NO MORE FUKUSHIMA 2011  映画「日本と原発」 アベ政治を許さない 3.11炉心溶融隠蔽問題 添田孝史氏「刑事裁判傍聴記」
NO NUKES! 原発の再稼働は断固阻止! 3.11 東電福島原発事故の検証なくして原発の規制基準なし!
原発にコアキャッチャーなし!、原子力防災計画審査なし!、国民に無用な被曝をさせるな! 東京が壊滅 する日 ― フクシマと日本の運命

特集ページ トリチウム海洋放出問題 県民健康調査問題 鮫川村焼却施設問題 福島原発告訴団/ 福島原発刑事訴訟支援団  SPEEDI 自主避難 ガラスバッジ

子供を放射線環境から守りたい 福島県いわき市から 更新 日:2020.01.31
原子力規制委員会 定例記者会見 (平成26年7月16日) での田中俊一委員長発言
https://youtu.be/UF-271b_lC8?list=UU5_urTtPY2VjNc1YOI4rBCg&t=18m58s

以下上記動画音声より一部引用 『安全だという事は私は申し上げません』  引用終わり

原子力規制委員会設置法をあらためて読んだ。第1条の委員会の設置目的のところに「安全の確保」という言葉がちゃんと入っている。とすると、委 員長が「安全とは言いません」と記者会見で語っているのは、規制基準が不十分なものだと自ら認めていることになる。

― 川内 博史 (@kawauchihiroshi) 2014, 8月 12

原子力規制委員会設置法 http://goo.gl/EDiiKF
東京電力・福島第一原子力発電所事故から7年にあたり委員長訓示(平成30年03月09日) https://youtu.be/fFjB1dgL_Rg?t=7m44s
更田委員長: 「事故は終わっていません」「多くの方々が不安を感じています」


東京第五検察審査会の皆様 への御礼2015.7.31
勝俣恒久・武藤栄・武黒一郎の3人を「起訴すべきである」と議決頂き、本当に有難うございました。
指定弁護士からの「処分通知書」
Amazon これでも罪を問えないのですか! (福島原発告訴団50人の陳述書) http://goo.gl/tMiGBd
原発と大津波 資料と補 足 http://soeda221.wix.com/tsunami
福島原発全交流電源喪 失は津波が原因 か(その4)短 縮版
http://www.shomin-law.com/essayFukushimaSBO4digest.html
福島原発全交流電源喪失は津波が原因か(その4)
http://www.shomin-law.com/essayFukushimaSBO4.html
再論 福島第一原発1号機の全交流電源喪失は津波によるものではない
http://www.iwanami.co.jp/kagaku/eKagaku_201403_Ito.pdf
2013.9.3汚染水海洋放出事件を刑事告発!
2014.6.20の報道によると、流出した 300tの汚染水に含まれる放射性物質のうちβ線核種だけで123兆Bqであることが明らかになった!
2014.4.11の報道によると、流出した 300tの汚染水に含まれる放射性物質のうちβ線核種だけで 84兆Bqであることが明らかになった!

LINK
東京電力
http://www.tepco.co.jp/index-j.html
東京電力 福島第一原子力発電所における日々の放射性物質の分析結果 http://www.tepco.co.jp/decommision/planaction/disclosure/index-j.html
東京電力
報道配布資料
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/handouts/index-j.html

東京電力 福島第一原子力発電所の廃止措置等に向けた中長期ロードマップ http://www.tepco.co.jp/decommision/planaction/roadmap/index-j.html
東京電力 廃炉プロジェクト 報道・データ
http://www.tepco.co.jp/decommision/news/index-j.html

IRID 技術研究組合 国際廃炉研究開発機構 http://irid.or.jp/
福島原発刑事訴訟支援団
http://shien-dan.org/
福島原発告訴団 http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/
ひだんれん 原発事故被害者団体連絡会  http://hidanren.blogspot.jp/
国会 東京電力福島原子力発電所事故調査委員会 http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3856371/naiic.go.jp/index.html
RJIF 民間事故調査委員会 http://rebuildjpn.org/
内閣官房 東電福島原発事故調査・検証委員会 http://icanps.go.jp/
原子力規制委員会 http://www.nsr.go.jp/

首相官邸 http://www.kantei.go.jp/
経済産業省 http://www.meti.go.jp/
文部科学省 http://www.mext.go.jp/
環境省 http://www.env.go.jp/
復興庁 http://www.reconstruction.go.jp/
福島県 http://wwwcms.pref.fukushima.jp/
福島県 原子力安全対策課 http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16025c/
福島県 県民健康調査課
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/21045b/

福島県県民健康管理調査 検討委員会について http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/kenkocyosa-kentoiinkai.html
福島県立医科大学 放射線医学県民健康管理センター http://goo.gl/yiusn
県民健康管理センターデジタルアーカイブ
https://www.i-repository.net/il/meta_pub/G0000338fmu

Level7 (レベルセブン) https://level7online.jp/
FUKUSHIMA STUDY http://fukushimastudy.org/

い わき市 http://www.city.iwaki.lg.jp/www/index.html
いわき市保健所放射線健康管理センター http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1001000000558/index.html
いわき市原子力対策課 http://www.city.iwaki.fukushima.jp/13223/13228/019182.html
気象庁 アメダス(表形式)
  http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/map25.html
YAHOO! JAPAN 震災情報 http://info.shinsai.yahoo.co.jp/index.html
Googleマップ 福島第一原子力発 電http://maps.google.co.jp/maps?q=%E7%...
NHK NEWSWEB 地震・津波情報 http://www.nhk.or.jp/sokuho/jishin/index.html

NHK 福島県の放射線量 http://www.nhk.or.jp/fukushima/wind/index2.html
NHK 福島県の風向・風速予想 http://www.nhk.or.jp/fukushima/wind/index.html

文部科学省 放射線モニタリング情報 http://radioactivity.mext.go.jp/ja/
文部科学省 放射線量等分布マップ拡大サイト http://ramap.jaea.go.jp/map/

文部科学省 ご意見・お問い合わせ 入力フォーム 学校保健、学校安全、食育・学校給食に関すること https://www.inquiry.mext.go.jp/inquiry09/
日本の環境放射能と放射線 http://www.kankyo-hoshano.go.jp/kl_db/servlet/com_s_index
独立行政法人 家畜改良センター (牛の個体識別番号検索:左上リンクから) http://www.nlbc.go.jp/index.asp

お勧めサイト
INDEPENDENT WEB JOURNAL http://iwj.co.jp/
OurPlanet-TV http://www.ourplanet-tv.org/
ビデオニュース・ドットコム http://www.videonews.com/

武田邦彦氏 http://takedanet.com/
原子力資料情報室(CNIC) http://www.cnic.jp/

NO NUKES MORE HEARTS http://nonukesmorehearts.org/
GREEN ACTION
 http://www.greenaction-japan.org/
院長の独り言 http://onodekita.sblo.jp/
子どもたちを放射能から守る全国ネットワーク http://kodomozenkoku.com/

子どもたちを放射能から守る 福島ネットワーク http://kodomofukushima.net/

いわき放射能市民測定室たらちね http://iwakisokuteishitu.com/
いわき市議会議員 佐藤かずよし氏 http://skazuyoshi.exblog.jp/
山本太郎資料ファイル http://www.taro-yamamoto.jp/files/c-files/%E8%B3%87%E6%96%99
原発がどんなものか知ってほしい http://www.iam-t.jp/HIRAI/index.html
みんなでつくる放射線量マップ http://minnade-map.net/

リアルタイム情報
原子力規制委員会 リアルタイム線量測定システムによる福島県内の空間線量率のリアルタイム測定結果 http://radioactivity.nsr.go.jp/map/ja/
福島県環境放射能監視テレメータシステム  http://www.atom-moc.pref.fukushima.jp/public/map/MapMs.html
JNN 福島第一原発 情報カメラ (Live) http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/ust/
東京電力 福島第一ライブカメラ(1号機側) http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index2-j.html
東京電力 福島第一ライブカメラ(4号機側) http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
ガイガーカウンター リアルタイムモニター福島高専布施雅彦研究室
 http://iwakicity.org/html/htdocs/index.php 
福島県立医科大学敷地内の外気放射線量リアルタイム計測値
http://www.fmu.ac.jp/home/lib/radiation/

リアルタイム震度(強震モニタ) - Yahoo!天気・災害 https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/earthquake/kyoshin/

情報公開クリアリングハウス 福島原発事故情報公開アーカイブを公開 http://clearinghouse.main.jp/wp/?p=1025
東京電力 廃炉プロジェクト http://www.tepco.co.jp/decommision/index-j.html
東京電力 東日本大震災後の福島第一・第二原子力発電所の状況 http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/
IRID 国際廃炉研究開発機構における 研究開発の状況について
http://www.irid.or.jp/_pdf/20170209.pdf
GREENPEACE Marine Research http://www.greenpeace.org/japan/Global/japan/pdf/20110526_MarineResearchpresentation.pdf

福島県公式チャンネル
https://www.youtube.com/user/PrefFukushima/videos

NO MORE FUKUSHIMA 2011 YouTube
http://www.youtube.com/user/nomorefukushima2011/videos

放射線被ばくの早見図(以下は放医研の図より引用) 左下の図から右下の図に変更されていますのでご注意下さい。 津田敏秀氏の解説動画 ←クリック!

