NO MORE FUKUSHIMA 2011  映画「日本と原発」 アベ政治を許さない 3.11炉心溶融隠蔽問題 添田孝史氏「刑事裁判傍聴記」
NO NUKES! 原発の再稼働は断固阻止! 3.11 東電福島原発事故の検証なくして原発の規制基準なし!
原発にコアキャッチャーなし!、原子力防災計画審査なし!、国民に無用な被曝をさせるな! 東京が壊滅 する日 ― フクシマと日本の運命
特集ページ トリチウム海洋放出問題 県民健康調査問題 鮫川村焼却施設問題 福島原発告訴団/ 福島原発刑事訴訟支援団  SPEEDI 自主避難 ガラスバッジ

子供を放射線環境から守りたい 福島県いわき市から 更新日:2019.08.31 ツイート
原子力規制委員会 定例記者会見 (平成26年7月16日) での田中俊一委員長発言
https://youtu.be/UF-271b_lC8?list=UU5_urTtPY2VjNc1YOI4rBCg&t=18m58s

以下上記動画音声より一部引用 『安全だという事は私は申し上げません』  引用終わり

原子力規制委員会設置法をあらためて読んだ。第1条の委員会の設置目的のところに「安全の確保」という言葉がちゃんと入っている。とすると、委 員長が「安全とは言いません」と記者会見で語っているのは、規制基準が不十分なものだと自ら認めていることになる。

― 川内 博史 (@kawauchihiroshi) 2014, 8月 12

原子力規制委員会設置法 http://goo.gl/EDiiKF
東京電力・福島第一原子力発電所事故から7年にあたり委員長訓示(平成30年03月09日) https://youtu.be/fFjB1dgL_Rg?t=7m44s
更田委員長: 「事故は終わっていません」「多くの方々が不安を感じています」


東京第五検察審査会の皆様 への御礼2015.7.31
勝俣恒久・武 藤栄・武黒一郎の3人を「起訴すべきである」と議決頂き、本当に有難うございました。
指定弁護士からの「処分通知書」
Amazon これでも罪を問えないのですか! (福島原発告訴団50人の陳述書) http://goo.gl/tMiGBd
原発と大津波 資料と補 足 http://soeda221.wix.com/tsunami
福島原発全交流電源喪 失は津波が原因 か(その4)短 縮版http://www.shomin-law.com/essayFukushimaSBO4digest.html
福島原発全交流電源喪失は津波が原因か(その4)
http://www.shomin-law.com/essayFukushimaSBO4.html
再論 福島第一原発1号機の全交流電源喪失は津波によるものではない
http://www.iwanami.co.jp/kagaku/eKagaku_201403_Ito.pdf
2013.9.3汚染水海洋放出事件を刑事告発!
2014.6.20の報道によると、流出した 300tの汚染水に含まれる放射性物質のうちβ線核種だけで123兆Bqであることが明らかになった!
2014.4.11の報道によると、流出した 300tの汚染水に含まれる放射性物質のうちβ線核種だけで 84兆Bqであることが明らかになった!

LINK
東京電力
http://www.tepco.co.jp/index-j.html
東京電力 福島第一原子力発電所における日々の放射性物質の分析結果 http://www.tepco.co.jp/decommision/planaction/disclosure/index-j.html
東京電力
報道配布資料
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/handouts/index-j.html

東京電力 福島第一原子力発電所の廃止措置等に向けた中長期ロードマップ http://www.tepco.co.jp/decommision/planaction/roadmap/index-j.html
東京電力 廃炉プロジェクト 報道・データ
http://www.tepco.co.jp/decommision/news/index-j.html

IRID 技術研究組合 国際廃炉研究開発機構 http://irid.or.jp/
福島原発刑事訴訟支援団
http://shien-dan.org/
福島原発告訴団 http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/
ひだんれん 原発事故被害者団体連絡会  http://hidanren.blogspot.jp/
国会 東京電力福島原子力発電所事故調査委員会 http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3856371/naiic.go.jp/index.html
RJIF 民間事故調査委員会 http://rebuildjpn.org/
内閣官房 東電福島原発事故調査・検証委員会 http://icanps.go.jp/
原子力規制委員会 http://www.nsr.go.jp/

首相官邸 http://www.kantei.go.jp/
経済産業省 http://www.meti.go.jp/
文部科学省 http://www.mext.go.jp/
環境省 http://www.env.go.jp/
復興庁 http://www.reconstruction.go.jp/
福島県 http://wwwcms.pref.fukushima.jp/
福島県 原子力安全対策課 http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16025c/
福島県 県民健康調査課
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/21045b/

福島県県民健康管理調査 検討委員会について http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/kenkocyosa-kentoiinkai.html
福島県立医科大学 放射線医学県民健康管理センター http://goo.gl/yiusn
県民健康管理センターデジタルアーカイブ
https://www.i-repository.net/il/meta_pub/G0000338fmu

Level7 (レベルセブン) https://level7online.jp/
FUKUSHIMA STUDY http://fukushimastudy.org/

い わき市 http://www.city.iwaki.lg.jp/www/index.html
いわき市保健所放射線健康管理センター http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1001000000558/index.html
いわき市原子力対策課 http://www.city.iwaki.fukushima.jp/13223/13228/019182.html
気象庁 アメダス(表形式)
  http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/map25.html
YAHOO! JAPAN 震災情報 http://info.shinsai.yahoo.co.jp/index.html
Googleマップ 福島第一原子力発 電http://maps.google.co.jp/maps?q=%E7%...
NHK NEWSWEB 地震・津波情報 http://www.nhk.or.jp/sokuho/jishin/index.html

NHK 福島県の放射線量 http://www.nhk.or.jp/fukushima/wind/index2.html
NHK 福島県の風向・風速予想 http://www.nhk.or.jp/fukushima/wind/index.html

文部科学省 放射線モニタリング情報 http://radioactivity.mext.go.jp/ja/
文部科学省 放射線量等分布マップ拡大サイト http://ramap.jaea.go.jp/map/

文部科学省 ご意見・お問い合わせ 入力フォーム 学校保健、学校安全、食育・学校給食に関すること https://www.inquiry.mext.go.jp/inquiry09/
日本の環境放射能と放射線 http://www.kankyo-hoshano.go.jp/kl_db/servlet/com_s_index
独立行政法人 家畜改良センター (牛の個体識別番号検索:左上リンクから) http://www.nlbc.go.jp/index.asp

お勧めサイト
INDEPENDENT WEB JOURNAL http://iwj.co.jp/
OurPlanet-TV http://www.ourplanet-tv.org/
ビデオニュース・ドットコム http://www.videonews.com/

武田邦彦氏 http://takedanet.com/
原子力資料情報室(CNIC) http://www.cnic.jp/

NO NUKES MORE HEARTS http://nonukesmorehearts.org/
GREEN ACTION
 http://www.greenaction-japan.org/
院長の独り言 http://onodekita.sblo.jp/
子どもたちを放射能から守る全国ネットワーク http://kodomozenkoku.com/

子どもたちを放射能から守る 福島ネットワーク http://kodomofukushima.net/

いわき放射能市民測定室たらちね http://iwakisokuteishitu.com/
いわき市議会議員 佐藤かずよし氏 http://skazuyoshi.exblog.jp/
山本太郎資料ファイル http://www.taro-yamamoto.jp/files/c-files/%E8%B3%87%E6%96%99
原発がどんなものか知ってほしい http://www.iam-t.jp/HIRAI/index.html
みんなでつくる放射線量マップ http://minnade-map.net/

リアルタイム情報
原子力規制委員会 リアルタイム線量測定システムによる福島県内の空間線量率のリアルタイム測定結果 http://radioactivity.nsr.go.jp/map/ja/
福島県環境放射能監視テレメータシステム  http://www.atom-moc.pref.fukushima.jp/public/map/MapMs.html
JNN 福島第一原発 情報カメラ (Live) http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/ust/
東京電力 福島第一ライブカメラ(1号機側) http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index2-j.html
東京電力 福島第一ライブカメラ(4号機側) http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
ガイガーカウンター リアルタイムモニター福島高専布施雅彦研究室
 http://iwakicity.org/html/htdocs/index.php 
福島県立医科大学敷地内の外気放射線量リアルタイム計測値
http://www.fmu.ac.jp/home/lib/radiation/

強震モニタ+地震波形音 http://www.ustream.tv/channel/nied4maps-ii

情報公開クリアリングハウス 福島原発事故情報公開アーカイブを公開 http://clearinghouse.main.jp/wp/?p=1025
東京電力 廃炉プロジェクト http://www.tepco.co.jp/decommision/index-j.html
東京電力 東日本大震災後の福島第一・第二原子力発電所の状況 http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/
IRID 国際廃炉研究開発機構における 研究開発の状況について
http://www.irid.or.jp/_pdf/20170209.pdf
GREENPEACE Marine Research http://www.greenpeace.org/japan/Global/japan/pdf/20110526_MarineResearchpresentation.pdf

福島県公式チャンネル
https://www.youtube.com/user/PrefFukushima/videos

NO MORE FUKUSHIMA 2011 YouTube
http://www.youtube.com/user/nomorefukushima2011/videos

放射線被ばくの早見図(以下は放医研の図より引用) 左下の図から右下の図に変更されていますのでご注意下さい。 津田敏秀氏の解説動画 ←クリック!

20140131-0  → 20140131-1                                                                                                                                                                  
引用終わり


【トリチウム汚染水を海に捨てるな!】 経済産業省 多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会 https://goo.gl/8lCpsD
【経産省業省】【多核種除去設備等処理水の取扱いに係る説明・公聴会】 https://goo.gl/FoAiXZ
2019.03.11【これまでのALPS汚染水の処分方法をめぐる混乱を整理する】
・東電「国から方向性を出してもらいたい」
https://youtu.be/08fNPVMhNzw?t=01m00s
・経産省「ALPS小委員会では意思決定しない」
https://youtu.be/GDipCg4z_hY?t=51m18s
・規制委員会「東電が示せ」「希釈海洋放出が唯一の手段」https://youtu.be/5DjmBCT2F7c?t=10m05s
2019.3.27 更田氏「小委員会が意思決定する」 https://youtu.be/Dahfckhr-5c?t=19m34s小委員会は意思決定しませんからね!
【全国民必見!】どいつもこいつも無責任野郎だぜ!。【責任転嫁確定事案】
【下記のどちらの組織でALPS汚染水処分方法を決定するの!?】
汚染水処理対策委員会 名簿
https://goo.gl/LkmQVG 原子力災害対策本部 構成員 https://goo.gl/6Q1eY7
・2019.05.14【経産省】「長期保管も議論検討する」「小委員会での提言のとりまとめ後に、政府としての方針案を示す予定」 https://youtu.be/fB7Lv9YroEQ?t=1h45m18s
1F汚染水タンク増設適地の敷地候補は、これを見れば一発 で分かる http://urx.space/STdn  http://urx.space/C3MW

【モニタリングポストを撤去するな!】 https://goo.gl/E4zGy7
【原子力規制委員会】 リアルタイム線量測定システムの配置の見直しに関する住民説明会 https://goo.gl/fiqQ1C
2019.5.29 更田委員長
「(住民の)心の問題が大きく関わっており、短期間で状況が変わるとは考えにくい。存続は年単位になる」 http://archive.is/5zkES
【広瀬隆さんから】「いわき放射能市民測定室たらちね」への「カンパ」ご協力のお願 いです。 https://www.nomorefukushima2011.com/20190622.pdf


2019.08.31 記述
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,064回 /これまでの排水量 743,302t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 5,759億4,561万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

福島排気筒、解体再開 トラブル続き難航
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201908/CK2019083102000143.html

以下上記より一部引用

筒の残った部分に大きな重さがかかるなどの原因で、回転のこぎりがほとんど切り進めない状況が続いた。筒本体は七割
以上輪切りにすると、強風や地震による強い揺れに耐えられない可能性が高まり、切断装置を外しての作業中断はできない。

引用終わり

台風が来たら。。。その前に切断し地上に降ろして欲しい。なんか良いアイデアはないのか?。相当程度切断出来る
見込みがあって今回のトライだと思うが、そうでないなら責任問題に発展する。今後の為にも計画の審査はどうだった
のか等、検証の必要がある。

福島県、地震被害想定見直しへ 浜通り震源最大M9
https://www.minpo.jp/news/detail/2019083166903

以下上記より一部引用

東日本大震災の教訓を踏まえ、最大の想定地震をマグニチュード(M)9級に引き上げる。東北地方太平洋沖地震、中通り
と会津両地方の活断層を震源とする直下型地震の三種類の災害を設定。

引用終わり

1Fの防潮堤の高さの嵩上げを希望!!。現在の計画は下記の記事を参照。
福島第一、高さ11m防潮堤…千島海溝地震対策 https://www.yomiuri.co.jp/science/20181227-OYT1T50065/

臨界事故 来月末で20年 東海村長「原子力の信頼揺らいでいる」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201908/CK2019083102000177.html

