NO MORE FUKUSHIMA 2011  映画「日本と原発」 アベ政治を許さない 3.11炉心溶融隠蔽問題 添田孝史氏「刑事裁判傍聴記」
NO NUKES! 原発の再稼働は断固阻止! 3.11 東電福島原発事故の検証なくして原発の規制基準なし!
原発にコアキャッチャーなし!、原子力防災計画審査なし!、国民に無用な被曝をさせるな! 東京が壊滅 する日 ― フクシマと日本の運命
特集ページ トリチウム海洋放出問題 県民健康調査問題 鮫川村焼却施設問題 福島原発告訴団/ 福島原発刑事訴訟支援団  SPEEDI 自主避難 ガラスバッジ

子供を放射線環境から守りたい 福島県いわき市から 更新日:2019.12.31 ツイート
原子力規制委員会 定例記者会見 (平成26年7月16日) での田中俊一委員長発言
https://youtu.be/UF-271b_lC8?list=UU5_urTtPY2VjNc1YOI4rBCg&t=18m58s

以下上記動画音声より一部引用 『安全だという事は私は申し上げません』  引用終わり

原子力規制委員会設置法をあらためて読んだ。第1条の委員会の設置目的のところに「安全の確保」という言葉がちゃんと入っている。とすると、委 員長が「安全とは言いません」と記者会見で語っているのは、規制基準が不十分なものだと自ら認めていることになる。

― 川内 博史 (@kawauchihiroshi) 2014, 8月 12

原子力規制委員会設置法 http://goo.gl/EDiiKF
東京電力・福島第一原子力発電所事故から7年にあたり委員長訓示(平成30年03月09日) https://youtu.be/fFjB1dgL_Rg?t=7m44s
更田委員長: 「事故は終わっていません」「多くの方々が不安を感じています」


東京第五検察審査会の皆様 への御礼2015.7.31
勝俣恒久・武 藤栄・武黒一郎の3人を「起訴すべきである」と議決頂き、本当に有難うございました。
指定弁護士からの「処分通知書」
Amazon これでも罪を問えないのですか! (福島原発告訴団50人の陳述書) http://goo.gl/tMiGBd
原発と大津波 資料と補 足 http://soeda221.wix.com/tsunami
福島原発全交流電源喪 失は津波が原因 か(その4)短 縮版
http://www.shomin-law.com/essayFukushimaSBO4digest.html
福島原発全交流電源喪失は津波が原因か(その4)
http://www.shomin-law.com/essayFukushimaSBO4.html
再論 福島第一原発1号機の全交流電源喪失は津波によるものではない
http://www.iwanami.co.jp/kagaku/eKagaku_201403_Ito.pdf
2013.9.3汚染水海洋放出事件を刑事告発!
2014.6.20の報道によると、流出した 300tの汚染水に含まれる放射性物質のうちβ線核種だけで123兆Bqであることが明らかになった!
2014.4.11の報道によると、流出した 300tの汚染水に含まれる放射性物質のうちβ線核種だけで 84兆Bqであることが明らかになった!

LINK
東京電力
http://www.tepco.co.jp/index-j.html
東京電力 福島第一原子力発電所における日々の放射性物質の分析結果 http://www.tepco.co.jp/decommision/planaction/disclosure/index-j.html
東京電力
報道配布資料
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/handouts/index-j.html

東京電力 福島第一原子力発電所の廃止措置等に向けた中長期ロードマップ http://www.tepco.co.jp/decommision/planaction/roadmap/index-j.html
東京電力 廃炉プロジェクト 報道・データ
http://www.tepco.co.jp/decommision/news/index-j.html

IRID 技術研究組合 国際廃炉研究開発機構 http://irid.or.jp/
福島原発刑事訴訟支援団
http://shien-dan.org/
福島原発告訴団 http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/
ひだんれん 原発事故被害者団体連絡会  http://hidanren.blogspot.jp/
国会 東京電力福島原子力発電所事故調査委員会 http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3856371/naiic.go.jp/index.html
RJIF 民間事故調査委員会 http://rebuildjpn.org/
内閣官房 東電福島原発事故調査・検証委員会 http://icanps.go.jp/
原子力規制委員会 http://www.nsr.go.jp/

首相官邸 http://www.kantei.go.jp/
経済産業省 http://www.meti.go.jp/
文部科学省 http://www.mext.go.jp/
環境省 http://www.env.go.jp/
復興庁 http://www.reconstruction.go.jp/
福島県 http://wwwcms.pref.fukushima.jp/
福島県 原子力安全対策課 http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16025c/
福島県 県民健康調査課
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/21045b/

福島県県民健康管理調査 検討委員会について http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/kenkocyosa-kentoiinkai.html
福島県立医科大学 放射線医学県民健康管理センター http://goo.gl/yiusn
県民健康管理センターデジタルアーカイブ
https://www.i-repository.net/il/meta_pub/G0000338fmu

Level7 (レベルセブン) https://level7online.jp/
FUKUSHIMA STUDY http://fukushimastudy.org/

い わき市 http://www.city.iwaki.lg.jp/www/index.html
いわき市保健所放射線健康管理センター http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1001000000558/index.html
いわき市原子力対策課 http://www.city.iwaki.fukushima.jp/13223/13228/019182.html
気象庁 アメダス(表形式)
  http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/map25.html
YAHOO! JAPAN 震災情報 http://info.shinsai.yahoo.co.jp/index.html
Googleマップ 福島第一原子力発 電http://maps.google.co.jp/maps?q=%E7%...
NHK NEWSWEB 地震・津波情報 http://www.nhk.or.jp/sokuho/jishin/index.html

NHK 福島県の放射線量 http://www.nhk.or.jp/fukushima/wind/index2.html
NHK 福島県の風向・風速予想 http://www.nhk.or.jp/fukushima/wind/index.html

文部科学省 放射線モニタリング情報 http://radioactivity.mext.go.jp/ja/
文部科学省 放射線量等分布マップ拡大サイト http://ramap.jaea.go.jp/map/

文部科学省 ご意見・お問い合わせ 入力フォーム 学校保健、学校安全、食育・学校給食に関すること https://www.inquiry.mext.go.jp/inquiry09/
日本の環境放射能と放射線 http://www.kankyo-hoshano.go.jp/kl_db/servlet/com_s_index
独立行政法人 家畜改良センター (牛の個体識別番号検索:左上リンクから) http://www.nlbc.go.jp/index.asp

お勧めサイト
INDEPENDENT WEB JOURNAL http://iwj.co.jp/
OurPlanet-TV http://www.ourplanet-tv.org/
ビデオニュース・ドットコム http://www.videonews.com/

武田邦彦氏 http://takedanet.com/
原子力資料情報室(CNIC) http://www.cnic.jp/

NO NUKES MORE HEARTS http://nonukesmorehearts.org/
GREEN ACTION
 http://www.greenaction-japan.org/
院長の独り言 http://onodekita.sblo.jp/
子どもたちを放射能から守る全国ネットワーク http://kodomozenkoku.com/

子どもたちを放射能から守る 福島ネットワーク http://kodomofukushima.net/

いわき放射能市民測定室たらちね http://iwakisokuteishitu.com/
いわき市議会議員 佐藤かずよし氏 http://skazuyoshi.exblog.jp/
山本太郎資料ファイル http://www.taro-yamamoto.jp/files/c-files/%E8%B3%87%E6%96%99
原発がどんなものか知ってほしい http://www.iam-t.jp/HIRAI/index.html
みんなでつくる放射線量マップ http://minnade-map.net/

リアルタイム情報
原子力規制委員会 リアルタイム線量測定システムによる福島県内の空間線量率のリアルタイム測定結果 http://radioactivity.nsr.go.jp/map/ja/
福島県環境放射能監視テレメータシステム  http://www.atom-moc.pref.fukushima.jp/public/map/MapMs.html
JNN 福島第一原発 情報カメラ (Live) http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/ust/
東京電力 福島第一ライブカメラ(1号機側) http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index2-j.html
東京電力 福島第一ライブカメラ(4号機側) http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
ガイガーカウンター リアルタイムモニター福島高専布施雅彦研究室
 http://iwakicity.org/html/htdocs/index.php 
福島県立医科大学敷地内の外気放射線量リアルタイム計測値
http://www.fmu.ac.jp/home/lib/radiation/

リアルタイム震度(強震モニタ) - Yahoo!天気・災害 https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/earthquake/kyoshin/

情報公開クリアリングハウス 福島原発事故情報公開アーカイブを公開 http://clearinghouse.main.jp/wp/?p=1025
東京電力 廃炉プロジェクト http://www.tepco.co.jp/decommision/index-j.html
東京電力 東日本大震災後の福島第一・第二原子力発電所の状況 http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/
IRID 国際廃炉研究開発機構における 研究開発の状況について
http://www.irid.or.jp/_pdf/20170209.pdf
GREENPEACE Marine Research http://www.greenpeace.org/japan/Global/japan/pdf/20110526_MarineResearchpresentation.pdf

福島県公式チャンネル
https://www.youtube.com/user/PrefFukushima/videos

NO MORE FUKUSHIMA 2011 YouTube
http://www.youtube.com/user/nomorefukushima2011/videos

放射線被ばくの早見図(以下は放医研の図より引用) 左下の図から右下の図に変更されていますのでご注意下さい。 津田敏秀氏の解説動画 ←クリック!