20140131-0  → 20140131-1                                                                                                                                                                  
引用終わり


【モニタリングポストを撤去するな!】 https://goo.gl/E4zGy7
【原子力規制委員会】 リアルタイム線量測定システムの配置の見直しに関する住民説明会 https://goo.gl/fiqQ1C
2019.5.29 更田委員長
「(住民の)心の問題が大きく関わっており、短期間で状況が変わるとは考えにくい。存続は年単位になる」 http://archive.is/5zkES
【新潟県】原発事故に関する3つの検証について https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/genshiryoku/kensyo.html

【トリチウム等汚染水を海に捨てるな!】 経済産業省 多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会 https://goo.gl/8lCpsD
【経産省】【多核種除去設備等処理水の取扱いに係る説明・公聴会】 https://goo.gl/FoAiXZ
2019.03.11【これまでのALPS汚染水の処分方法をめぐる混乱を整理する】
・東電「国から方向性を出してもらいたい」
https://youtu.be/08fNPVMhNzw?t=01m00s
・経産省「ALPS小委員会では意思決定しない」
https://youtu.be/GDipCg4z_hY?t=51m18s
・規制委員会「東電が示せ」「希釈海洋放出が唯一の手段」https://youtu.be/5DjmBCT2F7c?t=10m05s
2019.3.27 更田氏「小委員会が意思決定する」 https://youtu.be/Dahfckhr-5c?t=19m34s小委員会は意思決定しませんからね!
【全国民必見!】どいつもこいつも無責任野郎だぜ!。【責任転嫁確定事案】
【下記のどちらの組織でALPS汚染水処分方法を決定するの!?】
汚染水処理対策委員会 名簿
https://goo.gl/LkmQVG 原子力災害対策本部 構成員 https://goo.gl/6Q1eY7
・2019.05.14【経産省】「長期保管も議論検討する」「小委員会での提言のとりまとめ後に、政府としての方針案を示す予定」 https://youtu.be/fB7Lv9YroEQ?t=1h45m18s
1F汚染水タンク増設適地の敷地候補は、これを見れば一発 で分かる http://urx.space/STdn  http://urx.space/C3MW
(2019.9.11東電交渉 より)市民:現在計画されているタン ク容量は137万トンとのことだが、その内訳を示して欲しい
東電:ALPS処理済み水が約128.5万トン、Sr処理済水が約6万トン その後、
ALPS処理済み水が約134万トン、Sr処理済水が約2.5万トンに訂正
3.1市民集会「これでいいの?!原発事故と復興五輪」
https://skazuyoshi.exblog.jp/28823197/


2020.01.31 記述
【いわき市】「知っておきたい放射線のこと〜講演会とテーマ別座談会で疑問解決〜」開催のお知らせ
http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1469685744846/index.html

以下上記より一部引用

全体講演「放射線による健康影響の正しい理解」量子科学技術研究開発機構 高度被ばく医療センター長 山下俊一氏

引用終わり


サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,196回 /これまでの排水量 840,317t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,635億4,307万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会(第17回)‐配布資料
https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/osensuitaisaku/committtee/takakusyu/017_haifu.html

資料3−1 多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会 取りまとめ(案)
https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/osensuitaisaku/committtee/takakusyu/pdf/017_00_05.pdf

2020.1.31 第17回多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会 ツイートまとめ
https://togetter.com/li/1462417

・JAEA トリチウム防護具 http://www.jaea.go.jp/04/fugen/about/dbase/tritium/tritium004.html
・加害者である国(経産省)の委員会に汚染水の処分方法を提言する資格はない!!
(個人的見解)
・本日午後、福島県漁連を訪問:「1F汚染水の海洋放出反対」の立場を確認。

トリチウムなど含む水。”海か大気中に放出が現実的””海が確実” NHK福島
https://movie-a.nhk.or.jp/sns/qGg/v015i70a.html

原発処理水の放出、政府が判断へ 海洋、大気の2処分法を提言
https://this.kiji.is/595908605629858913?c=39546741839462401

以下上記より全文引用

東京電力福島第1原発で増え続ける処理水の処分方法などを検討する政府小委員会は31日、海洋放出の利点を強調しながら
大気放出との2処分方法が現実的とする提言案を大筋了承。小委での議論は終結し今後、政府が放出の可否を判断するが、
方針決定の時期や具体的手順は未定だ。

記者会見した小委委員長の山本一良・名古屋学芸大副学長は「地元をはじめとした関係者の意見を聴いた上で方針を示して
ほしい」と政府に求めた。

提言案は、海洋と大気への放出を「現実的な選択肢」と評価。海洋については、放射線監視体制の構築や放出設備の設計、
運用が容易だとして「より確実に処分できる」とした。

引用終わり

福島第一原発 トリチウム含む水の処分 ”海か大気中が現実的”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200131/k10012267451000.html

福島第1原発汚染水の海洋放出案、漁業者に不安広がる
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55102250R30C20A1L01000/

福島第1処理水、海洋放出「優位」 反発強く動けぬ政府
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55084250R30C20A1I00000/

福島第一処理水 海洋放出の利点強調 大気も選択肢 政府小委提言へ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202001/CK2020013102000275.html

海洋、水蒸気放出「現実的」 処理水で報告書取りまとめ―福島第1原発・政府小委
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020013100360&g=soc

汚染水「海洋放出に利点」 経産省、小委にとりまとめ案
https://www.asahi.com/articles/ASN103D4FN1YULBJ00M.html

汚染処理水「海洋放出」か「大気放出」 政府小委、2案提言へ 福島第1原発
https://mainichi.jp/articles/20200131/k00/00m/040/100000c

トリチウムを含んだ水の処分方法を検討
http://www.news24.jp/nnn/news86526709.html

経済産業省 処理水「最も確実に実施できるのは希釈して海へ放出」案
https://www.fnn.jp/posts/00431303CX/202001310909

福島第1原発1号機 格納容器調査は20年度以降 工法見直しで遅れ
https://mainichi.jp/articles/20200131/k00/00m/040/215000c

柏崎原発の技術委が方針、議論取りまとめに着手
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55106800R30C20A1L21000/

関電問題告発、3371人に 市民団体、大阪地検に受理求める
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020013101002543.html

川内原発に低レベル放射性廃棄物処理施設
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55083720R30C20A1LX0000/


2020.01.30 記述
健康調査でデータ提供拒否も可能 福島県が指針、原発事故の影響
https://this.kiji.is/595543701101921377?c=39546741839462401

以下上記より全文引用

東京電力福島第1原発事故の健康影響を調べる福島県の「県民健康調査」のデータを、外部の研究 機関に提供する際の
基準づくりを進める県の有識者検討会が福島市で30日開かれ、基準や手続きを定めたガイドライ ン案が示された。調査
対象者が個別に提供を拒否できる仕組みも設ける。

ガイドライン案では提供の対象を「公益性があり、成果が県民の健康増進などの利益につながる研 究」とした。データの
提供が可能になれば、原発事故の健康への影響に関する研究に寄与する。

データの使用を承認された研究は県のウェブサイトで公表し、自身のデータの使用を拒否したい人 は申し出ることができる。

引用終わり

健康調査データ提供 拒否の仕組み
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20200130/6050008771.html

以下上記より一部引用

1月30日は、提供の際のルールを検討している専門家の部会で、調査を受けた人が自分のデータを提供することを拒否
できる手続き、オプトアウトを実施することが報告されました。

具体的には、データを利用する研究を行うたびにオプトアウトの機会を設け、提供されるデータの種類や利用目的、利用者
などの情報を県のホームページで公開します。
データの提供を拒否したい場合には、公表日から1か月の間に、所定の書類を県に郵送する必要があります。

この方針について、出席した委員から「オプトアウトを受け付ける期間として、1か月は短いのではないか」という意見が出さ
れると、県の担当者は「他の事例なども含めて検討していきたい」と答えていました。県は、部会で出された意見をもとに、
詳細な方法を検討することにしています。

引用終わり

原子力規制委 福島第一原発2号機の原子炉建屋内を調査
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200130/k10012265761000.html

汚染水漏えい、即座に把握 福島第1原発で新検出器
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020013001002241.html

福島)中間指針見直し踏み込まず 原賠審
https://www.asahi.com/articles/ASN1Y5X2YN1YUGTB00M.html

原賠審は加害者である国の審査会なので期待は全くしていない、出来ません。

「海外再処理業者」含め検討 福島第2原発・使用済み燃料搬出
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200130-454956.php

以下上記より一部引用

国内で唯一、全国の原発から核燃料を受け入れる日本原燃の再処理工場(青森県六ケ所村)は完成 の延期を繰り返し、
稼働していない。
特別委員会では具体的な燃料の受け入れ先について質問が相次 ぎ、東電原子力・立地本部の吉田
貴彦副本部長は「再処理事業者は現時点
で名前と場所を申し上げられないが、海外 を含めて検討する」と述べた。

引用終わり

それ以外の放射性廃棄物はどうするのか?。

福島第一2号機 汚染水の水位上昇 地下水超える(20/01/30)
https://youtu.be/le9s2h8MTrE

ようやく今朝に報道されたがTV朝日だけかよ!?。
2020年01月29日 浪江(ナミエ)
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/yesterday-36411.html?areaCode=000&groupCode=25
によると、この日は午後1時までの積算降雨量は114.0mmとなっている。昨日は、いわき市でも雨量が多かったので心配していた。
対策としては建屋の汚染水をポンプで抜きタンクに保管、サブドレンへ注水する。理論的には両方やれば効果的。

大飯原発の運転差し止め求めた仮処分認めず 大阪高裁
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200130/k10012265521000.html

四国電、高裁への異議申し立て、原発トラブル究明前にも
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55044600Q0A130C2LA0000/

反省の色が伺えない!。

伊方原発で一時外部電源喪失。頻発するインシデントと、それらを軽視する擁護論者の完全なる誤り
https://hbol.jp/211957

MOX燃料、使用後どこへ 伊方原発で初の取り出し
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55009960Z20C20A1TJN000/

核融合実験炉用の300トン巨大コイル初号機完成 三菱重工が初公開
https://mainichi.jp/articles/20200130/k00/00m/040/153000c

以下上記より一部引用

イーターは地上に造る小さな太陽にも例えられ、強力な磁場の中で燃料の重水素と三重水素を約1 億度の高温、
高密度に保ち、核融合反応を起こす。


引用終わり



2020.01.29 記述
福島第一原子力発電所の状況について(日報)
http://www.tepco.co.jp/press/report/2020/1527775_8987.html

以下上記より一部引用

・1月29日午後1時5分に2号機タービン建屋周辺に設置しているサブドレンピットNo.34 に対して、2号機タービン建屋北東
エリアの水位が165mm上回っていることを確認。