原発事故の進展に応じ情報共有図る 福井県原子力総合防災訓練初日
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/924432

仏高速炉、開発停止か 日本参加、高コストと報道
https://this.kiji.is/540165218512684129?c=39546741839462401

以下上記より一部引用

フランス紙ルモンドは31日付で、日仏両国が共同研究を進める高速炉実証炉「ASTRID(アストリッド)」について、フランス側が
開発計画を停止すると報じた。高コストの研究投資が疑問視されたという。


引用終わり


アストリッド建設の概算要求なし 日仏高速炉開発で経産省
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019083001002726.html


2019.08.30 記述
『遺族感情』救いの道は...審判を静かに待つ 東京電力強制起訴
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20190830-410111.php

先日行われたいわき市での集会もTBS系のTV取材が入っていた。これから来月19日の東京地裁判決に向けて色々
報道
される機会が増えると思う。遺族は勿論、それ以外でも東電福島原発事故で被害に会った方々も多数に上る。
裁判所には厳正な判決を望みます。19日は私も東京へ行く予定だ。

復興資料収蔵施設整備を 大熊町検討委、町長に提言
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2019083066873

地下水バイパスにおける、これまでの海洋への放出回数 288回 /これまでの排水量 491,264t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 691億0,201.5万Bq(第三者機関測定値)
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,063回 /これまでの排水量 742,722t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 5,753億0,761万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

福島第一原発1号機 燃料プールの水中画像初公開 がれきが堆積
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190830/k10012056121000.html

両県視察の規制委員 避難計画の実行性、責任はそれぞれ
http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1567130288269/index.html

以下上記より一部引用

原子力規制委員会の伴信彦委員が29日、原発事故を想定した広域避難計画に関し、計画の内容を評価する基準はなく、
実効性を担保する責任は国と規制委、地方自治体それぞれが有しているとの考えを示した。

引用終わり

「評価基準がない」なら作れ!。「実効性の担保責任」は本来的には規制当局だろ!。しかし無責任発言オンパレードですな!!。

もんじゅに179億円 文科省概算要求:福井
https://chunichi.co.jp/article/fukui/20190830/CK2019083002000024.html

以下上記より一部引用

廃炉や維持管理などの経費として百七十九億円、新型転換炉ふげん(同)の廃炉に九十二億円を計上した。いずれも本年度と同額。

引用終わり


支出は国民の税金からだぜ!あと何回出すのかね?。。。

仁川で反日デモ 五輪ボイコット訴え
https://www.sankei.com/world/news/190830/wor1908300018-n1.html


2019.08.29 記述
支援団体が損害金請求撤回求める
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20190829/6050006700.html

国側は「県の考えを尊重したい」と言い放ったそうだ!!。これが安倍政権・内堀県政の実情だ。

サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,062回 /これまでの排水量 742,160t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 5,746億8,941万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

東日本大震災復興関連 来年度予算案 概算要求で増額に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190829/k10012054031000.html

以下上記より一部引用

▽東京電力福島第一原発の事故に伴う除染で出た土などを集中的に管理する中間貯蔵施設の整備な どに5600億円余り

引用終わり


【ALPS小委員会の開催頻度】
https://meti.go.jp/earthquake/nuclear/osensuitaisaku.html#task_force4 第12〜13回まで謎の空白期間は
実に7ヶ月余りにも及んだ。この遅れの理由を経産省に聞くと「理由は特にない」と回答した。 1F周辺の中間貯蔵施設を整備して
タンク増設を困難にしてしまう作戦かもしれない。

【1F汚染 水タンク増設適地の敷地候補】これを見れば一発で分かる
http://urx.space/STdn 1F南側にタンクが集中している様子が
分かる。この南側の大熊町に設置される中間貯蔵施設を予算を取って早めに整備してしまえば、タ ンク増設候補地は見通せなくなる
からだ。
中間貯蔵施設情報サイト http://josen.env.go.jp/chukanchozou/ ←中間貯蔵施設で1Fは完全に包囲されている状況。
環境省、復興庁、経産省め!。

【個人的見 解】経産省は「もう三面楚歌なので海洋放出しかないっすよ!」と言いたいようだ。最初から国の結論はそこに
あるので、この時期までALPS小委員会の議論を意図的に停滞させた可能性は捨てきれない。現 状、それ以外は考えられない。

【じゃどうすれば・・・】環境中に放出させない方策は、1F南側に隣接 する場所にタンクを増設して長期間陸上で保管以外に選択肢はない。
中間貯蔵施設情報サイト http://josen.env.go.jp/chukanchozou/ のページ内 で茶色で表示されている「土壌貯蔵施設」が最有力とみる。
残念ながら 国会での議論は伝わってこない。野党議員にお願いして議論を加速させる必要があるのではないか。適任の議員を探したい。
「ALPS小委員会だけで議論する」なんて法律は何処にもございませんからね。

豪雨時に大型土のうを設置へ
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1131

東北地方と台風被害 9月は要注意の1か月
https://news.yahoo.co.jp/byline/hiranotakahisa/20190828-00140192/

タンク解体 除染の新技術導入
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20190829/6050006688.html

以下上記より一部引用

遠隔操作でタンクの内側に瞬間的におよそ180度の高温のレーザーをあてて内面の塗装ごと放射性物質を飛ばして回収するということです。

引用終わり


この工法だと粉塵は飛散しないのかな?。

福島第1原発格納容器のふた、依然高線量
https://this.kiji.is/539760000596001889?c=39550187727945729

知事「コメントできない」 柏崎原発廃炉計画
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20190829491635.html

原発の耐震性評価に新手法…規制委が方針決定
https://www.yomiuri.co.jp/science/20190828-OYT1T50263/


2019.08.28 記述
【夜間のモニタリングポストにおける数値の表示について】
以下、昨日行われた東電刑事裁判の市民集会の最後で出た質問。
「なぜ、モニタリングポストに表示している数値が夜間に消灯されているの か」「県民の命や健康より電気消費に重点を置いているのか」
「夜間も表示して欲しい」との訴えがありました。


この疑問について、私は「表示は午後7時に消灯されているポストが多い」 「消灯された後も原子力規制委員会のHPで確認出来る」
「ポストの数字は信用性に欠ける」「被曝評価には使えない」「変動幅を見る には使える」「近々に規制庁に問い合わせる」と回答しました。

これを受けて私が本日規制庁に質問を出し、規制庁より午後2時過ぎに回答が 電話で伝えられました。規制庁監視情報課「一部の住民から、
夜間に表示板に赤い数値が表示されていることに対して不気味だとの意見」 「表示は現在のところ、夜の7時から翌朝7時まで、9割のポストで
消灯させる設定になっている」とのこと。

それに対して私から「いわき市の行政に対しても同様の質問を出したので、ポ ストの仕様など回答出来るよう準備し、課内で情報共有して欲しい。
出来れば常時表示して欲しい」との要望を出しました。同課K氏より「受け 承った」との回答。簡単ですが以上ご報告致します。

自分も夜間に表示が消灯されているのは不思議だったが、運用元への要望まで は至らなかった。単純な疑問だけど、これは重要な指摘だと認識し、
本日これに対応させて頂きました。指摘頂いた方には、この場を借りて感謝申 し上げます。今後も疑問を放置せず、解決に向けて行動したい。

復興庁の概算要求1.6兆円に 原発の中間貯蔵施設費が大幅増
https://this.kiji.is/539410237897835617?c=39546741839462401

以下上記より一部引用

中間貯蔵施設について、環境省は各市町村の仮置き場からの搬入を21年度までに完了させる方針 を示している。予算額を大幅に
増やし、用地取得や建設を加速させる狙い。

引用終わり


1F南に隣接する「大熊町の中間貯蔵施設を汚染水タンク増設に向けて同町の許諾を得て借り受け ればよい」と考えていたが、
国は税金を使ってこれを阻止し、「汚染水は海洋放出」との結論に突き進む算段なのか!?。許せ ん!!。

サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,061回 /これまでの排水量 741,704t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 5,741億 8,781万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

富岡の土壌改良試験...「緑肥植物」に一定の効果 東電復興本社
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20190828-409368.php

以下上記より一部引用

処理水「情報を提供」 大倉氏は会見で、福島第1原発で発生する放射性物質トリチウムを含む処 理水について、韓国が日本に情報
共有を要請したことに「注視している。原発事故の収束や正確な情報を国に提供していくことが責 任だと思っている」と語った。

員よ終わり


直ちに汚染水タンク毎のイベントリと全体総量を出せよ!。海外からの要請じゃないと東電は情報 開示しないのか!?。

どうする汚染水処理の副産物 福島第一原発
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1135

以下上記より一部引用

やっかいな問題の一つが、汚染水処理の副産物である超高濃度の放射能を含む汚泥だ。半液体の状態のため漏れ出すリスクがあり、
長期にわたる厳重な管理には困難を伴う。そこで、高濃度汚泥を脱水処理し、固形化して保管する計画が進行している。

引用終わり

福島の汚染水処理  日本政府「具体的な計画はない」
http://world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=73162

韓国に原発汚染水対策を説明  日本大使館が回答(19/08/28)


日本側は「浄化処理した水」と言っているが、「なんちゃって」を先頭に付加しなければ正確な表 現ではない。
こういうの相手側から突っ込めれるよ!。


東電、柏崎刈羽原発の地元で全戸訪問開始
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49099280Y9A820C1L21000/

新潟)4800人超「要搬送」 柏崎刈羽原発5キロ圏内
https://www.asahi.com/articles/ASM8W3JGQM8WUOHB002.html

原発の共同事業化検討で基本合意 東電など4社、新体制構築協議
https://this.kiji.is/539387297143391329?c=39546741839462401

ADR等で集団賠償は応じず、原発には資金を投入する東電。これが本性だな。

テロ対策早期整備に努力と関電 原子力規制委には迅速な審査要望
https://this.kiji.is/539356866765800545?c=39546741839462401

深地層研、研究期間延長を説明 反対派住民は抗議活動
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/338777

ウラン施設周辺で環境汚染 北朝鮮平山、米サイト
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49087420Y9A820C1000000/


2019.08.27 記述
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,060回 /これまでの排水量 741,248t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 5,736億 8,621万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

福島第一原発 汚染水処理「有識者会議で検討」韓国側に回答
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190827/k10012051541000.html

以下上記より一部引用

放射性物質を含む水の取り扱いについては、国の有識者会議で総合的に検討していて、現時点で具 体的な結論を出して
いないとしています。


引用終わり


処理水処分「未定」と韓国に回答 第1原発で政府
https://this.kiji.is/539034255071773793?c=39546741839462401

以下上記より一部引用

>処理水をためているタンクの現状の計画では2022年夏ごろに満杯になると小委で報告 されたが、処理水の処分方針の
決定時期は未定だとし、汚染地下水が公衆の安全に影響を与えるレベルで流出していることはな い、との見解を示した。

引用終わり

経産省「ALPS小委員会では意思決定し ない」https://youtu.be/GDipCg4z_hY?t=51m18s  では、何時、誰が、何処で処分方法を決めるのでしょうか。
2019.05.14【経産省】「長期保管も議論検討する」「小委員会 での提言のとりまとめ後に、政府としての方針案を示す予定」
https://youtu.be/fB7Lv9YroEQ?t=1h45m18s
処分方法の方針案は「日本国政府」が示す。となれば内閣が政治的方針で東京電力に「政府案」を 出すということ。
勿論、最終決定は事故責任主体の東京電力。ということになるはずである。
しかしALPS小委員会はズルズルと議論 を長引かせているのが現状だ。

「処理水」放出しかないのか こだわる規制委 福島原発「タンク貯蔵限界」と東電
https://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2019082702000154.html

韓国と連携する国内の反原発派… 福島第1原発の処理水問題、日本は事実の国際的な説明を
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190827/dom1908270001-n1.html

坂下でトップ切り「コメ全袋検査」 15年産以降基準値超えゼロ
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20190827-409037.php

再稼働固執 住民憤り 柏崎刈羽 新増設難しく原発温存
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201908/CK2019082702000134.html

東電の回答に市民の評価割れる 柏崎原発1−5号機廃炉計画
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20190827491140.html

柏 崎刈羽の廃炉言及 新潟知事「検証優先」変えず 柏崎市長、再稼働に新条件
https://www.sankei.com/region/news/190827/rgn1908270020-n1.html

以下上記より一部引用

桜井市長は「もう一つ二つの小さいステップは踏んでもらいたい」と発言。再稼働の容認に向け、 地産地消エネルギーの導入など市が
掲げるエネルギービジョンへの協力といった新たな条件を検討する考えを示した。

引用終わり


苦境の東電、原発継続に異例のスクラム 自力難しく東通を共同運営へ 新手法として定着も
https://www.sankei.com/premium/news/190827/prm1908270003-n1.html

東海第二30キロ圏内、南友部の区長会 再稼働反対、笠間市議会に署名1521筆
https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201908/CK2019082702000150.html

もんじゅ模擬燃料減らして大丈夫か 敦賀市議会懸念「手抜き?経費減優先?」
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/922021