20140131-0  → 20140131-1                                                                                                                                                                  
引用終わり


【モニタリングポストを撤去するな!】 https://goo.gl/E4zGy7
【原子力規制委員会】 リアルタイム線量測定システムの配置の見直しに関する住民説明会 https://goo.gl/fiqQ1C
2019.5.29 更田委員長
「(住民の)心の問題が大きく関わっており、短期間で状況が変わるとは考えにくい。存続は年単位になる」 http://archive.is/5zkES
【新潟県】原発事故に関する3つの検証について https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/genshiryoku/kensyo.html

【トリチウム汚染水を海に捨てるな!】 経済産業省 多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会 https://goo.gl/8lCpsD
【経産省】【多核種除去設備等処理水の取扱いに係る説明・公聴会】 https://goo.gl/FoAiXZ
2019.03.11【これまでのALPS汚染水の処分方法をめぐる混乱を整理する】
・東電「国から方向性を出してもらいたい」
https://youtu.be/08fNPVMhNzw?t=01m00s
・経産省「ALPS小委員会では意思決定しない」
https://youtu.be/GDipCg4z_hY?t=51m18s
・規制委員会「東電が示せ」「希釈海洋放出が唯一の手段」https://youtu.be/5DjmBCT2F7c?t=10m05s
2019.3.27 更田氏「小委員会が意思決定する」 https://youtu.be/Dahfckhr-5c?t=19m34s小委員会は意思決定しませんからね!
【全国民必見!】どいつもこいつも無責任野郎だぜ!。【責任転嫁確定事案】
【下記のどちらの組織でALPS汚染水処分方法を決定するの!?】
汚染水処理対策委員会 名簿
https://goo.gl/LkmQVG 原子力災害対策本部 構成員 https://goo.gl/6Q1eY7
・2019.05.14【経産省】「長期保管も議論検討する」「小委員会での提言のとりまとめ後に、政府としての方針案を示す予定」 https://youtu.be/fB7Lv9YroEQ?t=1h45m18s
1F汚染水タンク増設適地の敷地候補は、これを見れば一発 で分かる http://urx.space/STdn  http://urx.space/C3MW
(2019.9.11東電交渉 より)市民:現在計画されているタンク容量は137万トンとのことだが、その内訳を示して欲しい
東電:ALPS処理済み水が約128.5万トン、Sr処理済水が約6万トン 



2019.12.31 記述
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,181回 /これまでの排水量 828,200t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,507億3,686万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

大統領に直撃弾飛ばした安倍首相「福島をいじめるのもいいかげんにしてほしい」
https://japanese.joins.com/JArticle/261062

いじめているのは、安倍さんの方でしょ!?。そうでないなら汚染水は敷地を確保してタンクを増設して陸上長期保管一択ですよ。

知りたい聞きたい/福島第1 トリチウム汚染水処分は?/海洋放出に批判 検討続く
http://jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-12-31/2019123110_01_0.html

以下上記より一部引用

今回の取りまとめ案は白紙に戻し、今後も小委員会で検討を継続するとしています。

引用終わり

以下のように「白紙にはしない」との回答を当局より受けています。
2019.12.24 記述 【経産省事務局へ問い合わせました】当局は「白紙にするとは考えていない」「白紙とすれば、今までの議論はなんであったのか」
「どの職員が、そのように言及したのかは分からないが、白紙にする考えはない」と回答しました。

福島第1原発事故 キノコなど10件、放射能基準値超 11月の南相馬 /福島
https://mainichi.jp/articles/20191231/ddl/k07/040/080000c

<東北十大ニュース>4位〜6位 地上イージスで誤り 東電旧経営陣無罪判決
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201912/20191231_73030.html


2019.12.30 記述
ゼオライト処理課題 第一原発 放射性物質吸着へ投入
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2019123071266

以下上記より一部引用

■4シーベルト 高線量のゼオライトがあるのは、原発事故発生前に廃棄物処理建屋の設備を運転する操作室を置いていた
「プロセス主建屋」と、コンクリートや保温材などを焼却して減容化していた「高温焼却炉建屋」の二カ所。

引用終わり


やっと報道された!。建屋水位は下げられるのか、果たして建屋のドライアップは出来るのか、この問題解決は簡単には出来ないだろうね。

【回顧2019】原発マネー還流、信頼失墜 関電隠蔽に批判、全容解明は途上
https://www.sankeibiz.jp/business/news/191230/bsc1912300500005-n1.htm


2019.12.29 記述
地下水バイパスにおける、これまでの海洋への放出回数 304回 /これまでの排水量 514,170t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 732億7,119.5万Bq(第三者機関測定値)
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,180回 /これまでの排水量 827,347t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,499億0,945万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

【福島訪問記】B処理水と人の心
http://www.todaishimbun.org/fukushima20191229/

以下上記より一部引用

東電の職員の方から頂く情報は、理路整然としていた。いや、整然とし過ぎていたとも言える。私が見たものは、東電の社員の
方が見せたいものだったかもしれない。

引用終わり


敷地境界1mSv/y(評価値)の説明は受けたのだろうか?。


2019.12.28 記述
「戻りたい」横ばい10.5%  双葉町民、帰還意欲上向かず
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201912/20191228_61010.html

第一原発汚染水 2025年内に1日100トン以下 中長期ロードマップ改定
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2019122871209

福島第一原発1・2号機の使用済み燃料取り出し“最大5年”先送り 国の担当者「東電の検討不足」と指摘
https://www.fnn.jp/posts/2019122700000011FTV/201912272100_FTV_FTV

記事内に「経済産業省資源エネルギー庁木野正登廃炉・汚染水対策官」が3回登場し言い訳に終始!!。

「大地が割れ始めた」想定外の地震で原発崩壊の危機! 日仏仲良く滅亡へまっしぐら!
https://tocana.jp/2019/12/post_133668_entry.html


2019.12.27 記述
【ホームページリニューアルのお知らせ 2019年12月26日】福島県立医科大学 放射線医学県民健康管理センター
https://fukushima-mimamori.jp/

甲状腺検査
https://fukushima-mimamori.jp/thyroid-examination/
甲状腺通信・解説動画
https://fukushima-mimamori.jp/thyroid-examination/video.html

サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,179回 /これまでの排水量 826,468t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,490億4,803万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

【排気筒解体、タンク貯蔵汚染水で東電交渉】
https://skazuyoshi.exblog.jp/28770076/

以下上記より一部引用

ー市民:タンク貯蔵汚染水は環境放出しない検討を。
ー東電:経産省のALPS小委員会の議論、地元の議論ののち、国から大きな方向性が示される。適切に対処する。

引用終わり

出ました!主体的取り組みゼロ回答の東京電力HD!!。

第22回原子力規制委員会 臨時会議(平成29年07月10日)
https://youtu.be/BN3ue81LrYM?t=9m31s

以下上記より一部引用

1.福島第一原子力発電所の廃炉を主体的に取り組み、やりきる覚悟と実績を示すことが出来ない事業者に、柏崎刈羽原子力発電所の運転をする資格は無い。

引用終わり


第16回多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会 議事概要
https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/osensuitaisaku/committtee/takakusyu/pdf/16_06_01.pdf

以下上記より一部引用

〇資料3で、トリチウムの年間処分量が 100 兆 Bq/年の場合も示されているが、規制基準を守った上で処分する際の希釈等について、
技術的な成立性は担保されているのか。

⇒(東京電力)技術的成立性の詳細は実際に実施するとなった場合に検討するが、これまでの経験から考えると、規制基準を守りながら
大気または海水による希釈を行うことは可能だと考えている。

引用終わり

恐ろしいことに東電は「年間100兆ベクレルのトリチウムも規制基準内で放出可能」と回答。
事故前は海洋に2兆ベクレル、大気に1.5兆ベクレルの放出実績と比較しても約28.57倍の量を放出可能とか、ふざけるなよ!。


福島第一原子力発電所の廃炉に向けた中長期ロードマップ改訂案について
令和元年12月27日 廃炉・汚染水対策チーム事務局

https://www.kantei.go.jp/jp/singi/hairo_osensui/dai4/siryou1.pdf

廃炉見えぬ最終形、福島第1原発 工程表改定
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53951560X21C19A2EA1000/

以下上記より一部引用

そもそも政府や東電は、何をもって廃炉完了というのかを明らかにしていない。一般の原発のように建物を解体して更地に戻すのか、
建物などが残るのか。その姿は工程表にはない。

引用終わり


東電幹部「地域住民の安心重視」 使用済み核燃料搬出遅れで
https://this.kiji.is/583203028425442401?c=39546741839462401

福島原発の溶融燃料取り出し 「21年に2号機から」明記
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53868020X21C19A2AM1000/

「耳かき1杯のサンプル採取」を「溶融燃料取り出し」とは!これいかに。

プール燃料搬出開始は5年遅れ 福島第1原発の廃炉工程表を改定
https://this.kiji.is/583083288363091041?c=39546741839462401

使用済み燃料の取り出しだけで、この遅れ!、きちんと100年以上掛かりますよと言うべき。
廃炉完了は次の世代かその次の世代・・だろ!。30〜40年で廃炉なんて夢のまた夢だ!!。

聖火リレールート追加要望へ 双葉町、避難指示一部解除受け
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20191227-446222.php