このため、午後1時29分、実施計画第1編第26条(建屋に貯留する滞留水)表26-2で定め る運転上の制限「2号機タービン
建屋
の滞留水水位が近傍のサブドレン水の水位を超えないこと」を満足していない と判断。

引用終わり


今日は福島県浜通り地方で降雨量が相当程度多かったから、それとの関連もあるかもしれない。2号機タービン建屋に雨水が
侵入して水位を上げた可能性がありますね。サブドレン水位より建屋内水位が高いと建屋内部の高濃度汚染水が周囲に漏れ
出る可能性があります。

中間貯蔵施設搬入は同程度の計画
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20200129/6050008761.html

伊方原発トラブル 原子力規制委員長 “原因を公開の場で議論”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200129/k10012264031000.html

以下上記より一部引用

現場の状況を確認するため、愛媛県に常駐する原子力規制庁の検査官に対して、聞き取りを行うこ とを検討していることも明らかにしました。

引用終わり


高浜原発3、4号機が停止へ テロ対策施設の設置遅れ
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1019100

高浜原発MOX燃料取り出し完了 関電が3号機から
https://this.kiji.is/595102230726001761?c=39546741839462401

川内原発の20年期限延長に意欲 九電社長、CO2減理由に
https://this.kiji.is/595165836731794529?c=39546741839462401

大飯原発テロ対策の基本設計了承 3、4号機で原子力規制委
https://this.kiji.is/595076873767273569?c=39546741839462401

伊方原発トラブル続発 四国電力「高知県民におわび」
https://www.kochinews.co.jp/article/341525

南海トラフ地震4万 年に200回 遠州灘調査、マグニチュード8級
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020012901002236.html

計算上は4万÷200=200年に1回来ている!!というエビデンス。


2020.01.28 記述
遠ざかるフクシマ 復興五輪1年前



【※ 必見の価値あり】上記動画は藍原寛子さんに密着したレポートです。彼女は既に海外に目を向けて行動している様子が分かります。

福島第1原発2号機 格納容器内の“ちり”詳細に調査 燃料デブリ取り出しの検討材料に
https://mainichi.jp/articles/20200128/k00/00m/040/125000c

原電の東海第2、工事完了が1年9カ月遅れ22年12月に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54946030Y0A120C2TJ1000/

以下上記より一部引用

安全対策の防潮堤や冷却設備などの建設に時間がかかっているため。当初予定から1年9カ月も工 事完了が遅れ、再稼働も
大幅にずれ込む見込みだ。稼働する原発がゼロの状況が続き、経営悪化がいっそう進む可能性があ る。

引用終わり


京 大原子力研究所で煙と通報 「放射能の漏れなし」
https://www.sankei.com/affairs/news/200128/afr2001280006-n1.html

四電「原因調査を続ける」伊方原発電源喪失、送電線一部で設備故障
https://www.ehime-np.co.jp/article/news202001280097

超深地層研の坑道埋め戻し 2月から、22年1月までに
https://www.gifu-np.co.jp/news/20200128/20200128-210368.html


2020.01.27 記述
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,195回 /これまでの排水量 839,908t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,630億 5,227万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

第17回多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会-開催通知
https://wwws.meti.go.jp/interface/honsho/committee/index.cgi/committee/31025

以下上記より一部引用

日時 2020年1月31日(金)  10時00分〜12時00分 場所 AP新橋4階DE会議室(東京都港区新橋1-12-9 A-PLACE新橋駅前)
議題 取りまとめに向けた議論について 等 傍聴予約期限 2020年1月30日(木) 12時00分

引用終わり

経産省は年度内に「海洋放出or大気放出」の提言取り まとめを目指しているものと推測します。「1F汚染水タンク全体の
再浄化も完了していない」「東電の主体的対策なし」の 段階での提言取りまとめには断固反対します。最終責任者は東京電力HDです。

TOKIOが聖火ランナー 福島県のPR枠
https://www.sankei.com/life/news/200127/lif2001270019-n1.html

うわっ!来たコレ!!!、確認→。知事定例記者会見 令和2年1月27日(月)
https://youtu.be/FMPSKsoj7UA?t=0m05s

安倍内閣「支持」30.3% 県民世論調査 前回比11.1ポイント減
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020012772122

以下上記より一部引用

安倍内閣を「支持する」は30.3%で、昨年九月の前回調査から11.1ポイント低下した。
一方、「支持しない」は53.9%で、前回より13.6ポイント増えた。

引用終わり

伊方、電気回路の一 部で故障確認 25日の電源喪失トラブル
https://this.kiji.is/594451881482470497?c=39546741839462401

伊方原発に副社長常駐 四国電力、トラブル続発で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54897170X20C20A1LA0000/

四国電力伊方原発の一時電源喪失、梶山経産相「重く受け止 め」
https://reut.rs/37xlZGi

伊方原発 運転できない状態が長期化か 四電 異議当面見送り
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200127/k10012260441000.html

四国電力社長、愛媛県知事に謝罪 伊方原発、相次ぐトラブル
https://this.kiji.is/594325172449789025?c=39546741839462401

伊 方原発、一時電源喪失で「定期検査」中断へ 原因調査へ
https://mainichi.jp/articles/20200126/k00/00m/040/145000c

使用済みMOX燃料取り出しへ 高浜3号機、国内2例目
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020012701001537.html


2020.01.26 記述
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,194回 /これまでの排水量 839,174t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,622億 4,487万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

汚染水処分の判断、政府に「丸投げ」した専門家会議
https://www.asahi.com/articles/ASN1S4W9TN1NULZU016.html

原発廃炉の在り方は? シンポジウムで高校生などが議論 福島
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200126/k10012259791000.html

以下上記より一部引用

原子力学会の宮野廣氏が、廃炉の選択肢として施設すべてを撤去しさら地にするケースや、施設の 地下部分は残して土で覆うケース、
また放射線量を減らすためより長期間施設を保存したのちに撤去するケースなどを説明しました。

引用終わり


記事にある「施設の地下部分は残して土で覆うケース、また放射線量を減らすためより長期間施設 を保存したのちに撤去するケース」だと
https://youtu.be/XfNz8doAdy0?t=0m33s つまり(地下水に触れて)「将来的に漏洩するリスクがある(リスクが残る)」ということですよ。

枝野氏、伊方3号機運転見送りを 停電トラブル受け、現地 で
https://this.kiji.is/594063072493028449?c=39546741839462401

四電から愛媛県への詳細情報:
https://ensc.jp/pc/user/HOUDOU/h31/i020125/i020125.pdf

【事実確認】
・異常発生日時:25日15時44分 ・情報発信年月日:25日16時32分 ・NHKによる 報道:26日 0時58分

伊方原発 一時全電源喪失 停電トラブル、10秒後復旧
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202001/CK2020012602000130.html

伊 方原発トラブル、愛媛県「看過できぬ」
https://this.kiji.is/593816064616678497

伊方原発でトラブル相次ぐ 全電源が一時喪失 (20/01/26)



2020.01.25 記述
伊方原発で停電トラブル 四国電、定期検査を見合わせ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54864650V20C20A1000000/

令和2年1月25日 四国電力株式会社 伊方発電所 18万7千V送電線からの受電停止について
https://yonden.co.jp/press/2019/__icsFiles/afieldfile/2020/01/25/pr009.pdf

以下上記より一部引用

伊方発電所1、2号機の屋内開閉所(管理区域外)において、本日15時44分、 保護装置の動作により18万7千V送電線4回線からの
受電が停止しました。 このため、1、2号機は直ちに6万6千Vの予備系統から受電しました。また、3 号機は直ちに起動した非常用ディ
ーゼル発電機から受電し、その後、50万V送電線 からの受電に切り替えました。

これにより、1、2、3号機ともに外部からの受電は復旧しました。  今後、詳細調査を実施します。
なお、本事象による環境への放射能の影響はありません。


引用終わり

地下水バイパスにおける、これまでの海洋への放出回数 308回 /これまでの排水量 521,551t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 742億 6,894.5万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

48 市町村「里山除染」20年度実施 政府が対象拡大、林業再生へ
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200125-453511.php

敦賀の建設会社、前玄海町長にも接触「仕事ほしかったのでは」 100万円受領問題
https://mainichi.jp/articles/20200125/k00/00m/040/065000c

原発政策議論 リスクないがしろ 電力供給、産業、立地に力点 明大教授分析
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202001/CK2020012502000252.html

川内原発2号機が通常運転4カ月で再停止
https://www.sankei.com/region/news/200125/rgn2001250011-n1.html


2020.01.24 記述
福 島第一「30〜40年後に廃炉」、本当にできますか
https://www.asahi.com/articles/ASN1Q5W0TN1NULZU00S.html

2Fの廃炉が44年、3メルトダウンの1Fが40年=出来る訳がない。これ「汚染水は完全にブ ロック」と同じ政治的目標年月ですね!。

福島)第二原発、廃炉に44年 東電見通し、不透明感も
https://www.asahi.com/articles/ASN1R3470N1RUGTB003.html

1Fの廃炉は40年で!?尚更出来ない。
【あっ!訂正します】あと31年で1F廃炉完了ですね。つまり、現段階での廃炉目標期間は「30〜31年」が正解。


五輪選手村に被災3県食材 首相「風評被害払拭へ」
https://www.sankei.com/politics/news/200124/plt2001240028-n1.html

聖火リレー 福島県、双葉町追加を申請 知事「復興と困難、発信」
https://mainichi.jp/articles/20200124/k00/00m/010/053000c

聖火リレールート「双葉駅周辺」追加へ 初日・3月26日に走る
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200124-453184.php

初日かよ!リレーだぜ!リレー!!どのようなコースで繋ぐの?。

<玄海町長現金受領問題>業者、前町長時代から接触 テロ対策施設の工事参入目的
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/480093

<玄海町長現金受領問題>反原発団体憤り「命預かる立場、分かってるのか」
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/480105

南海トラフ地震の津波 東海、近畿、四国で高い確率
https://www.sankei.com/affairs/news/200124/afr2001240032-n1.html