2019.08.26 記述
健康調査 “知見を県民に還元”
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20190826/6050006646.html

以下上記より一部引用

星氏は、原発事故当時18歳以下だった子どもたちを対象に行っている調査で、現時点では甲状腺 がんと被ばくの関連は認められないこと

引用終わり

【「現時点では甲状腺がんと被 ばくの関連は認められない」と断定報告!!】

第35回「県民健康調査」検討委員会(令和元年7月8日)の議事録について
http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/kenkocyosa-kentoiinkai-35.html

議事録公表タイミングが合致とか!。。。

【県民健康調査】「積極的に断る理由無い」。検討委の星北斗座長、四選へ意欲。
8年の長期政権≠ヨ内堀知事を表敬。「こりごりという想いが全く無いと言えば 嘘になる」とも

http://taminokoeshimbun.blog.fc2.com/blog-entry-358.html

以下上記より一部引用

福島県の内堀雅雄知事を表敬訪問した後、囲み取材に応じ、「私が決める事では無い」としながら も「積極的に断る理由は無い」、「受けざるを得ないと思う」と話した。

引用終わり


新規検討委員会の前段階で「積極的に断る理由は無い」、「受けざるを得ないと思う」ってどうい うことか!。座長は互選で
決定する規定なのに。俺がやるから他は黙れ!みたいな感じに受け取ったぞ!!。実に恐ろしい人 治支配だな!!。

ICRP新勧告「被災者を守れない」〜市民団体が批判
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2426

サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,059回 /これまでの排水量 740,796t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 5,731億 8,901万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

東電、再稼働5年以内に廃炉判断 柏崎刈羽原発、市長は「評価」
https://this.kiji.is/538521135223882849?c=39546741839462401

共同通信の記事が更新された!。桜井市長はこれを「評価」するらしい。。。おいおい!。
【個人的見解に基づくこれまでの東電文学評価(案)】「決定」>「方 針」>「認識」>「想定」>「想定外」

柏崎原発の一部廃炉方針、市長に表明 東電
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48988150W9A820C1MM0000/

以下上記より一部引用

6、7号機の再稼働の実現後、5年以内に1〜5号機から廃炉対象を選ぶ。廃炉計画の策定を求め た市に回答した。
将来の廃炉方針を表明して6、7号機の再稼働へ理解を得る考えだ。

引用終わり


もっと言えば「再稼働出来なければ具体的な廃炉は示さない」とも言えるのではないか。東電の姿 勢が顕著に表れてる。
日本国内でレベル7の原発過酷事故を起こしておいて、この姿勢で臨んでいることに対して恐ろしさすら感じる。

「覚悟と実績」を問われた柏崎の審査は反故にしているようだ。機構を通して既に9兆円以上も国民の税金を無利子で
貸しているが、止めるべきではないのか!。反省の様子がありませんからね!。

柏崎刈羽原発再稼働後一部廃炉も
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20190826/1030009214.html

以下上記より一部引用

6号機と7号機が実際に稼働したあと、5年以内に1号機から5号機のうちの1基以上について廃 炉も想定

引用おあり


完全に上から目線の東京電力HDに唖然!!「廃炉が後」「再稼働が先」と同義。「廃炉」を取引 材料としていると言われても仕方あるまい。

東電、再稼働5年以内に廃炉判断 柏崎刈羽原発1〜5号機
https://this.kiji.is/538521135223882849?c=39546741839462401

以下授記より一部引用

東京電力の小早川智明社長は26日、新潟県柏崎市の桜井雅浩市長と面会し、桜井氏から求められ ていた柏崎刈羽原発1〜5号機の
廃炉計画について「同原発6、7号機の再稼働後5年以内に、1基以上の廃炉も想定する」と回答 した。

引用終わり

中途半端な回答だな!。

柏崎刈羽6、7号機再稼働後 5年以内に一部廃炉想定(19/08/26)


再処理工場の安全装置が故障
https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20190826/6080005816.html

以下上記より一部引用

日本原燃によりますと、26日朝5時すぎ、六ヶ所村にある使用済み核燃料の再処理工場の、放射性物質を含んだ溶液から
ウランなどを取り出す「ウラン・プルトニウム混合脱硝建屋」で、安全装置の異常を知らせる警報が出ました。

現場を確認したところ、放射性物質を閉じこめるため、内部の気圧を低く維持する「排風機」のモーターにつながる5本の
ベルトがすべて外れ、動かなくなっていました。

この排風機は、ことし2月に点検が行われていて、その時には問題は確認されなかったということです。日本原燃は、この
建屋にある別の排風設備は正常に動いていて、放射性物質が外部に漏れるなどの影響はないとしています。

引用終わり


原 子力人材育成事業、近畿大学など6件を新規採択
https://univ-journal.jp/27503/

文科省は廃炉に特化した 人勢育成事業のみを推進せよ!。

ロシアの海上原発が出航、「核のタイタニック」との批判も
https://reut.rs/2HqBYKZ


2019.08.25 記述
東京電力はなぜ、賠償金を「払い渋る」のか 突然の賠償金返還請求、膨大な資料要求も
https://toyokeizai.net/articles/-/299073

東電、原発事故被害者への「賠償の誓い」反故…賠償金を値切り、和解手続き打ち切り
https://biz-journal.jp/2019/08/post_115428.html

サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,058回 /これまでの排水量 740,311t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 5,726億 5,551万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

第一原発汚染水 集中豪雨の対策急務 タンク満水早まる懸念も
https://www.minpo.jp/news/detail/2019082566698


2019.08.24 記述
地下水バイパスにおける、これまでの海洋への放出回数 287回 /これまでの排水量 489,468t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 688億 6,853.5万Bq(第三者機関測定値)
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,057回 /これまでの排水量 739,822t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 5,721億 1,761万Bq
(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

遠のく対韓輸出再開=被災地水産物、関係悪化で
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019082301016&g=eco

廃炉要請、具体的回答せず 柏崎刈羽で東電、地元に
https://this.kiji.is/537537890626684001?c=39546741839462401


2019.08.23 記述
モニタリングポスト稼働3日間に
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20190823/6050006616.html

今頃かよ!。。

サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,056回 /これまでの排水量 739,298t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 5,715億 9,361万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!
本日(2019.08.23)サブドレン等と地下水バイパスのこれまでを合算したトリチウム放出量 は6400億Bq超となりました。

官房長官「科学的根拠踏まえ対応を」 韓国の日本食品規 制受け
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20190823-407876.php

韓 国 東京オリンピックで「日本にキャンプ設置計画見直し」
http://world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=73107

原発被災者の意見反映を 国際放射線防護委の勧告改定で
https://this.kiji.is/537573185625785441?c=39546741839462401

ICRP新勧告(案)のパブコメ募集に関する記者会見


柏崎刈羽の検討結果、26日提示 廃炉に向け、東電が地元に
https://this.kiji.is/537537890626684001?c=39546741839462401

規制委審査会合、川内1・2号特重の保安規定巡り議論/体制整備など説明
https://www.denkishimbun.com/archives/43632

原電が原燃株の一部売却 経営難、229億円確保
https://www.sankei.com/economy/news/190823/ecn1908230016-n1.html

敦賀原発の審査資料に不備 断層調査など計250ページ分
https://this.kiji.is/537581900560909409?c=39546741839462401

圧力容器製造、技術継承に壁
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO48894360S9A820C1TJ1000/

「原子力には未来がない」ってバレちゃったからね!。

東日本大震災の拡大止めた? 断層のずれ多発の区域分析
https://www.asahi.com/articles/ASM886CVPM88PLBJ00H.html

ロシアの船舶型原発が稼働へ 年内発電も、安全性に懸念
https://this.kiji.is/537588521056437345?c=39546741839462401


2019.08.22 記述
【ライブ配信】13時〜ICRP新放射線基準(案)に関するヒアリング

http://ourplanet-tv.org/?q=node/2425

上記より一部引用:伴信彦氏(原子力規制委員)甲斐倫明氏(放射線審議会委委員)本間俊充氏(原子力規制庁)

これってメンバー的に「認知バイアス」記事や福島ダイアログと完全に繋がってる な!!。

【ライブ配信】ICRPの新放射線基準(案)に関するヒアリング


【おいおい!】本間俊充氏について:規制庁の費用でICRPへ参加と。
https://youtu.be/n-bddUcWQ9g?t=2h02m47s
【出た!】「放射線審議会」との関係について。 https://youtu.be/n-bddUcWQ9g?t=2h05m43s

あれまぁ、伴信彦氏(原子力規制委員)、甲斐倫明氏(放射線審議会委委員)、本間俊充氏(原子 力規制庁)の3人は調整がつかず、欠席と。
そもそも論だけど、ICRPってLNTを採用しているのに内部被曝防護への勧告ってしないんだ な。実効線量とか最適化って意味不明だし。

FFTV 徹底解説!ICRP(国際放射線防護委員会)勧告案にパブコメを!ゲスト/瀬 川さん


上記の動画解説にもありましたが、このICRP勧告が現在のままの状態 で正式に発動すると、それを受けて日本政府は、
年間10ミリシーベルト相当の被曝想定地域に住民を戻すことが出来る可 能性があり。非常に危険な勧告案であることが理解出来 る。

8/23 ICRP新勧告(案)のパブコメ募集に関する記者会見  〜福島原発事故の教訓を反映した勧告を〜
http://www.cnic.jp/8690

福島・妊産婦への“原発”調査 「影響認められず」終了へ
https://www.fnn.jp/posts/00422761CX/201908220615_FTV_CX

以下上記より一部引用

これまでの調査の結果、流産や早産、先天奇形などの発生率は、全国の傾向と同じだったことか ら、専門家からは、「原発事故の
影響は認められない」との意見が出されていた。

こうしたことから、福島県は、2019年度の調査でも原発事故の影響が見られなければ、 2020年度末で調査を終了する方向で検討を
進めていることがわかった。この調査では、これまでにおよそ9万人の妊産婦にアンケートを行い、半数から回答を得ていた。

引用終わり

「県民の声」は聞かずに終了を判断するのだろうか。勝手に始めて勝手に終了とか、 「疫学研究」上の倫理指針との
合理性はどうなのか。福島県は説明責任を果たせ!。

サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,055回 /これまでの排水量 738,772t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 5,710億 1,501万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

経産相、処理水処分は「議論中」 韓国対応に不快感
https://this.kiji.is/537112340820591713?c=39546741839462401

「ズルズルと議論している最中だ」が正確な表現です。

韓国 GSOMIA破棄を決定 日韓対立が安全保障分野にも波及
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190822/k10012044721000.html

韓国 東京五輪で原発事故の影響 問題提起
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190821/k10012043621000.html

東電HDに160億円追加交付 原賠機構
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48874070S9A820C1X93000/

以下上記より一部引用

8月16日時点の支払総額は約9兆748億円となっている。

引用終わり

全て無利子!!。

風評被害業種に税優遇 福島復興で政府検討
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48862710S9A820C1EE8000/

東京電力 東北・九州で家庭向け電力販売へ 大手の競争激化
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190822/k10012043691000.html

女川3号機保安規定違反 放射線モニター数量不足
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201908/20190822_13007.html

原燃再処理工場、航空機落下確率で規制委が審査方針/「工程単位」評価基本に
https://www.denkishimbun.com/archives/43587

規制委、RFS施設巡り建屋の扱い整理/論点明確化し審査迅速に
https://www.denkishimbun.com/archives/43583

原発再稼働、今年ゼロ 4基は来年停止も
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48895650S9A820C1EA2000/

ロシア、「海に浮かぶ原発」の運用開始へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48848600S9A820C1000000/


2019.08.21 記述
放射能嫌いは「認知バイアス」〜原子力規制委員がメール
http://ourplanet-tv.org/?q=node/2424

なんじゃこりゃ!。熟読した。個人的には、記事は委員の辞任に値する内容だと思う。後は本人の 判断ですね。

<福 島第1原発事故>自主避難者、公務員宿舎未退去 福島県が明け渡し求め提訴へ
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201908/20190821_63005.html

福島県と東電、ADR和解へ 超過勤務手当など10億円支払い
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20190821-407203.php

サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,054回 /これまでの排水量 738,230t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 5,704億 7,301万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

原発処理水の海洋放出を再度要求 規制委が東電に
https://this.kiji.is/536827053741655137

韓国、放射性物質検査を強化 日本産の加工食品
https://this.kiji.is/536746678995780705?c=39546741839462401

福島原発、排気筒解体また中断 遠隔操作の切断装置が動かず
https://this.kiji.is/536864333373817953

新潟・柏崎市長が東電改善策了承 地震時の原発誤情報巡り
https://this.kiji.is/536743758808712289?c=39546741839462401

東電、中部電など4社 原発保守会社の設立合意へ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201908/CK2019082102000139.html

以下上記より一部引用

中部電力が、東京電力ホールディングスや日立製作所、東芝と原子力発電所の保守管理を担う共同 出資会社の設立に向け、
月内にも基本合意を交わす方向で最終調整に入った。

