NO MORE FUKUSHIMA 2011  映画「日本と原発」 アベ政治を許さない 炉心溶融マニュアル隠蔽問題
NO NUKES! 原発の再稼 動は断固阻止! 3.11 東電福島原発事故の検証なくして原発の規制基準なし!

原発にコアキャッチャーなし!、原子力防災計画審査なし!、国民に無用な被曝をさせるな! 東京が壊滅 する日 ― フクシマと日本の運命
English Version  特集ページ トリチウム海洋放出問題 県民健康調査問題 鮫川村焼却施設問題 福島原発告訴団・福島原発刑事訴訟支援団  SPEEDI 自主避難 ガラスバッジ

子供を放射線環境から守りたい 福島県いわき市から 更新日:2016.05.31 ツイート   推 奨ブラウザGoogle chrome

原子力規制委員会 定例記者会見 (平成26年7月16日) での田中俊一委員長発言
https://www.youtube.com/watch?v=UF-271b_lC8&feature=player_detailpage&list=UU5_urTtPY2VjNc1YOI4rBCg#t=1139

以下上記動画音声より一部引用 『安全だという事は私は申し上げません』  引用終わり

原子力規制委員会設置法をあらためて読んだ。第1条の委員会の設置目的のところに「安全の確保」という言葉がちゃんと入っている。とすると、委 員長が「安全とは言いません」と記者会見で語っているのは、規制基準が不十分なものだと自ら認めていることになる。

― 川内 博史 (@kawauchihiroshi) 2014, 8月 12

原子力規制委員会設置法 http://goo.gl/EDiiKF

東京第五検察審査会の皆様 への御礼2015.7.31
勝俣恒久・武藤栄・武黒一郎の3人を「起訴すべきである」と議決頂き、本当に有難うございました。
指定弁護士からの「処分通知書」
Amazon これでも罪を問えないのですか! (福島原発告訴団50人の陳述書) http://goo.gl/tMiGBd
原発と 大津波 資料と補 足 http://soeda221.wix.com/tsunami
福 島原発全交流電源喪 失は津波が原因 か(その4)短 縮版http://www.shomin-law.com/essayFukushimaSBO4digest.html
福島原発全交流電源喪失は津波が原因か(その4)
http://www.shomin-law.com/essayFukushimaSBO4.html
再論福島第一原発1 号機の全交流電源喪失は津波によるものではない
http://www.iwanami.co.jp/kagaku/eKagaku_201403_Ito.pdf

2013.9.3汚染水海洋放出事件を刑事告発!

2014.6.20の報道によると、流出した 300tの汚染水に含まれる放射性物質のうちβ線核種だけで123兆Bqであることが明らかになった!
2014.4.11の報道によると、流出した 300tの汚染水に含まれる放射性物質のうちβ線核種だけで 84兆Bqであることが明らかになった!

リンク
東京電力
http://www.tepco.co.jp/index-j.html
東京電力 福島第一原子力発電所における日々の放射性物質の分析結果 http://www.tepco.co.jp/decommision/planaction/disclosure/index-j.html
東京電力
報道配布資料
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/handouts/index-j.html
東京電力 廃炉プロジェクト 報道・データ http://www.tepco.co.jp/decommision/news/index-j.html

IRID 技術研究組合 国際廃炉研究開発機構 http://irid.or.jp/
福島原発刑事訴訟支援団
http://shien-dan.org/
福島原発告訴団 http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/
ひだんれん 原発事故被害者団体連絡会  http://hidanren.blogspot.jp/
国会 東京電力福島原子力発電所事故調査委員会 http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3856371/naiic.go.jp/index.html
RJIF 民間事故調査委員会 http://rebuildjpn.org/
内閣官房 東電福島原発事故調査・検証委員会 http://icanps.go.jp/
原子力規制委員会 http://www.nsr.go.jp/

首相官邸 http://www.kantei.go.jp/
経済産業省 http://www.meti.go.jp/
文部科学省 http://www.mext.go.jp/
環境省 http://www.env.go.jp/
復興庁 http://www.reconstruction.go.jp/
福島県 http://wwwcms.pref.fukushima.jp/
福島県 原子力安全対策課 http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16025c/
福島県 県民健康調査課
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/21045b/

福島県県民健康管理調査 検討委員会について http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/kenkocyosa-kentoiinkai.html
福島県立医科大学 放射線医学県民健康管理センター http://goo.gl/yiusn
県民健康管理センターデジタルアーカイブ https://www.i-repository.net/il/meta_pub/G0000338fmu

いわき市 http://www.city.iwaki.fukushima.jp/
いわき市保健所放射線健康管理センター http://www.city.iwaki.fukushima.jp/bukyoku/hokenfukushibu/13359/index.html
いわき市原子力対策課 http://www.city.iwaki.fukushima.jp/13223/13228/019182.html
気象庁 アメダス(表形式)
  http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/map25.html
YAHOO! JAPAN 震災情報 http://info.shinsai.yahoo.co.jp/index.html
Googleマップ 福島第一原子力発 電http://maps.google.co.jp/maps?q=%E7%...
NHK NEWSWEB 地震・津波情報 http://www.nhk.or.jp/sokuho/jishin/index.html

NHK 福島県の放射線量 http://www.nhk.or.jp/fukushima/wind/index2.html
NHK 福島県の風向・風速予想 http://www.nhk.or.jp/fukushima/wind/index.html

文部科学省 放射線モニタリング情報 http://radioactivity.mext.go.jp/ja/
文部科学省 放射線量等分布マップ拡大サイト http://ramap.jaea.go.jp/map/

文部科学省 ご意見・お問い合わせ 入力フォーム 学校保健、学校安全、食育・学校給食に関すること https://www.inquiry.mext.go.jp/inquiry09/
日本の環境放射能と放射線 http://www.kankyo-hoshano.go.jp/kl_db/servlet/com_s_index
独立行政法人 家畜改良センター (牛の個体識別番号検索:左上リンクから) http://www.nlbc.go.jp/index.asp

お勧めサイト
INDEPENDENT WEB JOURNAL http://iwj.co.jp/
OurPlanet-TV http://www.ourplanet-tv.org/
ビデオニュース・ドットコム http://www.videonews.com/

武田邦彦氏 http://takedanet.com/
原子力資料情報室(CNIC) http://www.cnic.jp/

NO NUKES MORE HEARTS http://nonukesmorehearts.org/
GREEN ACTION
 http://www.greenaction-japan.org/
院長の独り言 http://onodekita.sblo.jp/
子どもたちを放射能から守る全国ネットワーク http://kodomozenkoku.com/

子どもたちを放射能から守る 福島ネットワーク http://kodomofukushima.net/

いわき放射能市民測定室たらちね http://iwakisokuteishitu.com/
いわき市議会議員 佐藤かずよし氏 http://skazuyoshi.exblog.jp/
山本太郎資料ファイル http://www.taro-yamamoto.jp/files/c-files/%E8%B3%87%E6%96%99
原発がどんなものか知ってほしい http://www.iam-t.jp/HIRAI/index.html
みんなでつくる放射線量マップ http://minnade-map.net/

リアルタイム情報
原子力規制委員会 リアルタイム線量測定システムによる福島県内の空間線量率のリアルタイム測定結果 http://radioactivity.nsr.go.jp/map/ja/

JNN 福島第一原発 情報カメラ (Live)
 http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/ust/
東京電力 福島第一ライブカメラ(1号機側) http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index2-j.html
東京電力 福島第一ライブカメラ(4号機側) http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
ガイガーカウンター リアルタイムモニター福島高専布施雅彦研究室
 http://iwakicity.org/html/htdocs/index.php 
福島県立医科大学敷地内の外気放射線量リアルタイム計測値
http://www.fmu.ac.jp/home/lib/radiation/

強震モニタ+地震波形音 http://www.ustream.tv/channel/nied4maps-ii

情報公開クリアリングハウス 福島原発事故情報公開アーカイブを公開 http://clearinghouse.main.jp/wp/?p=1025
東京電力 廃炉プロジェクト http://www.tepco.co.jp/decommision/index-j.html
東京電力 東日本大震災後の福島第一・第二原子力発電所の状況 http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/
GREENPEACE Marine Research http://www.greenpeace.org/japan/Global/japan/pdf/20110526_MarineResearchpresentation.pdf

福島県公式チャンネル
https://www.youtube.com/user/PrefFukushima/videos

NO MORE FUKUSHIMA 2011 YouTube
http://www.youtube.com/user/nomorefukushima2011/videos

放射線被ばくの早見図(以下は放医研の図より引用) 左下の図から右下の図に変更されていますのでご注意下さい。 津田敏秀氏の解説動画 ←クリック!

0  1                                                                                                                                                                  
引用終わり

【原発事故被害者団 体共同声明】
https://drive.google.com/file/d/0Bw9-NJsCQLz9TlZpRmF0UG92c1U/view
【緊急拡散お願いします】
原発被害者訴訟原告団全国連絡会(全訴連)と原発事故被害者団体連絡会(ひだんれん)の共同行動を行います!
それに伴って提出する共同声明への避難者個人賛同連名を募集します

原発事故から5年が過ぎましたが、放射性物質はなくならず、被害者の住まいや暮らしの回復はままなりません。
そんな中で政府と福島県は、避難区域の解除やそれに伴う賠償の打ち切り、住宅の無償支援の打ち切りなど被害者の切り捨てを始めました。
特に避難者の住宅支援打ち切りは来年の3月に迫っており、急を要する課題です。

 5月30日に原発事故被害者団体連絡会(ひだんれん)と原発被害者訴訟全国連絡会(全訴連)が、原発事故による避難者の住宅無償提供継続求め ての共同行動を行います。
是非のご参加をお願い致します。また、その際に提出する2団体共同声明への避難者個人賛同連名をして下さる方を募集しています。
被害者を消し去り、収束していない原発事故に蓋をする国と福島県に対して、避難者を可視化するためです。多くの避難者の方の連名をお待ちしております。
どうぞよろしくお願い致します。

住宅提供・区域指定・賠 償の継続を求める共同行動&デモ&申し入れ
【住まいを奪うな!】 5月30日(月)10:00〜11:00共同集会 福島市市民会館
 11:00〜11:40デモ 11:45〜12:00福島県庁申し入れ 13:00〜共同記者会見
主催 原発被害者訴訟全国連絡会(全訴連)・原発事故被害者団体連絡会(ひだんれん)

【共同声明避難者個人賛同募集】
お名前・避難元・避難先をひだんれんEメール、お電話、FAXでお知らせ下さい。
*電話 080−2805−9004 *FAX 0247−82−5190 *Eメール  hidanren@gmail.com *締め切り 5月27日(金)までにお願いします。
原発事故被害者団体連絡会(ひだんれん) 〒963-4316 福島県田村市船引町芦沢字小倉140-1 メール:hidanren@gmail.com 電話:080-2805-9004 FAX:0247-82- 5190

FFTV<特集164>原発事故避難者の住宅支援継続を!避難者を追い詰める「戸別 訪問」がはじまった/
ゲスト:瀬戸大作さん(パルシステム東京)/松本徳子さん(避難者)



2016.05.31 記述
健康調査データ提供ルール検討
http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6055693271.html

以下上記より全文引用

福島県が原発事故のあと行っている「県民健康調査」のデータを、外部に提供するためのルールを 決める専門の部会が設置され、31日、初めての会合が開かれました。
福島県は、200万人あまりの県民の、原発事故から4か月間の外部被ばく量の推計や、事故当時 18歳以下だった子どもの甲状腺検査など7つの調査を、「県民健康調査」
として継続的に行っています。

こうして得られたデータについて、県は、学術研究での利用に限って外部に提供することになり、 そのルールなどを検討する専門部会の初めての会合が31日、福島市で開か
れました。部会のメンバーには大学教授や弁護士などあわせて9人が選ばれ、まず、部会長をつと める国立がん研究センターの津金昌一郎医学博士が「専門的な知見にもと
いた基準を作りましょう」とあいさつしました。つづいて、データ提供の可否を 判断する審査委員会を、県に設置する案が示されました。
 