昨日のアワプラさんの動画で確認出来るが、「避難指示解除」は国からの提案。双葉町はそれを「了承」の構図。シナリオ通りですな!。

新潟県、原発事故の検証委員会 住民生活への影響議論
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53925790X21C19A2L21000/

福井の原発、スケジュールに遅れも 関電の金品授受問題
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53838590W9A221C1962M00/

以下上記より一部引用

関電問題を調査する第三者委員会は年内の最終報告を見送り「年度内も約束できない」としており、事態の収拾にはなお時間がかかる
見通し。原発の40年超運転なども先送りになる可能性が高まっている。

引用終わり


関電、高浜原発3、4号機停止を取締役会に報告 テロ対策工事、期限内に終わらず
https://mainichi.jp/articles/20191227/k00/00m/020/001000c

東海第二県民投票 来月から署名活動 市民団体が条例制定向け
https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201912/CK2019122702000152.html

広河隆一氏による性被害を認定 デイズジャパンが検証委報告公表
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019122701001411.html


2019.12.26 記述
大熊・双葉の避難指示解除の協議後会見
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2461

双葉町 初の避難解除3月4日に
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20191226/6050008460.html

大熊町 避難指示解除は3月5日
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20191226/6050008458.html

国家公務員宿舎の原発事故自主避難者 損害金納付、請求数の19%
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201912/20191226_63030.html

地下水バイパスにおける、これまでの海洋への放出回数 303回 /これまでの排水量 514,170t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 730億 5,121.5万Bq(第三者機関測定値)
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,178回 /これまでの排水量 825,614t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,481億 9,403万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

福島第1原発3号機、内部調査映像を公開 規制委
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53834510W9A221C1I00000/

【映像資料】東京電力福島第一原子力発電所における3号機原子炉建屋内調査の映像


福島第2原発の廃炉協定を締結 東電、県と地元2町
https://this.kiji.is/582770874706920545

2Fの放射性廃棄物(使用済み燃料や圧力容器等々)は何時何処へ!?。それとも地元保管か な?。

県内での放出反対根強く 実施場所の議論なし トリチウム処理水
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2019122671135

これ個人的な見解ですが、確かに実施場所の議論は抜け落ちているが、既に「海洋放出が決定し た」かのような書きぶりで、
そちらの方向へ誘導しているような感じで大いに気に入らない。

伊方原発3号機、定検入り MOX燃料取り出しも
https://this.kiji.is/582663079637746785?c=39546741839462401

放射性廃液の処理を2年中断 東海再処理施設の廃止作業
https://www.asahi.com/articles/ASMDT5FXFMDTULBJ00J.html


2019.12.25 記述
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,177回 /これまでの排水量 825,045t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,476億 8,193万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!
昨日(2019.12.24)サブドレン等と地下水バイパスのこれまでを合算したトリチウム放出量は7200 億Bq超となりました。

東電復興本社・大倉誠代表に聞く 処理水...「風評は避 け難い」
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20191225-445567.php

以下上記より一部引用

「東電が事故の原因者として主体的に動く日が近づいている。しっかり準備したい。どんな処分方 法でも、残念ながら風評は避け難い。
影響が出る関係者を中心に私たちの考えを説明し、理解していただく努力が必要だ」

引用終わり

何を言っているのか意味不明だな。「主体的」?、今まで国が国がと言っていた事実は どうした!?。
敷地を確保しタンクを増設させようとする主体的な取り組みは見えませんでしたけど ね。
それとも「主体的
に放出する 準備」でもするのか!?。「関係者を中心に」っ てふざけるなよ!。

トリチウム水放出 「基準守れば影響なし」原子力規制委 委員長
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191225/k10012228181000.html

以下上記より一部引用

原子力規制委員会の更田豊志委員長は25日の定例の記者会見で、「海への放出も大気への放出も基準を守って行われた場合、環境や
健康、農水産物などへの影響は考えられない」とする認識を改めて示しました。

引用終わり

処理水「大気放出難 しい」 原子力規制委員長
https://www.sankei.com/life/news/191225/lif1912250022-n1.html

原子力規制委員会の指導で「敷地境界1mSv/y(評価値)」に下げた際のトリチウ ム放出運用目標濃度基準1,500Bq/Lは、どうするのか。
6万Bq/Lだと、この40倍に相当しますけど。作業員さんの健康を重視しなくて良いのかな!?。ですがストロンチウムは2万倍!。
※参考:原子力規制委員会記者会見録
https://www.nsr.go.jp/data/000243171.pdf
※参考:多核種除去設備等処理水のデータ更新等について
https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/osensuitaisaku/committtee/takakusyu/pdf/011_02_01.pdf

「どの方法も風評避 けられない」 原発処理水放出で東電福島代表
https://this.kiji.is/582472318273160289?c=39546741839462401

福島県産海産物「購 入控える」2割 処理水放出なら3割に上昇
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20191225-445551.php

実際に放出したら、漁業関連は壊滅的被害になるよ。だから「築城10年落城1日」と野崎福島県 漁連会長が公聴会でアピールしたのだ。

廃棄物過小報告で規制委が批判 泊原発の測定「基本的なミス」
https://this.kiji.is/582494969512330337?c=39546741839462401

高浜4号機、再起動へ 規制委 損傷再発防止策を了承
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201912/CK2019122502000258.html

使用済み核燃料再処理工場、年度内「適合」に黄信号 原燃の関係資料完成せず
https://mainichi.jp/articles/20191224/k00/00m/040/271000c


2019.12.24 記述
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,176回 /これまでの排水量 824,037t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,467億 3,441万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

処理水放出、海洋と水蒸気 政府小委二つの方法軸に議論 第一原発
https://minpo.jp/news/moredetail/2019122471063

福島第1原発の処理水処分に3案 政府小委、長期保管含まず
https://www.minyu-net.com/news/sinsai/news/FM20191224-445260.php

福島第一処理水 海・大気放出軸に3案 影響懸念、白紙に
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201912/CK2019122402000150.html

以下上記より一部引用

会合後、事務局担当者は取材に「きょうの議論だけでは踏み切れない。ゼロベースで考えることに なる」と話し、三案に絞った
事務局案の見直しを示唆した。


引用終わり

経産省がゼロベースに戻すとは考えられませんね!。
【経産省事務局へ問い合わせました】当局は「白紙にする とは考えていない」「白紙とすれば、今までの議論はなんであったのか」
「どの職員が、そのように言及したのかは分からないが、白紙にする考えはない」と回答しまし た。

トリチウム含む水の処分 風評被害に懸念 地元の意見どう反映
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191224/k10012226171000.html

汚染水の処理、海洋放出か大気放出 根拠は結局「前例」
https://www.asahi.com/articles/ASMDR53F2MDRULBJ00R.html

東電、放出先送り「廃炉に支障」 敷地不足、タンク増設困難―福島原発
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019122300910&g=soc

福島第1原発処理水放出 政府小委「海洋」「大気」「両方」3案提示
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201912/20191224_61018.html

【報ステ】『海洋放出』『水蒸気放出』中心に議論(19/12/23)


昨日行われたALPS小委員会で経産省の奥田氏は 「前例のある処分方法を」旨の発言があったようだが、「一度に3つの原子炉が
メルトダウンした前例」なんて何処にもありませんからね!。前例に拘る霞が関体質からいい加減 脱却せよ!。国は都合の良いように
言葉を並べるなよ!。全くウンザリするぜ!。

小泉進次郎環境大臣は就任直後に、いわき市で福島県漁連幹部と面会し原田前大臣の発言を謝罪して、「漁業関係者を
はじめ福島の方々がこれ以上傷つくことがないような議論をしてほしい」(時事通信)としたが、なにかコメントはないのか!?。

放射性物質3経路で川魚へ、福島原発事故由来、機構研究
https://this.kiji.is/582125028735075425?c=39546741839462401

防護服なしのエリア増えるも 廃炉実現は険しい道 福島第1原発
https://www.sankei.com/life/news/191224/lif1912240004-n1.html

泊原発、放射性物質放出量を31年間過小報告 北海道電
https://www.asahi.com/articles/ASMDS4HPWMDSIIPE00C.html

以下上記より一部引用

北海道電力は24日、泊原子力発電所(泊村)で、ヨウ素やトリチウムなどの放射性物質の大気中 への放出量を31年間にわたり
間違って算定していたと発表した。実際の放出量より少ない数値を国や道、周辺自治体に報告して いた。実際の放出量でも基準値
を下回っており、周辺環境への影響はないとしている。

引用終わり


RFSが年度内にも規制委審査合格へ
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2019/12/58083.html


2019.12.23 記述
2019.12.23 第16回多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会 ツイートまとめ
https://togetter.com/li/1446141

多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会 取りまとめ(案)
https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/osensuitaisaku/committtee/takakusyu/pdf/016_04_01.pdf

以下、19ページより一部引用

こうした中、前例のある海洋放出、水蒸気放出に焦点を絞り、海洋放出を実施するケース1、水蒸気放出を実施するケース2、
海洋放出及び水蒸気放出を実施するケース3に分類して処分方法の検討を行ってはどうか。

引用終わり

なんと!いずれも環境中に放出すると!!!!!。。。


海洋放出、漁業者反発 「結論ありき、再検討を」―福島原発
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019122300911&g=soc