2020.01.23 記述
地下水バイパスにおける、これまでの海洋への放出回数 307回 /これまでの排水量 520,306t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 741億 0,709.5万Bq(第三者機関測定値)
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,193回 /これまでの排水量 838,416t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,614億 1,107万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

経産省へ「ALPS処理汚染水を環境中に放出しないために、あらゆる対策 を講じることを求める要請書」を提出
https://www.facebook.com/hidanren/posts/2633768593370845

以下上記より一部引用

山本委員長だけではなく、12人の委員一人ひとりにも送ってほしいと、宛名を書いた要請書も一 緒に渡しました。
要請書は受け取るだけだとして、担当の職員が受付に来ましたが、プレスリリースをしていたた め、複数のメディアが取材に
来て写真を撮ろうとしたら、経産省の敷地内で写真を撮ることは事前の許可申請がないのでできな いと、経産省前の歩道で読
み上げて手渡しとなりました。担当者はそのつど電話で上司の指示を仰いで、手渡すまで30分近 くかかりました。このような
態度をとるのは主権者に対する間違った対応だと抗議しました。共同通信、朝日新聞、福島民友、 フリーランスの取材がありました。

引用終わり

(取材考記)汚染水処分判断、経産省小委から政府へ 「丸投げ」が招く、風評固定化リスク 大 月規義
https://www.asahi.com/articles/DA3S14338386.html

建物建設見送り方針 大熊の町立診療所 福祉関連施設に仮入居へ
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020012372021

以下上記より一部引用

内堀知事は視察後、報道陣の取材に「大野病院再開は双葉郡にとって必要。住民の帰還状況を見極 めて進める」とした。医師確保に
ついて「福島医大、国などの支援も受けながら、復興再生に取り組む地域の医療、介護環境が充実 するよう努める」と語った。

引用終わり


個人的には「避難指示解除の必要要件を満たしていない」と同義のように感じる。

聖火リレー 双葉町追加を了承
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20200123/6050008701.html

国と福島県による「聖火リレー実施ありき」での了承かな!?。住民との合意形成は出来ているの か疑問ですね。

「復興五輪」聖火リレー、決して見せない復興の影の部分
https://www.asahi.com/articles/ASN1K34VFN17UGTB007.html

福島県の被災12市町村、営農再開は29%
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54755880T20C20A1L01000/

町長の現金返還、きっかけは報道 佐賀・玄海、自宅で1年半保管
https://this.kiji.is/593003713514488929?c=39546741839462401

建設会社側、玄海町長選手伝う 便宜期待、早い時期から接触か
https://this.kiji.is/592838472276362337?c=39546741839462401

佐 賀・玄海町長に100万円 原発工事受注へ便宜期待か
https://this.kiji.is/592821388146050145?c=39546741839462401

建設会社側、玄海町長の選挙支援 便宜期待、早い時期から接触か
https://this.kiji.is/592838472276362337?c=39546741839462401


2020.01.22 記述
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,192回 /これまでの排水量 837,654t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,605億 7,287万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

2020.1.22 院内学習会『ALPS処理汚染水のこれから ― 置き去りにされた陸上保管案』ツイートまとめ
https://togetter.com/li/1458762

学習会:ALPS処理汚染水のこれからー置き去りにされた陸上保管案ー(1月22日11:00 -@衆議院第二議員会館)
http://www.foejapan.org/energy/fukushima/200122.html
上記のページに省庁への質問と回答などの資料が掲載されています。

「行うかどうかわからない」!? ALPS処理汚染水に関して「地元との協議は行わないのか?」との問いかけに経産官僚が答弁!
〜1.22学習会「ALPS処理汚染水のこれから ― 置き去りにされた陸上保管案」
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/465566

ご報告:本日午後2時30分経産省庁舎前で要請書をALPS小委員会事務局に手渡したとの連絡 がありました。
(TVカメラはありませんでしたが、共同通信など新聞メディアが取材)


(NHK福島)市民団体が集会。原発の処理水”放出以外の選択肢を”
https://movie-a.nhk.or.jp/sns/qGg/dp66d3j0.html

トリチウム含む水の処分“ほかの選択肢検討を”市民団体が集会
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200122/k10012254961000.html

以下上記より一部引用

22日、原子力や環境分野などで提言を行っている市民グループやNGOなど5団体が都内で集会を開き「時間がたつと放射性物質が
減る半減期を考慮して陸上保管をもっと議論すべきだ」とか「タンク増設のための敷地拡大について、地元へ聞き取りも行わずに切
り捨てるべきでない」といった意見が出ました。また、モルタルなどで固めて地下などに埋める案なども検討を続けてほしいとの声
も上がっていました。

集会に招かれた国の担当者は「敷地外にタンクをつくるのは自治体の理解や手続きが必要で難しいと考えている」などと答え、実績が
ある海や大気へ放出する2案が小委員会としての考え方だと説明していました。

引用終わり

以下の資料は昨日の共同通信の記事の沈殿物(スラッ ジ)と思われます。
昨年10月末段階で実際にスラッジの確認はG3エリアのタンク(Sr処理水貯蔵タンク)僅か1基だけのようです。
その後の調査の進捗状況も、現在までALPS小委員会には提示されていないということですね。
ALPS処理水貯留タンクの内 面点検結果

https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/decommissioning/committee/osensuitaisakuteam/2019/10/3-1-2.pdf

福島第2原発、廃炉完了に44年 東電が地元に計画説明
https://this.kiji.is/592674291148899425

はぁ!?1Fは廃炉に30〜40年なのに2Fは44年だとさ!!。

聖 火リレー「問題なし」 福島県が放射線量を測定
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202001/20200122_61002.html

以下上記より一部引用

最大値はランナーが走る車道で毎時0.46マイクロシーベルト、観客が訪れる沿道やセレモニー 会場で0.77マイクロシーベルトで、
県は観客らの滞在時間を踏まえ「リレー開催に問題ない」と説明した。

引用終わり


3.11前に比べたら10倍程の線量ではないか!、除染基準の0.23μSv/hと比べても相 当程度高い。こんな所で聖火ランナーが
走るとは驚きだ!!。測定も1方向からの線量だけをカウントしているので、実際の線量は
これより何倍も高いのではないか。
これを「問題なし」と言うことが問題だ。

IOCや日本の大会組織委員会もこれを認めるのか!?、五輪パラは国際スポーツイベントなんだぞ!。放射線防護の観点から、
本来定める放射線管理区域でのこのようなイベントは中止した方が良い。遠く海外から訪問される人達に失礼だよ。

福島県内25区間問題なし 聖火ルート線量 県が測定
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020012271981

以下上記より一部引用

今後ルートに追加される見通しの双葉町は、編入が正式に決まれば測定する方針。

引用終わり


なんと!聖火リレー実施決定が先で測定は後回し!。

ロシア輸入の日本車から基準値超える放射性物質 現地メディア
http://yna.kr/AJP20200122001300882

規制委員長「再稼働許可は適正」 伊方原発差し止めで
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54700640S0A120C2I00000/

上関原発訴訟、二審は住民敗訴 海の埋め立て免許延長で
https://this.kiji.is/592649315096577121


2020.01.21 記述
【ひ だんれん】 https://bit.ly/2RyXXDT

以下上記より一部引用

報道関係各位 2020年1月20日 経済産業省「多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会」へALPS処理汚染水を
環境中に放出しないために、あらゆる対策を講じることを求める要請書提出のお知らせ。

引用終わり

【要請書】ALPS 処理汚染水を環境中に放出しないために、あらゆる対策を講じることを求める要請書
https://drive.google.com/file/d/0Bw9-NJsCQLz9eFM5aGxDTU84bWhfYUc3MEQ3QVB1RVhtVjYw/view

【賛同団体が本日現在で23団体となりました】
←クリックしてください

処理水タンク沈殿物、議論せず 福島第1、原発小委に報告なく
https://this.kiji.is/592317439119492193?c=39546741839462401

以下上記より一部引用

昨夏、処理水保管タンクの一部で泥状の沈殿物が堆積しているのが判明した。東電はこれを小委に 報告せず、議論もされていない。
委員の中には「情報公開の在り方も含め話し合うべきだ」との声がある。

引用終わり


「甲状腺検査」受診率が低下 福島県部会、全国がん登録活用へ
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200121-452212.php

甲状腺3巡目検査 がんデータと対照して分析へ
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202001/20200121_63022.html

原発事故 甲状腺集団検査で議論
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20200121/1030010917.html

以下上記より一部引用

県の原発事故に関する3つの検証委員会のうち、健康と生活への影響について検証する委員会の分科会が20日開かれ、IARC
=国際がん研究機関の専門家グループがまとめた被ばくによる甲状腺のモニタリングについての提言が議論となりました。

提言では、甲状腺の集団での検査は推奨せず、子どもの時期に一定以上、被ばくをした人には長期的にモニタリングすることを検討
するよう求めています。

つまり、被ばく線量が小さい子どもは、検査すればするほど、従来は診断されなかったがんや発症しないがんが見つかる「過剰診断」
の懸念があるとしています。

これについて委員からは、「大学の専門家が分析している環境中に放出した物質のデータの中には、まだ、未公表のものがある」とか、
「いざというとき、新潟県でもすぐにデータを取れる態勢をつくっておくべき」といった意見が出され、原発の立地地域では、さまざ
まなデータを検証に生かす態勢の整備が重要との考えが示されました。

分科会の座長を務める新潟大学の鈴木宏名誉教授は「放射線がどこにあり、どう調べたらよいか、あらかじめ決めておくことが大事だ」
と話していました。

引用終わり


上記は新潟県の健康分科会についての記事です。

広野町の野焼き 条件付きで再開 来月から /福島
https://mainichi.jp/articles/20200121/ddl/k07/040/088000c

原子力行政の杜撰な管理実態 規制委の文書ファイル約1万8400件行方不明
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2020/01/21/antena-632/

IAEAが日本の規制委を評価 原発検査に「大きな進展」
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020012101001765.html