そのうえで、委員からは、「県民の利益につながるような公益性の高い研究にデータを提供すべき だ」とか、「個人情報に配慮して、匿名化や暗号化などの対策が必要だ」など
といった意見が出されました。

部会長の津金氏は、「きちんとした形のデータを提供することで、科学的な分析や研究の質が高 まっていくと思うので、今後も検討を続けたい」と話していました。
この部会は5回ほど開かれ、来年3月末までに報告書をまとめたいとしています。

引用終わり


東京電力 2016/5/30(月) 原子力安全改革プラン進捗報告(2015年度第4四半期)
http://www.tepco.co.jp/tepconews/library/archive-j.html?video_uuid=y3a6i6b2&catid=61697

「隠蔽だと思う」メルトダウン公表遅れに東電幹部
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000075910.html

以 下上記より全文引用

福 島第一原発事故で東京電力のメルトダウン公表が遅れた問題で、東京電力幹部が「隠蔽だったと思う」との見方を示しました。

2011 年の原発事故を巡っては、東電は発生から3日後の3月14日には1号機から3号機で最大55%の炉心溶融、いわゆる「メルトダウン」が起きたことを知りな がら、2カ月後の5月
ま で明らかにしませんでした。そして、今年2月になって、炉心の5%が損傷した場合はメルトダウンと認めて公表する社内基準があったことを明らかにし、強い 批判を浴びてい
ま す。

東 京電力・姉川尚史原子力立地本部長:「もし私が(炉心が)55%壊れていたら、あのシチュエーションなら溶融に決まっていると。これは隠蔽だと思います」 姉川常務はこのように
述 べる一方で、なぜ隠蔽されたかなど、詳しいことについては第三者委員会の検証に委ねるとしています。

引 用終わり

東電、福島第1炉心溶融の公表遅れは「隠蔽」 原子力トップ見解
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG30HCO_Q6A530C1CR8000/

炉心溶融の説明不備は「隠蔽」 東電幹部が認める
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201605/CK2016053102000114.html

炉心溶融 対応不備認める 東電幹部「判断は第三者委に」 第一原発事故
http://www.minpo.jp/news/detail/2016053131464

<福島第1>炉心損傷説明 東電幹部「隠蔽」
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201605/20160531_63033.html

やっぱりメルトダウンだった…東電幹部が「隠蔽」認める
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/182493

トリチウム海洋放出に反対=エネ庁報告書案に福島県漁連
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016053100613&g=soc

以下上記より全文引用

東京電力福島第1原発事故の放射能汚染水問題で、福島県漁業協同組合連合会の野崎哲会長は31 日、同県いわき市で開かれた組合長会議で、トリチウムを含む水の処分に関する
資源エネルギー庁専門家会合の報告書案について、「(報告書案は)たたき台として受け止め(海 洋放出案には)反対していく」と述べた。専門家会合は27日、トリチウムを含む水の処分
法について、薄めて海に放出する方法が最も短期間で済み安いなどとする報告書案をまとめてい る。

引用終わり


福島第一原発1号機 “巨大掃除機”でがれき吸引
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160531/k10010540711000.html

福島・大熊町が中間貯蔵施設への町有地提供了承
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160531-OYT1T50125.html

原発事故「自主避難者」が主張していること
http://toyokeizai.net/articles/-/120450

丹念な取材から見えてきた現実〜シンポジウム「原発事故から五年・追いつめられる被害者」
http://www.labornetjp.org/news/2016/0528sinpo

原発ADR、和解案受け入れ 丸森町が受諾文書
http://www.yomiuri.co.jp/local/miyagi/news/20160530-OYTNT50381.html

福島3市村の避難解除決定 6〜7月、政府
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016053101001251.html

3市村で避難指示解除日が正式決定 常磐線の一部区間再開も(福島16/05/31)


原発事故の賠償、国の責任を議論 内閣府の専門部会
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS31H4K_R30C16A5EE8000/

高浜1、2号機延長合格へ 40年超の老朽原発で初
http://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/201605/0009137632.shtml

もんじゅ検討会の審議報告書を提出 文科省、規制委に
http://www.asahi.com/articles/ASJ502CY2J50ULBJ001.html

「もんじゅ」新たな運営主体示されず 検討会が報告(16/05/31)


伊方再稼働差し止め申請 松山地裁、住民らが仮処分
http://www.sankei.com/west/news/160531/wst1605310049-n1.html

美浜3号機、安全対策に1650億円=工事完了20年3月に−関電
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016053100864&g=soc

<東通原発>直下の断層 東北電追加調査へ
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201605/20160531_23014.html

文 科省がもんじゅ報告書を提出へ 31日、規制委に
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016053001002182.html

ルーマニアが中国製原発を採用、プロジェクト推進を要請
http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201605300325



2016.05.30 記述
【2016.5.18 県民健康調査課 小林課長 県民健康調査検討委員会 星座長 宛て要望書を公開】 https://drive.google.com/open?id=0ByIqpOTXLYnOaVRUX3FNSEd6elU

トリチウム 地元意見聞き議論
http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6054648361.html

以下上記より全文引用

東京電力福島第一原発の汚染水に含まれる「トリチウム」と呼ばれる放射性物質について、国の専 門家チームが、薄めて海に放出する方法が最もコストが安く最短で処分できる
とする評価結果をまとめたことについて、内堀知事は30日の記者会見で「社会的影響も含めて議 論を進めてもらいたい」と述べ、地元の意見を丁寧に聞きながら議論を進める
べきだという考えを示しました。

福島第一原発で増え続ける汚染水をめぐり、国の専門家チームは、取り除くのが難しい「トリチウ ム」と呼ばれる放射性物質についてさまざまな処分方法を検討していました。
その結果、基準以下の濃度に薄めて海に放出する場合が最もコストが安く、処分を終えるまでの期 間も最短だとする評価結果を先週、まとめました。

これについて内堀知事は30日の記者会見で「非常にデリケートな問題だ。最も影響を受ける漁業 者は、これまで汚染水問題などについて非常に悩み、苦しみながら対応してき
ている」と指摘しました。 その上で「県民の理解を得ながら慎重に議論を進めていくことが重要で経済的な合理性だけではなく、社会的な影響なども含めて議論を進めてもらい
たい」と述べ、地元の意見を幅広く、丁寧に聞きながら議論を進めていくことが必要だという考え を示しました。

引用終わり

知事定例記者会見 平成28年5月30日(月) https://youtu.be/M3qowgLOzuo?t=10m36s
この問題は県民の理解だけでは到底済まないことは明らか!、国民全体への説明が不可 欠だし、国際的にも問題視されるだろう。
知事:「議論の進め方については現時点でコメント出来ない」とは国の決定に従うということか!。国は市民への説明会を開催せよ!との声を福島県も上げ ろ!!。


【本日!第151の回目のサ ブドレン等を実施】
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 151回 /これまでの排水量 120,895t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 658億 0,770万Bq(第三者機関測定値)
「ト リチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら【危 険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!。

サミット期間中の福島原発「廃炉作業休止」は安倍政権の原発安全アピールのための“トラブル隠し”だった!
http://lite-ra.com/2016/05/post-2291.html

1号機のがれき除去開始 福島第1原発
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016053001001491.html

班目春樹 (元・内閣府原子力安全委員会委員長)が語る「原発安全神話」への警告
http://www.rollingstonejapan.com/articles/detail/25992

住宅支援打ち切り巡りデモ行進
http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6055617321.html

以下上記より全文引用

原発事故の避難区域以外から自主的に避難している人たちが仮設住宅などに無償で入居できる期限 が来年3月に迫る中、原発事故の被害者で作る団体が住宅支援の延長などを
求めて
福島市でデモ行進を行いました。

県は、原発事故の避難区域以外から自主的に避難している人たちが、仮設住宅や民間のアパートな どに無償で入居できる期限を来年3月までとしています。これに対し、仮設住宅
からの退居は避難者の生活基盤を失わせることになるとして、原発事故の被害者で作る団体のメンバーなどおよそ80人が、住宅支援の期間延長などを求めて
30日、福島市でデモ
行進を行いました。


参加した人たちは「住まいを奪うな」とか「被害者の声を聴け」といった声をあげながら、福島市 の市民会館から県庁までのおよそ2キロを30分ほどかけて歩きました。このあと、参 加者
たちは県庁の担当課を訪れ、住宅の無償提供を継続することを求める共同声明の文書や避難者と内堀知事との緊急の会合の申し入れ書を提出しました。


娘が福島市から山形県の借り上げ住宅に避難しているという60代の女性は、「住宅支援を打ち切 られると高齢者などが生活できなくなってしまう。県には被害者の思いを訴えたい」
と話していました。

引用終わり

国と福島県は帰還政策を転換し、避難の権利を認め自主避難者の住宅支援を継続し、そ の費用は黒字化している東電に請求せよ!。

教育の維持に苦心、薄れる帰還意識 村内学校再開目指す飯舘村
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160530-079909.php

原発事故賠償で農薬メーカー勝訴=東電の算定額「過少」−東京地裁
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016053000734&g=soc

検査見直し、秋までに骨子=原発で規制委検討会
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016053000631&g=soc

事業者任せにするな!。

伊方3号機で愛媛知事要望 長期停止に注意し監督を
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016053001001448.html

米で民間の統合型中間貯蔵施設建設計画が始動
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20160530_01.html

核ごみ、国民対話の重要性強調 最終処分地選定でOECD
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016053001001808.html



2016.05.29 記述
【昨日!第150の回目のサ ブドレン等を実施】
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 150回 /これまでの排水量 119,932t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 651億 5,286万Bq(第三者機関測定値)
「ト リチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら【危 険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!。

タンク切り替え、達成困難=溶接型「16年度早期」−汚染水保管・福島第1
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016052900084&g=soc

<原 発事故>広野町、賠償請求断念 節目の給付
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201605/20160529_63006.html  

被災者の心のケアで意見交換 高木復興相と福島医大教授ら
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160529-079726.php

原発作業休止は作業員テロ疑い? 東電「言及できかねる」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/182271

前橋市、東電と和解 原発事故に伴う汚泥施設改修費 ほぼ満額1280万円
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/list/201605/CK2016052802000166.html

圧力容器が割れるリスクも 原発は老朽化に耐えられるか?
http://www.jprime.jp/tv_net/nippon/27715

もんじゅ運転禁止に対し改善報告 6月に原子力規制委へ再提出
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/npp_restart/96434.html

第二原発避難計画案の請願 建設農政委で審議へ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201605/CK2016052802000157.html



2016.05.28 記述
福島第1のトリチウム汚染水、処分法巡り新検討会 経産省
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG28H0G_Y6A520C1NNE000/

以下上記より全文引用

東京電力福島第1原子力発電所の汚染水問題を巡り、経済産業省は浄化装置でも取り除けない放射 性トリチウム(三重水素)を含む水の処分法に関する新たな検討会を9月末までに
立ち上げる。風評被害など社会的な影響を含め総合評価する。コストが安い処分法である海洋放出 を実施した場合に懸念される漁業面への影響などを議論する。

経産省はトリチウムを含む水の処分法を技術的に評価する作業部会で、海洋放出や深い地層への注 入、水蒸気として大気に放出するなど5つの方法についてコストや期間などを検討
してきた。27日に開いた部会で、基準以下の濃度に薄めて海に放出するのが最も安く、短期間で 処分できるとの報告書案をまとめた。ただ、海洋放出については風評被害が懸念され、
漁業関係者らが強く反対している。

引用終わり

あれ!?新たな検討会?。ということは
親委員会の経済産業省 「汚染水処理対策委員会」ではないものなのか!。9月末までにって時間取り過ぎだな!。
新検討会は人選次第だということと、海洋放出へ向けての戦略期間というところかな?。


福島第1「凍土壁」複数箇所凍らず“抜け道” 東電、追加工事を検討「凍結目的せず」と強調
http://www.sankei.com/affairs/news/160528/afr1605280025-n1.html

双葉町2区域再編、28日で3年 帰還の時期「視界不良」
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160528-079560.php

有識者検討会、避難区域12市町村の2020年までの工程表示す(福島16/05/28)


勝手に決めるな!。

<原 発ADR>宮城丸森 和解案受諾へ
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201605/20160528_13012.html