以下上記より全文引用

「海洋放出ありきで強引だ」。経済産業省が23日、東京電力福島第1原発で発生する処理水の処分方法を、海洋や大気への
放出に絞った報告書案を明らかにしたことに対し、福島県の漁業者らからは反発の声が上がった。

小名浜魚市場(同県いわき市)の運営に携わる県漁業協同組合連合会の柳内孝之理事は「処理水が一度(海に)放出されれば、
科学的に正確な情報を発信しても風評被害は抑えられず、漁業の衰退を招く」と危惧する。

柳内理事は、処理水を長期間保管すれば放射線量が下がってリスクを減らすことができると指摘し、「小委員会は海洋放出ありき
で議論しており、強引だ。再検討してほしい」と訴えた。

引用終わり

トリチウム “海か大気に” 福島の漁業関係者は風評再燃を懸念
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191223/k10012225981000.html

福島第一原発 溜ま り続ける処理水の処分案示される 環境に与える影響小さいというが地元の漁業関係者は
https://www.fnn.jp/posts/2019122300000010FTV/201912232145_FTV_FTV

トリチウム “海か大気に” NPO「長期保管もっと議論を」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191223/k10012226011000.html

以下上記より一部引用

伴共同代表は、「敷地の周辺に土地を借りるとか、土砂置き場の土を敷地外に置かせてもらってタンクを作るとか、うまく工夫した
やり方ができると思う」と反論します。

そして、そうした議論が進まないのは、経済産業省と環境省が縦割りで、調整が十分行われていないからではないかと指摘しています。

伴共同代表は、「タンクをつくり貯蔵を継続する案について、小委員会ではデメリットばかり話され、しっかり議論されていないとの
印象がある。うまくすれば、分離技術なども新しい技術を実用化できる可能性もある。単に無造作に貯蔵を続けるということではなく、
保管している間に何か対策を進めるということをセットで議論してはどうか」と提言しています。

引用終わり

福島第1汚染処理水「海洋放出」「大気放出」「海洋・大気の併用」 政府が3案
https://mainichi.jp/articles/20191223/k00/00m/040/189000c

以下上記より一部引用

毎日新聞が委員に実施したアンケートでは、複数の委員が「6案から処分方法を決めて提言はしな い」という認識を示していたが、
3案に絞られたことに異論は出なかった。

引用終わり


トリチウムなど含む水処分 基準以下に薄め 海か大気中に放出案
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191223/k10012225811000.html

以下上記より一部引用

経済産業省は23日の議論も踏まえ、今後、報告書をまとめる予定で、その後、地元福島を中心に 幅広く意見を聞く場を設け
る方針です。


最終的には政府が決定することになりますが、海など環境中に放出する案は漁業者を中心に風評被 害を懸念する声が根強く、
地元の強い反発が予想され、今後の議論の行方が注目されます。

引用終わり

以下上記より一部引用

福島県漁連会長「海洋放出反対の立場 変わらない」
福島県漁連の野崎哲会長はNHKの取材に対し「有識者会議では、風評被害への対策をどう考えるのかについてしっかり議論
されていない。トリチウムを含む水が海に放出されれば、福島の漁業が再び大きな風評被害を受けることは避けられず、海洋
放出に反対する立場は変わらない」とコメントしています。

引用終わり

トリチウムとは? なぜ「海か大気中に放出」なのか?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191223/k10012225521000.html

以下上記より一部引用

近畿大学では、トリチウムを吸着させて取り除く技術の開発に取り組んでいます。

複数の小さな穴があいた「多孔質体」と呼ばれる物質の中に、トリチウムを含んだ水蒸気を通すこ とで取り除くことを目指して
いて、現在、実験室レベルですが半分程度取り除くことは見通しがついたといいます。

大学では将来さらに除去できる割合を向上させたいとしています。

リーダーの近畿大学原子力研究所の山西弘城教授は「トリチウムの処理水をただ薄めて放出すると いうことであれば、地元の理解
は得られないと思う。他にも処理する方法を探りながら、納得できるような形が必要で、その中の 選択肢の1つにできればと開発
を進めています」と開発の意味合いを語りました。

ただ、今後も開発を続けるには設備をより大型化して性能などを検証する必要があるとして、「施 設や実験にかかる費用をどう調
達するかが課題です」と話していました。

引用終わり


処理水放出時期「政府が責任を」 海洋と大気に絞った処分案を議論
https://this.kiji.is/581759007043847265?c=39546741839462401

以下上記より一部引用

東京電力福島第1原発で増え続ける処理水の処分方法などを検討する政府小委員会は23日、海 洋、大気への放出に絞り込みながら
処分時期を「政府が責任を持って決定すべきだ」とする取りまとめ案について議論した。委員から は「具体的な風評被害対策の
検討が不足している」として放出に伴う社会的影響の精査を求める意見が出た。

引用終わり

海洋、大気放出軸に 検討案 福島第1原発の処理水―政府小委
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019122300890&g=soc

福島第1の処理水処 分3案に 風評被害に懸念も
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53701570T21C19A2EA1000/

原発処理水放出案、 海洋と大気へ 時期決定「政府が責任を」 小委
https://www.sankei.com/politics/news/191223/plt1912230016-n1.html

福島第一原発トリチウム水、「海洋放出」か「大気放出」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3863593.html

第5回廃炉・汚染水対策チーム会合 令和元年12月2日(月)
https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/osensuitaisaku/committtee/osensui_team/2019/pdf/01e.pdf

以下上記6ページより一部引用

今回のロードマップ改訂案でも、「周辺環境への影響低減」の項目において、「液体廃棄物については、地元関係者の御理解を得ながら
対策を実施することとし、海洋への安易な放出は行わない」との方針が維持されていることは重要であり、これにのっとり、汚染水対策が
適切に進められるようお願い致します。

引用終わり

【そもそも「地元」や「関係 者」の定義が不明】
・「地元」は地球で「関係者」は地球上の環境や全ての生物だ。 ・「環境中に放出」 に対する地元関係者の理解は得られない。

・本日参加予定だった東電交渉は、急な私用が入り参加を断念せざるを得ない状況となりま した。大変残念です。
・また本日は、第16回多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会が開催さ れ、午後3時過ぎからこのニュース
 入ってくると思いますので要注視です。

上記委員会の資料は現在まで公表されていませんが、以下のページにに表示されるはずです。議題に「まとめ」の文字がありますので、
本日ある程度の方向性を出すものと思われます。
https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/osensuitaisaku/committtee/takakusyu/016_haifu.html

牛肉の放射性物質検査、全頭から抽出に縮小方針 福島県
https://www.asahi.com/articles/ASMDR4S35MDRUGTB00N.html

原発事故被害「見えない化」のカラクリ 隠される避難者 復興庁の統計に入らず
https://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2019122302000138.html

福島原発3号機の燃料搬出を再開 東京電力
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019122301001680.html

九電・川内2号機、1月下旬にも営業運転再開 5月に運転停止も
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019122300808&g=eco

仙台で核ごみ最終処分場の説明会
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53691470T21C19A2L01000/


2019.12.22 記述
処理水処分案見えず 積み残された風評被害対策 福島の不安根深く 有識者委アンケ
https://mainichi.jp/articles/20191221/k00/00m/040/225000c

汚染水に沈んだ土のう調査へ 周辺で高線量 抜き取り作業への影響検討
https://mainichi.jp/articles/20191221/k00/00m/040/331000c

高浜原発2基、来夏以降停止へ テロ対策期限内終了困難 全4基停止の公算大
https://mainichi.jp/articles/20191221/k00/00m/020/227000c

核ごみ最終処分について青森懸念 八戸で県内2度目の説明会
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201912/20191222_21008.html


2019.12.21 記述
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,175回 /これまでの排水量 823,330t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,460億 4,862万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

13歳はワースト1位...福島県子ども『肥満傾向』 学校保健調査:健康長寿・福島の挑戦
https://www.minyu-net.com/kenkou/cyoujyu/FM20191221-444546.php

賠償渋り再稼働援助 福島の農家100人「許されぬ」県農民連 政府・東電に迫る
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-12-21/2019122104_01_1.html

独立調査委設置を要請へ 福島第一原発事故で民間団体
https://www.asahi.com/articles/ASMDN5TRPMDNULBJ00R.html

常磐線再開「内部被ばくの危険性」 動労水戸、試運転で抗議声明:茨城
https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201912/CK2019122102000144.html

以下上記より一部引用

抗議声明では「除染したのは鉄道用地内だけであり、除染後も高線量の所がある」と指摘した上で、「乗客も乗務員も内部被ばく
の危険性がある」と全線再開に重ねて反対した。

動労水戸の抗議に対し、JR東日本水戸支社の雨宮慎吾支社長は二十日の定例会見で「除染は当社の敷地内ではかなりやって
おり、放射線量は確実に下がっている。社員の健康はしっかり見ている」と反論した。 

引用終わり


【科学的に 検証せよ!】「放射線量は確実に下がっている」って除染前と後の数値を示せ。また電車内で実際に乗降時の
ドアの開け閉め(電車試運転)時にダストサンプラーを回して測定せよ!。「いわき-内郷」間の場合と
比較すべきだ。

東電・福島原発事故から8年半 大熊町でみた現実 帰郷、6割「しない」
https://mainichi.jp/articles/20191220/ddl/k32/040/328000c