東海村議選 新議員18人決まる 任期中に再稼働是非判断も
https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/202001/CK2020012102000133.html

原発活断層巡る北電主張は「暴論」、北大名誉教授ら
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54659100R20C20A1L41000/

被爆者「要医療性は明らか」原爆症認定訴訟上告審結審 2月25日判決
https://mainichi.jp/articles/20200121/k00/00m/040/189000c

原発賛否「橋渡し役に」 高校生が映画製作、続編も
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54634350R20C20A1CR0000/

日本一大きいやかんの話_本編_東京学芸大学附属国際中等教育学校_tguiss映画
https://youtu.be/0ieZ8OU1zvg

経産相「早急に公表すべき」 三菱電機サイバー攻撃の報告は今月10日
https://www.sankei.com/politics/news/200121/plt2001210015-n1.html

東日本大震災追悼式、政府主催は21年まで 官房長官
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54636290R20C20A1PP8000/


2020.01.20 記述
福島県 第14回甲状腺検査評価部会(令和2年1月20日)の資料について
http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/kenkocyosa-kentoiinkai-b14.html

甲状腺検査の受診率が低下、福島 データ信頼性に懸念
https://this.kiji.is/591935283057181793?c=39546741839462401

以下上記より一部引用

事故が発生した2011年に始まった1巡目の先行検査では80%を超えていたが、16年から実 施した3巡目では64.7%まで減少した。
部会長の鈴木元・国際医療福祉大クリニック院長は「(検査で得た)データの信頼性が低下する」 と懸念を示した。

引用終わり

甲状腺検査の受診率 が低下 福島県調査、信頼性に懸念
https://sankei.com/affairs/news/200120/afr2001200024-n1.html

以下上記より一部引用

今年4月に始まる5巡目からは「無害のがんを診断・治療する可能性がある」などと、具体的な不利益も記載した新たな案内文を
対象者に配布するため、さらなる受診率の低下が懸念される。20日の会合では3巡目の受診状況が報告され、対象者約33万人
のうち、約21万人が検査を受けたと明らかにされた。20〜27歳の対象者の受診率が最も低く、14・0%だった。

引用終わり

がん登録の活用 本格検討へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20200120/6050008665.html

以下上記より一部引用

甲状腺検査は、おととしから4巡目が行われ、これまでに231人ががんやがんの疑いと診断されていますが、検査後の経過観察で
がんが判明した場合や、県の検査以外でがんと診断された場合、把握できないことが課題になっています。

引用終わり

原発事故後の甲状腺 検査・受診率低下で対策
http://www.news24.jp/nnn/news162711813.html

「全国がん登録のデータを用いる」って、全く受診率を上げる対策になっていない。逃 げの姿勢が明確になったのではないか。

別枠非開示、論文優先、20歳を超えると5年ごとの検査で福島県民は信頼に値しないと見ている のではないかな?。
これ全部福島県立医大の意向ですよね!?。
「データの信頼性」自業自得。

新潟県 原子力発電所事故による 健康と生活への影響に関する検証委員会 健康分科会 (第6回)
https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/attachment/200378.pdf

新潟県の上記事務局に問い合わせて、本日の議論の概要を聞きました。同事務局「本日の議題にあ るように、IARCの資料内容の確認、
中村氏の文献調査の続報、福島県甲状腺評価部会で示された2巡目の評価検討内容の確認と、その後の同県民健康調査検討委員会
での同検査に対する評価の確認が行われた。福島県立医大の鈴木氏、大平氏招聘時の質問項目の取りまとめには至らず、この分科会
だけでの質問取りまとめで良いのか、他の分科会や委員会へも取りまとめや質問の参加が必要かどうかを確認しなければならないので
はないか、として引き続き議論検討することとなった」とのことです。また同事務局は「詳しくは後日掲載予定の議事録を確認して欲しい」とした。


福島・双葉町も聖火リレールートに 3月に避難指示解除
https://asahi.com/articles/ASN1N5S48N1NUGTB00S.html

以下上記より一部引用

内堀雅雄知事は20日、定例会見で「双葉町でもリレーを実施できる環境が整った」とルートに追 加する意向を表明した。
23日の県の実行委で追加方針を決め、大会組織委員会の了承を得て正式に決定する。

引用終わり

リレーを実施できる環境が整った」って、以下の要件は満たされているのか!?。
(参考2) 避難指示解除の要件について https://www.kantei.go.jp/jp/singi/genshiryoku/dai50/siryou1.pdf
【要確認】知 事定例記者会見 令和2年1月20日(月) https://youtu.be/6PzQsLZmFio?t=4m24s
ひぇ〜【双葉町の意向は、これから 聞く】んだとよ!!。これ順序が逆じゃないの???。。。

首相、復興五輪成功を強調 施政方針演説 「桜」「IR汚職」に言及せず

https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202001/CK2020012002000246.html
国と福島県による「復興五輪」ありきの政策で、原発事故の矮小化ではないのか!?。
本当に大熊町、双葉町で五輪リレー実施するの???。信じられないよ。

サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,191回 /これまでの排水量 836,834t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,596億 7,087万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

使用済み核燃料の搬出開始、福島 第1原発3号機プールから初めて
https://this.kiji.is/591932531965445217?c=39546741839462401

目を疑った現場、すぐ撮った 除染廃棄物は川へ流れた?
https://www.asahi.com/articles/ASN1K34MMN17UGTB002.html

なんとか許可された同行取材 環境省の調査団が見た光景
https://www.asahi.com/articles/ASN1K34NGN17UGTB003.html

河川経由は1%未満 原子力機構、海洋流出セシウム算出
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202001/20200120_63025.html

以下上記より一部引用

事故後半年間に福島県内13河川を通じて海に流出したセシウムの量を29兆ベクレルと推定。 2017年末までの総流出量の約6割を
占めた。半年間の大気経由分は7600兆ベクレル、直接放出は3500兆ベクレルとそれぞれ推 定

引用終わり

燃料集合体の「落下 信号」発信 環境へ影響なし
https://www.ehime-np.co.jp/article/news202001200200

本当に問題が多い伊方原発3号機!!、施設が老朽化したのではないか?。

茨城)原発容認・推進派が過半数 東海村新議員決まる
https://www.asahi.com/articles/ASN1M4G9CN1MUJHB004.html

官房長官「機微の情報流出はない」三菱電機不正アクセス
https://mainichi.jp/articles/20200120/k00/00m/010/067000c

以下上記より一部引用

政府が受けた報告によると、三菱電機の採用応募者や社員に関する個人情報のほか、営業や技術関 連情報などが外部に流出した可能性
があるという。

引用終わり

「技術関連情報など」って具体的に示さないのが怪 しい!。

【独 自】三菱電機にサイバー攻撃 防衛などの情報流出か
https://www.asahi.com/articles/ASN1M6VDSN1MULFA009.html

以下上記より一部引用

自社の情報に加え、防衛省、環境省、内閣府、原子力規制委員会、資源エネルギー庁など10を超 える官公庁や政府機関、
電力、通信、JR・私鉄、自動車の大手を中心に少なくとも数十社の国内外の民間企業に関する様 々な情報が不正アクセスを受けた。

引用終わり


【独自】狙いは中間管理職の端末 三菱電機を周到に攻撃
https://www.asahi.com/articles/ASN1M6WRJN1MULFA00B.html

「黒い雨」訴訟結審 判決は7月29日 被爆者手帳交付巡り
https://mainichi.jp/articles/20200120/k00/00m/040/239000c

西之島、噴煙1800メートル 専門家「爆発の可能性も」
https://mainichi.jp/articles/20200120/k00/00m/040/209000c


2020.01.19 記述
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,190回 /これまでの排水量 835,960t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,587億 0,947万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

福 島県沖「対象魚種拡大」本格操業に期待 課題は漁獲量、流通
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200119-451695.php

課題は1F汚染水の取り扱いですよ!。

聖火リレールート 福島・双葉町を追加へ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO54558000Y0A110C2CE0000/

東海村議選 きょう投開票 東海第二巡り最後の訴え
https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/202001/CK2020011902000132.html

水戸市に再稼働反対要望 笠間の区長会「思い受け止めて」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/202001/CK2020011802000148.html


2020.01.18 記述
「新潟県原子力発電所事故による健康と生活への影響に関する検証委員会」 健康分科会を開催します
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kenko/kenkobunkakai6kaisai.html

以下上記より一部引用

議題(予定)(1)IARC提言について(2)文献調査について(3)福島県甲状腺検査につい て

引用終わり


サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,189回 /これまでの排水量 835,266t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,579億 4,607万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

【1/22 ALPS処理汚染水のこれから−置き去りにされた陸上保管案】
*定員に達したためお申し込みは締め切りました
https://cnic.jp/8893

伊方原発 差し止め決定要旨 「地震や火山過小評価」
https://www.sankei.com/affairs/news/200118/afr2001180003-n1.html

伊方原発3号機 運転再び認めず 「地震、火山の想定不十分」広島高裁、仮処分決定
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202001/CK2020011802000136.html

知 事「安全側に立った決定」 伊方原発訴訟高裁判断
https://www.nnn.co.jp/news/200118/20200118060.html

二つのリスク、規制委判断の誤り指摘 伊方原発差し止め
https://www.asahi.com/articles/ASN1K7226N1KPTIL030.html

再稼働「反対」が過半数 東海村議選あす投開票 現勢力と異なる
https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/202001/CK2020011802000149.html

九電が3分割目の特重施設認可申請 玄海原発3、4号機
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/477805


2020.01.17 記述
【首相官邸】令和2年1月17日(金)午前 | 令和2年 | 官房長官記者会見
https://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/202001/17_a.html

以下上記より一部引用

原子力災害対策本部について
本日、閣議後に、「第50回原子力災害対策本部」を開催をし、福島県双葉町、大熊町、富岡町の一部地域について、
双葉町は3月4日午前0時に、大熊町は3月5日午前0時に、富岡町は3月10日午前6時に、それぞれ避難指示を
解除することを決定しました。総理からは、引き続き、特定復興拠点区域全域の避難指示解除に向けた取組を着実に
進めるとともに、「閣僚全員が復興大臣である」との認識を持って、福島の復興・再生に全力を尽くすよう御指示が
ありました。今後とも、政府一丸となって、福島の復興・再生にしっかり対応をしてまいります。