東海第二事故 入院患者は県外避難 30キロ圏内の医療機関調整
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201605/CK2016052702000166.html

新組織にはナトリウム技術が壁 もんじゅ見直し具体化の道険し
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpowerplantfuture/96383.html

「もんじゅ」根本から検討すべき 複数委員が意見
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160528/k10010537991000.html

知事「これが最後」 もんじゅ在り方報告書
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20160528/CK2016052802000030.html

もんじゅ、国費で新法人設立へ 現地職員の雇用継続、文科省検討
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/npp_restart/96287.html



2016.05.27 記述
「東京電力(株)福島第一原子力発電所の廃止措置等に向けた中長期ロード マップ」
平成27年6月12日 廃炉・汚染水対策関係閣僚等会議

http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/pdf/20160317.pdf

以下上記P9より一部引用

3. 燃料デブリ取り出し
@ 号機ごとの燃料デブリ取り出し方針の決定 2年後目処
A 初号機の燃料デブリ取り出し方法の確定 2018年度上半期
A 初号機の燃料デブリ取り出しの開始 2021 年内
4. 廃棄物対策
処理・処分に関する基本的な考え方の取りまとめ 2017年度

引用終わり

これは厳しいスケジュールだ!、もう時間がない!!。つまり現在の予定では、
@ 号機ごとの燃料デブリ取り出し方針の決定 2年後目処→来年の6月 A 初号機の燃料デブリ取り出し方法の確定 2018年度上半期→再来年の9月となっている。。。
個人的推測では先延ばし濃厚(無理は禁物)かと思う。汚染水対策が出来なければ絵に描いた餅になるのは必至な状況だ!。
NHKスペシャル 廃炉への道2016核燃料デブリ 迫られる決断 http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20160529

【本日!第149の回目のサ ブドレン等を実施】
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 149回 /これまでの排水量 118,961t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 644億 6,345万Bq(第三者機関測定値)
「ト リチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら【危 険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!。

 「漁業が死んでしまう」=トリチウム放出に反対−福島県漁連
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016052700923&g=soc

以下上記より全文引用

トリチウム水の海洋放出について、福島県漁業協同組合連合会(県漁連)の鈴木哲二専務理事は 27日、「まさに汚染水。万一海に流すことになったら福島県の漁業が死んでしまう」
と述べ、強く反対する考えを示した。

福島県内の漁業者は、東京電力福島第1原発事故の発生を受けて操業を自粛。1年余りたった 2012年6月、試験操業の形で再開した。県漁連は現在、第1原発から20キロ圏内と
してきた漁業自粛海域を10キロまで縮小することを検討している。トリチウム水の放出は、この 流れに水を差す恐れがある。県も国に対し「経済合理性だけでなく総合的判断をして
ほしい」(鈴木正晃副知事)と要望している。

引用終わり


トリチウム水 放出がコスト安
http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6055616401.html

以下上記より全文引用

東京電力福島第一原子力発電所の汚染水に含まれ、取り除くのが難しい「トリチウム」と呼ばれる 放射性物質について、国が設けた専門家チームは、薄めて海に放出する方法が最も
コストが安く最短で処分できるとする評価結果をまとめました。

福島第一原発では、事故で溶け落ちた核燃料を冷やすために注いだ水などが汚染水となって現在も 増え続けていて、敷地内のタンクに保管されている量は85万トンにのぼっています。
特に「トリチウム」と呼ばれる放射性物質は取り除くのが難しいことから、国は研究機関の研究者 などの専門家チームを作り、3年かけてさまざまな処分方法について期間やコストなど
の面から検討を重ねてきました。

27日にまとまった評価結果では、基準以下の濃度に薄めて海に放出する場合、コストは34億円と最も安く、処分を終えるまでの期間も7年4か月と最も短い としています。
一方、特殊な
設備で蒸発させる場合、設計や建設も含めて349億円と9年7か月が、コンクリートの容器に入れて埋設処分する場合、最も高い2431億円と8年2か月 が、それぞれ
かかるとしています。

トリチウムを含む汚染水を巡っては、福島県の漁協が海への放出に強く反対していて、国は、今回 の結果を参考に、ことし9月までに新たな検討の場を設けて議論を進めるとしていますが、
処分方法をいつどう決めるかは決まっていないとしています。

引用終わり


海洋放出「最短最安」=福島第1、トリチウム汚染水−エネ庁
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016052700869&g=soc

経済産業省 トリチウム水タスクフォース(第15回)
http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/osensuitaisaku/committtee/tritium_tusk/20160527_01.html

トリチウム水タスクフォース報告書(案)平成28年5月27日 トリチウム水タスクフォース
http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/osensuitaisaku/committtee/tritium_tusk/pdf/160527_03.pdf

以下上記P13より一部引用

(6)各評価ケースの評価結果
・(5)で示した概念設計に基づく各評価ケースの評価結果について、まとめを別紙 2 に示す。
・なお、評価結果については、各種の仮定を設定した上で概算によって試算したものであり、実際の処分に要するコスト等を保証するものではない。
・前処理として分離を行う場合については、平成 27 年度に実施した「トリチウム分離技術検証試験事業(別紙 3)」の結果を評価に用いることとしていたが、「ただちに実用化できる
 段階にある技術は確認されなかった。(トリチウム分離技術検証事業総括及び評価(別紙 4))」ことから、現状においては技術の特定が困難なため、期間やコストは空欄とした。
・その他の留意事項を以下に示す。
 処分を実施する場所については、特定せずに評価を行っている。
 期間評価結果について、敷地外処分の場合の輸送、環境影響評価等のシミュレーション、資材や要員の確保に係る不確実性は含まれていない。
 コスト評価結果について、敷地外処分の場合の輸送、環境影響評価等のシミュレーション、資材や要員の確保に係る不確実性、原発敷地内であるが故の要因(高 線量下における作業に
 伴う追加的な人件費、原子炉施設としての耐震安全性を備えるための追加的な建設費等)、土地の取得費用、定資産税、解体廃棄物、二次廃棄物、残土の処分 費用は含まれてない。

5.おわりに
本報告書は、トリチウム水タスクフォースにおいて、平成 25 年 12 月 25 日から平成 28 年 5 月 27 日までの計 15 回にわたり審議された事項を取りまとめたものであり、福島第一原
発における汚染水問題のうち、特にトリチウム水の取扱いを技術的観点から検討したものである。本報告書を今後の検討の基礎資料としていただきたい。

なお、トリチウム水の取扱いについては、風評に大きな影響を与えうることから、今後の検討にあたっては、成立性、経済性、期間などの技術的な観点に加え て、風評被害などの社会的な
観点等も含めて、総合的に検討を進めていただきたい。


引用終わり

参考資料集
http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/osensuitaisaku/committtee/tritium_tusk/pdf/160527_04.pdf
以後は、
経済産業省 汚染水処理対策委員会 http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/osensuitaisaku.html#osensuitaisaku_mt での検 討となる予定です。

凍土遮水壁、海側の1割凍らず 東京電力、追加工事を検討
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160527-079287.php

凍土遮水壁1割凍らず 運用から2カ月特殊な薬剤注入検討
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2016/05/post_13771.html

福島第1 防潮堤強化策なし
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-05-27/2016052714_02_1.html

以下上記より一部引用

原子力規制委員会の田中俊一委員長は、防潮堤の強化策がないことを認め、「(26メートルの津波に対する)防潮堤を造ることは現実的にあそこの場所では極 めて困難。浸水防止と
いうより汚染水の大量漏えいを防止する対策を求めている」と答弁しました。

引用終わり

おいおい!、規制委員会はどっちの方向を向いているんだ?。1Fの場合は引き潮で建 屋の汚染水流出を防げばよいと、後は知りませんよと。まるで他人事ですね!。
福島県はこれに対してどのように考えているのか!。福島県原子力安全対策課に聞いても規制委員会と同じ見解でした。。。結論:14m以上の津波が来たら避難です。

福島・南相馬の避難指示解除、7月12日に 国と市合意
http://www.asahi.com/articles/ASJ5V7783J5VUGTB00V.html

南相馬市の避難指示、7月12日解除の方針 1万人以上対象(福島16/05/27)


南相馬市の避難指示解除まで1カ月半 住民の反応は(福島16/05/27)


双葉、町有地提供方針 町民意見踏まえ最終判断 中間貯蔵施設
http://www.minpo.jp/news/detail/2016052731306

川内産木材、初出荷…原発事故後
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukushima/news/20160526-OYTNT50121.html

<原発事故>地域振興券「使い勝手悪い」
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201605/20160526_62002.html

<原発事故>福島県が東電に17億9000万円請求
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201605/20160526_63054.html

新潟県 福島の原発避難者に支援策 転居費や家賃補助など
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO02823690W6A520C1L21000/

大型トラックと正面衝突の警察車両、センターラインはみ出しか(福島16/05/26)


文科省、もんじゅ運営の新組織を夏までに選定
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF27H0J_X20C16A5EE8000/

もんじゅ、機構から分離へ 電力会社に人的支援要請
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016052601001877.html

電気料金のうち原発にいくら? 経産省、HPで公表へ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201605/CK2016052602000132.html

<防潮堤>地盤隆起で再測量 高さ一斉見直し
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201605/20160527_71018.html



2016.05.26 記述
【本日!第148の回目のサ ブ ドレン等を実施】
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 148回 /これまでの排水量 118,066t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 639億 5,330万Bq(第三者機関測定値)
「ト リチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら【危 険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!。

IRID 東京電力 福島第一原子力発電所 2号機ミュオン測定による炉内燃料デブリ位置把握の進捗状況について(途中経過)
http://photo.tepco.co.jp/library/160526_01/160526_06.pdf

原子炉圧力容器内は空っぽのように見えますね!。

東京電力 陸側遮水壁の検討結果[別冊資料]2016年2月15日 特定原子力施設 監視・評価検討会(第40回)参考1
http://www.nsr.go.jp/data/000139732.pdf

以下スライドNo32より一部引用

・山側を95%閉合した場合(ケース2)の地下水供給量は,山側を閉合しない場合(ケース1) の54%である(閉合率95%に対して遮断率は54%)。

引用終わり


福 島第一の凍土壁、1割凍結せず 東電、追加工事の方針
http://www.asahi.com/articles/ASJ5T5GNWJ5TULBJ00M.html

以下上記より全文引用

東京電力福島第一原発の汚染水対策として1〜4号機を「氷の壁」で囲う凍土壁について、凍結開始から1カ月半以上経過しても土壌の温度が下がりきらず、計 測地点の約1割で凍って
いないとみられることが25日、分かった。東電は、特に温度が高い場所は今後も凍らない可能性が高いとして、原子力規制委員会に追加工事をする方針を伝え た。地下水の流れが速く
凍りにくくなっていると見て、セメントを流し込むなどの工法を検討している。

凍土壁は、1〜4号機建屋の周囲に1568本の凍結管を地下30メートルまで埋め、零下30度の液体を循環させて土壌を凍らせるもの。建屋に流れ込む地下 水を遮断し、新たな高濃
度汚染水の発生を抑える狙いがある。これまでに約345億円の国費が投じられた。

東電は、まず建屋の海側を中心に約820メートルの全面凍結を目指し、3月末に凍らせ始めた。東電によると、凍結管近くの地中の温度は、5月17日時点 で、約5800カ所の計測地点
の88%しか0度以下になっていない。なかには10度ほどと高いまま推移している地点もあるという。こうした地点は、凍結管を埋める工事の際に目の粗い石 が多く確認された場所だと
いい、石の隙間を地下水が速く流れ、凍りにくいとみられる。氷の壁にいくつもの穴が開いているような状態で、東電はセメントや薬剤を流し込んで塞がりやす くする方針だ。

東電は5月中旬にも、段階的に進めてきた山側の凍結の割合を倍増させる予定だったが、遅れている。報告を受けた規制委の担当者は「期待していたほど凍土壁 の効果が出ていないので
あれば、追加工事について東電と意見交換しながら検討していく」としている。

引用終わり


土壌の1割凍らず=遮水壁補助工事を検討−東電
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016052600438&g=soc

福島第1の凍土壁、東電が追加工事検討
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG26H0Y_W6A520C1CR0000/