引用終わり


女川原発で保安規定違反 放射線計測器使えず
https://www.sankei.com/life/news/190821/lif1908210025-n1.html

小型研究用原子炉4つで一部審査漏れ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190821/k10012043301000.html

抜き打ち検査で原発の安全性は変わるのか 現場に同行
https://mainichi.jp/articles/20190821/k00/00m/020/200000c

米、宇宙での原子力利用を推進 トランプ氏が開発強化指示
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019082101001057.html

ロシアからの放射線量データ届かず 爆発事故の影響隠蔽か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190821/k10012042441000.html


2019.08.20 記述
東京電力 2019/8/20(火) 福島第一原子力発電所波高計の設置箇所に関する調査結果
https://www4.tepco.co.jp/library/movie/detail-j.html?catid=61697&video_uuid=kd5v7c5b

東京電力 福島第一原子力発電所波高計の設置箇所情報の誤りについて
http://www.tepco.co.jp/press/release/2019/1516534_8709.html

東電が津波の到達時刻「10秒程度早まる」と訂正 福島第一原発
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190820/k10012042011000.html

以下上記より一部引用

この波高計の位置について外部の専門家から指摘があり、東京電力が再調査したところ、波高計 は、実際は陸に200メートル近い
1.3キロの場所にあったと訂正しました。理由として、位置を示す資料があった原発の事務本館 に入ることができず、代わりに
本店にあった関連する資料を参考にしてしまったためと釈明しています。

東京電力は、正しい波高計の位置で、改めて到達推定時刻を計算し直したところ、これまでより 10秒程度早まると訂正しました。
波高計のデータは国会や政府にも報告され、事故調査報告書の中で、原因を分析する際に使われて いますが、東京電力が評価した
ところ、国会や政府の事故調査報告書の結果には影響はしないとしています。

東京電力は「混乱の中とはいえ、基本的なデータの誤りに気付かず大変申し訳ない。事故調査に関 わった専門家らにも説明をし
たい」と陳謝しました。

引用終わり

東電、第1原発の津 波到達時修正 事故調査への影響は否定
https://this.kiji.is/536505359229830241?c=39546741839462401

本日の東電発表で「津波(10m超えの第二波)到達時間が10秒程度早かった」との見解を示したが、もし「もっと遅 かった」としたら大問題になるところでした。
これで刑事裁判へ与える影響はない公算が大きい。しかし事故から8年5ヶ月経ても、まだまだ隠され
た真実が多いことは今回確認出来た。

福島第1原発の「波高計」設置場所に誤り 東電が調査結果(2019年8月20日)


会見の動画を見たが、やはり「東電の主体的取り組みはゼロだ」と言うことが明らかになった。汚染水や排気筒の件も同様。
柏崎の審査で約束した「覚悟と実績」はないのだから、規制委員会は柏崎の審査を無効とすべきだ。

しかし東電の「俺様感」半端ねーな!。「上から目線」の説明止めろ よ!。「悪びれた感」は全く受けねーよな!。
東電は「詳細事象の時系列データ」全て出せよ!。旧事務本館内の資料を 調査し全て開示せよ!。

東京電力「原子力安全改革プラン進捗報告記者会見」および「福島第一原子力発電所波高計の設置 箇所に関する調査結果の記者会見」のご案内
http://www.tepco.co.jp/press/mail/2019/1516528_9000.html

【大問題勃発!東電1F過酷 事故原因は地震か津波か】 2019.8.19 東電会見 https://togetter.com/li/1392258

随分前の東電交渉で地震発生からの詳細事象を時系列で出せ!と要求したが結局東電は出さなかっ た。
昨日の上記東電会見のツイートを見て驚いた!。今頃になって東電は当時の波高計の位置を本日公 表するとか!。
これってSBOは津波ではなく地震で起きたかもという推測可能性を示すものなので刑事裁判にも 影響するかも!。

再論福島第一原発1号機の全交流電源喪失は津波によるものではない
http://www.iwanami.co.jp/kagaku/eKagaku_201403_Ito.pdf
上記は再度読まねばならぬ資料 だ。東京地裁で結審した事件だが今後どうなるのか!?。
あっ!だから最近になって原子力規制委員会が「下手に1Fを片づけるな」と言い出し た可能性もありますね!!。

サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,053回 /これまでの排水量 737,684t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 5,699億 2,701万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

韓国、放射能や食の 安全に疑義 オリンピック会議前に通知
https://www.sankeibiz.jp/workstyle/news/190820/cpd1908201333003-n1.htm

東雲の自主避難者 県が提訴へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20190820/6050006596.html

原子炉補助建屋下に 断層 泊原発訴訟で北電、活断層は否定
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/336472

以下上記より一部引用

北電側は1、2号機の原子炉補助建屋の直下に断層1本があると明らかにした。この断層について、北電側が訴訟の中で施設名を
具体的に挙げて位置関係を示したのは、2011年11月の提訴以来初めて。

引用終わり

ロシアの放射線監視 装置が停止 爆発事故で情報隠蔽か
https://www.sankei.com/world/news/190820/wor1908200015-n1.html


2019.08.19 記述
【HBO!】 ICRPが原発事故後の放射線防護に関する勧告をアップデート中。 日本国内からの2つの新しい動き
https://hbol.jp/199671

意見を送るも見送るも皆様の自由です、私は現時点で思案中!、6割の確率で見送る公算大。
理由は、本当に日本からの意見を反映させたいと思うなら、当初からドラフトの和訳や日本語での提出を用意したはず。

ヨウ素剤狭まる備え 事前配布対象「40歳未満」に転換
https://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2019081902000149.html

サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,052回 /これまでの排水量 737,120t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 5,693億 6,301万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

処理水保管、敷地がネックに=「廃炉に支障」と東電難色−拡張意見も・福島第1原発
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019081800232&g=soc

韓国 福島原発のトリチウム含む水の問題 日本公使に説明求める
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190819/k10012040581000.html

以下上記より一部引用

韓国外務省によりますと、クォン・セジュン(権世重)気候環境科学外交局長が19日昼前、ソウ ルにある日本大使館の西永公使を
呼んで文書を渡し、日本国内で検討されている処理方法について、具体的な説明を求めたというこ とです。

これに対して、西永公使は「韓国政府の立場を本国に伝える」と述べたうえで、韓国や国際社会に 誠実に説明するという日本政府
の立場を説明したとしています。

引用終わり

韓国外務省 福島第1原発の汚染水放出計画で日本公使呼びつけ
https://www.sankei.com/world/news/190819/wor1908190013-n1.html

原発汚染水処理「日本政府の公式回答を」 韓国外交省
https://www.asahi.com/articles/ASM8M41FHM8MUHBI00W.html

韓国が「福島の汚染水処理計画」日本に説明を要求(19/08/19)


いずれ他の国際社会もこの動きに同調するだろう。故に「長期間の陸上保管」の一択が結論だ。

福島第1、試行錯誤続く排気筒解体 刃摩耗で切断不能、工法変更
https://www.sankeibiz.jp/business/news/190819/bsc1908190500002-n1.htm

クリアランス新基準で放射性廃棄物が増加する可能性/原電敦賀
https://www.denkishimbun.com/archives/43466


2019.08.18 記述
ICRP 報告書草案「大規模な原子力事故における人と環境の放射線防護」の主要部分の日本語訳
http://www.icrp.org/admin/News%20TG93%20in%20Japanese.pdf

以下上記より一部引用

本報告書に対するご意見は、このWebページから2019年9月20日まで投稿頂けます。通 常、英語でのご意見の受付とさせて頂いておりますが、
今回は例外的に日本語によるご意見も提出頂けます。

引用終わり


Radiological Protection of People and the Environment in the Event of a Large Nuclear Accident
http://www.icrp.org/consultation.asp?id=D57C344D-A250-49AE-957A-AA7EFB6BA164

上記のページの左に位置する緑のボ タン「Bubmit comment」をク リックして意見を日本語で記入し送信。

サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,051回 /これまでの排水量 736,532t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 5,687億 7,501万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

東電は処理水、長期保管を 脱原発目指す首長らが声明
https://this.kiji.is/535711451564426337?c=39546741839462401

当然の声明ですね、この動きの広がりを期待すると同時に、国民的議論にもなって欲しい。福島県 漁連の野崎会長もそれを望んでいました。

四面楚歌の韓国が持ち出す必殺技「福島第一原発の汚染水情報公開要請」で日本は窮地に
https://www.mag2.com/p/money/746924

韓国はWTOで勝っているのだから、四面楚歌には当たらないのではないか。寧ろ「1Fの ALPS汚染水問題」で
日本側が四面楚歌状態なのでは?。日本が国際社会から認められるとすれば「陸上での長期保管の 決定」一択でしょ。

韓国が切り札で反撃 安倍首相の嘘が招いた“東京五輪潰 し”
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/260455

以下上記より一部引用

今後の展開次第によっては韓国だけじゃなく、他の国も原発の「アウトオブコントロール」状態を 懸念し、ボイコットが相次ぐかもしれない。


引用終わり

JAEA、 高レベル放射性廃棄物処分の研究、突如「延長」を発表…埋め戻し計画示さず
https://biz-journal.jp/2019/08/post_114446.html

いつまで研究という名で飯を食い続けるつもりなのか。JAEAの計画性や実行性に疑問を持ちま すね。福島原発事故の事故
収束作業も同様ですけど。そもそも「1F廃炉」の定義が不明なんだから上記案件
は 要注視したい。


2019.08.17 記述
甲状腺がんになりうる経過観察の子どもたちは“3500人”いる
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/260392

以下上記より一部引用

先月9日に福島地裁で行われた「子ども脱被ばく裁判」の20回目の弁論で、長崎大教授で福島県放射線健康リスク管理
アドバイザーの山下俊一氏、そして福島県立医大の教授で「県民健康調査」の甲状腺検査の責任者だった鈴木眞一氏の証
人採用が内定したのだ。

「鈴木氏の採用については被告である国と福島県から『鈴木氏の尋問は書面で足りる』と猛反発がありましたが、裁判所は
『健康被害はなかったのかどうか聞きたい』と突っぱねた。私たち原告にとっても想定外の展開でした」

引用終わり

鈴木眞一名誉教授の証言が待たれる事案だ!!。裁判における彼の見解はどこまで踏み 込んだものになるのかは最大関心事だ。

原 発事故後の職員採用4割超 福島、避難指示の自治体
https://this.kiji.is/535210043149157473?c=39546741839462401

住民との温度差に危機感 福島原発事故の被災自治体、新入職員の育成に工夫
https://www.sankei.com/affairs/news/190817/afr1908170006-n1.html

これが原発過酷事故の現実だ。

サブドレン等における、これまでの海洋 への放出回数 1,050回 /これまでの排水量 735,919t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 5,681億 8,040万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

原発の安全対策費 11社で5兆円超え・・・さらに増加か(19/08/17)



2019.08.16 記述
地下水バイパスにおける、これまでの海洋への放出回数 286回 /これまでの排水量 487,395t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 685億 9,904.5万Bq(第三者機関測定値)
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,049回 /これまでの排水量 735,279t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 5,675億 4,040万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

韓日市民団体 福島原発の汚染水放出計画を批判
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/08/16/2019081680185.html

【原子力市民委員会】国際放射線防護委員会(ICRP)へ公開書簡を送付しました
http://www.ccnejapan.com/?p=10168

以下上記より一部引用

(1)改定案の日本語版の公表
(2)日本での公聴会の開催(少なくとも福島と東京にて)
(3)コンサルテーション期間の延期

(1)や(2)の日本語版の公表や公聴会の開催を通じて、できる限り多くの当事者が原発の過酷事故後の放射線防護に関する
ICRP勧告の改定案の重要性を理解することができるよう、(3)の時期について原子力市民委員会としては、最短でも年末まで
延期することを提案します。

引用終わり

当然の要望事項ですね。個人的に加えるとすれば、日本語でのパブコメを受け付けるこ と。

原発事故の起きた福島で暮らすために
https://www.nhk.or.jp/d-navi/sci_cul/2019/08/story/story_190809/

そもそも論:モニタリングポストの数字を信じているらしい!。。。

北朝鮮核廃棄へ、政府がロボ提供 米に方針伝達、福島の廃炉技術
https://this.kiji.is/535066249857303649?c=39546741839462401


2019.08.15 記述
ICRP「大規模原子力事故後の放射線防護」勧告草案に意見を出そう!(9/20まで)
https://foejapan.wordpress.com/2019/08/15/icrp/

8月4日 / 4th Aug ICRP 勧告リバイズについて(甲斐倫明:ICRP)   発表資料 ,  , TG93ドラフト主要部分仮訳
The ICRP revised Publication on the protection of people in the event of a large nuclear accident (Michiaki KAI, ICRP)
https://fukushima-dialogue.jp/201908_dialogue_record.html