関電全社員に資料提出要請 金品受領問題で第三者委
https://this.kiji.is/580943997831906401?c=39546741839462401

原子力関連施設倒壊で再発防止対策 日本原子力研究開発機構
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191221/k10012223571000.html


2019.12.20 記述
小児甲状腺がん解明へ向け鈴木眞一氏を証人採用〜脱被ばく 裁判
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2457

以下上記より一部引用

裁判はこの後、1月23日(木)に本人尋問、2月14日(金)に鈴木眞一氏の証人尋問、3月4日(水)には、長崎大学と
福島医大の副学長を務め、量子科学技術研究開発機構の高度被ばく曝医療センター長にも就任した山下俊一氏の証人尋問がお
こなわれる予定だ。

引用終わり

【鈴木眞一氏には、聞いてみたいことが以下の4点ある】
・経過観察症例で枠外となった実態とその数と年齢分布 ・福島県外での甲状腺検査の 必要性の有無
・遠隔転移の部位と数とその割合 ・半葉切除後の再発の数とその割合

広島大・原医研に新 施設 低線量被ばく研究を前進 原発事故に備え訓練も /広島
https://mainichi.jp/articles/20191220/ddl/k34/040/392000c

サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,174回 /これまでの排水量 822,576t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,453億 4,740万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

原発事故巡り全国初の和解勧告 福島地裁、避難区域外住民
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019122001001643.html

以下上記より一部引用

福島市など避難指示区域外の県内6市町の住民52人が東電に計約9800万円の損害賠償を求めた訴訟で、
福島地裁(遠藤東路裁判長)が和解勧告を出したことが20日、原告側代理人への取材で分かった。代理人の
野村吉太郎弁護士によると、原発事故を巡る集団訴訟での和解勧告は全国初。勧告は18日付。

原告側は「数年に及ぶ訴訟に疲れ果てた」などとして和解に応じる構えだという。野村氏は「和解案の詳細は
明らかにできないが、被災者個別の事情を一定程度くんだ内容だ」と話した。

引用終わり


政府予算で中貯費用ほぼ倍増
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20191220/6050008382.html

汚染水タンクを周辺に増設させない為の措置か!?。

富岡町 避難 3月10日一部解除 帰還困難区域初
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201912/CK2019122002000254.html

双葉3月4日、大熊5日軸 避難指示の先行解除
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2019122070929

【3.11から丸9年で夢の「全町帰 還」!!。。。】【帰還するしないは個人の自由と!!。。。】
【スゲーな!!、ソ連以下の放射線防護確定だわ!!】【でやはりICRPは、何も言わないと!!。。。】


福島第一原発1号機 建屋全体覆う大型カバー設置へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191220/k10012221721000.html

福島核燃料搬出、23年度断念へ 第1原発1、2号機プール
https://this.kiji.is/580500228437165153?c=39546741839462401

福島第一 核燃料搬出23年度断念へ 1、2号機プール5年程度先送り
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201912/CK2019122002000119.htm

金品受領調査の請願不採択、福井 歴代県警幹部や県議が対象
https://this.kiji.is/580693394576458849?c=39546741839462401

調査されると、何か不都合でもあるのかな?。

日立市・原子力災害避難訓練 車両不足、情報届かず
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15767568006064

原発4社連携は調整次第 運営関与せず前提―東芝会長
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019121901159&g=eco


2019.12.19 記述
地下水バイパスにおける、これまでの海洋への放出回数 302回 /これまでの排水量 512,353t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 726億 1,513.5万Bq(第三者機関測定値)
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,173回 /これまでの排水量 821,789t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,446億 6,271万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

安全・安心を第一に取り組む、福島の“汚染水”対策EALPS処理水の処 分による放射線の影響は?
https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/osensuitaisaku06.html

国が何を言おうと環境中に放射性物質をばら撒く、という迷惑行為は断固反対だ。
さらなるは被曝の強要は許されない。言っておくが最終責任は東電なんだぞ。「安全・安心を第一に取り組む」なら環境中に放出すなよ!。

【常磐線・試運転ルポ】富岡−浪江間、運行再開に向け準備着々
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20191219-443961.php

以下上記より一部引用

ホームでかざした線量計が示した数値は毎時1マイクロシーベルト以下。住民が安心して利用でき るよう先行して除染が進み、
かつて周辺で毎時20マイクロシーベルトだったという空間線量は大幅に低下していた。

引用終わり


あれ!?除染の基準って「0.23μSv/h」なんじゃ。。。

3月10日先行解除へ 富岡の避難指示 夜ノ森駅周辺など
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2019121970889

「など」。。。

避難指示 3月10日解除の方向
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20191219/6050008372.html

以下上記より一部引用

国はこのほか、帰還困難区域にある、JR常磐線の大熊町の大野駅、双葉町の双葉駅周辺でも3月 の第1週に避難指示を
解除する方針で、県や町と協議を進めています。

引用終わり


2020東京五輪聖火前に。。。これ国県自治体JRの想定通りですな!!。

除染で出た土「安全性問題ない」 農地利用の手引き作成へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191219/k10012220981000.html

環境省によるダブルスタンダードは許されない!。

福島第一原発1〜3号機 使用済み核燃料の今
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1233

規制委、火山ガイドを一部改正/現状評価を明確化
https://www.denkishimbun.com/archives/47970

以下上記より一部引用

火山事象が発生する時期や規模を正確に予測できることを前提とするものではなく、現在の火山の 状態を評価するものである

引用終わり


じゃ、いつ噴火するか不明なんだから稼働は認めるなよ!。これでは「安全の確保」は出来ない ぞ!。

玄海原発変電所火災、器具取り付けミス原因 ブレーカーがショート
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/467767

高浜原発 蒸気発生器の「削れ」 原因は小さな金属片の混入
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191219/k10012221101000.html

再処理工場の安全審査「年度またぐか微妙」
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/291132

使用済み核燃料「太平洋に貯蔵を」 70年代、米が提案
https://www.asahi.com/articles/ASMDJ6TLDMDJPLBJ00J.html


2019.12.18 記述
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,172回 /これまでの排水量 820,945t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,439億 1,155万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

第16回多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会-開催通知
https://wwws.meti.go.jp/interface/honsho/committee/index.cgi/committee/30445

以下上記より一部引用

開催概要
日時 2019年12月23日(月)  13時00分〜15時00分
場所 AP新橋4階DE会議室(東京都港区新橋1-12-9 A-PLACE新橋駅前)
議題 残された論点及び取りまとめに向けた議論について 等

引用終わり

「取りまとめ」の文字がありますね!!。いよいよ「海洋放出」提言 案作成かな!?。

福島)廃炉工程表改訂、国に意見書 事前リスクの説明を
https://www.asahi.com/articles/ASMDK3SB0MDKUGTB009.html

以下上記より一部引用

取り出したデブリは、発電所内に恒久的に保管されることのないよう、県外での処分を求めた。

引用終わり


福島県の廃炉の定義は更地を希望しているようだ!!。

落胆…原告団「信じていたのに」 避難者訴訟、山形地裁判決
https://www.yamagata-np.jp/news/201912/18/kj_2019121800314.php

「復興五輪」道半ば 被災3県 期待と苦言
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201912/CK2019121802000130.html

常磐線不通区間 富岡−浪江間で試運転始まる
https://mainichi.jp/articles/20191218/k00/00m/040/114000c

避難指示の一部解除 日程協議へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20191218/6050008357.html

福島・富岡町3月10日避難解除 駅周辺、JR常磐線再開を前に
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019121801002353.html

福島県内49.7キロつなぐ 聖火ルート詳細決定
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2019121870817

帰還政策恐るべし!。上記4つの記事は完全に想定内だな。残るは汚染水の処分方法かよ!。。。

反対の声は「ない」 東電が青森・東通原発の稼働へ着々
https://www.asahi.com/articles/ASMD93RQ1MD9UNHB002.html

女川原発・広域避難にリスクと障壁 県道は交通規制や渋滞相次ぐ
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201912/20191218_13020.html

使用済みMOX、乾式貯蔵を推奨 規制委員長「リスク小さくなる」
https://this.kiji.is/579988453443454049?c=39546741839462401

台風で倒壊の原子炉、木材に腐食 茨城・原子力機構、点検不備か
https://this.kiji.is/579882880402867297?c=39546741839462401


2019.12.17 記述
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,171回 /これまでの排水量 820,136t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,431億 9,154万Bq
(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

【時代の節目に】論争呼ぶ原発処理水の行方 所狭しと並ぶタンク、廃炉作業の障壁に
https://www.sankei.com/life/news/191217/lif1912170029-n1.html

以下上記より一部引用

東京電力廃炉コミュニケーションセンターの木元崇宏副所長はこう語る。今後、燃料デブリやがれきを一時保管する
スペースが必要になる。高台エリアを埋め尽くす処理水タンクが、廃炉実現の障壁になることは明白だ。
「廃炉に向けた作業スペースを(大津波に襲われた場合のリスクが低い)高台に確保したいが、この状況では難しい
ですね」

引用終わり


東電の木元氏は、私に向かって同じことが言えるのか!?。言ってみろよ!、いわき市で23日に 東電交渉あるから出て来いよ!。
宿題の(汚染水を環境中に放出させない)東電の自主的な方策あるなら示してみろよ!。

