。
引用終わり
第1原発・処理水処分...20年夏にも方針 安倍首相「速や
かに」
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200310-466990.php
福島第一原発事故集団訴訟 国と東電に賠償命じる判決 札幌地裁
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200310/k10012322761000.html
3号機の燃料取り出し続く 1、2号機は工程見直し―東電福島原発事故から9年
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030900701&g=eco
「オリンピックどごろでねえ」 聖火リレー出発地・福島、「復興五輪」に喜べず
https://www.afpbb.com/articles/-/3272421
富岡町一部で避難解除 常磐線再開控え、駅や道路
https://this.kiji.is/609860283522860129
事前会議で関電命令案 更田委員長「意思決定は行っていな
い」 参院内閣委
https://mainichi.jp/articles/20200310/k00/00m/040/221000c
印字された「打合せ後廃棄」の意味 情報公開掲げる原子力規制委の密室事前協議
https://mainichi.jp/articles/20200310/k00/00m/040/159000c
青森)「核燃税、課税対象に」 むつ中間貯蔵で県が答弁
https://www.asahi.com/articles/ASN396S7GN39UBNB00D.html
2020.03.09
記述
原発事故9年「小児甲状腺がん」めぐり残る不確かさ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56381870U0A300C2000000/
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数
1,218回 /これまでの排水量 855,600t
/これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,756億
6,546万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中
止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!
福島第一原発の汚染処理水の海洋放出の知られざるリスク「サンデーモーニ
ング」が指摘した“不都合な真実”
https://news.yahoo.co.jp/byline/mizushimahiroaki/20200309-00166801/
あれだけ私たちがピーチクパーチク騒いでも、一般国民はこんな感じなんです
わ!。。。
慎重な検討を要請 処理水処分で内堀知事 テレビ討論
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020030973504
以下上記より一部引用
「小委員会の提言を踏まえ、幅広い関係者の意見を丁寧に聴きながら慎重に対応、方針を検討する
よう国と東電に求めていく」と訴えた。
トリチウムに関する正確な情報発信と具体的な風評対策の提示も併せて必要とした。
引用終わり
私はこの言い回しから「内堀県知事は放出に反対はしない」と受け止めた。
福島第1原発の巨大タンク密集 処理水保管の限界迫る
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202003/20200309_63010.html
以下上記より一部引用
タンクを増やして処理水保管を続けられないか−。同行した東電原子力・立地本部長代理の八木秀樹氏に率直に尋ねた。
「敷地の有効活用の方策を探っている。(タンク増設の余地を含めて)検討中だ」と八木氏。検討結果の公表時期に関しては「具体的に見通
せていない」と明言を避けた。
引用終わり
富岡の避難指
示...3月10日「先行解除」 常磐線・夜ノ森駅周辺
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200309-466677.php
関電首脳3人で公表
見送り決定 金品受領問題の社内報告書
https://this.kiji.is/609677958794413153?c=39546741839462401
以下上記より一部引用
2018年9月に社内調査報告書が作成された際、公表の見送りを決めたのは岩根茂樹社長と当時の八木誠会長(辞任)、社長と会長を務めた
森詳介相談役の3人だったことが9日、複数の関電関係者の話で分かった。
引用終わり
新型コロナ
「長期化の可能性」と専門家会議
https://this.kiji.is/609739616325141601
>政府の専門家会議のメンバーは、新型コロナウイルスはインフルエン
ザのように暖かくなると消えるウイルスではなく、
対応が「数カ月から半年、年を越えて続くかもしれない」と述べ、長期化する
との見通しを示した。
発症前の男性乗車を連絡せず https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20200309/6050009250.html
■新型コロナウイルス感染症患者の県内発生について(1例目) http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1583593626484/index.html
(以下一部引用)対応について この患者が令和2年2月27日(木)東京駅
13時00分発いわき行きの高速バスを利用しました。
同乗した方はいわき市保健所に設置している帰国者・接触者相談センター(電話番号0246-27-8596)へご連絡ください。
昨日ご紹介した文書が、下記にように差し替えられましたので、お知らせ致しま
す!!。
【いわき市】新型コロナウイルス感染症患者の県内発生について(1例目)http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1583585094911/simple/kanjagaiyou.pdf
2020.03.08
記述
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数
1,217回 /これまでの排水量 854,622t
/これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,750億
0,042万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中
止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!