現在、9 月 20 日まで公衆意見聴衆中のドラフトの主要部分を、日本人がドラフトの要点を理解するために仮訳したものである。(甲斐倫明、本間俊充、訳)
https://drive.google.com/file/d/13Bh4_cJMRYg4YxmK5w_DsxusKRoJB0aO/view

ICRP 勧告リバイズについて(甲斐倫明:ICRP)
https://drive.google.com/file/d/12k7NDfkE47iKHGy8XXYyl_G-4O2ctvf_/view
20190804 1250 1310 ICRP勧告リバイズについて(甲斐倫明:ICRP)質問付き



放射能汚染水を海洋放出するな、NGO署名運動
http://economic.jp/?p=86387

以下上記より一部引用

放射能汚染水を意図的に海に放出しないこと、放射能汚染水を長期保管しトリチウム分離技術を開 発適用することを「汚染水処理対策
委員会委員長」に要請する署名活動を展開中。1万人の署名を目指す。現在約1600人が署名している。


引用終わり


【署名先はこちら】
http://urx2.nu/0mGJ

原発避難者訴訟で東電が控訴 名古屋地裁の賠償命令判決不服に
https://mainichi.jp/articles/20190815/k00/00m/040/214000c

原 発、相次ぐ規制追加 電力会社は対応に追われる
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48546960U9A810C1TJN000/

バックフィットに対応させるのは当然の責務!。それが嫌なら再稼働を止めろ!。それでも廃炉や 核のゴミに金が掛かるけどね。自業自得!。

<仙台市議選>女川再稼働反対21人、市民団体が立候補予定者にアンケート
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201908/20190815_11027.html

玄海3号機運転再開中止を 13団体、知事に要請書
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/413798


2019.08.14 記述
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,047回 /これまでの排水量 733,936t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 5,662億 6,450万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

韓国、福島第一の汚染水 情報公開より積極的に求める方針
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3751019.html

福島第一の汚染水、情報公開要請へ 韓国外交省が方針
https://www.asahi.com/articles/ASM8G030RM8FUHBI03B.html

福 島第一原発汚染水問題 韓国「積極的に対応する」(19/08/14)


先日行われた「ALPS汚染水小委員会」でもWTOの説明に相当な時間を割いていたが、トリチ ウム水タスクフォースでの
議論(2013年12月25日)から、
きちんと情報開示しなかった東電と指導監 督出来なかった経産省の責任は重大だ!!猛省せよ!。

福島第1原発 排気筒解体工事、試練続く 相次ぐ装置故障・猛暑・台風…
https://www.sankei.com/region/news/190814/rgn1908140011-n1.html

福島第1の凍土壁、規制委が凍結最終認可
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO48538720U9A810C1EAC000/

放射性物質濃度 許容値引き上げ、国に働きかけへ /宮城
https://mainichi.jp/articles/20190814/ddl/k04/040/053000c

核燃料の6割以上「乾式貯蔵」に 原発プール限界、保管場所確保へ
https://this.kiji.is/534341096711210081?c=39546741839462401

落雷対策は忘れずに!。


2019.08.13 記述
NPO法人福島ダイアログ ダイアログ実施記録(2019年度〜) 2019年8月3〜4日 福島ダイアログ 記録  (発表資料等)
https://fukushima-dialogue.jp/201908_dialogue_record.html

サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,046回 /これまでの排水量 733,273t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 5,655億 3,520万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

福 島原発の汚染水放出問題 「積極的に対応」=韓国外交部
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/08/13/2019081380149.html

以下上記より一部引用

「今後、必要な場合、国際機関や被害が懸念される太平洋沿岸諸国とも緊密に協力し、福島原発の汚染水放出問題に積極的に
対応していく」と強調した。

引用終わり


「福 島第一原発は津波が来る前に壊れていた」元東電社員“炉心専門家”が決意の実名告発
事故検証結果は「津波が原因」。しかし、それは間違っていた……

https://bunshun.jp/articles/-/13348

小口径配管の破損等と、大津波によるSBOとは分けて考える必要があると思います。刑事裁判で は前者は取り上げていませんね。
どちらも安全神話から来ているのは確かだと思います。またどちらも新規制基準に反映させなけれ ばなりませんが、ヒューマン
エラーは必ず起きますので再稼働には断固反対です!。

基準地震動だって不確かさがあるし、人口構造物は自然の力には勝てませんよ。大津波だって検討 用津波には対応していません
から、ハード的にも安全が担保された訳ではありません。その意味では国内原発は即時全機廃炉が 懸命な判断と言えるのではな
いかと思います。それでも放射性廃棄物等の問題が残る。

しかし、なぜ今頃この問題を文春が大きく取り上げたのかは謎。
岩波書店 2013年11月号木村論文の補足ウェブ資料
http://www.iwanami.co.jp/kagaku/kagaku_201311_kimura.html


2019.08.12 記述
【HBO!】ICRPが原発事故後の放射線防護に関する勧告をアップデート中。
一般住民の被ばくを減らす改定が行われる模様

https://hbol.jp/199119

原発事故後の防護基準10ミリに緩和へ〜ICRP
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2415

私の理解だと、「緊急時被曝は100ミリまで浴びろ!」「現存被曝は1〜20を10ミリまで浴 びろ!」になるんだけどね。駄目だこりゃっ!て話ですよ。

原発ADR、打ち切り急増 東電の和解拒否で昨年から
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201908/CK2019081202000172.html

サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,045回 /これまでの排水量 732,616t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 5,648億 7,820万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

どうする汚染水 保管に東電難色、海洋放出は地元が反対
https://www.asahi.com/articles/ASM875CLSM87ULBJ00L.html

以下上記より一部引用

公聴会で保管容量を増やす案として出た、10万トン級の大型タンクや地中タンクなどに置き換える方法も採用は難しい
との見解だ。既存のタンクで保管できる容量から増えず、破損した際、漏洩(ろうえい)量が膨大になることなどが理由
だ。敷地外での保管は東電が懸念する敷地の制約はないが、保管場 所などの自治体の理解を得る必要があり、移送手段も
ないとして、国や東電は否定的だ。

引用終わり

下線部分は東電の「海洋放出した い」の表れが顕著に表れている。
ALPS汚染水は長期間の 陸上保管一択!。設置場所は1F南側の大熊町にお願いして中間貯蔵施設を借り受けるのがベスト。
2019.08.09にも書いたが、移送の手段は「配管で接続」 し、設置位置が高ければALPS汚染水をポンプで押し上げるだけです。
「トリチウム水タスクフォース」
https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/osensuitaisaku/archive/task_force3.html
での議論が開始された2013年12月25日から無駄に時間を浪費させた東電と経産省は責任取れよ!って話ですよ。
多 核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会の有識者は、このような提案をしないのか!。いち市民が考えられるのに、
貴方たちは一体何をしているのか!。時間を返せ!。

原 発安全対策費、5兆円超に 政府の「最安」評価揺らぐ
https://www.asahi.com/articles/ASM7R6KNCM7RULBJ00S.html

ロシア軍施設爆発 原子力使った巡航ミサイル実験中か 米専門家
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190812/k10012032161000.html


2019.08.11 記述
福島第1原発ADR打ち切り急増 18年、東電の和解拒否で
https://this.kiji.is/533253906409161825

以下上記より一部引用

センターは、東電が和解に応じず膠着状態となり、解決の見込みがないまま手続きが長期化したこ とから、住民に訴訟も
検討してもらうための対応だと説明している。東電は賠償への姿勢を14年に示した「三つの誓 い」で「和解案を尊重する」
と表明している。住民側の弁護団は誓いを実行していないとして東電を批判している。

引用終わり


ADRは死んだも同然だな!!。

サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,043回 /これまでの排水量 731,324t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 5,636億 0,330万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

【経産省】2011年、福島第一原発の事故により生じた汚染水。今回はさまざまな対策がどのよ うな効果をもたらしているのか“汚染水との戦い”の今をご紹介します。
https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/osensui2019.html

福島第一汚染水どう処分?政府の有識者会議7カ月ぶりに開催
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1119

浄 化後の水、タンク保管 第一原発敷地拡張 議論へ 政府小委
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2019081066177

第1原発「処理水」見えぬ着地点 タンク960基115万トン保管
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20190810-404565.php

トリチウム含む処理水「長期保管」議論 恒久的には否定的意見
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20190810-404562.php

福島第1処理水 政府小委、貯蔵継続の可能性議論 保管量「説明不足」指摘も
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201908/20190810_63024.html

福島第1原発の処理水 タンク増設の可否検討 経産省小委
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO48450760Z00C19A8EA4000/

1号機プールを水中撮影 燃料取り出しに向け準備
https://www.sankei.com/photo/daily/news/190810/dly1908100006-n1.html

東北電力女川2号機審査、地盤と斜面評価「おおむね妥当」規制委
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201908/20190810_13025.html


2019.08.09 記述
地下水バイパスにおける、これまでの海洋への放出回数 285回 /これまでの排水量 485,864t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 684億 0,235.5万Bq(第三者機関測定値)
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,042回 /これまでの排水量 730,577t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 5,628億 5,630万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!
昨日 (2019.08.08)サブドレン等と地下水バイパスのこれまでを合算したトリチウム放出量は6300億Bq超となりました。

以下は、東電が本日の会合で示した資料。

福島第一原発 トリチウムなど含む水 タンク増設で保管を検討
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190809/k10012030011000.html

汚染浄化後“トリチウム水”長期保管の方向
http://www.news24.jp/articles/2019/08/09/07478999.html

福島第1原発処理水「長期保管」も議論 7カ月半ぶり有識者小委、次回未定
https://mainichi.jp/articles/20190809/k00/00m/040/266000c

以下上記より一部引用

委員からは、隣接地を取得して保管スペースを確保できないか質問も出た。東電側は「不可能ではない」としつつも、現在の敷地内
で廃炉に取り組みたいとの意向を示した。

引用終わり


福島第1処理水 タンク増設の可否検討 経産省小委
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48409270Z00C19A8I00000/

汚染水満杯が切迫 長期保管検討も見通し立たず(19/08/09)

上記動画部分の「福島第一原発の汚染水はトリチウム以外の放射性 物質の大半を一度、浄化処理した後にタンクにためられ」は
国民に誤解を与える表現です。「浄化処理したがトリチウム以外の放射性物質も多く残存した水」が適切。


2019.8.9 第13回 多核種除去設備等処理水の取り扱いに関する小委員会
https://togetter.com/li/1386562

上記togetterにて、本日の会合の流れが良く分かりますので、是非ご確認下さい。これよ り上部が本日行われた会合の報道です。____

<福島第1原発>排気筒の解体再開は19日以降に
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201908/20190809_63024.html

処 理水タンク、22年夏限界 東電試算 福島第一増量は困難
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201908/CK2019080902000158.html

以下上記より一部引用

大容量の十万トン級タンクに交換するとしても、大型クレーンでの設置が必要で間隔を広く取らな ければならず、結果的に
保管容量は増えない。敷地外での保管は、移送が難しい上に周辺自治体の理解も必要なため、現実 的な選択肢ではないという。

引用終わり

【東 電:増えない、出来ない、やりたくない】
原発過酷事故原因発生事業者が何を言っているのだ!ふざけるなよ!。


<福島第1>処理水 タンク保管量「22年夏に満杯」
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201908/20190809_63020.html

以下上記より一部引用

これまでは「スケジュールありきでない」(山本一良委員長)との立場だったが、実質的に期限が 区切られたことになる。
東電は9日にある小委の会合で今回の見通しを説明する。

引用終わり

第一原発トリチウム 水 タンク2022年6月に限界 東電試算
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2019080966144

以下上記より一部引用

木野正登参事官は「長期保管はできないとの結論ありきではない。福島第一原発を取り巻く事実を正確に積み上げ、委員に議論を
尽くしてもらう」と議論の始まりを強調した。

引用終わり

「処理水保管」22 年夏上限 第1原発東電試算、タンク増設困難
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20190809-404230.php

ALPS汚染水は長期間の陸上保管一択!。設置場所は1F南側の大熊町 にお願いして中間貯蔵施設を借り受けるのがベスト。

柏崎と刈羽全戸訪問、28日から 東電全所員、地震時連絡ミスを説明
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20190809487930.html


2019.08.08 記述
東電、廃炉の同時進行で人手確保に懸念
https://www.sankei.com/economy/news/190808/ecn1908080031-n1.html

サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,040回 /これまでの排水量 729,220t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 5,613億 5,260万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会(第13回)‐配布資料
https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/osensuitaisaku/committtee/takakusyu/013_haifu.html

明日開催予定ののALPS小委員会は実質議論の山場かもしれない。激論 も予想されるな!。

多核種除去設備等処理水の取扱いに関す る小委員会の位置づけについて
https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/osensuitaisaku/committtee/takakusyu/pdf/013_03_01.pdf

経産省の言い訳は見苦しいぞ!。

処理水ポータルサイトのデータ更新等について
https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/osensuitaisaku/committtee/takakusyu/pdf/013_05_01.pdf