それから産経新聞さんは「6万ベクレル以下であれば海洋放出できる。福島第1原発の処理水は100万ベクレルほど
なので、20倍に薄めれば安全基準をクリアする。」って書いているけど、これ1Fの現況下で実行出来るの?。ふざけるなよ!。

県外除染土の埋め立ては「安全」 福島第1、実証試験踏まえ環境省
https://this.kiji.is/579593979163231329?c=39546741839462401

その検出下限値は何Bqで測定時間はどれ程なのかな?。


原発避難者訴訟、国の責任認めず 東電の責任は一部のみ
https://www.asahi.com/articles/ASMDK012DMDJUZHB00L.html

以下上記より一部引用

貝原信之裁判長は東電の責任を一部しか認めず、5人に計44万円を支払うよう命じた。国の責任 は認めなかった。

引用終わり

「避難先で定住したままの方がいい」 福島移住の大山さん現地報告:千葉
https://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201912/CK2019121702000137.html

東海第二原発工事、700億円予算オーバー 回避困難か
https://www.asahi.com/articles/ASMDB5HX8MDBUTIL03J.html

これ追加工事とか人件費上昇などは織り込んでいないよね!!。

原子力事業者への立ち入り調査 県、対象を拡大:茨城
https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201912/CK2019121702000147.html

大間原発審査5年、安全対策工事延期か
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/290139


2019.12.16 記述
山形原発避難者訴訟あす判決 「泣き寝入りしない」 古里“捨て”葛藤する原告 /山形
https://mainichi.jp/articles/20191216/ddl/k06/040/123000c

第77回特定原子力施設監視・評価検討会
https://www.nsr.go.jp/disclosure/committee/yuushikisya/tokutei_kanshi/00000075.html

福島第一原子力発電所 1/2号機排気筒解体工事1〜4ブロック作業の振り返りについて
https://www.nsr.go.jp/data/000294112.pdf

どうしても五輪前には解体完了させたいらしいね!。無理は禁物、安全第一が本来の在るべき姿で しょ。

排気筒解体完了5月上旬に
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20191216/6050008325.html

溶け落ちた核燃料回収せよ 廃炉ミッション高専生ら挑む
https://www.asahi.com/articles/ASMDH3FZZMDHUGTB003.html

実際の回収は出来たとしても極一部でしょ。

放射性物質含む金属片紛失 古河機械金属 茨城
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191216/k10012217191000.html

標準線源なくしたのか!?、金属片から出る放射線の種類と強さは記事にない。以下調べました。

【原子力規制委員会】古河機械金属株式会社からの報告の概要 (12月16日14時45分までに受けたもの)
http://www.nsr.go.jp/data/000294316.pdf

以下上記より一部引用

密封線源(表示付認証機器、セシウム 137、10 メガベクレル)1 個が所定の保管場所にないことを、同社職員からの連絡により確認した。

引用終わり

【古河機械金属株式会社】お知らせ 放射性同位元素の所在不明について
https://www.furukawakk.co.jp/info/2019/191216_release.html

以下上記より一部引用

本年12月9日、当社の技術統括本部新材料開発部(茨城県つくば市。以下、単に「新材料開発部」といいます。)にて、放射線検出器の
動作確認および校正に使用していた密封線源(表示付認証機器、セシウム137、10メガベクレル)1個が所定の保管場所にないことを同部
の職員からの連絡により確認しました。

引用終わり

10メガベクレル=1千万ベク レルだぞ!!。。。

東北電力、女川・東通原発の保安規定変更を認可申請
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53403880W9A211C1L01000/

上関原発の海上ボーリング調査中断 反対派抗議で作業できず
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53408730W9A211C1LC0000/

米原子力空母の放射性廃棄物搬出 なし崩し 米・取り決め書き換え
https://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2019121602000134.html


2019.12.15 記述
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,170回 /これまでの排水量 819,293t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,424億 7,499万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

茨 城)「原発事故、全部失う」 前双葉町長が語る
https://www.asahi.com/articles/ASMDG4WDNMDGUJHB004.html

JR大野駅周辺、22年にも建設工事開始へ 大熊の復興拠点整備
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20191215-442559.php

関電幹部の金品受領は30人超える見通し 第三者委調査は越年
https://mainichi.jp/articles/20191215/k00/00m/040/202000c

関電第三者委、最終報告は越年「奥が深い問題出てきた」
https://www.asahi.com/articles/ASMDH3WMTMDHPLFA001.html

関西電力問題調査「年内に結論は無理」第三者委が会見
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191215/k10012215891000.html

以下上記より一部引用

これまでに100人を超える社員などからヒアリングを終え、原子力事業本部に関係している 600人は書面による調査を
行っているということです。そのうえで但木弁護士は調査の進捗(しんちょく)について、「量的に5合目は越えたと思うが、
質的な意味でどうかは
わからない」と述べました。
また、「調査を進めると奥深い問題が出てきた」とも述べ、原発マネーをめぐり、入り組んだ関係 が浮かび上がっている
ことを示唆しました。

引用終わり

これでは中間報告どころか、調査の概要説明だけですね。。。

廃炉時代到来へ 原発解体、後始末に数十年
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53342350T11C19A2TJM000/

恐らく廃棄物は税金取って地元保管でしょうね!。


2019.12.14 記述
地下水バイパスにおける、これまでの海洋への放出回数 301回 /これまでの排水量 510,358t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 721億 7,623.5万Bq(第三者機関測定値)
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,169回 /これまでの排水量 818,705t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,419億 9,283万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

東電、福島第1原発2号機の建屋解体せず燃料搬出へ
https://mainichi.jp/articles/20191214/k00/00m/040/168000c

福島第二原発の廃止で生まれる送電容量 連系希望者を募集する手続き開始
https://www.kankyo-business.jp/news/023689.php

笠間市議会 不採択 東海第二再稼働反対の請願
https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201912/CK2019121402000168.html

再稼働反対陳情 那珂は継続審査 市民団体が提出
https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201912/CK2019121402000167.html

伊方原発・3号機 保管、長期化の恐れ 使用済みMOX燃料発生 /愛媛
https://mainichi.jp/articles/20191213/ddl/k38/040/469000c

関電第三者委、15日に記者会見 金品問題、調査の進捗説明
https://this.kiji.is/578478376423752801?c=39546741839462401


2019.12.13 記述
福島県楢葉町議会も廃炉協定可決 第2原発、東電と近く締結
https://www.sankei.com/life/news/191213/lif1912130018-n1.html

福島原発事故の除染、放射線レベル低下も森林に「問題残る」 調査
https://www.afpbb.com/articles/-/3259424

Jヴィレッジ駅3月から常設駅に
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20191213/6050008314.html

東電社長「東通原発は共同事業化に」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53333750T11C19A2TJ1000/

関電第三者委 元助役側から聞き取りできず
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53346410T11C19A2AC8Z00/

強制捜査権がないから、こうなるのは想定内。

告発状を3272人で提出…関電社長ら金品受領問題「電気料金何するねんという怒り」
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20191213/GE00030808.shtml

「これ贈収賄でアウトやって」 原発事業押さえた元助役
https://www.asahi.com/articles/ASMDD6TT7MDDPTIL02M.html

関電問題、県警への調査請願不採択 福井県議会常任委員会で審査
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/991838

浜岡原発「再稼働、できる状況ない」 県議会で知事 /静岡
https://mainichi.jp/articles/20191213/ddl/k22/010/206000c

災害時対応拠点、玄海町整備へ 町長が方針 2020年度にも着手
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/465369


2019.12.12 記述
【東電は明日22日ぶりに地下水バイパスを実施予定】
本日の「福島第一原子力発電所の状況について(日報)」によると、明日12.13に1F地下水 バイパスからの
トリチウム水の海洋放出を予定。実施されれば11.21以来、実に22日ぶりとなる。これ程の 間隔が空いたのは初めて。
http://tepco.co.jp/press/report/2019/1522931_8985.html

トリチウムの濃度は前回より100Bq下がって180Bq/Lとなっている。明日の排出量はど れ程か。
http://tepco.co.jp/decommission/data/analysis/pdf_csv/2019/4q/bypastank_191212_01-j.pdf

【最近の地下水バイパスにおけるトリチウムの濃度傾向】
10.17 130Bq/L
10.24 130Bq/L
10.31 140Bq/L
11.07 180Bq/L
11.14 260Bq/L
11.21 280Bq/L
参考:台風19号は10.12に上陸。

記録は大切&重要だな!と実感した。
https://nomorefukushima2011.com/tikasui.html

Jヴィレッジ周辺の別地点で除染目安超える放射線量 環境省発表
https://www.sankei.com/life/news/191212/lif1912120032-n1.html

以下上記より一部引用

新たに見つかった高い放射線量の地点は、3日に東電が再除染した地点の北側部分。5日の調査 で、地上1メートル
で毎時1・50マイクロシーベルトと測定され、国の除染目安(同0・23マイクロシーベルト) を上回った。

引用終わり

【環境省】Jヴィレッジ及びその周辺における空間線量 率の測定結果等について http://www.env.go.jp/press/107536.html

ひたちなか市 安定ヨウ素剤 期限切れ、回収進まず 新剤配布率13%止まり
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15760659686860