福島第1原発凍土遮水壁の1割凍らず 東電、追加の対策検討(福島16/05/26)


失敗か!。海側の併合率が低ければ、護岸付近の汚染が高い水が建屋に流れ込んで来る可能性が高 い。これは海側遮水壁を併合した為。
建屋より地下水の高さが高いのでそうなるのだが、低いと建屋から高濃度汚染水が漏れ出る。今後、陸側遮水壁山側の併合率が仮に95%になったとしても
遮断率は54%だと東電が評価しているのだ。
陸側遮水壁海側の評価がどのようになっているのかが関心事だ!。

【東京電力】「中長期ロードマップの進捗状況」に関する会見開催(5月26日)のご案内につい て
http://www.tepco.co.jp/press/mail/2016/1289943_8708.html
今日の会見(19:00〜)は凍土壁問題で質問を集中砲火し、サミット中に汚染水問題が世界中 に大きく報道され ることを期待する。
東京電力記者会見
http://www.tepco.co.jp/tepconews/streaming/index-j.html  この会見の途中でなんと増田氏が退席した!!。
2016/5/26(木) 中長期ロードマップ進捗状況について
http://www.tepco.co.jp/tepconews/library/archive-j.html?video_uuid=u023f15h&catid=69619
東電は「追加工事について水ガラスなどが有力と考えて いるが、今後規制庁との議論で進めたい」とした。また陸側遮水壁海側の併合率(測定箇所数割合で)評価は94%とした。

福島第一原発の作業休止 時間との闘いなのに
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201605/CK2016052602000138.html

広島大学医師 双葉郡に派遣へ
http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6055572791.html

以下上記より一部引用

原発事故の直後から被ばく医療などの分野で支援してきた広島大学が、ことし、「福島医療支援セ ンター」を設け秋から双葉郡の地域医療に携わる医師を派遣することになりました。
26日は、報告のために広島大学の神谷研二副学長が県庁に内堀知事を訪ねました。このなかで神 谷副学長は「双葉郡の地域医療を長期的に支援していく」と述べて今年度、県立医
科大学に設置された「ふたば救急総合医療支援センター」に医師2名が出向して訪問診療などの支 援に当たることを説明しました。

引用終わり


双葉病院からの原発事故避難死 東電に賠償命令(16/05/26)


小泉元首相、トモダチ作戦の元米軍兵を支援する基金検討
http://www.asahi.com/articles/ASJ5V5WS0J5VUTFK00N.html

「もんじゅは危なすぎる、廃炉するしかない」 伴英幸・原 子力資料情報室共同代表に聞く
http://toyokeizai.net/articles/-/119466

高速実験炉「常陽」 再稼働は出力抑えて運転の考え
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160526/k10010536341000.html

海外の原発受注へ「政府全体として支援」―安倍晋三首相
http://www.zaikei.co.jp/article/20160525/308966.html

東海第二避難計画案 広域訓練、検証を 住民団体が村議会に請願
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201605/CK2016052502000181.html

燕市 原発事故避難計画を策定
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20160525256887.html

玄海原発耐震方針 唐津市長が九電へ説明要求
http://www.yomiuri.co.jp/local/saga/news/20160525-OYTNT50042.html

南海トラフ地震の痕跡か 明日香村・都塚古墳、地割れや亀裂
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG26H78_W6A520C1CR8000/



2016.05.25 記述
本日!第147の回目のサブ ドレン等を実施】
地下水バ イパスにおける、これまでの海洋への放出回数 118回 /これまでの排水量 187,303t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 292億 6,786.3万Bq(第三者機関測定値)
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 147回 /これまでの排水量 117,262t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 635億 0,306万Bq(第三者機関測定値)
「ト リチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら【危 険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!。

東電に3千万円賠償命令、福島 双葉病院患者死亡訴訟
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016052501001549.html

以下上記より全文引用

福島県大熊町の双葉病院と系列の老人保健施設に入院や入所し、福島第1原発事故後に避難先で死 亡した2人の遺族が、東京電力に本人への慰謝料など損害賠償を求めた訴訟の
判決で、東京地裁は25日、計約3千万円の支払いを命じた。
水野有子裁判長は、2人が原発事故後の過酷な避難が原因で死亡したと判断。「家族にもみとられ ず死亡した精神的苦痛は大きい」と述べた。

双葉病院から避難し死亡した別の患者2人の遺族が起こした別の訴訟では、東電に計約3100万 円の賠償を命じた4月の地裁判決が確定。地裁は今回、慰謝料をこの判決と同額
した上で、持病などを考慮して賠償額を算定した。


引用終わり

福島原発事故 双葉病院訴訟、東電に賠償命令 東京地裁
http://mainichi.jp/articles/20160526/k00/00m/040/059000c

またしても東電の責任を裁判所が認定!、刑事訴訟(被告人:勝俣恒久・武藤栄・武黒 一郎)へ向けてこの流れは続くであろう。

昨日記述した「子どもの甲状腺がんで質問 5/19参厚労委
http://mizuhofukushima.blog83.fc2.com/blog-entry-3016.html」ですが、、、
その((近隣県の小児がんについて)「がん登録等のデータを用いて研究班ベースでそういった情 報を収集している」研究者が誰なのかを調べたところ、
環境省のHPに掲載されていたので、以下お知らせ致します。

放射線の健康影響に係る調査研究事業
http://www.env.go.jp/chemi/rhm/study.html
「平成28年度放射線の健康影響に係る研究調査事業」新規研究課題の公募のお知らせ 7.添付 書類
進行課題一覧(平成 27 年度 10 月現在)
http://www.env.go.jp/chemi/rhm/tennpusiryouroku.pdf
福島県内外での疾病動向の把握に関する調査 研究 祖父江 友孝 大阪大学

また、「放射線被ばくの影響に関する調査研究について
http://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/129307.pdf」にも祖父江氏が参加。
甲状腺がんの「被ばく影響研究」メンバーに祖父江氏
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1983 https://youtu.be/Fh9HpEQjz7E
上記右側の動画の中で祖父江氏は「甲状腺がん検診、超音波検診のメリットは書けないです、ありません」と 言及された方です。国の研究も県の研究も同一人物でよいのでしょうか?。

原 発事故避難区域6町村の児童・生徒数 震災前の6.6%、減少止まらず 福島
http://www.sankei.com/region/news/160524/rgn1605240047-n1.html

きょうから福島第一原発の作業休止 サミット中、警備手薄…「リスク軽減」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201605/CK2016052502000132.html

東日本復興及び原子力問題特別委員会「第三者委員会、ここも出来レース?!」
http://blogos.com/article/176694/

<原発事故訴訟>東電が賠償請求棄却求める
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201605/20160524_63061.html

志賀原発で警備員被ばくか、石川 誤って立ち入り
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016052501001340.html

原子力規制委 低レベル放射性廃棄物、10万年後まで埋設
http://mainichi.jp/articles/20160526/k00/00m/040/024000c

以下上記より全文引用

原発の廃炉で発生する低レベル放射性廃棄物の一部について、原子力規制委員会は25日、放射線 の影響がほぼなくなる10万年後まで、地下70メートルより深い場所に埋める
ことを柱とする規制基準の基本方針をとりまとめた。

対象は低レベル廃棄物のうち、原子炉内の核燃料近くの部品など汚染度が高い廃棄物。方針では事 業者が廃棄物を管理する期間は、埋設から300〜400年程度と想定。その間
は、放射性物質が地下水に漏れ出ていないかを定期的に監視することを求める。

その後も人間が近付かないよう、国は周辺の掘削を制限する制度を設け、少なくとも10万年間は 火山や活断層などで大きな影響が及ぶ恐れがない場所に埋設することも求める。
規制委は26日から約1カ月間、意見募集したうえで具体的な規制基準の策定を目指す。しかし、 処分する事業者も埋設場所も決まっておらず、難航している高レベル廃棄物の最終
処分場選定とともに実施のめどは立っていない。

引用終わり

10万年の間に地殻変動がないなんて小学生でも想像出来るけど、専門家は机上の空論 に終始していて情けない。

「勧告に沿う議論ない」=もんじゅ検討会に規制委員長
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016052500745&g=eqa

以下上記より一部引用

原子力規制委員会の田中俊一委員長は25日の定例記者会見で、点検漏れなどが相次ぎ運営主体の 交代を勧告した高速増殖炉「もんじゅ」の新たな運営主体の選定について、「勧告
の要件に沿った議論がされているようには思えない」と述べた。

引用終わり

もんじゅは即刻廃炉が吉!。

電力株が軒並み安、「原発再稼働機運の後退が響く」との見方も
http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201605240382

「原発広告」の欺瞞を元博報堂の営業マンが激白
http://diamond.jp/articles/-/91823

伊方3号機の耐震性向上 対策工事完了で 1700億円かけ四国電
http://www.sankei.com/west/news/160525/wst1605250093-n1.html

玄海原発、テロ対策でドローン規制
http://www.saga-s.co.jp/column/genkai_pluthermal/20201/314986

「核のごみは浜岡敷地内で処理すべき」 最終処分で川勝・ 静岡知事
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201605/CK2016052502000129.html

電力会社 発電方式の開示は26% 公表指針、浸透せず
http://mainichi.jp/articles/20160526/k00/00m/020/063000c



2016.05.24 記述
ふ くしま国際医療科学センター http://www.fmu.ac.jp/fgmsc/

12月にも全面稼働 福医大の国際医療科学センター
http://www.minpo.jp/news/detail/2016052431157

<福島県立医大>先 端臨床センター6月稼働
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201605/20160524_63012.html

子どもの甲状腺がんで質問 5/19参厚労委
http://mizuhofukushima.blog83.fc2.com/blog-entry-3016.html

以下上記より一部引用

環境省:(近隣県の小児がんについて)「がん登録等のデータを用いて研究班ベースでそういった 情報を収集している」

引用終わり

これ初めて知りました!!。

福島第1、大半の作業休止=サミットで、25日から−東電
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016052400576&g=soc

3日間になったのか!。26と27日だけかと思っていましたけど。

東京電力 小型無人機等飛行禁止法による当社原子力発電所の指定について
http://www.tepco.co.jp/press/news/2016/1288243_8961.html

東日本大震災 福島第1原発事故 飛散微粒子3種類
http://mainichi.jp/articles/20160524/ddm/012/040/029000c

基準値超の汚染牧草 焼却 2万ベクレル超も
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201605/20160521_31055.html

環境省と岩手県と一関市は説明責任を果たせ!。8000Bq/Kgは指定廃棄物とし て国が行うとしている前提条件に違反するぞ!。

被曝を 心配しながら汚染地に暮らす矛盾。その裏の「被曝隠し」〜言行不一致≠フ現実語る荒木田岳さん
http://ameblo.jp/rain37/entry-12162675908.html

【南相馬】避難指示 解除へ市民説明会。世界の桜井市長、低線量被曝のリスクを無視して復興に邁 進
http://ameblo.jp/rain37/entry-12161509502.html

福島・南相馬の住民 説明会 避難指示解除「7月1日」の政府方針に反対続出
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2016052402000138.html

町有地提供を要請  自民復興加速化本部と党県連 中間貯蔵施設
http://www.minpo.jp/news/detail/2016052431131

以下上記より一部引用

中間貯蔵施設を巡っては建設予定地約1600ヘクタールのうち、売買や地上権設定の契約に至ったのは4月末時点で約35ヘクタールで、全体の2・2%にと どまる。環境省に
よると、地権者2365人のうち、契約済みは計113人。全地権者のうち約890人は死亡するなどして連絡先を把握できていない。 まとまった土地がないため保管場など主要
施設の建設に着手できず、同省も今年に入り、町有地の取得を両町に打診していた。

引用終わり

やはり環境省が動いていたのか!。

<避難解除>浪江町6月23日から住 民懇
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201605/20160524_63003.html

3市町村が「帰還住民」支援 移動販売、商品宅配、施設送迎
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160524-078391.php

まさかの不手際で再稼働審査が大幅遅れ 東電の脱国有化に暗雲が漂い始めた…
http://www.sankei.com/economy/news/160524/ecn1605240001-n1.html