東電は今まで一体何をしていたのか。

原発処理水タンク22年夏に限界 東電試算、保管容量増も困難
https://this.kiji.is/532160059439645793?c=39546741839462401

以下上記より全文引用

東京電力は8日、福島第1原発で増え続ける放射性物質トリチウムを含んだ処理水について、タンクでの保管は2022年夏ごろ限界になる
との試算をまとめた。タンクを大型にするなどして保管容量を増やすのは困難という。9日に開かれる政府小委員会で説明する。処理水
を薄めて海洋放出することも検討されているが、漁業関係者の反発は強く、難航が予想される。

処理水の処分方法を議論している小委の開催は約7カ月ぶりで、これまでは地層注入や蒸発など五つの処分方法を検討してきた。今回から
長期保管も選択肢に加わるが、東電は改めて処分の必要性を主張する見通し。

引用終わり

東電は1F敷地外への設置は検討したのか?。

福島第1原発 処理水タンク「22年夏に満杯」、東電
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48370040Y9A800C1MM8000/

以下上記より一部引用

東電は20年中に1日平均150トンまで減らす目標を掲げる。仮にこの目標を達成できたとして も、22年夏〜秋にはタンクが満杯になる
と試算した。9日に経済産業省が開く処理水に関する有識者会議で試算値を示す。


引用終わり

汚染水の保管タンク 3年後満杯の見通し 福島第一原発
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190808/k10012028361000.html

以下上記より一部引用

東京電力は大型タンクを設計し、地上や地下、海上に設置する案なども検討していますが、タンクが破損した場合、漏えいのリスクがあるほか、
構内には使用済み核燃料や溶け落ちた核燃料を保管する施設なども建設していく必要があり、今後、タンクの用地確保が厳しくなっていくとの
見解も示しました

引用終わり

やはり、東電は密かに「東京電力は大型タンクを設計し、地上や地下、海上に設置する 案なども検討」していたんだ!!。
先月18日に行われた東電交渉でも市民側が「タンク増設計画を計画しているはずだから、それを示せ」と迫りましたが、東電は次回の回答とした。
またしても東電の情報隠しか!。

福島第1原発の処理 水タンク「22年夏で満杯」 タンク増設のめど立たず
https://mainichi.jp/articles/20190808/k00/00m/040/176000c

以下上記より一部引用

原発の敷地外での保管は、受け入れ先の自治体の理解や安全な移送手段の確保が必要になるという。
東電福島第1廃炉推進カンパニー廃炉推進室の松本純一室長は「処理水の保管を続けた場合、廃炉に必要な施設が設置できない」と話した。

引用終わり

東電交渉でも市民側から「1F南側の大熊町の中間貯蔵施設を借り受ける交渉をせ よ!」と提案しているではないか!。

汚染水タンク、あと 3年で満杯 福島第一原発の敷地飽和
https://www.asahi.com/articles/ASM873SMCM87ULBJ005.html

東電や経産省の言う137万トンを信じると、痛い目に会いますよ!、運用中のタンク やバッファータンクを含めての137万トン容量
ではないのか!。東電と経産省は内訳を示せ!。


福島の放射汚染水海洋放出の懸念 国際環境団体
http://world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=72962

福島第2廃炉、内堀知事らが緊急要望
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48378970Y9A800C1L01000/

以下上記より一部引用

世耕経産相は「東京電力の廃炉作業は国も適切に監督・指導したい。交付金に代わる財政措置など は、立地自治体の置かれた
状況を把握し、調整していく。

引用終わり


ALPS汚染水が先決事案だろ!。これが福島県政の象徴。

被災地医療、厳しい現状 医師不足、要介護者増 13市町村検討会 /福島
https://mainichi.jp/articles/20190808/ddl/k07/040/100000c

<原 発・福島のいま>双葉町、立ち入り規制緩和 検証委「線量低減」
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201908/20190808_63002.html

以下上記より一部引用

双葉町は7日、2020年春を目指す避難指示の一部先行解除に合わせ、隣接する特定復興再生拠 点区域(復興拠点)への立ち入り
規制を緩和すると表明した。町が設置した放射線量に関する検証委員会が「区域の線量は十分に低 減」との中間報告をまとめたのを
受けた措置。

引用終わり

復興拠点は通行証 「不要」 双葉町方針、一部地域の避難解除時
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20190808-403894.php

双葉町放射線量等検証委員会における検証結果について(中間報告)
https://www.town.fukushima-futaba.lg.jp/secure/9798/report.pdf

福島第一原発の核燃料取り出しは2号機から 計画案公表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190808/k10012028351000.html

こんなのまだまだ先のお話しですよ。

科学の森:「福島第1」廃炉後どうなる 原子力学会、四つのシナリオ
https://mainichi.jp/articles/20190808/ddm/016/040/019000c

以下上記より一部引用

日本原子力学会の「福島第一原子力発電所廃炉検討委員会」の委員長、宮野広・法政大客員教授 (原子力工学)は数十年後、
百数十年後を見据えて語る。「どんな姿を目指すかで期間も汚染廃棄物の量も異なる」からだ。

引用終わり

使用済み核燃料、収容限界
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO48347160X00C19A8EA1000/

東電、東通原発を共同事業に 中部電などと新会社
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48320020X00C19A8TJ2000/

若手の「原子力離れ」に業界の危機感 新興国は「日本での学び」に関心
https://globe.asahi.com/article/12604256


2019.08.07 記述
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,039回 /これまでの排水量 728,499t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 5,606億 3,160万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

【第13回ALPS小委員会(2019.8.9開催予定)】
昨日、当該経産省事務局に対して関連資料の公表を前日までに行うよう要 望した。
議題にある「貯蔵継続及び処分方法について」だが、陸上長期保管ではどのようなリスクがある か、メリットはなにか、
関係法令はどうか。経産省は「もう敷地もないし希釈海洋放出しかないよ」的な資料を揃えるだろ う。これに対抗出来る
委員はいるのだろうか。激論も予想されるが果たしてどうなるか。
前回(2018.12.28)開催の議事概要
https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/osensuitaisaku/committtee/takakusyu/pdf/012_05_01.pdf

第一原発排気筒の解体 再び中止
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20190807/6050006467.html

以下上記より一部引用

想定よりも装置の刃の減りが早かったことから、昼すぎに新しい刃に取り替えたものの、今度は4 つある刃の1つが動かなくなりました。
東京電力は原因の確認を進めましたが、時間がかかるとみられることから7日の作業は中止し、8 日以降に延期することを決めました。

引用終わり

はっ きりと「切断失敗」と報道せよ!。
切断に使った歯の材質はなんだろうか。「ダイヤモンドディスク」なのか?それとも「カーバイトディスク」なのか?。
どちらにせよ回転切削時に熱が出るが、水を掛けながらじゃないと冷えないし粉塵が外部に飛ぶことも予想される。

新潟県柏崎市長、東電の連絡体制改善策 20日ごろ見解
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48319770X00C19A8L21000/

原発の「耐震規制」強化へ 未知の断層なども評価求める 検討チームが報告書案
https://mainichi.jp/articles/20190807/k00/00m/040/235000c

以下上記より一部引用

規制委の更田豊志委員長は先月10日の記者会見で、九州電力川内原発(鹿児島県)と玄海原発 (佐賀県)、四国電力伊方原発
(愛媛県)
では影響がある可能性を指摘。

引用終わり


原発で「未知の活断層」対策強化 規制委チームが報告書
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48326940X00C19A8I00000/

以下上記より一部引用

電力業界からは再評価に最大1年、工事が必要な場合は最大7年超の時間が必要になるとの声が出 ている。規制委がどの程度の
猶予期間を設けて、電力会社に対応を促すかが今後の焦点となる。

引用終わり


むつ市の核燃料課税検討に 三村知事「コメントできない」
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/230143

原 発、経産省で推進不要論…省エネで電力余剰、脱原発・脱石炭火力は不可避の情勢
https://biz-journal.jp/2019/08/post_113046.html

浅間山で噴火発生 気象庁が「噴火速報」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190807/k10012026731000.html


2019.08.06 記述
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,038回 /これまでの排水量 727,576t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 5,597億 1,783万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

帰 還困難区域の特定廃棄物、福島県大熊町で最終処分
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201908/20190806_61024.html

【原発最前線】デブリ撤去か、現場保存か 福島第1原発廃炉に課題
https://www.sankei.com/premium/news/190806/prm1908060003-n1.html

以下上記より一部引用

現場荒らされては…
「福島第1原発の廃炉は、規制委にとっては現場検証の意味も持っている。廃炉作業という名の下に、私たちの
知らないところで現場が荒らされては困る」

7月31日、規制委の更田豊志委員長は定例会合の最後にデブリへのアプローチが進んでいる第1原発の現状に触れ、
懸念を表明した。そして事務局の原子力規制庁に、資源エネルギー庁と作業の優先順位について議論する場を設け、
東電への指示の一本化を目指すこと、規制委として事故分析の体制などを検討することを指示した。

引用終わり

これ規制委員会が中間報告以後これまで何年も事故検証をストップさせていたツケです よ。

福島第一2号機、溶融核燃料を取り出し 原発内に保管へ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201908/CK2019080602000117.html

福島第一原発「核燃料取り出し2号機から」提言で最終調整
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190805/k10012023341000.html

デブリの全量取り出しなんて夢物語だと思う、本当は皆さんそう思っているはず。建前論は止める べきだ。

廃炉で交付金の代替制度を要望
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20190806/6050006447.html

規制委と燃料貯蔵施設社長が応酬 適合性審査の長期化原因巡り
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/909401

被爆から74年、広島で平和式典 核禁止条約、批准訴え
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019080601001390.html


2019.08.05 記述
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,037回 /これまでの排水量 726,771t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 5,589億 1,283万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

第13回多核種除去設備 等処理水の取扱いに関する小委員会-開催通知
https://wwws.meti.go.jp/interface/honsho/committee/index.cgi/committee/27865

以下上記より一部引用

開催概要
日時 2019年8月9日(金)  10時00分〜12時30分
場所 Learning Square 新橋 6-ABC(東京都港区新橋4−21−3新橋東急ビル)
議題 貯蔵継続及び処分方法について 等

引用終わり

経産省は、この会合でどのような説明資料を用意するのかな?。https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/osensuitaisaku.html#task_force4

甲状腺がん泣き寝入り 「原発事故の影響では…」被ばく裏付けなく争えず
https://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2019080502000160.html

原発賠償 迫る「時効10年」 自治体、国へ延長要求検討
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201908/20190805_61017.html

福島で廃炉国際 フォーラム 「地元と共存共栄で完遂を」
https://this.kiji.is/531074649889457249?c=39546741839462401

地域主導で将来像を 廃炉フォーラム、住民と専門家が意見交換
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20190805-402908.php

以下上記より一部引用

県内の高校生4人も登壇し「廃炉は何がゴールか」と質問。小野氏は「現時点で決められない。ま さに地元の合意形成が必要」と答え

引用終わり


大変良い質問だ!。東電は目標すら掲げられないことが分かったぞ!!。
下記の2つの記事にもあるが、長期間に渡って放射性廃棄物だらけになるのは、間違いないね。

溶融核燃料を原発敷 地内で保管へ 福島第1の2号機で取り出し
https://this.kiji.is/531042186206987361?c=39546741839462401

以下上記より一部引用

政府と東京電力が、福島第1原発で溶融核燃料(デブリ)の取り出しを2号機から始め、原発敷地 内に一時保管する方向で検討している
ことが5日、関係者への取材で分かった。安全性を高めるため、乾燥させた状態で金属容器に封入 する「乾式」を採用する。デブリ保管
の具体的な方針が明らかになるのは初めて。

引用終わり


廃 棄物処分で地元自治体と協定
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20190805/6050006435.html

以下上記より一部引用

原発事故で今も立ち入りが制限されている県内の帰還困難区域で出た廃棄物について、環境省は、 大熊町にある処分場で
埋め立て処分することについて、地元自治体などと合意し、5日、基本協定を結びました。

引用終わり

大熊町・双葉町の仮 設 期限延長
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20190805/6050006426.html

延長するしないの基準が全く分からん!。自主避難も含めて、全ては福島県のさじ加減 のような印象だね。

復興庁存続、首相に提言 与党、3年度以降現体制で 原発避難者の帰還促進も
https://www.sankei.com/politics/news/190805/plt1908050028-n1.html

放影研が施設を一般公開 被爆者調査、理解深めて
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019080501001184.html


2019.08.04 記述
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,036回 /これまでの排水量 725,955t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 5,581億 0,499万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

【昨日のALPS小委員会による1F視察の案内役は誰だ!】
水の保管議論へ 第一原発を視察
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20190803/6050006410.html
1F敷地の北側だけ見て南側を見なかったのはなぜか。北側は固体廃棄物の貯蔵施設の建設が始 まっているのは
委員らも承知していたはず。案内役は誰だったのか。東電or経産省事務局のいずれにしても意図 的と感じざるをえない。

第一原発トリチウム水 長期保管議論へ タンク増設検討
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2019080465958