内服放射線治療、130人断る 全国46医療機関、学会調査
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019121201000847.html

関電の歴代15幹部も元助役から金品 癒着30年前から
https://www.asahi.com/articles/ASMDC3SLSMDCPTIL009.html

伊方原発、使用済みMOX取り出し 国内初―四国電力
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019121201183&g=soc

ビキニ漁船被ばく、二審も敗訴 高知の元船員ら、4千万円請求
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019121201001269.html


2019.12.11 記述
「このままでは原発はなくなる」 田中俊一前規制委員 長、信頼回復失われた
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/990893

このま ま原発はなくなれば良い!By福島県民。
田中氏には、この場を借りて言わせて頂くが、3.11東電福島原発事故の調査を中間報告して以後、何も手を付け
なかった理由はなにか。原子力規制委員会のミッションとして新基準適合審査の他に、前述の調査任務があった
はずである。「片手落ち」では?。今になってラプチャーディスク動作状況調査か?。

第三者委、15日に現状報告 関電金品受領問題
https://this.kiji.is/577402303645844577?c=39546741839462401

大飯原発2基の廃炉計画認可 道のり長く、業績影響も
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53219040R11C19A2LKA000/

大 飯原発1、2の廃炉計画認可 完了2048年度、1187億円
https://this.kiji.is/577323767868097633?c=39546741839462401

再処理工場審査 竜巻対策変更で冷却水塔を新設 原燃
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201912/20191211_23027.html


2019.12.10 記述
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,168回 /これまでの排水量 818,104t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,415億 0,001万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

【1Fの(個体・液体)放射性廃棄物の行方と中間貯蔵施設の同廃棄 物の行方について】
東電福島第一原発の放射性廃棄物は、何年後にどうするのかな?。中間貯蔵施設のものは、一応 30年後に県外搬出と
法律に明記されているけど、原発内のものとの整合性はないんだよね。私の理解が間違っていたら 指摘して下さい。

で、ALPS小委員会での議論のなかで、「廃炉の時には、原発敷地内には汚染水も無くなってい なければならない」との
経産省の説明は、絵に描いた餅なんではないかと。中長期ロードマップの30年から40年で廃炉 は、あくまで目標なんだから、
汚染水
タンクは増設して保管出来る筈なんだよね。経産省はヘンテコなレトリック を使うなよ!。

まぁ後25年もすれば全てが判明するな。とにかく、放射性物質は環境中に、ばら撒くのは迷惑行 為なんだから断固反対だぜ。
東電には環境中に出さない方法を示せとの宿題を、前回の東電交渉で出したけど、どう返答するの かな?。

富岡町へ“戻らない” 49%
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20191210/6050008256.html

以下上記より一部引用

「戻らない」と回答した人にその理由を聞いたところ、「避難先ですでに生活基盤ができているか ら」が最も多く、
ついで「避難先のほうが利便性が高いから」、「医療環境に不安があるから」などとなっていま す。

引用終わり


【復興庁】住民意向調査速報版(富岡町)の公表について
http://www.reconstruction.go.jp/topics/m19/11/191129_ikouchousa.pdf
ズバリ本当の理由は放射線に不安があるからで しょ!。

大阪地検に関電役員らを告発へ 市民団体、13日に
https://this.kiji.is/577052608306857057?c=39546741839462401

玄海原発 変電所から煙 鎮火を確認 放射線量変化なし 佐賀
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191210/k10012209731000.html

泊原発事故想定、道が2月に訓練
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/372981

ビキニ被ばく、12日に二審判決 元漁船員ら、国家賠償請求
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019121001002164.html


2019.12.09 記述
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,167回 /これまでの排水量 817,474t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,409億 7,081万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

令和元年度第5回 廃炉安全確保県民会議 汚染水の取り扱いについて
https://youtu.be/KVfLsSLa1KM?t=1h16m20s

議長は冒頭で報告事項の紹介の中で「トリチウム水」と言及しているが、そもそも事実と違うでしょ!。「事実の矮小化
ですかねこれ!?」と言われても仕方あるまい。
また議長は「トリチウムの安全性は
福島県の方々が一番理解している」とし、説明 後の県民からの質問も「フランスでの
事例」以外殆ど
出ないというトンデモナイ有様だ!。同じ県民として非常に恥ずか しいし申し訳ない気持ちで一杯だ。

処理水における福島に対する差別と闘う
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5ddb71b4e4b0d50f32920e84

以下上記より一部引用

放出する場合は、国内基準である60,000 Bq以下に十分に希釈することになる。

引用終わり


細野氏は、やっぱ何も知らないようだ!!。ALPS小委員会の開催分は1回分足りないし。。。

関電、贈答品・接待を禁止 16日から、受ければ報告義務
https://this.kiji.is/576707961037816929?c=39546741839462401

関電問題、高浜町が第三者委設置 職員の金品受領で
https://this.kiji.is/576673446951027809?c=39546741839462401


2019.12.08 記述
「福 島事故、長期観察を」 チェルノブイリを教訓に 獨協医大の木村准教授、益子で 講演会
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/253222

サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,166回 /これまでの排水量 816,798t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,404億 6,381万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

窒素生成装置1台が停止、福島 第1原発、異常なし
https://this.kiji.is/576359036923888737?c=39546741839462401

処理水巡り不安の声 福島第1原発廃炉状況、周辺住民ら視察・座談会
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201912/20191208_61014.html

以下上記より一部引用

住民からは第1原発で増え続ける処理水に関して「海洋放出すれば住民の帰還は遅れるのではない か」と不安の声が出た。
「目の前で建屋を見られる状況まで廃炉が進んだ。作業員のおかげだ」といった感想もあった。

引用終わり

環境中に放射性物質をばら撒くという迷惑行為なんだから、国民の意見の大半は陸上での長期保管を希望す るよね。
廃炉が何年掛かるかも全く不明なんだし、敷地の北側の土壌を上下反転してタンクを増 設せよ!。

関電本店前で反原発派の抗議集会 「老朽原発は廃炉に」
https://www.asahi.com/articles/ASMD863LSMD8PQIP00G.html


2019.12.07 記述
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,165回 /これまでの排水量 816,143t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,398億 9,396万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

福島第一原発 廃炉や将来像めぐり住民が座談会 福島 富岡町
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191207/k10012206331000.html

以下上記より一部引用

汚染水を処理したあとに出る放射性物質のトリチウムなどを含んだ水の処分に関して多くの意見があがり「事故が起きたうえに
今後、水を海に流すとなればさらなる苦しみだ」とか、「近くに住んでいる身としては風評被害、そして環境への不安も払拭(ふっ
しょく)されていない」など、国の委員会が選択肢の1つとして示している海洋放出に否定的な声が相次ぎました。

引用終わり


東通原発 年明け本格審査/規制委
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/286114

核ごみ処分研究延長を容認へ 北海道幌延町、近く表明
https://this.kiji.is/575871520266224737?c=39546741839462401

首都直下地震 188万人が“住宅難民” 専門家分析
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191207/k10012206091000.html


2019.12.06 記述
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,163回 /これまでの排水量 814,871t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,389億 0,092万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

汚染水だけじゃない、原発事故が今もなお脅かす被災地の「食の安全」
https://www.jprime.jp/articles/-/16688

福島)使用済み燃料「県外搬出」盛り込まず 廃炉協定案
https://www.asahi.com/articles/ASMD556Q8MD5UGTB00V.html

以下上記より一部引用

東電は7月、県側が求める第二原発の廃炉を決めた。小早川智明社長はその前提として、第二原発 内にある使用済み燃料
約1万本を廃炉までの間、構内で保管することを求め、内堀雅雄知事が了承。小早川社長は知事と の会談の席上、「廃止
(廃炉)措置が完了するまでに全量を県外に搬出する」と発言した。

ただ、国内に使用済み燃料の最終処分場はなく、2021年度に操業予定の青森県の中間貯蔵施設 への搬入も見通しはない。
「口約束」が明文化されることはなくなり、「廃炉が終わるまで何十年もかかる。社長も知事も代 わっているだろうに、
約束は本当に守られるのか」(楢葉町議)と疑問視する声が出る。

引用終わり

福島県は行政文書を作成して保存期間は永久とせよ!。それを実行出来ない理由を県民 に示せ!。現状、内堀
知事や小早川社長は無責任の極みではないか!。県議会は何をしているのか!若い世代 から将来クレーム来ますよ。

聖火リレー大丈夫?Jヴィレッジ周辺を東電がこっそり除染
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/265780

安倍政権、不可能な原発再稼働前提のエネルギー計画推進… 核燃料サイクル計画も継続
https://biz-journal.jp/2019/12/post_129783.html

関西電力金品受領問題で来週後半にも中間報告 第三者委が調整
https://mainichi.jp/articles/20191206/k00/00m/020/237000c

核ごみ処分の研究終了時期示さず 北海道幌延、原子力機構理事長
https://this.kiji.is/575511073161774177?c=39546741839462401

米、原発の80年運転を初認可 フロリダ州の2基、延長2回目
https://this.kiji.is/575488465457661025?c=39546741839462401


2019.12.05 記述
「県民健康調査」理解深めて 20年2月、福島医大が国際シンポジウム
https://www.minyu-net.com/tourist/naka/FM20191205-439697.php