引用終わり

信じられないことに、福島3町の避難解除決定については、記者の誰一人として質問は しなかった!!。恐ろしい国になったもんだ!!。

第50回原子力災害対策本部会議 配布資料 令和2年1月17日
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/genshiryoku/dai50/index.html
(参考2) 避難指示解除の要件について https://www.kantei.go.jp/jp/singi/genshiryoku/dai50/siryou1.pdf

@空間線量率で推定された年間積算線量が20ミリシーベルト以下になることが確実であること
A電気、ガス、上下水道、主要交通網、通信など日常生活に必須なインフラや医療・介護・郵便などの生活関連サービスがおお むね復旧すること、
 子どもの生活環境を中心とする除染作業が 十分に進捗すること
B県、市町村、住民との十分な協議

【考 察】@(なぜか)土壌汚染は含まれない?(放射線管理区域) A医療・介護の体制は整っている?B住民との十分な協議で合意形成は出来た?
【結 論】(個人的見解)要件は満たされていないのではないか

福 島3町の避難解除決定 3月14日に常磐線全線復旧
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54496880X10C20A1CE0000/

土壌を測定すれば3町はどこも放射線管理区域。そこへ「復興加速」と称して(妊婦を含む)人を 戻すというトンデモナイ安倍政権。

東電に処分検討求める 福島第一原発核燃料や廃棄物 規制委
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020011771807

以下上記より一部引用

トリチウムを含んだ処理水の処分を巡る議論は長期化している。更田委員長は「こうしたことが繰 り返されるのは良くない。
東電自身が(放射性廃棄物の搬出や処分に向け)手を付けてもらいたい」と促した。小早川社長は 「今後、検討したい。
まずは減容化したい」と述べるにとどまった。

引用終わり


1Fタンク内の汚染水も液体放射性廃棄物。東電は主体的に敷地を探してタンクを増設し、陸上長 期保管せよ!。

福島第一原発 凍土壁の冷却材3か所で漏れ 部品交換など対応へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200117/k10012248671000.html

以下上記より一部引用

漏れた冷却材の量は110万リットルのうち2万リットルと見られるということで、凍土壁の運用 に影響はないとしています。

引用終わり


(比重を水と同等と仮定)2万リットル=20トン。
・初期に作った箇所 ・保守管理が出来ていない ・今後も壊れたら直すという予定らしい
これが事故原因発生事業者である東京電力の姿だ。こんなことでは100年経っても廃炉は出来な いよ。

汚染土など20年度「輸送」は400万立方メートル 中間貯蔵施設
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200117-451147.php

経産相、原発コスト再検証せず 再稼働13兆円報道にも「低廉」
https://this.kiji.is/590733001197618273?c=39546741839462401

廃炉、廃棄物の処分費用には絶対に触れない経産省!。

伊方原発3号機 運転認めない仮処分決定 広島高裁
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200117/k10012249231000.html

以下上記より一部引用

17日の決定で広島高等裁判所の森一岳裁判長は、伊方原発の敷地の近くに地震を引き起こす活断 層がある可能性を否定できない
としたうえで「原発までの距離は2キロ以内と認められるが、四国電力は十分な調査をせず、原子 力規制委員会が問題ないと判
断した過程には誤りや欠落があったと言わざるをえない」と指摘しました。

引用終わり


凄い判決内容だ!規制委員会の判断は間違いだと断じた画期的内容。

規制委の判断尊重し、原発再稼働進める=伊方原発差し止めで官房長官
https://reut.rs/38lnRC1

広島高裁の決定内容も見ずにコメントしているようだ!!。「規制委員会の判断は司法判断より上だ」と同義。

伊方原発3号機運転差し止め 四電は不服申し立てへ(20/01/17)


女川原発再稼働 周辺市町、割れる立場 避難計画課題多く
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54529320X10C20A1L01000/

株主提案を制限する改定会社法が成立 「脱原発つぶし」と反発も
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2020/01/16/antena-628/

地震切迫度 31の活断層で“震災直前と同じか それ以上”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200117/k10012248511000.html

【本日の主な出来事!!共通項は 「地震」だぞ!!】・阪神・淡路大震災から25年 ・伊方原発3号機運転差し止め仮処分決定 ・福島3町避難解除決定


2020.01.16 記述
地下水バイパスにおける、これまでの海洋への放出回数 306回 /これまでの排水量 518,157t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 738億 2,772.5万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

福 島)知事、東電賠償で「丁寧な個別対応」求める
https://www.asahi.com/articles/ASN1G45LXN1GUGTB007.html

以下上記より一部引用

「(東電に)個別事情に柔軟に対応しながら賠償を行うよう求める」と述べた。集団申し立てへの 賠償を拒む東電を追認する
発言として、住民側からは知事の姿勢を疑問視する声が出る。

引用終わり


出た!知事も「個別」だとさ!!。「集団」は認めないのか!?。これはADRや民事訴訟での 「集団」を否定するトンデモナイ発言
であり到底許されることではない。内堀知事が国や東電と同じ対応を求めた言語道断的発言といえ るのではないか。
詳細はこちらの動画で確認されたし→。 知事定例記者会見  令和2年1月14日(火)
https://youtu.be/3KBzrvgHff4

24%見通し立たず 帰還困難区域 無償提供3月終了後の住まい
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020011671773

原子力規制委「人員増が必要」 福島廃炉作業ミスで東電社長に
https://this.kiji.is/590360668278342753?c=39546741839462401

伊方原発MOX燃料取り出し完了 定期検査で16体、全国初
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020011601001078.html

規制委員長「前例なし」 異例のトラブルと強調
https://www.ehime-np.co.jp/article/news202001160014

関電原発ストップを市民らが要望 筆頭株主の大阪市に
https://this.kiji.is/590456429362267233?c=39546741839462401

放射性物質の所持認める 名古屋地裁で初公判
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020011601001946.html

「スロースリップ」沖合の海底で初確認 地震メカニズム解明へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200116/k10012246921000.html


2020.01.15 記述
【昨日今日「2020 TOKYO放射能五輪」がTVで取り上げられていた】
【農水省】米国の輸入規制措置の概要(令和元年11月22日時点)
https://www.maff.go.jp/j/export/e_shoumei/pdf/sum_usa.pdf
韓国だけではなく、アメリカ様もこのような状況なんだよね。皆様ちゃんと報道してね。

川から海にセシウム29兆ベクレル流出 原発事故後の半年間で 原子力機構推定
https://mainichi.jp/articles/20200115/k00/00m/040/270000c

以下上記より一部引用

大気から海に降下した量や原発構内から直接海に流れた量に比べ、100分の1未満だったと分 かった。

引用終わり


3月までの着手困難 福島第一原発1号機内部調査
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020011571743

東電に核燃料「累進課税」を要請 新潟県柏崎市長
https://this.kiji.is/589985336109679713?c=39546741839462401

以下上記より一部引用

小早川社長は難色を示す一方、「しっかりと受け止め、調整をしていきたい」と述べた。

引用終わり

この方式を福島県も導入すれば良いのでは!?。

原発再稼働・維持に13兆円 安全強化の新基準導入で
https://this.kiji.is/590148802144961633?c=39546741839462401

以下上記より一部引用

全国の商用原発で必要となった再稼働のための安全対策費と、施設の維持費、廃炉費用の総額が約 13兆4569億円に上ることが15日、
分かった。費用はさらに膨らむ見通しで、最終的には電気料金に上乗せされるため長期の国民負担 となる。

引用終わり


制御棒誤って引き抜き 四電社長陳謝
https://www.ehime-np.co.jp/article/news202001150150

上関原発埋め立て免許取り消し訴訟 漁業者らの控訴棄却 広島高裁
https://mainichi.jp/articles/20200115/k00/00m/040/204000c

新設原発の規制 規制委員長「既設より厳しい国も」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54420380V10C20A1I00000/

原発廃炉の廃棄物処分で基準案 6月にも公表、原子力規制委
https://this.kiji.is/590018039342728289?c=39546741839462401

原子力規制委の活動を点検 国際機関の専門家チーム
https://this.kiji.is/589981805329187937?c=39546741839462401

過酷事故時の避難計画も審査対象にすべき。


こうなる2020年の原発 テロ対策未完2原発2基停止
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1237

東海村議選告示 再稼働巡る主張に注目
https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/202001/CK2020011502000170.html


2020.01.14 記述
1/22 ALPS処理汚染水のこれから−置き去りにされた陸上保管案
https://cnic.jp/8893

以下上記より全文引用

「ALPS処理汚染水のこれから−置き去りにされた陸上保管案」
東京電力福島第一原発で増え続ける放射能汚染水(ALPS処理汚染水)について、経済産業省の小委員会が12月23日に、「海洋放出」、
「水蒸気放出」、そしてその組み合わせという3つの案に絞り込んだ「とりまとめ案」を公表しました。しかし、現在までの同委員会
での審議を見る限り、汚染水の長期陸上保管や敷地利用に関しての議論は、きわめて不十分と言わざるをえません。
問題点を明らかにし、最善の方法を探るため、学習会を開催します。

当日は経済産業省、規制庁、東電からの出席も依頼しています。ぜひ、おこしください。
 
日時:1月22日(水曜日)11時〜13時半 衆議院第二議員会館
共催:国際環境NGO FoE Japan、原子力資料情報室、国際環境NGO グリーンピース・ジャパン
協力:原子力市民委員会
申し込み:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd2be6Xja3zhNi1kmW2IhAXkiHn2So7gZaCveCHCLWwJ5BRyA/viewform
これまでの議論のポイント 満田夏花(FoE Japan)
陸上保管案について   川井康郎(原子力市民委員会)
トリチウムの影響    伴英幸(原子力資料情報室)
地元より発言 
社会的合意の在り方、今後のあるべきプロセス、モニタリングの困難 水藤周三(原子力市民委員会)
国際法と国際社会の反応 鈴木かずえ(グリーンピース・ジャパン)
経済産業省、規制庁との質疑応答