以下上記より一部引用

山本氏は「永久保管はできない。(廃炉完了で)このエリアがきれいになる時には水(トリチウム 水)もなくしたい」とも述べ、
将来的な処分方法を決める必要性に言及した。

昨年八月に開いた公聴会では、出席者からトリチウム水の長期保管を求める意見が相次いだ。視察 結果を踏まえ、九日の会合では
東電が計画する百三十七万トンの容量を超えるタンクを敷地内に置けるかや、保管をどの程度の期 間続けられるかなどが議題にな
るとみられる。

トリチウム水の海洋放出に反対する県漁連の野崎哲会長は山本氏の見解に対し「漁業者の声を聞き 入れ、陸上での長期保管を議論
してもらえるのはありがたい」と評価した。その上で「最終的な処分方法としての海洋放出に反対 する姿勢は変わらない」と語った。

引用終わり


福島第1原発トリチウム水処分「廃炉までに」 政府小委員会が必要性示す
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201908/20190804_63038.html

以下上記より一部引用

山本氏は「(保管は)永久ではない。このエリアがなくなる時は水もなくしたい」と強調。政府と東電が第1原発廃炉のめどとする
30〜40年の時間軸で、トリチウム水も処分する考えを表明した。

処分方法に関しては「風評被害が出ないように、量や濃度、時期を総合的に検討する」と語った。漁業者が海洋放出に反対している
ことに対し「気持ちは理解する」と述べた上で「(処分しないと)ここはきれいにできない」とも話した。

引用終わり


福島で廃炉への疑問を語り合う 第1原発のフォーラム
https://this.kiji.is/530679672515052641?c=39546741839462401

【政経東北】何しに来た原賠審(2019年 8月号)
http://www.seikeitohoku.com/kan/201908.html


2019.08.03 記述
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,035回 /これまでの排水量 725,102t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 5,574億 2,259万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

【どうするALPS汚染水!!】
政府小委が福島第1原発を視察 処理水処分の必要性強調
https://this.kiji.is/530306220226856033?c=39546741839462401

以下上記より全文引用

東京電力福島第1原発で汚染水を浄化後にタンクで保管している水の処分方法を議論する政府小委 員会のメンバーが3日、同原発構内を視察、
委員長の山本一良・名古屋学芸大副学長は「リスクをなくすことが重要。(廃炉完了で)きれいに なる時には水もなくしたい」と述べ、
処理水を処分する必要性を強調した。

山本氏は視察後、「敷地は広く見えるが、いろいろな設備や保管施設が必要だ」と述べ、タンクの さらなる増設は難しいとの考えを示した。
昨年12月以来となる会合を今月9日に開くと明らかにし、敷地内での長期保管についても議論し た上で、処分方法の具体化を急ぐとした。

引用終わり

【要 約】山本委員長は1F敷地での、更なるタンク増設は困難と指摘。8月9日(金)の小委員会で敷地内での長期保管も議論する。
【個人的見解】1F敷地内に137万トン以上のタンク増 設の為のスペースはあるのか。なければどうするのか。1F敷地外も検討するのか。
これまでに7ヶ月以上も議論を停止させていた責任はないのか。

エネ庁小委が第1原 発視察=汚染処理水処分で−福島
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019080300361&g=soc

福島第1原発のトリチウム水 “長期保管の可能性”を議論へ
https://www.fnn.jp/localtime/fukushima/detail.html?id=FNNL00075123

水の保管議論へ 第一原発を視察
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20190803/6050006410.html

以下上記動画より一部引用

山本委員長「見せて頂いた結構広く見えるけれども、色んな設備、保管場所っていうのが必要であ るということも確かなので、そういうものを考えて
今から議論して貰わなきゃいけないなと」


引用終わり

今から。。。おいおい!7ヶ月の時間を返せよ!。

第二原発廃炉を報告 東電社長 いわき、田村、浪江、飯舘訪問
https://www.minpo.jp/news/detail/2019080365944

以下上記より一部引用

清水敏男いわき市長は「使用済み核燃料の県外の搬出先と廃炉作業の安全性を確保してほしい」と 要望した。

引用終わり


東電は「方針」だから変更の可能性も十分あるんだぞ!。

復興拠点整備の「廃棄物」...大熊・処分場で埋め立て方針固める
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20190803-402454.php

以下上記より一部引用

>埋め立ての対象は、県内6町村の帰還困難区域に住民帰還を促すため政府が設ける「特定復興再生拠点区域(復興拠点)」の整備で
出た廃棄物。家屋の解体や住民の片付けによるコンクリート片などの不燃物が主で、1キロ当たり10万ベクレル以下のものを処分する方針。

引用終わり

時間が経過するにつれ再測定すれば減衰効果でドンドン量が増えますね!。

電 事連会長「廃炉作業、大手で連携」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48165340S9A800C1910M00/

当然の如く廃炉でも稼がせて頂きます!。


2019.08.02 記述
(現場へ!)福島原発事故裁判:5 大津波、警告したはずなのに
https://www.asahi.com/articles/DA3S14125134.html

福島の避難者訴訟、国の責任否定 原発事故巡り、名古屋地裁
https://this.kiji.is/529897986210989153?c=39546741839462401

以下上記より一部引用

東電に対し109人について計約9680万円の賠償を命じ、国への請求を棄却した。全国で起こ された約30件の同種訴訟で12件目の判決。
いずれも東電に賠償を命じた。国が被告となったのは9件で、国の責任を認めなかったのは、今回 の判決を含め3件となった。

引用終わり

原発事故 避難住民訴訟 国の責任認めず 名古屋地裁
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190802/k10012019021000.html

以下上記より一部引用

桃崎剛裁判長は「平成14年に政府の機関が公表した地震の評価には一定の信用性が認められ、国は遅くとも平成18年には
津波の到来を予測することが可能だった。しかし、防護措置を取っても事故までに完成しなかった可能性が高く、電源の
喪失という事態を回避できたとは認められない。国が東京電力に対策を命じなかったことが著しく合理性を欠くとは認め
られない」として、国の責任を認めませんでした。

引用終わり

電源盤をの位置を嵩上げしたり、建屋の水密性を確保するなどの防護措置を取れば事態 を回避出来たのではないか。
費用も防潮堤設置より安価だし、設置期間も短くて済んだはず。それすら命令しなかっ た保安院(国)にも責任があるのではないか。

:『チェルノブイリとフクシマ』木村 真三
https://youtu.be/Td1y1nwIaDg
『チェルノブイリとフクシマ』木村 真三(質疑応答)
https://youtu.be/UZ1chCD134E

住民帰還に「長い時間」、福島 復興検証視察で大熊副町長が見解
https://this.kiji.is/529954399680037985?c=39546741839462401

福島第1の廃炉作業 2号機のデブリ 21年から搬出へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48071700R00C19A8000000/

地下水バイパスにおける、これまでの海洋への放出回数 284回 /これまでの排水量 484,068t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 681億 6,887.5万Bq(第三者機関測定値)
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,034回 /これまでの排水量 724,253t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 5,567億 8,584万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

福島第2原発は廃炉へ…「東京電力HD」原発戦略は背水の陣
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/259484

膨大な量の液体放射性廃棄物を忘れないでくれ!。

核燃料処分議論を加速 法制化の必要性指摘 福島県関係参院議員座談会
https://www.minpo.jp/news/detail/2019080265885

法制化は必要、東電は廃炉完了までに県外搬出する「決定」ではなく、あくまで「方針」(努力目 標)だからねぇ〜。

福島第1の排気筒切断延期 長時間作業、気温上昇で
https://this.kiji.is/529825289043903585?c=39546741839462401

時間が掛かってもは仕方がない。要は安全第一。

福 島 帰還困難区域の廃棄物 大熊町の処分場で埋め立てへ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190802/k10012018151000.html

以下上記より一部引用

環境省と福島県、それに原発周辺の町村などが協議を重ねた結果、大熊町の帰還困難区域にある処 分場、「クリーンセンター
ふたば」で埋め立て処分する方針を固めました。

引用終わり


どこがクリーンなんだか!?。。。

磯田市長、東電に「極めて不誠実」 柏崎原発 連絡ミス報告受け
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20190802486661.html

東電、連絡ミスで改善策提出 柏崎原発 市長、月内に対応判断
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20190802486521.html


2019.08.01 記述
「県民健康調査」検討委員会 委員名簿
http://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/337032.pdf

上記は現在時点で掲載されている名簿です。


サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,033回 /これまでの排水量 723,269t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 5,560億 3,800万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

8月になったけど、ALPS小委員会の開催告知は未だありませんね!(丸7ヶ月余りも議論は停 止している)。。。
https://wwws.meti.go.jp/interface/honsho/committee/index.cgi/committee

原発作業員の請求棄却=「危険手当搾取なし」−福島地裁支部
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019080101024&g=soc

排気筒解体へ 福島第1原発で着手、初日は7時間遅れ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48080400R00C19A8I00000/

福島第一原発 事故から8年 排気筒の解体始まる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190801/k10012017671000.html

以下上記入り一部引用

排気筒周辺の放射線量は高いため、作業は200メートルほど離れた場所に止められたバスの中か ら遠隔操作で行われ、
初日の1日は、まず、筒のまわりにあるはしごなどの切断が行われました。排気筒本体の切断は2 日にも始まる予定で、
東京電力は今年度中に解体作業を終えたいとしています。

引用終わり


福島原発“高濃度汚染施設”初の解体 不具合で中断(19/08/01)


福島第1、排気筒の解体開始 事故時「ベント」で使用
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48051430R00C19A8MM0000/

東電、原発連絡ミスで改善策 柏崎市に提出
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48054240R00C19A8EAF000/

6年後に楢葉町基金が底つく推計
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20190801/6050006372.html

<福島ロボットテストフィールド>土留め鉄板現場埋設へ 110枚返却不能、追加費用発 生か
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201908/20190801_63020.html

IRIDシンポジウム2019 in いわき https://www.irid-symposium.jp/

福島第一原発2号機  燃料デブリ-サンプル採取のための装置公開
https://movie-a.nhk.or.jp/sns/qGg/pz8xk5h4.html

上記動画を見る限り、この金属ブラシで数グラムも取れるとは思えない。取れても1グ ラム以下じゃないかな?。
線量が高いから少ない質量しか取れないのだろうけど。こびりついた金属総量で耳かき 1杯くらいかな。

福島第一原発 燃料デブリのサンプル採取へ 装置公開
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190801/k10012017651000.html

以下上記より一部引用

長さがおよそ50センチある装置は、先端に細い金属製のブラシが取り付けられていて、このブラシで絡め取るように
して数グラム程度の少量の堆積物を取り出します。東京電力は取り出したサンプルを詳細に分析し、その後のデブリ
の取り出しや保管方法の検討などに役立てたいとしています。

引用終わり

溶融核燃料の回収装 置公開 福島第1原発2号機用
https://www.sankei.com/photo/story/news/190801/sty1908010014-n1.html

東 電が「再エネ、本当はもっと入る」、新試算の驚き
https://www.asahi.com/articles/ASM7R4G97M7RULBJ00C.html

あっ!そうだ。福島原発10基分も空くんじゃね!?。

<福島第2原発>規 制委員長「第1の作業優先で」 早期安定化望む
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201908/20190801_63050.html

福島第二原発全4基の廃炉を正式決定 東電取締役会(19/07/31)


テロ対策施設関連の作業員2人が熱中症 柏崎刈羽原発
https://www.asahi.com/articles/ASM705GNDM70UOHB01H.html

40年超の原発運転、判断時期に至らず 市民団体に知事回答
https://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20190801/CK2019080102000012.html

使用済み核燃料に課 税検討、青森 むつ市、県配分に不満
https://this.kiji.is/529572404334937185?c=39546741839462401

上関原発建設計画:予定地海底に希少生物 自然保護2団体、調査中止など要望 /山口
https://mainichi.jp/articles/20190801/ddl/k35/040/414000c

核ごみ研究用地返還延期へ、岐阜 坑道埋め戻し環境調査5年
https://this.kiji.is/529598293961409633?c=39546741839462401

【特重施設】
昨日の規制委員会で、更田委員長はテロ対策の特重施設に関して、施設の完成だけでは駄目で、
運用が出来ることを確認しての合格とする、との方向性を示していた。事業者には厳しいと思うが
これ当然ですね。

エアコンがない! 猛暑に苦しむフランス
https://www.fnn.jp/posts/00047499HDK/201908011830_YusukeFujita

原発依存のツケだね!。


2019.07.31 記述
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,032回 /これまでの排水量 722,416t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 5,553億 1,295万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

福島第2、廃炉関連費4千億円超 東電、消費者負担増の恐れも
https://this.kiji.is/529214936593466465?c=39546741839462401

福島第二廃炉…東北電力350億円を負担
http://www.news24.jp/nnn/news1635919.html

第二廃炉 東電社長が知事に報告
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20190731/6050006360.html