昨日
(2020.03.07)サブドレン等と地下水バイパスのこれまでを合算したトリチウム放出量は7500億Bq超となりました。
2020.3.7 首相 五輪招致「正確な発信した」
https://youtu.be/ZncwJCmuhj8
1F汚染水はアンダーコントロールってか!?。では環境中に放出なんて考えは微塵もありませんよね!原子力災害対策本部長さん!。
処理水放出9割風評懸念 速やかに可6.7% 全国世論調査
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020030873474
このような状況下で1F汚染水を環境中に放出出来る訳がない!。
迫る処理水タンクの限界…水との闘い続く 福島第1原発のいま
https://www.sankei.com/affairs/news/200307/afr2003070004-n1.html
福島県内の除染土 現場保管いまも5万か所超
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200308/k10012318051000.html
新型コロナ福島県
内初感染 いわきの70代男性 クルーズ船下船 https://minpo.jp/news/moredetail/2020030873477
>男性は二十一日に下船し、国が指定した施設で健康観察措置を受けていた。二十七日に東京駅から高速バスを利用して一人で帰宅した。
>帰宅後の詳しい行動や濃厚接触者の有無を保健所が調べて
いるが、基本的には自宅で過ごしており、濃厚接触者はいないとみられると
いう。
・なぜ帰宅後を基準にするのか理解
不能!。・政治的な判断と言わざるを得ないね!。・福島県の医療行政の程度が知れるぜ!。
・福島県の医療行政については「県内での甲状腺がんも放射線の影響ではない」としているから信頼度は元々ありませんが、私は今回これを再認識した。
【いわき市】新型コロナウイルス感染症患者の県内発生について(1例目) http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1583585094911/simple/20200307.pdf
上記文書に「東京駅より高速バスを利用して帰宅」の文字はない。いわき市新型コロナウイルス対策本部事務局によると「当該文書は福島県が作成した」
とのこと。いわき市においては帰宅経路情報の追加記載を要望した。
2020.03.07
記述
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数
1,216回 /これまでの排水量 854,622t
/これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,743億
0,042万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中
止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!
第一原発トリチウム水処分場所 経産相「福島ありき」否定
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020030773421
以下上記より一部引用
具体的な処分場所や時期などについての言及はなかったが、「最終的には政府が責任を持って結論
を出していく。現時点では『福島ありき』ではない」とした。
引用終わり
1
億円受け取る世帯があれば、わずか8万円の人も…福島原発「強制避難者」と「自主避難者」に差
https://dot.asahi.com/aera/2020030500017.html?page=1
政経東北【特集】震災・原発事故から9年「廃炉は無理」小出元
京大助教からの提言
http://www.seikeitohoku.com/
新型コロナ 常磐線再開式典中止 出迎え式に /福島
https://mainichi.jp/articles/20200307/ddl/k07/040/132000c
特集ワイド:原発はいずれ消滅します 福島・飯舘村で暮らす、前原子力規制委員長・田中俊一さん
https://mainichi.jp/articles/20200306/dde/012/040/020000c
私には「放射性物質を食べて被曝しなければ復興は出来ないよ」としか聞こえませんね。食べる食
べないは個人の自由、私は食べない。以上
玄海町長現金受領問題で反原発団体、回答書を公開
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/497043
関電、破格の土地売買 原発温排水で苦情、元助役が仲介
https://www.asahi.com/articles/ASN367DNMN36PTIL00Y.html
2020.03.06
記述
【子
ども脱被ばく裁判】「言葉足らずの講演だった」。9年後のミスター100mSv≠ェ
法廷で語った今さらながらの「釈明」と「お詫び」。甲状腺ガン「多発」は強く否定
http://taminokoeshimbun.blog.fc2.com/blog-entry-424.html
以下上記より一部引用
「今日指摘されて分かったが、私の言葉足らず、舌足らずが大きな誤解を招いた事は本当に申し訳ない」
引用終わり
「誤解」ではない:【山下俊一氏の講演記録】(2011年3月20日いわき市) https://www.nomorefukushima2011.com/kouhouiwaki_yamashita_2011_03
「現在のいわき市における放射能測定値は、依然として健康に影響を与えない極めて低い数値で推移していま
す。事故直後の県の測定値で
最も高い数値(23マイクロシーベルト/時間)でも安全であり、現状のレベルでは、まったく安全で、外出も大丈夫です。雨の日に外出し、濡れ
たとしても健康に影響を与えません。」
という山下氏の発言を掲載した「いわき市の広報誌(公文書)」が残されている。これは到底、誤解では済まされない福島における最初の
講演での大問題発言だ。はぁ?多発を強く否定!?、どの口が言うのか!。3.11前に出版した自身の著書になんて書いてあるのか朗読せよ。
地下水バイパスにおける、これまでの海洋への放出回数 314回 /これまでの排水量 531,530t
/これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 754億
8,355.5万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中
止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!