以下一部引用

東電HDが設備の耐震性を従来と異なる手法で評価することを表明。「これは妥当なものなの か」。突然、前例にない評価手法が出てきたことから規制委は確認が必要と判断し、
説明を求める形で待ったをかけた。一方、東電HDは評価手法の説明について審査合格の後に実施 すればいいという考えだったため、手元に説明資料がなく、急遽(きゅうきょ)、
資料作りに追われることになってしまった。規制委によると、資料準備は「長ければ半年かかる」 といい、従来とは異なる評価手法を持ち出した東電HD自ら審査を長期化させ
る結果を招いた格好だ。

引用終わり


身から出た錆!。

驚愕!役人の「天下り」が大復活していた〜電力会社がコッソリ再開、東京五輪は「天下りのパラダイス」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48736

もんじゅ、再稼働前提で受け皿選定 文科相表明
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG24H0K_U6A520C1EAF000/

原子力教育に暗雲、学生数低迷
http://www.kahoku.co.jp/naigainews/201605/2016052401001057.html

つまりは将来性が乏しいと若者が判断したということですね!。

<核のごみ>国説明会、有望地公表へ地ならし
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201605/20160523_71013.html

市民団体が原発事故危険性訴えパンフ配布
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20160523/news20160523845.html

原発、科学者議論発信を 浜岡題材に意見交換
http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/hamaoka/243229.html

関電の中計、原発の早期再稼働前提−顧客離脱、自由化の影響避けられず
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00386291

中電の廃炉概要聞き意見 鳥取県原子力対策合同会議
http://www.nnn.co.jp/news/160523/20160523006.html

願いは一つ、ノーモア核 オバマ大統領訪問への思いは
http://www.asahi.com/articles/ASJ5L4S2PJ5LPTIL01N.html

域外被爆を二審も認めず 長崎の「体験者」敗訴
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201605/CK2016052402000261.html

風力発電所群 福島に 500メガワット級整備、首都圏に送電へ 政府と県
http://mainichi.jp/articles/20160524/ddm/008/020/098000c

四 国沖にひずみ蓄積 南海トラフの震源域
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016052301002121.html

南海トラフ“ひずみ”分布 毎年5センチ超の所も(16/05/24)




2016.05.23 記述
(part 4) Young woman from Fukushima speaks out 原発事故当時15歳女性の証言: (パート4)


東京電力 2016/05/23(月) 原子力定例記者会見
http://www.tepco.co.jp/tepconews/library/archive-j.html?video_uuid=c2h02m89&catid=69619

本日の会見で東電は(1:37:40〜)「2013年5月からトリチウムの海洋への漏えいは 1000億ベクレル/dayだった」と。。。年間にすると36兆5000億ベクレル!!。

【昨日!第146の回目のサ ブドレン等を実施】
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 146回 /これまでの排水量 116,452t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 630億 3,326万Bq(第三者機関測定値)
「ト リチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら【危 険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!。

福島原発 放射性物質含む雨水漏れ 作業用スペースで
http://mainichi.jp/articles/20160524/k00/00m/040/058000c

記事を読んでも意味(詳細内容)が理解出来ない。作業用スペースに汚染(雨)水を貯めていたの かな?。

原賠機構、東電HDに629億円追加交付
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ23HIG_T20C16A5TJC000/

以下上記より全文引用

東京電力ホールディングスは23日、福島第1原子力発電所事故の賠償資金として原子力損害賠 償・廃炉等支援機構から629億円の追加交付を受けたと発表した。資金は風評被害など
に対する賠償に充てる。今回が52回目の資金交付となり、累計額は6兆571億円となる。政府 から受け取った賠償資金の総額は原子力損害賠償法に基づく1889億円と合わせ、6兆24
60億円となった。

引用終わり


大熊町と双葉町に町有地を中間貯蔵施設に提供するよう要請(福島16/05/23)


自民党(県連)は、なにが何でも大熊双葉に中間貯蔵施設を作りたいんだな!。最初記事のタイト ルから、てっきり環境省からの要請かと思った。

福島事故調の元委員、除染の問題点を解説
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/314354

ロシアの専門家と闘ったベラルーシでは「年1〜5mSvが自主避難ゾーン」日本は年20mSvで解除?
http://bylines.news.yahoo.co.jp/masanoatsuko/20160520-00057890/

<最終処分場>説明会出席を環境相が検討
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201605/20160522_61048.html

福島)楢葉町の稲作再開、エコテックに懸念も
http://www.asahi.com/articles/ASJ5P5DVQJ5PUGTB008.html

「核のごみ」処分場 適した地域 10月以降に提示
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160523/k10010531711000.html

核のごみどう処分 札幌でシンポ 安全性に懸念の声
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/science/science/1-0272867.html



2016.05.22 記述
(part 3) Young woman from Fukushima speaks out 原発事故当時15歳女性の証言: (パート3)


【昨日!第145の回目のサ ブドレン等を実施】
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 145回 /これまでの排水量 115,618t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 618億 4,311万Bq(第三者機関測定値)
「ト リチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら【危 険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!。

メガフロート撤去へ 福島第一 汚染水貯蔵なく放置
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201605/CK2016052202000147.html

いとおしいすべての命のため…「福島原発告訴団」女性団長の奮闘
http://goo.gl/nGG2h0

明石家さんまが「福島のことを考えろ」と東京五輪開催を批 判! 賄賂だけじゃない、五輪招致は間違いだらけ
http://lite-ra.com/2016/05/post-2266.html

南相馬市の住民説明会 27日にも解除時期を国と協議へ(福島16/05/22)


飯舘で初の災害公営住宅 大谷地団地が完成
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2016/05/post_13752.html

見つめ続ける・大震災 福島・原発20キロ圏内 古里に残した「家族」
http://mainichi.jp/articles/20160521/dde/012/040/003000c

東海第2避難計画 県方針、対象3000人超か 福島、栃木へ搬送 30キロ圏内、県北4市の入院患者
http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14637532753625

中国 原発続々新設 2030年米国抜き100基へ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2016052102000169.html

放射能の影響、判断が争点 被爆体験者訴訟 23日に控訴審判決
http://www.nikkei.com/article/DGXLASJC20H2T_R20C16A5ACYZ00/

地震予測の最前線 “電離層の乱れ”“地下天気図”(16/05/21)


<井戸沢断層>いわき市教委、天然記念物に
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201605/20160522_63005.html

首都圏に近い山が噴火したら通信・交通インフラ全て停止も
http://www.news-postseven.com/archives/20160521_412882.html



2016.05.21 記述
福島第1廃炉へ冠水実験 政府、溶融燃料回収で秋にも
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG28H1U_R20C16A5MM0000/

2号機は底に穴があいている可能性が大きいので無理でしょ!。1号機は古いし3号機は建屋の水 素爆発で衝撃食らっているしねぇ〜。。。

福 島原発作業員の健康相談所=7月設置、熱中症対策など−厚労省
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016052000374&g=soc

以下上記より全文引用

塩崎恭久厚生労働相は20日の閣議後記者会見で、東京電力福島第1原発の作業員からの健康相談に応じる窓口を、7月上旬をめどに原発周辺に設置する方針を 明らかにした。
厚労省によると、防護服を着たまま作業するため夏場は体調を崩しやすく、熱中症のほか、糖尿病などの持病を悪化させるケースが多い。このため医師や保健師 が常駐する無料
の相談所を設ける。放射線による健康被害などの相談にも応じるという。塩崎厚労相は「福島第1原発で働く全ての方について、国として継続的にきめ細かく フォローしたい」と述べた。

引用終わり


東電の新潟CMめぐる対立平行線 県民との対話に求められる努力
http://www.sankei.com/region/news/160520/rgn1605200010-n1.html

以下上記より一部引用

反対運動の呼びかけ人の一人で新潟市議の中山均氏は「汚染水やメルトダウン(炉心溶融)の公表などをめぐる都合の悪い問題を取り上げず、実態とかけ離れた CMや広告に多額
の費用をかけている」とした上で「福島原発事故の被災者や福島からの避難者の生活支援などに誠実に向き合うべきだ」と指摘する。今後、県内の自治体の首長 を対象に東電への
見解を問うアンケートも検討するという。CMについて、泉田裕彦知事は11日の記者会見で「むしろ(県民に)アレルギー反応が出ていて、本当に東電にとっ てのプラスなのか疑問だ」と
述べ、懐疑的な考えを示している。

引用終わり


エア・ウォーターが福島いわきにバイオマス発電所
http://www.sankeibiz.jp/business/news/160519/bsd1605191710008-n1.htm

燃やすチップの産地はどこだ?、まさか福島県内とか?

【指定廃棄物火災】「報道で初めて知った」怒る近隣住民。郡山市は注意喚起せず。住民守らぬ縦割り行政
http://ameblo.jp/rain37/entry-12162661299.html

サミット中、廃炉作業休止 福島第1原発、異変警戒
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016052101000993.html

もんじゅ改革めど立たず 報告書案、新運営団体は未定
http://www.asahi.com/articles/ASJ5N4WQPJ5NULBJ00G.html

もんじゅ経営に外部専門家半数超 経営協議体設置を新組織の要件に
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/npp_restart/95867.html

地震はなぜ起きるのか?今さら聞けない自然科学の秘密に迫る
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48688



2016.05.20 記述
第23回福島県「県民健康調査」検討委員会(平成28年6月6日)の開催について
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/21045b/kenkocyosa-kentoiinkai-23.html

第1回学術研究目的のためのデータ提供に関する検討部会(平成28年5月31日)の開催につい て
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/21045b/kenkocyosa-kentoiinkai-data1.html

学術研究目的のためのデータ提供に関する検討部会 設置要綱
http://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/165638.pdf

学術研究目的のためのデータ提供に関する検討部会 部会員名簿
http://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/165639.pdf

(part 2) Young woman from Fukushima speaks out 原発事故当時15歳女性の証言: (パート2)


甲状腺がんの子ども家族のサポーター募集
http://www.kinyobi.co.jp/event/20160520_002006.php

子どもの甲状腺がんで質問 5/19参厚労委
http://mizuhofukushima.blog83.fc2.com/blog-entry-3016.html

一般の人が「年間20ミリシーベルト」は高すぎると医師
http://www.news-postseven.com/archives/20160520_412394.html

津島地区原発集団訴訟初弁論
http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6055469121.html

以下上記より一部引用

原発事故の影響で帰還困難区域となっている浪江町津島地区の住民が国と東京電力に対して地区の 原状回復と損害賠償などを求めた裁判が20日から福島地方裁判所郡山支部で
始まり被告側は訴えの却下や棄却を求めて全面的に争う姿勢を示しました。

引用終わり


帰還困難区域の住民による集団提訴 東電と国は争う姿勢(福島16/05/20)


浪江の避難解除住民懇談会 来月23日から8カ所で
http://www.minpo.jp/news/detail/2016052031060

避難解除「8月末ごろ」 来月から住民懇談会 川俣の山木屋
http://www.minpo.jp/news/detail/2016052031044

原発労働者は要求する!国・東電・原発企業は健康被害に責任をとれ! 5・21春闘集会(東京・文京)
http://www.labornetjp.org/EventItem/1463666006028staff01

【本日!第144の回目のサ ブドレン等を実施】
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 144回 /これまでの排水量 114,713t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 618億 4,311万Bq(第三者機関測定値)
「ト リチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら【危 険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!。

福島第一原発 凍土壁のせき止め効果表れる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160520/k10010527751000.html



知事定例会見「免震」こだわらぬ
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/313620

反原発団体代表が出馬表明=鹿児島知事選
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016051900662&g=pol

美浜3号機、夏にも安全審査合格へ 老朽原発2例目
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS20H4M_Q6A520C1EE8000/

もんじゅ受け皿決まらず 文科省有識者検討会
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016052001001710.html

もんじゅ運営組織に特殊会社も・・・検討会で報告書案(16/05/20)


廃炉工事、6月に説明会 関電と原電、地元企業参入促す
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20160520/CK2016052002000025.html

地 震マニュアル「改訂が必要」 気象庁長官
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG19H8J_Z10C16A5CC1000/



2016.05.19 記述
Young woman from Fukushima speaks out (part 1) 原発事故当時15歳女性の証言: (パート1)