以下上記より一部引用

小早川社長は、40年を超える見通しの廃炉期間について、できるだけ短縮に努めること、およそ1万体の使用済み
核燃料は廃炉終了までにすべて県外に搬出する方針で、できるだけ早期の搬出に努めること、それに、「乾式キャスク」
による新設の貯蔵施設などの計画を丁寧に説明することなどを伝えました。

これに対し、内堀知事は「重要な決断を重く受け止める。使用済み核燃料をすべて県外に搬出する約束をしっかり
実行してほしい。県内の原発の全基廃炉は長い道のりになるが、しっかり対応するよう求める」と述べました。今回の
決定で、県内にあった10基の原発はすべて廃炉になります。

引用終わり


東京電力 福島第二原子力発電所の廃止について 2019年7月31日
http://www.tepco.co.jp/press/release/2019/1516098_8709.html

<別紙 1> 廃炉に向けた基本方針
http://www.tepco.co.jp/press/release/2019/pdf3/190731j0101.pdf

以下上記より一部引用

2. 安全な廃炉 ・発電所内に保管中の使用済燃料(約 1 万体)は、廃炉終了までに全量を県外に搬出 する方針ですが、
できるだけ早期の搬出に努めてまいります。 ・廃炉を円滑に進めるため、他原子力発電所でも計画されている乾式キャ
スクによる 貯蔵施設を構内に設置し、使用済燃料プールからの燃料取出しを計画的に進めて いく予定です。具体的な
貯蔵規模等は、今後詳細を検討してまいります。

引用終わり

なぜ別紙に記載したのかは不 明。。。
「廃炉終了までに全量を県外に搬出 する方針ですが」ってなに!?。
※注意喚起【東電の「方針」は「決定」にあらず!!】

またしても、東電の得意とする「決定ではなく、方針」だ ぜ!!!。これは大問題にした方が良い。


<別紙 2> 福島第二原子力発電所の概要
http://www.tepco.co.jp/press/release/2019/pdf3/190731j0102.pdf

福島第二の廃炉、東電正式が決定 全4基完了に40年超
https://www.asahi.com/articles/ASM7Y410NM7YULFA007.html

以下上記より一部引用

東京電力ホールディングスは31日、取締役会を開き、福島第二原発(福島県富岡町、楢葉町)の 全4基の廃炉を正式に決めた。
事故を起こした福島第一原発と合わせ、福島県内にあった原発計10基はすべて廃炉となる。小早 川智明社長が午後に福島県庁を
訪れ、内堀雅雄知事に報告する。

引用終わり


東京電力 福島第二原子力発電所の廃炉検討の状況等について 2019年7月24日
http://www.tepco.co.jp/press/news/2019/1515985_8967.html

上記文書に「新設する核燃料貯蔵施設」の言及なし!!。本日の東電取締役会後に公表される内容 を注視したい。

福島第二廃炉 確定 知事、貯蔵施設新設を了承
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201907/CK2019073102000147.html

以下上記より一部引用

核燃料貯蔵施設の新設については、内堀氏は面会後「恒久的な保管施設ではないと確認した」と記 者団に強調。

引用終わり


福島県で2Fを担当する「エネルギー課」に問い合わせたところ、やはり「昨日の知事と東電社長 のやり取りは口頭で行った」と回答。
こちらから「行政は文書が命だ、覚書等で確認せよ」「当該要望は課内で共有し文書化せよ」と同 課I氏へ伝え、同氏は「承知しました」と回答。

<福島第2原発廃炉>「県外搬出」は口約束 実現の担保なく
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201907/20190731_61032.html

やはり口約束だったのか!?。。。

福島第二原発 知事が使用済み核燃料貯蔵施設“受け入れ”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190730/k10012014381000.html

「今月末(本日)までに福島第2原発廃炉確定あり き」で事が進んだ印象は消えませんね。
当該案件は確認書か覚書等の文書を作らないと法的拘束力に乏しいと思います。


福島第2原発廃炉受け入れ 知事、貯蔵施設は「県外搬出が大前提」
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20190731-401458.php

第二原発廃炉が確定 核燃料一時保管を容認 知事、県外搬出前提に
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2019073165807

新たな検査制度(原子力規制検査)の実施に向けた法令類の 整備(第一段階)及び意見募集の実施等について 令和元年7月31日原子力規制庁
https://www.nsr.go.jp/data/000279077.pdf

以下上記より一部引用

A東京電力株式会社福島第一原子力発電所原子炉施設についての核原料物質、核燃料物質及び原子 炉の規制に関する法律の特例に関する政令の一部改正

・改正法の規定による原子力規制検査や、許可段階からの品質管理体制の整備の要求などを適用対 象外とする。
・福島第一原子力発電所5号炉及び6号炉について、1〜4号炉と同等の核原料物質、核燃料物質 及び原子炉の規制に関する法律の規定を一部適用対象外とする。
・廃止措置に関する規定のうち、廃止措置計画に係る規定を適用対象外とする。

引用終わり


燃やされ消される「原発事故対応」。行政文書が福島県内自治体で続々廃棄処分。
「原発事故関連であっても特別扱いしない」。後世に引き継がれず、対応妥当だったか検証も困難に

http://taminokoeshimbun.blog.fc2.com/blog-entry-347.html

「福島県は東電原発事故関連文書を残す気がない」と県民に受け取られても仕方ないですね!。

<福島ロボットテストフィールド>南相馬で施工中の「大水槽」に傾きやひび割れトラブル
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201907/20190731_63031.html

原発技術は破綻 必ず事故起こる 米規制委元委員長が警鐘
https://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201907/CK2019073102000154.html

私が反原発に転じた理由 米原子力規制委元委員長 グレゴリー・ヤツコ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/kakushin/list/CK2019073102000149.html


2019.07.30 記述
【山下俊一氏の講演記録】
https://www.nomorefukushima2011.com/kouhouiwaki_yamashita_2011_03

【以下より一部画像を引用】広報いわき 平成23年(臨時号) https://t.co/a8D3T3nooi pic.twitter.com/mlP6aoez1J

― NMF2011 (@NMFUKUSHIMA2011) July 29, 2019
以下上記より一部引用

山下先生は「現在のいわき市における放射能測定値は、依然として健康に影響を与えない極めて低い数値で推移しています。
事故直後の県の測定値で最も高い数値(23マイクロシーベルト/時間)でも安全であり、現状のレベルでは、まったく安全で、
外出も大丈夫です。雨の日に外出し、濡れたとしても健康に影響を与えません。」と明確に見解を発表しました。

引用終わり

福島第2原発廃炉が 確定 知事、核燃料貯蔵施設も了承
https://this.kiji.is/528821817557877857?c=39546741839462401

以下上記より全文引用

福島県の内堀雅雄知事は30日、東京電力の小早川智明社長と県庁で面会し、東電が表明した福島第2原発(同県楢葉町、富岡町)全4基の廃炉と、
使用済み核燃料の貯蔵施設を敷地内に新設することを受け入れる方針を伝えた。福島第1原発の全6基と合わせ県内の全10基の廃炉が確定した。

核燃料の最終的な行き先が未定の中、貯蔵施設新設は保管の長期化につながるとの懸念もあった。内堀氏は「(核燃料を)県外搬出することが
大前提だ。当分の間、一時保管されるのはやむを得ない」と語った。東電が核燃料を廃炉終了までに全て県外に搬出すると明言したことなどを
重視したとみられる。

引用終わり

使用済み核燃料搬出 厳しい意見
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20190730/6050006348.html

以下上記より一部引用

福島第二原発が立地する富岡町では30日午後、町議会の特別委員会が開かれ、東京電力がおよそ1万体ある使用済み核燃料を「廃炉が終わる
までに全量搬出する」としていることについて、「信用できない」など厳しい意見が相次ぎました。

引用終わり

最低でも県議会には当該案件は諮るべきではないのか!。内堀知事一強県政の到来だ な!。。。

サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,031回 /これまでの排水量 721,415t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 5,544億 2,206万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

福島第一原発 使用済み核燃料保管容器 ふた開閉 確認できず
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190730/k10012013411000.html

以下上記より一部引用

東京電力が調べたところ、落雷による計器の故障の可能性が高いということで、仮設の圧力計を取り付ける対応をとるとしています。
東京電力によりますと、容器の周辺の放射線量の数値に変化はなく、放射性物質の漏れはないとしています。

引用終わり

原発事故 放射性物質含む牧草 再測定始まる 暫定的集約へ 栃木
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190730/k10012013491000.html

再測定→減衰で減量化、これを認めると全ての地域で減量化可能。

県産水産物の消費者 理解進む
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20190730/6050006338.html

原発事故の対策拠 点、解体へ 「教訓が消える」と懸念も
https://www.asahi.com/articles/ASM6X75Q7M6XULZU01F.html

原木シイ 続く生産 減 原発事故の影響根強く
https://www.agrinews.co.jp/p48320.html

規制委の新検査制 度、結果の情報共有へ議論/総合評定を公開会合で
https://www.denkishimbun.com/archives/42953

重大事故の緊急拠点  先月から運用、高浜原発が対策所公開
https://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20190730/CK2019073002000013.html

原発運転延長で環境 調査要求 ベルギーにEU司法裁判所
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019073001001099.html

プルトニウム保有量は「減少」 高浜、玄海稼働で45.7トンに
https://this.kiji.is/528857359443068001?c=39546741839462401

南海トラフの観測強化 海保新たに4カ所に機器設置
https://www.sankei.com/life/news/190730/lif1907300038-n1.html


2019.07.29 記述
山下俊一氏と鈴木眞一氏、証人尋問へ〜子ども脱被ばく裁判
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2419

以下上記より一部引用

福島県在住の小・中学生らが、年間1ミリシーベルトを下回る地域での教育を求めて、国や福島 県、市町村を訴えている裁判
(子ども脱被曝裁判)で、福島県立医科大学の山下俊一副学長と甲状腺専門医の鈴木眞一教授の証 人尋問が決まった。

引用終わり

子ども脱被曝裁判第20回口頭 弁論


燃料容器の圧力監視できず、東電 福島第1原発、 放射線変動なし
https://this.kiji.is/528536801628275809?c=39546741839462401

以下上記より一部引用

東電によると、キャスクはコンクリートの箱に入れ、屋外の仮保管設備に置いている。午後3時45分ごろ、免震重要棟内で
圧力計の異常を示す警報が鳴り、37基のキャスクのうち7基の数値が確認できなくなったことが分かった。同じ時間帯に
落雷があったといい、関連を調べている。

引用終わり

最低限、コンクリートの箱の上部に避雷針を立ててアースしないと駄目 だな!。

JAEA、「明治三 陸型」大津波を茨城沖で想定していた
https://level7online.jp/?p=3901

東京電力【お知らせ】2019.7.29 タンクエリア毎にタンク水量・容量の算出方法が異なっていたことから、算出方法を統一しタンク水量・容量を変更しました
http://www.tepco.co.jp/decommission/progress/watertreatment/

東京電力福島第一原発事故から8年たっても増え続ける放射能汚染水。海はごみ捨て場 ではありません。
選択肢に上げられている #汚染水 の海洋放出に強く反対します https://act.gp/2JsVlVd

サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,030回 /これまでの排水量 720,409t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 5,535億 2,660万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

最 終処分場化の回避が重要 福島知事、第2原発廃炉で
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019072901001801.html

以下上記より一部引用

福島県の内堀雅雄知事は29日、福島第2原発(楢葉町、富岡町)全4基の廃炉に伴い使用済み核 燃料の貯蔵施設を敷地
内に新設すると東京電力が表明したことについて「両町とさまざまな協議をしている。(そのま ま)最終処分場にしない
ことが重要だ」と述べた。同日の定例記者会見で答えた。

引用終わり

復興庁の自民党提言 に知事が発言
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20190729/6050006334.html

以下上記より一部引用

福島第二原発の廃炉に伴い、立地する富岡町と楢葉町への交付金が減少する問題について、「非常に重要な問題であり、
町と協議を重ねて支援していきたい。まず東京電力との関係を一定程度整理したうえで、町と連携して国と協議を進めて
いくことが大事だと思っている」と述べ、被災自治体の復興のための今後の財源の確保に向けて、町や国などと協議を進
める考えを示しました。

引用終わり

変な話だ!、廃炉にしろ→ 廃炉が決まりそう→ 交付金の代替案を示せ!か!?。

原発事故で東電に 30億賠償請求 福島・大熊町の工場操業できず
https://this.kiji.is/528515538651677793?c=39546741839462401

「首都圏の電気は十 分」 柏崎で原発廃炉訴える県民集会
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20190729485715.html

費用419億円、廃 棄物6千トン…女川1号機廃炉
https://www.yomiuri.co.jp/science/20190729-OYT1T50206/

東北電力、地元に女川1号廃炉の事前協議申し入れ/2053年度完了
https://www.denkishimbun.com/archives/42893

女川2号安全審査、地震・津波の議論終局へ/説明完了は8月以降に
https://www.denkishimbun.com/archives/42894

関電、高浜原発の緊急時対策所を公開=重大事故時の本部、200人収容
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019072900881&g=eco