第15回多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会 議事概要
https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/osensuitaisaku/committtee/takakusyu/pdf/015_06_01.pdf

以下上記より一部引用

○次回以降の小委員会では、事務局にてこれまでの議論を整理するとともに、とりまとめに向けた 議論をすることに。

引用終わり


(※重要)ど うやら年度内に提言案を取りまとめる算段のようだね!。

2019.12.5 福島第一原発汚染水に関するヒアリングおよび意見交換会
https://togetter.com/li/1439068

【原発汚染水】東電、ケチって海洋投棄 経産省の資料で明らかに
http://tanakaryusaku.jp/2019/12/00021516

福島第一、汚染水処分の最善策は 海洋放出推す声、風評被害の懸念も
https://www.asahi.com/articles/DA3S14282919.html

原発建屋地下にモルタル流れ込む 福島第1、汚染水移送に遅れも
https://this.kiji.is/575269483658249313?c=39546741839462401

今度は新たに流れたモルタル分が放射性固体廃棄物になるね。

3号機原子炉建屋にドローン接触
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20191205/6050008218.html

原発排気筒計画見直しへ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20191205/6050008209.html

東電は緊張感持ち対応を 福島第1でトラブル頻発―梶山経 産相が社長に要請
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019120500732&g=eco

福島再生交付金3割未使用 予算過大に計上、検査院
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52980750V01C19A2CR0000/

常磐線・富岡−浪江間、18日から試運転 20年3月全線再開目指す
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20191205-439570.php

九電、玄海原発の廃炉作業を公開 運転終了の1号機
https://this.kiji.is/575250491727922273?c=39546741839462401

通常原発廃炉で39年、1F廃炉は30〜40年!!。


2019.12.04 記述
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,162回 /これまでの排水量 814,273t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,384億 2,252万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!
本日 (2019.12.04)サブドレン等と地下水バイパスのこれまでを合算したトリチウム放出量は7100億Bq超となりました。

福島県のJヴィレッジ周辺で放射能ホットスポットを確認ーー政府に速やかな除染を要請
https://www.greenpeace.org/japan/sustainable/press-release/2019/12/04/11757/

聖火リレー出発地 再除染 政府、復興五輪影響懸念 放射線量目安上回る
https://www.sankei.com/life/news/191204/lif1912040003-n1.html

以下上記より一部引用

環境保護団体「グリーンピース」が10、11月にJヴィレッジに隣接する楢葉町所有の駐車場と 山林の境界部分で放射線量を
調査したところ、国の除染の目安となる毎時0・23マイクロシーベルトを上回る放射線量を測 定。環境省や日本オリンピック
委員会(JOC)、国際オリンピック委員会(IOC)などに対応を求める書簡を送付した。

調査では、地表で同71マイクロシーベルト、地表1メートルで同1・7マイクロシーベルトの放 射線量を測定。指摘を受けた
環境省が地点を調べたところ、同様の数値が確認された。

引用終わり


えっ!地表71μSv/hってマジかよ!?。。。

韓国、東京五輪で選手の食材持ち込みを計画 放射線測定器も
https://reut.rs/34NYN59

南海トラフ地震臨時情報後も伊方運転
https://www.ehime-np.co.jp/article/news201912040020

森山元助役に顧問料月50万円 敦賀市の会社、原発マネー原資か
https://this.kiji.is/574702003653166177?c=39546741839462401

女川2号機、判断2月半ば以降か 再稼働正式合格、規制委員長見解
https://this.kiji.is/574877529669911649?c=39546741839462401

沖縄の「燃料棒」は教材用模型 経産省、小中高校に配布
https://this.kiji.is/574891883381523553?c=39546741839462401


2019.12.03 記述
【1F地下水バイパスの運用状況について】
http://tepco.co.jp/decommission/progress/watermanagement/groundwater_bypass/calendar/archive/2019/201911-j.html

先月の21日に544tを海洋放出して以来、汲み上げは実行しているようだが、放出はこれまで 止まっている状況。
本日で12日目となるが、今まで「週一」ペースだったんだけど、何かあったのかな?。

直近のトリチウム濃度は280Bq/L(第三者機関の分析結果)となっている。
http://www.tepco.co.jp/decommission/data/analysis/pdf_csv/2019/4q/bypastank_191120_01-j.pdf

台風19号以来、濃度上昇していて、それまで110Bq〜130Bq/Lから倍以上の濃度に なっている。運用目標は1,500Bq/L
だけど、それ以上になったとの情報は得られていない。

中間貯蔵施設に1500億円 経済対策、汚染土など処理加速
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52915070T01C19A2EE8000/

排気筒解体 風で人力切断を中断
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20191203/6050008192.html

福島第一の排気筒 人力で切断着手 作業員被ばくリスク
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201912/CK2019120302000242.html

福島第1原発、デブリ搬出を検討 段階的に拡大、1日数キロへ
https://this.kiji.is/574340200508458081?c=39546741839462401

以下上記より一部引用

まず1グラム程度を試験的に数回取り出した後、搬出量を1日当たり数キロにまで段階的に拡大 し、数年間搬出を続ける工程を検討

引用終わり


福島第1原発 デブリの少量採取計画に遅れ
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201912/20191203_61017.html

「全部取り出せる」とはどこにも書いていない。

首相に「全国の声聞いて」 招待疑惑でジャパンライフ被害者
https://this.kiji.is/574548024874681441?c=39546741839462401

以下上記より一部引用

会社員男性(49)は、老後の生活資金や原発事故の賠償金など計約9200万円を同社に出資したが、ほとんど返還されていないという。
同社が開いた集会で、元会長と安倍晋三首相が一緒に写った写真や桜を見る会の招待状などの宣伝チラシを見せられたと証言した。

引用終わり


女川2号機の仮処分申請、住民団体「合格前提に進める」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52910440T01C19A2L01000/

以下上記より一部引用

小野寺弁護士は「合格が出るだろうという前提で手続きを進めてきた。合格が出た上で避難計画をテーマに主張していく」と話した。

引用終わり

北電側に「主張なく遺憾」 泊原発廃炉訴訟 裁判長、結審も示唆
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/371074


2019.12.02 記述
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,161回 /これまでの排水量 813,634t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,378億 9,854万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

西尾正道氏 原発汚染水の海洋放出は人類への“緩慢な殺人”
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/265439

【解説】西尾氏はトリチウムについて「日本の飲料水基準は6万Bq/L」と説明していますが、 正確には日本には
「WHO飲料水水質ガイドライン1万Bq/L」のような飲料水中の濃度基準は存在しません。海洋
排出に対しては
「告示濃度限度6万Bq/L」があるだけです。(念の為)


元原発事故担当相としての責任「処理水は海洋放出すべきだ」 | 細野 豪志の「ダイバーシティジャパン」
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20191129/pol/00m/010/014000c

貴方には責任ないですよ、責任の所在は東京電力ですから。理由は以下を参照。

廃炉・汚染水対策チーム会合(第5回)配布資料等
https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/osensuitaisaku/committtee/osensui_team/2019/20191202_01.html

資料1 福島第一原子力発電所の廃炉に向けた中長期ロードマップ改訂案について
https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/osensuitaisaku/committtee/osensui_team/2019/pdf/01c.pdf

上記より一部引用:『中長期ロードマップ』について • 福島第一原発の廃炉・汚染水対策は、東京電力自らが責任を持って行うことが原則。

上記はタイトル直下に記載された原則です。万が一の1F汚染水の海洋放出に際しても、その責任 の所在は東京電力にあるということ。
つまりは、ALPS小委員会の提言や政府の方針案が出ても、処分の決定・実行は東京電力が行 い、その責任を取るとのことです。
ですので、市民は直接的に東京電力に対して「液体放射性廃棄物を環境中に放出するな」と強く申 し入れた方が効果的であると思います。

デブリ2号機で開始案まとまる
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20191202/6050008166.html

デブリ搬出、1グラムから検討 福島第一廃炉工程表案 2号機、21年開始
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201912/CK2019120302000137.html

福島第1廃炉、溶融燃料取り出し見通せず 政府工程表
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52855010S9A201C1000000/

「取り出し」じゃなくて「少量のサンプル採取」でしょ!。


2019.12.01 記述
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 1,160回 /これまでの排水量 812,989t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 6,374億 3,414万Bq(第三者機関測定値)
「トリチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら。【危険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中 止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!

食品放射能分析、44件が基準値超 南相馬市・10月 /福島
https://mainichi.jp/articles/20191201/ddl/k07/040/097000c

避難指示解除目指し住民説明会
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20191130/6050008157.html

以下上記より一部引用

町の担当者は、「除染検証委員会による調査で1時間あたりの放射線量は、3.8マイクロシーベルト以下まで下がり、
日常的に駅を利用しても問題ないレベルであることを確認している」と説明しました。

引用終わり

上記の記事は大熊町!!!。下記の記事は双葉町!!!。東京五輪前に色々と避難指示 解除の方向で・・・。。。

双葉町、年内にも可否判断 来春目標の一部地域避難指示解除
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2019120170284

新潟県柏崎市、原発一部廃炉を了承 経済再生を優先
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52709190Y9A121C1ML0000/

関電の調査「年内報告」間に合う? 第三者委は徹底調査…社長人事にも影響
https://www.sankei.com/economy/news/191201/ecn1912010010-n1.html