【国際会議】 第5回福島国際専門家会議を開催します。(9月26日 (月)〜27日(火))
http://www.fmu.ac.jp/univ/cgi/topics_disp.php?seq=974

以下上記より一部引用

福島における甲状腺課題の解決に向けて 〜 
チェルノブイリ30周年の教訓を福島原発事故5年に活かす

チェルノブイリ原発事故から30年、そして福島原発事故から5年が経過しました。これまでの国 際専門家会議を継承し、今回は甲状腺がんの問題に焦点を絞り、科学的エビデンスの
検証から甲状腺の理解を深め、福島の現状の改善と、長期健康見守りの在り方を協議するため、下 記日程で第5回専門家会議を開催します。

引用終わり

小泉元首相に単独インタビュー 「トモダチ作戦で被ばくの 元米兵 ひどい健康状態」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201605/CK2016051902000153.html

原発避難指示2村で解除 葛尾が6月12日・川内14日
http://www.asahi.com/articles/ASJ5M4R4XJ5MUGTB006.html

川俣町長 8月末の解除目指す
http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6055378831.html

避難区域12市町村の将来像 2020年までの工程表示す
http://www.minpo.jp/news/detail/2016051931038

男子生徒から復興問われ...東京電力「安心して住めるまち実現」
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160519-077132.php

【本日!第143の回目のサ ブドレン等を実施】
サ ブドレン等と地下水バイパスのこれまでを合算したトリチウム放出量は900 億Bq超と なりました。
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 143回 /これまでの排水量 113,805t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 612億 2,567万Bq(第三者機関測定値)
地下水バイパスにおける、これまでの海洋への放出回数 117回 /これまでの排水量 185,722t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 289億 8,328.3万Bq(第三者機関測定値)
「ト リチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら【危 険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!。

2016.5.19 東電交渉 再開第27回(いわき市) トリチウム汚染水の海洋放出問題など


規制委、福島第一汚染水漏れの報告期限見直し
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/energy/20160519_02.html

映 画『太陽の蓋』劇場予告編


首相に原発即時停止要望書 全国避難者の会
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0271778.html

もんじゅ経営に外部専門家参加を 見直し報告書案概要判明
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016051901001501.html

福井県が使用済み燃料に搬出促進課税
http://www.sankei.com/west/news/160519/wst1605190042-n1.html

関電、美浜原発2基廃炉に3年で80億円工事 福井県に報告
http://www.sankei.com/west/news/160519/wst1605190057-n1.html

大飯原発3、4号機の変更申請補正書提出
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016051890210944.html

安定ヨウ素剤の配布11、12月に実施 篠山市
http://www.kobe-np.co.jp/news/tanba/201605/0009100976.shtml

核のごみ処理問題で国方針説明 高松でシンポ
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20160518/news20160518768.html



2016.05.18 記述
「不必要な手術?」小児甲状腺がん家族会が実態解明要請
http://www.asahi.com/articles/ASJ5L415SJ5LUBQU00Q.html

以下上記より全文引用

東京電力福島第一原発事故後の県民健康調査で小児甲状腺がんが多数見つかっている問題で、がん と診断された子どもたちの保護者でつくる「311甲状腺がん家族の会」は
12日、「過剰診断」によるがんの「多数診断」の可能性が指摘されていることを受け、「不必要 な手術をしたのなら許されない」と、福島県側に実態解明を求める要請書を
出したことを明らかにした。

要請書は家族会の代表世話人である河合弘之弁護士名で、県民健康調査検討委員会座長の星北斗医 師あてに出した。
同検討委は先月、県民健康調査では「甲状腺がんの罹患(りかん)統計などから推定される有病数 に比べて数十倍のオーダーで多い甲状腺がんが発見されている」とした上で
「将来的に臨床診断されたり、死に結びついたりすることがないがんを多数診断している可能性が 指摘されている」とする「中間とりまとめ」を公表した。

将来的に死に結びつかないような、こうしたがんを網羅的一斉診断で見つけてしまうことを、疫学 専門家らは「過剰診断」と呼ぶ。
これに対して家族会は、手術で甲状腺を摘出され、不安を抱える患者家族の証言などをもとに「手 術を受けた子どもの7割以上にリンパ節転移があり、7割は1センチ以上の
腫瘍(しゅよう)。肺転移している例もある」と指摘。要請書で「いったい何割、何例が不必要な 手術だったのか。過剰治療や医療過誤が起きているのか、第三者検証機関で実態
を解明すべきだ」と求めた。


県の県民健康調査課は「要請内容を精査し、対応を検討したい」としている。

引用終わり

小児甲状腺がん、すぐ手術より見守りを 国際シンポ
http://www.asahi.com/articles/ASJ5L3W7KJ5LUBQU00P.html

以下上記より全文引用

「こどもと震災復興 国際シンポジウム」(相馬地方市町村会主催)の2日目が8日、相馬市民会 館であった。東京電力福島第一原発事故に伴う当時18歳以下の県民の甲状腺検査
について海外の専門家から「すぐ手術をするより注意深く見守る方がいいかもしれない」と意見が 出された。

小児甲状腺がんに詳しい英インペリアル・カレッジのジェリー・トーマス教授は、小児甲状腺がん は死亡率が1%前後と低いとし「がんが強く疑われてもすぐに手術をせず、注意深く見
守る方がいいかもしれない。それで生存率が悪くなるという証拠はない」と指摘した。

甲状腺がんは、最終的には手術でがん組織をとらないと確定診断が出ない。そのため、県の甲状腺 検査でがんが疑われた県民の多くが確定診断のための手術を受けるが、疫学の
専門家からは「成人になって症状が出てから治療しても遅くない場合もある。過剰診断では」との 指摘もある。

また、南相馬市立総合病院の研究員、クレア・レポードさんは、2008年から15年に同病院で 生まれた多胎を除く新生児1101人を分析。原発事故後も、早産児や低出生体重児の
発生率に変化は無かったと報告した。

引用終わり

20160518 UPLAN【地裁前・報告集会】福島原発被害東京訴訟・第17回期日


チェルノブイリ事故 から30年 福島が学ぶべきことは何か
http://www.news-postseven.com/archives/20160518_412339.html

「トモダチ作戦」巡る元米兵訴訟、官房長官「コメント控える」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS18H92_Y6A510C1PP8000/

小泉氏が涙 トモダチ作戦の健康被害「見過ごせない」
http://www.asahi.com/articles/ASJ5K354LJ5KPTIL00B.html

小泉元総理が“涙の訴え” 被ばくの元米兵ら支援 (16/05/18)


【本日!第142の回目のサ ブドレン等を実施】
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 142回 /これまでの排水量 112,877t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 606億 4,103万Bq(第三者機関測定値)
「ト リチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら【危 険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!。

震 災の教訓、後世に伝える拠点建設へ…いわき市
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukushima/news/20160517-OYTNT50194.html

以下上記より一部引用

いわき市は17日、東日本大震災の津波で103人が犠牲となった市平薄磯地区に、震災関連資料 の展示や防災教育を行う拠点を建設すると発表した。教訓を後世に伝える震災
メモリアル事業の一環で、2019年3月の供用開始を目指す。

引用終わり


薄磯に拠点施設 平成31年3月供用目指す いわき市
http://www.minpo.jp/news/detail/2016051831016

薄磯に「震災伝承施設」 象徴の場所、19年使用開始を目指す
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160518-076832.php

これに原子力震災(災害)は入るのかな?。本日い わき市地域振興課に出向き、原発震災も加えることと視聴覚施設を備えたセミナー室の要望を出しました。
同課職員から「市議会においても原発震災関連の伝承は必要との意見もあり、今後地元地区などと議論し計画を作りたい」との回答を頂きました。

富岡の減容化施設でぼや がれきの一部を焼く
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160518-076798.php

またしても放射能2次災害か!?、こんなことでは一日中N95マスクの装着が必要です ね!!。。。

福島)「原発は要らない」南相馬市長、台湾高校生に講話
http://www.asahi.com/articles/ASJ5K43S9J5KUGTB005.html

核物質情報漏えい疑い 規制庁に対策強化を指示
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160518/k10010525641000.html

伊方原発:3号機の仮処分申請へ「熊本地震で緊急性」
http://mainichi.jp/articles/20160518/k00/00m/040/149000c

廃炉決定後も撤去終了まで課税 福井県が議会に提案へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160518/k10010526191000.html

玄海原発も免震棟撤回 九電が耐震棟新設、地元に説明
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201605/CK2016051802000125.html

(いちからわかる!)原発運転40年の原則、どうなったの?
http://www.asahi.com/articles/DA3S12360543.html

核燃再処理法人の本部六ヶ所に 国へ要請決定
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201605/20160517_21030.html

もんじゅ保守点検、競争排除 公募から随意契約に逆戻り
http://www.asahi.com/articles/ASJ5J53PVJ5JPLBJ001.html

もんじゅ検討会 報告書案で具体的運営主体示さず
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160518/k10010524901000.html



2016.05.17 記述
【本日!第117回目の地下水バ イパスを実施】
地下水バイパスにおける、これまでの海洋への放出回数 117回 /これまでの排水量 185,722t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 289億 8,328.3万Bq(第三者機関測定値)
「ト リチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら【危 険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!。

<全 村避難>福島・葛尾 6月12日解除を議会側了承
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201605/20160517_63007.html

「議論進めたい」19日見通し表明へ 山木屋地区・避難解除時期
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160517-076543.php

準備区域森林0.89マイクロシーベルト 137カ所平均、前年比低下
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160517-076539.php

非核願い、吉永さんが読んだ12の詩 学生「心震えた」
http://www.asahi.com/articles/ASJ4R5WVNJ4RPTIL01K.html

核と共存できない 坂本龍一さん伴奏「吉永さんに共感」
http://www.asahi.com/articles/ASJ4T4GNGJ4TPTIL011.html

「トモダチ作戦」被ばく係争中 元米兵と小泉氏が面会
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201605/CK2016051602000222.html

九電、緊急の拠点、「耐震」構造に 佐賀県などに伝達
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO02441930X10C16A5LX0000/

原子力委、専門部会を設置 核ごみ処分地の選定過程を評価
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016051701001440.html

市民委「原発の規制基準見直せ」 熊本地震、規制委の対応批判
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016051701001763.html

ベルギーのテロで心配される日本の核施設の脆弱性
http://webronza.asahi.com/national/articles/2016042600003.html

老朽原発の再稼働「県民は不安」 滋賀県担当者、関電との協議会で言及
http://www.sankei.com/west/news/160517/wst1605170050-n1.html

自治体から国への批判続出 岐阜市、核のごみ説明会
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20160517/CK2016051702000019.html

電通は日本のメディアを支配しているのか?
http://thehack.jp/311



2016.05.16 記述
【昨日!第140回目&本日!第 141回目のサブドレン等を実施】サ ブドレン等からのトリチウムの外洋放出600億Bq超え
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 141回 /これまでの排水量 111,916t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 600億 9,326万Bq(第三者機関測定値)
「ト リチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら【危 険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!。

郡山市のリサイクル施設で火事 フレコンバッグ200袋焼ける(福島16/05/16)


以下上記より一部引用

火は、およそ4時間後に消し止められたが、倉庫内の壁の一部や、焼却後の灰が入ったフ­レコン バッグ、およそ200袋が焼けたという。

引用終わり


福島事故 ツイッターで現場を発信 「新しい安全神話が…」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201605/CK2016051602000215.html

最終処分計画に住民反発の声
http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6055205061.html

以下上記より一部引用

環境省の担当者は、責任を持って安全対策などに取り組むとして、施設を先月国有化したことや、 搬入開始に向けて今月中に2つの町と県との間で安全協定を結ぶ方針などを
報告しました。

これに対し住民側からは、「放射線の不安から墓を移転する人も出始め、絶対反対だ」とか「地元 が反対しているのに国有化して事後報告するとは住民無視だ」などと反発する
意見が相次ぎました。環境省の担当者は施設の安全対策などを繰り返し説明し「福島県や避難区域 の復興のために搬入を認めてほしい」と理解を求めました。