国の責任、分かれる判断 「津波予見」は全て認める―福島原発訴訟、舞台は高裁へ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030500861&g=soc
大熊の小・中「入学ゼロ」 若松で授業、学校将来像を検討へ
https://www.47news.jp/national/genpatsu/4587220.html
除染土を大臣室鉢植えに 風評払拭で―小泉環境相
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030600618&g=eco
以下上記より一部引用
鉢植えは計8個で、県内の中間貯蔵施設に搬入された除染土のうち、放射能濃度が中央値より高い
1キロ当たり約5100ベクレルものを、それぞれ
2〜5キロ使用。プランター用の土をかぶせ、2個を大臣室に、他は幹部の部屋に置いた。
引用終わり
一旦集めた汚染土壌を拡散する行為はどうなのか。担当大臣自ら中間貯蔵施設を否定し
ているように感じる。環境大臣を辞任せよ!。
そもそも中間貯蔵施設は大熊町、双葉町の地権者の苦渋の決断で実施が可能になったものだ。その人達の心情を考えよ!。
この行為は法律(特措法)上許されることなのでしょうか?。
柏崎刈羽原発所長の会見延期 東電「新型肺炎の防護対策で当たり前」
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20200306529339.html
東日本大震災追悼式の中止を決定 政府、新型コロナ拡大を理由に
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020030601001430.html
火山の巨大噴火前兆は「定義困難」 原発の停止基準見送り 原子力規制委
https://mainichi.jp/articles/20200306/k00/00m/040/250000c
関西電力新会長は外部の人材を 提言の方針固める 第三者委
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200306/k10012318331000.html
関電・森相談役も贈り物受領 福井・高浜町元助役から
https://this.kiji.is/608473563818345569?c=39546741839462401
以下上記より一部引用
既に金品受領が発覚している岩根茂樹社長や八木誠前会長以外の社長経験者で受領が明らかになっ
たのは初めて。
引用終わり
2020.03.05
記述
東日本大震災9年:甲状腺がんで無料電話相談 医師らが8日 /東京
https://mainichi.jp/articles/20200305/ddl/k13/040/003000c
首相が6、7日に福島視察 避難指示一部解除の双葉町
https://www.sankei.com/politics/news/200305/plt2003050021-n1.html
キャンセルして新型コロナ対策に全力を尽くせ!。
「放射線対策十分に」常磐線再開で要求 JR東輸送労組
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202003/20200305_63016.html
大熊町 町に戻らない住民は
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20200305/6050009210.html
大熊町一部でも原発避難解除 常磐線再開合わせ駅周辺
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56395630U0A300C2000000/
【復興五輪と聖火リレー】原発事故の被害者たちがJヴィレッジや県営あづま球場で怒りの声。
もう1つの聖火リレー≠ナ訴えた「福島はオリンピックどごでねぇ」
http://taminokoeshimbun.blog.fc2.com/blog-entry-422.html
汚染廃本焼却「承認」 宮城・大崎市議会が新年度予算案可決
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202003/20200304_11017.html
汚染水の処分法、国に丸投げ 責任者「理解進んでない」
https://www.asahi.com/articles/ASN3536PJN33UGTB00B.html
「福島発」技術活躍が理想 ミス対策に現場把握を―東電廃炉責任者インタ
ビュー
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030401046&g=soc
以下上記より一部引用
―国の判断待ちで、東電としての当事者意識が見えにくいが。
この問題は当事者としての意見を言うこと自体、別の議論を呼んでしまう。一事業者だけで意見を
言うのは時期尚早と思っている。
引用終わり
何ですか「別の議論」って!?。最
終決定責任者なのに国の言うがままなのか!?。本当に無責任な事業者だな!。
汚染処理水 処分方法も時期も「国の方針待ちたい」 東電廃炉責任者インタビュー
https://mainichi.jp/articles/20200304/k00/00m/040/188000c
以下上記より一部引用
「国の方針を待ちたい」と述べ、国の姿勢を受けて決める考えを明らかにした。
引用終わり
(東電社長)処分「地元寄り添う形に」 https://www.sankei.com/photo/daily/news/200106/dly2001060011-n1.html
との整合性はどうするのだ!?、国の方針決定前に「敷地を探して保管を続け
ます」と言えよ!。原子力規制委員会も東電の主体性を認めてくれるはずだぞ。
関電問題 14日公表の最終報告書の焦点は
https://www.sankei.com/west/news/200305/wst2003050032-n1.html
女川原発新オフサイトセンター 4月1日正式運用へ
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202003/20200305_11006.html
2020.03.04
記述
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数
1,215回 /これまでの排水量 853,876t
/これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,738億
0,060万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中
止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!