引用終わり

遂に、グリーンピースも参加!!。

「五輪で復興にくぎりでしょ」 福島の被災者、国に疑念
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/108782

福 島・大熊で里帰り餅つき 地元産米に舌鼓
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202001/20200114_63003.html

以下上記より一部引用

農業再開に向けた町の実証田で昨秋収穫されたもち米約90キロを、町役場前広場の会場に設置さ れた6基の臼で来場者が次々とついた。

引用終わり

中国電力清水社長が上関町訪問
http://www.news24.jp/nnn/news16321955.html

CO2には言及するが、放射性廃棄物は語らない不思議。

関電、福井県に金品 問題など説明
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54386080U0A110C2LB0000/

以下上記より一部引用

県外設置を約束している原発の使用済み燃料の中間貯蔵施設については、松村副社長は「20年中を念頭にできるだけ早い時期に
具体的な計画地点を示す」と従来通りの回答

引用終わり

出来もしない約束したから、さぁ大変!!。

伊方原発 燃料取り 出し公開 当面、施設内で保管
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202001/CK2020011402000240.html

伊方原発「MOX燃 料」取り出し 再利用めどなし
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000173664.html

伊方原発 「使用済みMOX燃料」取り出し開始 商用原発、本格運転開始後で初
https://mainichi.jp/articles/20200113/k00/00m/040/150000c

以下上記より一部引用

MOX燃料を使うプルサーマル発電をする原発が再稼働したのは、伊方のほか、関西電力高浜3、 4号機(福井県)と九州電力玄海3号機
(佐賀県)の計4基。各社が保有するMOX燃料は、これまでにプルサーマル発電を予定していた 電力会社も含め5社で計221体に上る。

引用終わり


<東海村議選 東海第二原発の現場から>(下) 村民の声すくえるか
https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/202001/CK2020011402000121.html


2020.01.13 記述
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,188回 /これまでの排水量 834,440t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,571億 2,007万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!
本日 (2020.01.13)サブドレン等と地下水バイパスのこれまでを合算したトリチウム放出量は7300億Bq超となりました。

伊方原発3号機 MOX燃料取り出し作業開始
https://www.ehime-np.co.jp/article/news202001130159?sns=2

四国電力株式会社 続報
https://www.yonden.co.jp/press/2019/__icsFiles/afieldfile/2020/01/13/pr005.pdf

四電伊方3号機、MOX燃料取り出し作業開始可能と発表
https://www.ehime-np.co.jp/article/news202001130157?sns=2

伊方、MOX燃料取り出しに遅れ 制御棒トラブル、四国電力発表
https://this.kiji.is/589342090795435105?c=39546741839462401

令和2年1月12日 四国電力株式会社 伊方発電所3号機 原子炉容器上部炉心構造物 吊り上げ時の制御棒引き上がりについて
https://www.yonden.co.jp/press/2019/__icsFiles/afieldfile/2020/01/12/pr004.pdf

規 制庁長官が対案指示 関電原発 非公開で「不適合」案排除
https://mainichi.jp/articles/20200112/k00/00m/040/259000c

<東海村議選 東海第二原発の現場から>(上)原発の恩恵「少ない」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/202001/CK2020011302000120.html


2020.01.12 記述
地下水バイパスにおける、これまでの海洋への放出回数 305回 /これまでの排水量 516,081t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 735億 5,784.5万Bq(第三者機関測定値)
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,187回 /これまでの排水量 833,710t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,563億 1,707万Bq
(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

原発避難の大熊町 成人式
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20200112/6050008572.html

以下上記より一部引用

大熊町は、原発事故の影響で町全体で避難を余儀なくされ、一部で避難指示が解除されましたがい まも、ほとんどの住民が
ふるさとに戻ることができないままです。

引用終わり


当然ですが、これが現実です!!。

広河隆一氏性暴力問題 被害者がデイズ社に慰謝料請求  「加害責任取っていない」
https://mainichi.jp/articles/20200112/k00/00m/040/053000c

伊方原発 核分裂反応抑える「制御棒」1体を誤って引き抜く
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200112/k10012243541000.html

以下上記より一部引用

監視カメラで作業員が気付き、原子炉に戻しましたが、およそ7時間1体が引き抜かれた状態が続いたということです。

引用終わり


PWRだから、制御棒を上部に引き抜いたと!!。。。
ヒューマンエラーか、操作の設定ミスか、制御棒を固定する構造物を引き上げる時の監視はどうだったのか。
引き上げの途中で気が付かなかったのか。なぜ7時間もチェックをしなかったのか。これ疑問だらけですね。

東海第2再稼働 署名活動スタート 県民投票求め市民団体、県内5カ所で
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15787480852497


2020.01.11 記述
特に気になった記事等はありませんでした。


2020.01.10 記述
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,186回 /これまでの排水量 832,939t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,555億 4,607万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

福 島第一原発 凍土壁の冷却材漏れか 汚染水減らす対策で運用
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200109/k10012240651000.html

きちんと維持保守管理出来ていないから、こうなるのは当然!。(壊れたら直すじゃ駄 目だぞ)

除 染の謝礼を隠し、脱税の疑い 4800万円、国税が告発
https://this.kiji.is/588313814560752737?c=39546741839462401

次から次へと出てくる!出てくる!。原子力産業は金が全てのようだ。


東海再処理施設 来 年5月 復旧見通し ガラス固化中断が長期化
https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/202001/CK2020011002000155.html

廃液の「イベントリ=300京ベクレル」の記載が見当たらないぞ!。これではことの重大さが伝 わらないでしょうに。。。

熊谷組が関電問題で社内調査継続 高浜町・元助役に依頼し工事受注
https://this.kiji.is/588195028172325985?c=39546741839462401

これ水平展開して全国の原発での工事発注調査だな!。


2020.01.09 記述
第14回甲状腺検査評価部会(令和2年1月20日)の開催について
http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/kenkocyosa-kentoiinkai-b14.html

ト リチウム水「福島県処分」への反発認識 東電幹部 自社判断の可能性示す
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020010971509

以下上記より一部引用

小早川智明社長ら東電幹部に対し、福島民報社は処理水の処分方法や開始時期を主体的に判断する よう求めた。小早川社長は政府の小委員会が
科学的安全性や地元の復興、風評対策などさまざまな観点から議論している点を挙げ、「当事者と して何らかの判断をしたり、提案したりする
立場にない」との従来の見解を改めて示した。

処理水の処分が福島県のみで行われたり、福島県から始まったりすれば、県民にさらなる重荷を背 負わせるとの指摘に対しては、「国が大きな
方向性を示した後、それに従ってどのように対処していくかが(原発の)管理者としての責任だと 考えている」と述べるにとどまった。

大倉誠常務・福島復興本社代表は「答えとしては(小早川)社長が申し上げた通り」と前置きした 上で、「福島県から始めてはいけないとの声を
肌で感じている」との認識を示した。国が打ち出す方向性に放出場所が示されない場合、「私ども が何らかの答えを出す場面が来るだろう。その
最前線にいると覚悟している」と語った。

引用終わり

小早川氏の「当事者として何らかの判断をしたり、提案したりする立場にない」ってどういうことなのか!?。経産省からの圧力でもあるかのような言い回しだな。
国が何を言っても、処分方法の最終決定責任者は東京電力HDである。主体性を示せと原子力規制委員会から言われたことは忘れたのか???。
大倉氏の発言は環境中への放出を前提としている時点で論外。

東電小早川社長 に聞く 第二原発の使用済み核燃料 県外搬出明文化へ
https://www.minpo.jp/news/detail/2020010971508

以下上記より一部引用

−最終的には管理者の東電が判断すべきではないか。
(小早川氏)「国の方針に従い、どう対処していくかが管理者としての責任だ。提案する立場にないと申し上げたのが全て」

引用終わり

東電は「国の方針に従う」らしい。つまりは主体性ゼロ事業者確定。
ならば、原子力規制委員会から「1F廃炉の覚悟」はないと見なされ、柏崎刈羽原発は動かせないことになる。自業自得だ。

福島第2原発「廃止措置計画」年内提出 東電復興本社代表見通し
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200109-448829.php

排気筒解体 新年初の作業始まる
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20200109/6050008549.html

汚染廃本焼却、新年度に 大崎市が25日に住民説明会
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202001/20200109_13008.html

原電、東海第2原発工程見直しへ 安全対策、21年3月「厳しい」
https://this.kiji.is/587926074117768289?c=39546741839462401

やった!。

女川原発避難計画、国に公開質問書 宮城・石巻の市民団体「実効性ない」
https://mainichi.jp/articles/20200109/k00/00m/040/027000c

石巻市避難計画「実効性審査を」 女川2号機再稼働を巡り、市民団体が内閣府に質問書
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202001/20200109_11009.html

福井)敦賀原発2号機の審査対応に注力、日本原電社長
https://www.asahi.com/articles/ASN1843L5N18PGJB004.html

再処理工場安全審査 年度内「合格」厳しく
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/298283


2020.01.08 記述
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,185回 /これまでの排水量 832,057t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,545億 6,407万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

意見わかれる福島の処理水放出の「安全性」 その議論の構図
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200108-00010006-bfj-soci

最終責任者の東京電力へ主体的取り組みについて取材してもらいたい。

原発裁判初の和解勧告 東電拒否
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20200108/6050008537.html

以下上記より一部引用

福島地方裁判所は先月、東京電力と原告に対して具体的な金額を盛り込んだ和解案を提示し、和解 勧告を出していました。
原告側は受諾する方針でしたが、7日、原告側の弁護士に裁判所から連絡があり、東京電力が和解 勧告を拒否したため、
和解は成立しなくなったと伝えられたということです。

このため、来月19日に判決が言い渡されることになりました。原告側の野村吉太郎弁護士は「厳 密な証拠調べの手続きを
経て、裁判所が出した和解勧告を拒否する東京電力の姿勢は許されるものではない」としていま す。