出席した繁岡行政区の菅波孝男区長は、「国有化を事後報告したことに住民は怒りを感じている。 地元に処分場は持ってきてほしくない」と話していました。説明に当たった環境
省廃棄物・リサイクル対策部筒井誠二室長は、「非常に厳しい意見をもらったが必要性を引き続き訴えるとともに、地元の不安を払拭する地域振興策や風評被害 対策などを
しっ
かり検討し、理解を求めていきたい」と話していました。


引用終わり


安全協定、まず福島県と2町 廃棄物処分場計画で環境省
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160516-076245.php

「真 相追及する」 福島原発訴訟の支援団長が講演
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20160516/CK2016051602000009.html

今年も海水浴場いわきの2か所
http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6055143081.html

MOX燃料、年内に製造再開=高浜4号機用の16体−関電
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016051600780&g=eqa

国防を考えれば、原発は不要
http://blogos.com/article/175536/

被爆者との面会「困難」 米、謝罪批判に配慮か
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016051601001057.html



2016.05.15 記述
長期の廃炉作業員は1万人超
http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6054931761.html

指 定廃棄物解除へ再測定 国、市町長に23日説明 栃木
http://www.sankei.com/region/news/160514/rgn1605140012-n1.html

最後の運動会、駆け抜けた 原発事故で児童減、来年閉校
http://www.asahi.com/articles/ASJ5F4VX8J5FUGTB00N.html

コメ作り再開 南相馬で続々
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukushima/news/20160514-OYTNT50111.html

福島・南相馬の避難指示、7月1日解除に賛否両論
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG15H26_V10C16A5000000/

再稼働「賛成」ゼロ 浜岡停止5年 半径31キロ圏首長らアンケート
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201605/CK2016051502000136.html

高浜原発緊急時対策所が完成遅れ 支持地盤が深く1年ずれ込み
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/npp_restart/95446.html

緊急時対策所を公開 志賀原発 北電増設、大貯水槽も
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2016051402100014.html

政府、もんじゅ存続を表明へ 機構に代わる受け皿探し難航
http://www.sankei.com/affairs/news/160515/afr1605150002-n1.html



2016.05.14 記述
南相馬市 避難指示7月1日に解除方針
http://mainichi.jp/articles/20160514/k00/00m/040/148000c

<避難指示解除>市民感情に温度差
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201605/20160514_63001.html

再生利用へ実証実験 環境省と南相馬市 線量低い除去土壌
http://www.minpo.jp/news/detail/2016051430928

指定廃棄物、埋め立て工程案…富岡の処分場
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukushima/news/20160513-OYTNT50106.html

福 島第1原発指定廃棄物 解除ルール、環境省と協議へ 千葉市、候補地返上の思惑も膠着
http://www.sankei.com/region/news/160513/rgn1605130047-n1.html

福島第1原発の廃炉に生かされるか…仮想制御棒内のホウ素解析に成功 京大チーム
http://www.sankei.com/west/news/160513/wst1605130042-n1.html

浜岡立地 御前崎の正副議長系 原発関連工事10億円受注
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201605/CK2016051402000140.html

M7.3地震 2つの断層帯の計35キロ動いたか
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160514/k10010520461000.html



2016.05.13 記述
福 島・甲状腺がん「多発」? 原発事故との関連は
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/46778

以下上記P10から一部引用

(1)被ばく線量がチェルノブイリよりも小さい?
県民健康調査の「基本調査」と呼ばれる調査では、住民ひとり一人から提出された事故後の行動記録と、空間線量率マップデータを基にした外部被ばく線量の推 定が行われています。
そして甲状腺の「がんないしがん疑い」と診断された住民の外部被ばく線量は、最大でも2.2mSvだったと報告されています*21。この値は、自然放射能 から1年間に浴びる量と同程度です。

加えて、より重要なのは甲状腺への直接的影響の大きい放射性ヨウ素による内部被ばくですが、それを推計するために、多くの努力が払われてきています *35,36,37,38。これまでの評価
を総合的に見て、県民健康調査検討委員会では、住民が受けた甲状腺等価線量としては80mSvを超えるケースはなかったとしています*39。

しかし、環境省の専門家会議では、被ばく線量が100mSvを超えた乳幼児がいた可能性は完全には否定できない、という見解を出しています*40。さら に、ある特定の場所では甲状腺等価
線量で100〜200mSvという推定*41もあります。

このように、福島における事故直後の実測データは十分でなく、初期被ばくについては未解明な点が多く残されています。

一方、チェルノブイリの事故にともなう避難住民の被ばく線量は、甲状腺等価線量で平均490mSvを中心に分布していて*42、これまでの福島での被ばく 線量の見積もりと比べて少なくとも
数倍の大きさの違いがあったのではないかとされています。

被ばくという個人差の大きい事象に対して、その全貌を明らかにするのは容易ではありませんが、今後のより詳細な追加調査によって、福島の原発事故に伴う初 期被ばく線量を精度高く
推定することが望まれています*43。

また、仮に被ばく量が100mSvを下回る場合でも、被ばくによる健康影響を無視できるわけではありません。広島・長崎の原爆による被ばく者を生涯にわ たって追跡調査する研究が行われ
ていますが、数十mSvの被ばくによる発がんが確認されています*44。

引用終わり


この特集(13ページに渡って)、大変分かり易く取りまとめていますね!。・・・で本日下記音 声を公開致しました。

県民健康調査検討委員会は、最新の知見に基づいた事故初期の内部被曝線量評価を早急に検討すべきである!


福島第一原発事故における周辺住民の初期内部被ばく線量推計:現状と課題
http://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/50320.pdf

P19には「経口摂取の寄与はほぼない・・?」と記載されているが、どういう意味なのか?、こ れを想定しなかったのか?。

第2回 甲状腺検査評価部会(ノーカット版)2014.3.2
https://youtu.be/UQdJZp9TFP0?t=36m18s

「県民健康管理調査」検討委員会第 2 回「甲状腺検査評価部会」議事録
http://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/62600.pdf

以下上記P15から一部引用

19、20 ページが、今後の課題ですが、まずは摂取シナリオというところで、これを精緻化する必要があると、多くの方々は 3 月 12 日に
 20 q圏内から避難されているのですが、ではどこで被ばくをした可能性があるのかというなんらかの因果関係を調べていく必要があると
いうこと。

それから、経口摂取の寄与はどうだったのかということで、経口摂 取の影響は非常に少ないと推察しているのですが、これが本当にそうで
あったかどうかということ。2番目としまして、これは時間・空間的な変化ということで、今、環 境を専門にされている先生方と協議をして、
議論をしているところでございます。

引用終わり


経口摂取の影響が少ないなんて信じられませんね!!。

「県民健康調査」検討委員会設置要綱
http://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/65128.pdf

以下上記より一部引用

(設置)
第1条 東京電力株式会社福島第一原子力発電所事故による放射性物質の拡散や避難等を踏まえ、県民の被ばく線量の評価を行うとともに、
県民の健康状態を把握し、疾病の予防、早期発見、早期治療につなげ、もって、将来にわたる県民 の健康の維持、増進を図ることを目的と
して、福島県が実施する「県民健康調査(以下、「調査」という。)」に関し、専門的見地から広 く助言等を得るために、「県民健康調査」
検討委員会(以下、「委員会」という。)を設置する。

引用終わり


同検討委員会は、上記から県民の被曝線量の評価は、随時最新の知見を踏まえて評価しなければな らない。本年2月20日に、いわき市で行われた
明石氏の講演会での言及から、検討委員会は次回の検討委員会で当該事項について早急に議論、検 討すべきである。また、先送りは許されないと考える。

東電、控訴見送り 双葉病院訴訟 賠償命令確定へ
http://www.minpo.jp/news/detail/2016051330887

南相馬、7月1日に避難指示解除 政府意向、帰還困難区域除き
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016051301001234.html

またしても国による地域分断工作か!。

今年度試験輸送を開始 環境省 双葉の中間貯蔵予定地に
http://www.minpo.jp/news/detail/2016051330900

34年度搬入完了目標 富岡の特定廃棄物処分 安全対策を強化
http://www.minpo.jp/news/detail/2016051330875

「お前は世界最大の公害企業の手先」東電副社長 怒声うけて決めた“覚悟”
http://dot.asahi.com/aera/2016051100111.html

福島第1原発廃炉へ「遠隔技術センター」運用開始 実物大模型でロボット実験
http://mainichi.jp/articles/20160512/ddm/016/040/027000c

【昨日!第138回目&本日!第 139回目のサブドレン等を実施】
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 139回 /これまでの排水量 110,090t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 589億 7,940万Bq(第三者機関測定値)
「ト リチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら【危 険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!。

東京電力...凍土壁「期待が持てる」 地中温度の氷点下拡大
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160513-075600.php

そんなに上手く行くとは思えませんね!。予期せぬ汚染水の増加とか想定外の事態もあるか も。。。

20160512 UPLAN【裁判報告・学習会】東電交渉25年―山崎久隆さ ん(原告・たんぽぽ舎)が語るフクイチの真実


文書に「テプコ」という文字が入る2法人記載 東電は関係を否定
http://www.sankei.com/affairs/news/160512/afr1605120061-n1.html

大分でも申し立てへ 運転差し止め 伊方原発
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2016/05/13/003718918

熊本地震 川内原発「緊急性ない」 鹿児島知事が初言及
http://mainichi.jp/articles/20160513/k00/00e/010/197000c

浜岡原発 30キロ圏、再稼働賛成なし 全面停止から5年
http://mainichi.jp/articles/20160514/k00/00m/040/125000c

もんじゅ見直し、文科相「8合目まで来た」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG13H11_T10C16A5EAF000/

原発立地32市町村が災害時体制構築
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/10years_ago/95228.html

原子力防災センター公開 浜岡原発事故対策の拠点
http://www.sankei.com/photo/story/news/160512/sty1605120012-n1.html

兵庫県、原子力防災計画修正へ ヨウ素剤備蓄せず
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201605/0009073311.shtml

原発関連工事を受注 御前崎市正副議長の親族企業
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20160513/CK2016051302000109.html

みんなで傍聴 5月〜6月の原発裁判
http://www.kinyobi.co.jp/event/20160513_002003.php



2016.05.12 記述
東電への約3100万円賠償命令確定 双葉病院遺族訴訟
http://www.sankei.com/affairs/news/160512/afr1605120047-n1.html

以下上記より全文引用

福島県大熊町の双葉病院に入院し、福島第1原発事故後に避難先で死亡した患者2人の遺族に計約 3100万円を賠償するよう東京電力に命じた4月27日の東京地裁判決について、
東電は12日、控訴しないと明らかにした。遺族側も控訴せず、確定が決まった。東電の担当者は 「判決内容を総合的に判断した」としている。

引用終わり


これで東電の刑事裁判も相当有利になること間違いなし!。

<福島第1>汚染水漏れは「保安規定違反」
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201605/20160512_61027.html

濃度測定と回収率、同時に収集 ストロンチウム計測で新技術
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160512-072953.php

【飯舘村】避難指示解除ありき、不満噴出の住民懇談会〜いら立つ菅野村 長。報道への恨み節も
http://ameblo.jp/rain37/entry-12158738578.html

葛尾村避難指示解除時期 月内に最終判断
http://www.minpo.jp/news/detail/2016051130853

小高区の学校再開、課題協議 安全確保や支援求める声相次ぐ
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160512-072943.php

福島原発事故保管廃棄物 指定解除を環境省と協議へ 千葉市
http://www.sankei.com/life/news/160512/lif1605120036-n1.html

美浜3号機の主要審査終了 老朽原発2例目、規制委
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016051201001044.html

老朽原発の再稼働は断固反対!。

伊 方1号機廃炉で検討会 四国電、国県・大学と
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO02184860R10C16A5LA0000/

原発住民説明会 県内全域開催へ
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20160511253917.html

高速増殖炉「もんじゅ」 熊本地震後も再稼働前提に議論が進んでいた
http://dot.asahi.com/wa/2016051100106.html

核のごみ処分場、自治体向け説明会を開催 大阪・兵庫で
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF10H08_Q6A510C1PP8000/