福島第1の処理水処分「準備に数年」 東電廃炉トップ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56363450U0A300C2I00000/
以下上記より一部引用
小野氏は処分のための準備について「政府の方針が出てから走り始める。まだ(技術的な)検討には手を付けていない」と述べ、
政府の決定待ちである点を強調した。
引用終わり
東京電力HDの主体性ゼロ宣言キタ!!。最終責任は貴社ですからね!。
映画「Fukushima50」 描かれなかった別の顔
https://www.asahi.com/articles/ASN344QDTN33ULZU00Q.html
以下上記より一部引用
何を間違えてこんな事態を招いたのか。その一つに津波対策の甘さがあったことは明らかだ。そし
て皮肉にも、津波対策の責任ある
立場にあったのが福島第一原発に赴任する前の吉田氏だった。
引用終わり
東電は福島県民などには「絶対安全です」と広報していた。そこから描かないと駄目で
すよ。
双葉町で線量計貸し出し
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20200304/6050009183.html
個人線量計貸し出すなら土壌検査もしましょうね!。
福島・双葉、地元で一部業務再開 避難解除で駅前に連絡所開設
https://this.kiji.is/607743447155557473?c=39546741839462401
福島・双葉町、初の避難指示解除
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56358600U0A300C2CR8000/
以下上記より一部引用
町が実施した住民意向調査では大半が「帰還するつもりがない」と回答しており、課題もなお多
い。
引用終わり
やはり住民の実感としての放射線への恐れが出ているけど当然だよね!。後になって疫学研究の結
果「影響がありました」なんて言われても困るし。
福島・中通り原発集団訴訟 賠償命令に不服、東電が控訴 仙台高裁
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202003/20200304_63021.html
東電、東通村に2億円寄付へ 18年度に続きふるさと納税利用
https://this.kiji.is/607774680914986081?c=39546741839462401
賠償ケチってふるさと納税!!。
福島県 感染症患者発生状況【第9週(2月24日〜3月1日)】 https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/373290.pdf
検査件数は25件(1/26からの累計は46件)で、全て陰性でした。
2020.03.03
記述
伊達市民の解析結果を規制前委員長へ提供〜宮崎早野論文
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2475
以下上記より一部引用
放射線新議会の甲斐委員に宛てたメール 配布しようとしていた「放射線新議会の望むこと」
http://www.ourplanet-tv.org/files/2020030201.pdf
引用終わり
うわ〜っ!裏でなにやってんだか!?。。。
東日本大震災追悼式は中止の方向で調整
https://this.kiji.is/607557613227557985
双葉町、0.3%だけの避難指示解除 大半なお見通せず
https://www.asahi.com/articles/ASN326J0RN2SUGTB004.html
東海第2原発 再稼働問う住民投票実施へ前進 署名5万人突破
https://mainichi.jp/articles/20200303/k00/00m/040/110000c
外務省「原爆展変更を」 被団協に原発事故除外要求
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020030390070316.html
新型肺炎の無責任対応は原発事故と瓜二つ 三拍子が常態化
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/269841
2020.03.02
記述
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数
1,214回 /これまでの排水量 853,599t
/これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,736億
1,501万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中
止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!
福島)住宅無償提供終了でも211世帯、行き先決まらず
https://www.asahi.com/articles/ASN316S9CN2PUGTB00Q.html
原
発事故9年 廃炉作業 残り約30年で終えられるのか?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200302/k10012306101000.html
以下上記より一部引用
なんと言っても、決めなければいけないのは、最終的な廃炉の形です。何をもって廃炉を終えたと
するのか。実はこの自明と思えることが
まだ決まっていないのです。通常、電力業界で「廃炉」とは、運転を止めて核燃料を運び出し、建
屋を解体。最後はその場所を「さら地」
にすることとされています。しかし、国と東京電力は、建屋を解体してさら地にするまで作業を行
うかは今の段階では決められないとしています。
引用終わり
高浜町の調査委『職
員18人が元助役と金品授受』原発巡る問題“商品券10万円分”も
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20200302/GE00031858.shtml
女川原発2号機
規制基準合格でエネ庁長官 宮城 知事を訪問
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200302/k10012310261000.html
2020.03.01
記述
目の水晶体被ばく限度 従来の3分の1に引き下げへ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200229/k10012307331000.html
飯舘村唯一の高校が休校式 原発事故で避難、生徒減少
https://www.sankei.com/affairs/news/200301/afr2003010018-n1.html
「100年帰れない」国の職員は告げた 冊子が語る集落
https://www.asahi.com/articles/ASN2Y61C1N2MUGTB008.html