裁判とは別のADRと呼ばれる手続きでは東京電力が和解案を拒否するケースが相次いでいます が、原告側の弁護士により
ますと、裁判で和解勧告が出されたのは、このケースが初めてだったということです。

1審の判決が来月に出ても、控訴されれば、裁判がさらに長期化するおそれがあります。東京電力 の小早川智明社長は、7日、
内堀知事に面会した際、「最後まで賠償を行う方針を変えずに丁寧に取り組んでまいります」と述 べていました。
東京電力は「本訴訟に関してはコメントを差し控える」としています。

引用終わり

これまで東電は「集団」でのADRは拒否。東電も経産大臣も「個別に対応」としてい る。「集団」を認めると、新たに「集団」
での訴訟を起こされる可能性があるからだろう。今回の件で和解勧告も「集団」での対応は認めないことが明らかになった
のだと推測します。福島県はこれに抗議しないのか!?、しろよ!。

経年累進課税を原発再稼働の前提条件に
http://www.news24.jp/nnn/news16442172.html

上記より一部引用

柏崎市は使用済み核燃料への課税をめぐり、保管している期間に応じて税額が上がる制度を導入し ようと東京電力と協議している。

引用終わり


原子力規制委「密室の決定」 毎日新聞の報道は「見解の相違」 一問一答
https://mainichi.jp/articles/20200108/k00/00m/040/250000c

関電大型案件を熊谷組が連続受注 97年着工、元助役と深い関係
https://this.kiji.is/587568535683466337?c=39546741839462401

関電、熊谷組受注に便宜 元助役のどう喝受け、96年
https://this.kiji.is/587385572525163617?c=39546741839462401

中間貯蔵候補地選定 「関電、今月にも報告を」 知事が会見で /福井
https://mainichi.jp/articles/20200108/ddl/k18/040/170000c

坂本龍一×ウーマン・村本が対談! お笑いで「自主規制」する現状に違和感
https://news.j-wave.fm/news/2020/01/post-5361.html


2020.01.07 記述
東電HD社長、安全な廃炉「責任果たす」 福島知事に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54123470X00C20A1L01000/

以下上記より一部引用

第1原発で増え続ける処理水の問題に触れ、「処分方法は政府の小委員会で適切に議論されている。我々の務めは重層的な対策で
発生量を減らし、漏らさないように保管していくことだ」と話した。

引用終わり


まだ言っている「小委員会で」と。処分方法についての主体的な方策の考えはないのか!?。処分 方法の最終決定責任者は東電ですけどね。

<こ うなる2020>(5)原発 テロ対策未完、4基停止
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202001/CK2020010702000120.html

再稼働の是非問う 東海第二県民投票 11日から本格署名
https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/202001/CK2020010702000138.html

伊方原発仮処分で17日決定 広島高裁、差し止め 可否
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54124810X00C20A1AC8Z00/



2020.01.06 記述
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,184回 /これまでの排水量 831,062t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,535億 6,907万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

出荷制限魚種あと一つ 本格再開期待 処理水扱いに警戒も /福島
https://mainichi.jp/articles/20200106/ddl/k07/040/015000c

以下上記より一部引用

地元では本格的な漁業の再開に期待が広がる一方、第1原発でたまり続ける処理水の海洋放出が取り沙汰され、新たな風評被害
への警戒感も強まっている。

引用終わり

毎日新聞さん!「東電が汚染水を海洋放出したら」風評ではなくて実害ですよ!。

処分「地元寄り添う形に」 福島原発処理水で東電社長
https://www.sankei.com/photo/daily/news/200106/dly2001060011-n1.html

以下上記より一部引用

東京電力の小早川智明社長は6日、福島第1原発で増え続ける処理水について「今は処分方法(の 選定)よりも、発生量を少なくして
いくことが何よりも大事。処分は地元の復興、地域の安心に寄り添う形で進めていくのが重要 だ」と述べた。

引用終わり


「地域の安心に寄り添う形」なら、タンクを増設する敷地を見つけて陸上での長期保管一択だ。
当該発言の
「処分は地元の復興、地域の安心に寄り添う形で進めていく」の具体策を示せよ!。
環境中に放出すれば復興や安心 に水を差すことは明らかだ。

東京電力会長 年頭あいさつ「最後まで責任を持って仕事を」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200106/k10012236241000.html

以下上記より一部引用

東京電力の川村隆会長は仕事始めのあいさつで「一人ひとりが最後まで責任を持って仕事をやり遂 げてほしい」と述べ、福島第一原発
事故からの復興などに責任を持って取り組むよう改めて求めました。

引用終わり


ではその「責任」とやらを国民に見せて1F汚染水の取り扱いについて、主体的に「環境中にばら 撒かない方法の取り組み」を
示せ!。【その(廃炉をやりきる)「覚悟」がなければ柏崎刈羽の原発の運転資格はない】と原子 力規制委員会に言われただろ!。
川村氏は、この動画を見て思い出せよ!。第22回原子力規制委員会 臨時会議(平成29年07月10日)
https://youtu.be/BN3ue81LrYM

五 輪開催期間中の廃炉作業一時中断も 東電“不安解消”へ検討
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/01/06/kiji/20200105s00042000491000c.html

以下上記より一部引用

復興本社の青柳英明副代表が「五輪期間中に不安を生じさせないような取り組みはしたい。作業を いったん止めるとか…。そういう
作業を後に回すという機会をつくる必要はあるかなと思っている。いろいろなリスクを少しでも小 さくしたい」と話した。

引用終わり


すんませんが、福島県民は3.11後は恒常的に不安なんですよ。特に大きな地震の度にヒヤヒヤ もんです。だって未だに
「原子力緊急事態宣言」解除されていないし、海や空や大地に放射能汚染は拡大中だし、甲状腺が んは増加の一途(詳細
人数不明状態)なんだから。


「新たな関電創生の年に」 社長が社員向けメッセージ
https://this.kiji.is/586744131326248033?c=39546741839462401

高浜3号機で定期検査開始、福井 テロ対策間に合わず
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020010601000896.html


2020.01.05 記述
「廃 棄」資料、一転公開 文書名特定、再請求に 原子力規制委、消極さ露呈
https://mainichi.jp/articles/20200104/k00/00m/040/158000c

以下上記より一部引用

規制委は再請求にも「不開示」にする方向で手続きを進めたが、職員の一人が当時のメールに添付されていたと申告したという。
規制委は陳謝し「事務処理上の不手際」と釈明する。情報公開に消極的な姿勢が浮かんだ。

引用終わり

「情報流出か」規制 庁内混乱 不開示方針→念のため照会
https://mainichi.jp/articles/20200104/k00/00m/040/161000c

「廃棄済み」としていた事実はどのように弁明するのだろうか。調査不足に加え、保存されるべき 文書の扱いが杜撰ではないのか?。

福島原発事故と科学力失速に見る政府依存報道
https://news.yahoo.co.jp/byline/dandoyasuharu/20200105-00157639/

現場の記者さんの中でも頑張っている人もいるのですがね。紙面になる前に没にされる事案が沢山 あるのは事実でしょう。
3.11後は福島県内で市民として記者会見に入る機会があるので大本営発表が本当に多いと感じ ています。いわき市内で行われている
東電交渉では年に1人が取材に来るくらいですから、その程度はしれています。



2020.01.04 記述
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,183回 /これまでの排水量 830,069t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,526億 0,586万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

規 制委、密室で指導案排除 関電原発の火山灰対策、議事録作らず
https://mainichi.jp/articles/20200104/ddm/001/010/077000c

以下上記より一部引用

原子力規制委員会が2018年12月、関西電力に求める原発の火山灰対策を決める委員会(公開会議)に向けた非公開の事前会議の場で、
2案のうち1案を退ける方針を決めたのに、議事録を作らず、参加者に配布した資料も回収・廃棄していた。事前会議には更田(ふけた)
豊志委員長らが出席。6日後の公開会議では残る1案だけを提示、決定した。規制委は「意思決定は全て委員会の場で行っている」とするが、
有識者は「事前会議が実質的に意思決定の場になっている。記録作成を義務づけた公文書管理法に反する」と批判する。

引用終わり

これでは正式決定前に指導案を排除とした理由やそのプロセスが全く分からなくなる。
これらは原子力規制委員会のみならず、福島県の県民健康調査検討委員会でも同様に本委員会前に秘密会での決定事項が存在した。

クローズアップ:公文書指針、骨抜き 規制委、密室で方針決定
https://mainichi.jp/articles/20200104/ddm/003/010/061000c

規制委、密室で指導案排除 関電原発の火山灰対策、議事録作らず 「情報公開クリアリングハウス」三木理事長の話
https://mainichi.jp/articles/20200104/ddm/001/010/072000c

中貯搬入 安全管理が課題に
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20200104/6050008507.html

記事には
「1日に延べ2300台が走るダンプカー」とある。以下に単純計算結果を示す。
ダンプ搬入時間帯を午前5時〜午後7時(14時間)と仮定:1分間で約2.73台(入退ゲート 4箇所合計)の計算。

中間貯蔵施設事業の状況について 2018年11月 環境省
http://josen.env.go.jp/chukanchozou/action/safety_commission/pdf/safety_commission_02_181121.pdf


2020.01.03 記述
2020年、次の巨大地震はどこか 最新科学が警告する「南海トラフより切迫」のエリア
https://dot.asahi.com/dot/2020010100004.html


2020.01.02 記述
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,182回 /これまでの排水量 829,115t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,516億 5,186万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

東 京五輪まで約200日 放射能や旭日旗巡る論争続く=韓国
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20191231001600882?section=entertainment-sports/index

韓国五輪委 東京のホテル借り切り選手に食事提供へ=放射能懸念で
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20191230002300882?section=society-culture/index


2020.01.01 記述
再生加速...「常磐線」全線開通へ 富岡−浪江間、進む沿線整備
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200101-447265.php

全ての避難指示解除は安倍政権の意向でドンドン解除!。