ベルギーテロ、狙いは原発だった?現実味帯びる原発テロの脅威
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/6666

チェルノブイリ事故30年 汚染地域指定解除に不安も
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160512/k10010517581000.html

M7.3の大地震 大分で別のM6前後の地震誘発か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160512/k10010518291000.html

三宅島で火山ガスの放出量増加 微動も
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160512/k10010518321000.html

浅間山で火山性地震多く 気象庁4月火山概況 大噴石に警戒を
http://www.sankei.com/life/news/160512/lif1605120037-n1.html



2016.05.11 記述
福島)被曝者手帳の交付、政府は応じない姿勢
http://www.asahi.com/articles/ASJ5B33P3J5BUGTB003.html

以下上記より全文引用

提示すれば全国どこでも無料で診療を受けられる「被爆者健康手帳」と同様の手帳を福島県民にも発行するよう求める県民の要望について、政府は応じる意思の ないことがわかった。
9日、伊達市で開かれた飯舘村住民懇談会で内閣府の担当者が明らかにした。

懇談会では、飯舘村前田行政区の長谷川健一区長が「帰村の不安を和らげるにはまず健康への不安を無くすことだ」と、避難指示解除にあたり、一生無料での医 療提供を保障する手帳
の交付を求めた。

これに対し、内閣府原子力被災者生活支援チームの松井拓郎・支援調整官は、原発事故の被曝(ひばく)による健康影響は想定しておらず「福島を広島や長崎と 同列に考えるわけには
いかない」と手帳交付を否定した。

引用終わり


福島第1原発 被ばく超過は東電の管理不備 規制委
http://mainichi.jp/articles/20160512/k00/00m/040/037000c

【昨日!第116回目の地下水バ イパスを実施】
地下水バイパスにおける、これまでの海洋への放出回数 116回 /これまでの排水量 184,108t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 287億 0,958.3万Bq(第三者機関測定値)
「ト リチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら【危 険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!。

サミット中 福島第一作業休止 東電「リスク減らす」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2016051102100009.html

給食のタケノコに放射性物質
http://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/1096956491.html

給食の県産食材割合27.3%
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukushima/news/20160510-OYTNT50347.html

森林の放射性セシウム 低地移行抑制で新技術
http://www.minpo.jp/news/detail/2016051130840

広野町、帰還の意思調査
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukushima/news/20160510-OYTNT50341.html

葛尾村避難指示解除時期 月内に最終判断
http://www.minpo.jp/news/detail/2016051130853

核燃料再処理新法が成立 認可法人を新設、原燃存続
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016051101001004.html

以下上記より一部引用

新たな事業主体として国が監督する認可法人を設置し、そこが日本原燃(青森県六ケ所村)に業務 を委託する形に変更する。

引用終わり


当該新認可法人と日本原燃とで責任の押し付け合いが出来るとういう構造が誕生したということだ な!。そして誰も責任を取らないと!。無責任体制構築の完成かよ!。。。

【高浜原発差し止め異議審】関電側、審理即日終結を要請 早期に高裁判断仰ぐ狙いか
http://www.sankei.com/west/news/160511/wst1605110012-n1.html

伊方再稼働に向け戸別訪問 四国電力開始、20キロ圏で
http://www.sankei.com/west/news/160511/wst1605110021-n1.html

「中部電、浜岡地元に30億円」 住民組織にも原発マネー
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201605/CK2016051102000132.html

研究炉、初の合格決定=京大と近大の施設−規制委
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016051100305&g=soc

東芝、米原発計画で現地大手との契約解除
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ11IJ6_R10C16A5TJC000/

日本列島の地下は“活発”になっている!? 熊本地震と噴火を関連づける「プルームテクトニクス」理論とは
http://nikkan-spa.jp/1100945



2016.05.10 記述
【昨日!第137の回目のサ ブ ドレン等を実施】
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 137回 /これまでの排水量 108,247t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 577億 1,034万Bq(第三者機関測定値)
「ト リチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら【危 険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!。

【東京電力新潟本社】木村代表「(検証委員会による)概ねのヒアリングが終了したという話を間 接的に聞いている」27:30〜
http://www.tepco.co.jp/tepconews/library/archive-j.html?video_uuid=huftq6d6&catid=69619

原発事故避難者「住宅無償提供の継続を」 都内避難者に都アンケート
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201605/CK2016051002000171.html

「避難解除時期」月内提示へ 南相馬、住民説明会後に判断
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160510-072342.php

森林の放射性物質に新技術 低地に移さず、原料安価
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016051001001739.html

放射線監視装置の数値が一時上昇 喜多方、機器不具合か
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160510-072329.php

イ ノシシじわり北上 原発事故後の規制が拍車
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201605/20160509_13033.html

高浜原発で審尋 住民「差し止めは正当」 関電、新証拠提出なし
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201605/CK2016051002000265.html

関西電力、決定取り消し求める 大津地裁の高浜原発異議審
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016051001001321.html

伊方1号機が廃炉 解体に30年、国内42基に
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201605/CK2016051002000131.html

オバマ氏、27日に広島訪問 現職の米大統領で初
http://www.asahi.com/articles/ASJ4K2T9XJ4KUHBI00H.html



2016.05.09 記述
【昨日!第136の回目のサ ブ ドレン等を実施】
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 136回 /これまでの排水量 107,271t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 570億 4,666万Bq(第三者機関測定値)
「ト リチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら【危 険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!。

甲状腺がん関連認めず 放射線の健康影響研究成果を報告 国際シンポ最終日
http://www.minpo.jp/news/detail/2016050930823

平均値は毎時0.25マイクロシーベルト 福島市・線量マップ発表
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160509-072079.php

米高官、福島直後に東京線量予測 最悪「100ミリシーベルト」
http://this.kiji.is/102300098987197949

以下上記より全文引用

オバマ米政権で科学技術政策を担当するホルドレン大統領補佐官が、東京電力福島第1原発事故の 直後、放出された放射性物質の影響で、最悪の場合、東京での被ばく放射線量が
「数週間で100ミリシーベルトかそれを超える」恐れがあるとの予測値を他の米高官らに示して いたことが9日までに分かった。

国務省が2月に公表したクリントン前国務長官の在任中の電子メールに含まれていた。
100ミリシーベルトは一般の年間被ばく限度の100倍、同事故収束作業員の5年間の被ばく上限に当たる。


引用終わり

4号機の燃料プールに水がなかったらの話ではないかと思います。悪魔の連鎖(福島第 二、東海第二の放棄)で当然こうなるでしょうね。

放射性廃棄物 双葉町側から搬入、12日から 環境省
http://mainichi.jp/articles/20160510/k00/00m/040/030000c

広野町“賠償格差”解消へ
http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6055127121.html

以下上記より一部引用

避難指示が出された自治体との間に生じている、賠償金の不公平感を解消するため、1人当たりあわせて20万円分の地域振興券や現金の給付を行う方針を示し ました。

引用終わり


東日本大震災「がれき処理」交付金150億円 使用の7割100億円超がれき以外
http://www.sankei.com/west/news/160509/wst1605090039-n1.html

「振り込む詐欺」か!、全く税金をなんだと思っているのか!裁判所の判決にも悲しくなる。

「もんじゅ」の廃炉求める提言 市民団体がまとめる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160509/k10010514181000.html

以下上記より一部引用

原発に反対するNPO法人・原子力資料情報室が設立した市民団体は9日、東京で記者会見を開 き、もんじゅの廃炉を求める提言を公表しました。
それによりますと、もんじゅは核燃料に多くのプルトニウムを含むなど、通常の原発より事故が起 きた際の危険性が高い。政府がもんじゅに求めている放射性廃棄物の量を減らす
研究は技術的に困難なうえに、より取り扱いの難しい別の放射性廃棄物を生み出すなど経済的に見 合わないなどと指摘しています。

市民団体は提言を近く、文部科学大臣や規制委員会などに提出することにしています。市民団体 「『もんじゅ』に関する市民検討委員会」の伴英幸委員長は「文部科学省はもんじゅ
の本質的な問題を避けている。経済性がないことなどを問い直し、もんじゅの在り方を抜本的に見 直してほしい」と話していました。

引用終わり


伊方原発 1号機を10日付で廃炉 40年ルールで6基目
http://mainichi.jp/articles/20160510/k00/00m/040/051000c

ビキニ被ばく 国賠提訴 「情報不開示」元船員ら初
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201605/CK2016050902000237.html

防 災計画 連続震度7想定せず 全ての都道府県
http://mainichi.jp/articles/20160509/k00/00m/040/100000c

食品の放射性物質検査「知らない」36・7%
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukushima/news/20160508-OYTNT50138.html

国境越え「老朽原発止めて」 フランス・ベルギーに隣国から要求相次ぐ
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016050990070308.html

原発老朽化 仏の現状は 「脱依存」でも廃炉進まず
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kakushin/list/CK2016050902000141.html



2016.05.08 記述
【昨日!第135の回目のサ ブ ドレン等を実施】
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 135回 /これまでの排水量 106,300t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 563億 8,638万Bq(第三者機関測定値)
「ト リチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら【危 険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!。

川内村 帰還で住民懇談会
http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6054850971.html

以下上記より一部引用

川内村で、避難指示の解除についての住民懇談会が開かれ、国側が6月14日に解除する方針を改 めて示したのに対し、住民からは、放射線の不安などによる反対の意見が相次ぎました。

引用終わり


サ ミット中、福島第一の廃炉作業休止…テロ警戒
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160507-OYT1T50080.html

山菜から高放射能 栃木の直売所が自主回収
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201605/CK2016050702000255.html

浜岡原発、リスク温度差 停止5年、周辺自治体との協定は
http://www.asahi.com/articles/DA3S12343996.html

静岡で脱原発集会200回 記念ライブで訴え
http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/238033.html

核テロ防止へ対策強化=改正防護条約が発効
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016050800001&g=soc



2016.05.07 記述
福島)帰還困難区域委での事故、現場は、課題は
http://www.asahi.com/articles/ASJ565D1RJ56UGTB00T.html

<常磐道事故>地元「早期の4車線化を」
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201605/20160507_63017.html

4車線化の前にN95のマスクの用意は当然ですが、上下車線の間にガードレールでしょ!。

特 集ワイド 熊本地震 懸念される避難生活長期化 「震災5年」の教訓どこへ
http://mainichi.jp/articles/20160506/dde/012/040/002000c

熊本地震を踏まえた川内原発の危険性についての説明(1)
http://ideanews.jp/archives/21210

「揺れを過小評価」 中央構造線から6〜8キロに立地
http://www.oita-press.co.jp/1010000000/2016/05/07/231656928

川内、伊方両原発の稼働は危険過ぎる
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/180807

「核のゴミ捨て場に?」米サウスカロライナ州の不安とは
http://mainichi.jp/premier/business/articles/20160506/biz/00m/010/001000c

国はなぜ調査しない 都心部に「長さ7キロ断層群」の恐怖
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/180789



2016.05.06 記述
甲状腺良性結節で手術検討の条件示す【JES2016】
https://www.m3.com/open/clinical/news/article/422312/

以下上記より全文引用

隈病院の中村氏、濾胞性腫瘍の取り扱いに留意求める
甲状腺結節は成人男性の6人に1人、成人女性の3.5人に1人の割合で認められるが、臨床現場ではどのようなケースで組織診のための手術を勧めるのか、難 しい判断を迫られている。
隈病院(神戸市)学術顧問の中村浩淑氏は4月21日、京都市で開かれた第89回日本内分泌学会学術総会(JES2016)のシンポジウムで、甲状腺結節が 「良性」の場合に手術を考慮する
条件について、2013年の甲状腺結節取り扱い診療ガイドライン(GL)とその後に集積された知見を基に解説した。穿刺吸引細胞診(FNA)で結節が濾胞 性腫瘍と診断された場合、
経過中に増大してきたとき時は手術を考慮するほか、サイズが4cmを超える場合は注意が必要との見解を示した。

必要ない手術を勧める可能性も甲状腺の良性結節病変には、腺腫様甲状腺結節/腺腫様甲状腺腫と濾胞腺腫がある。このうち濾胞腺腫は濾胞癌との鑑別が難し く、組織診断でなけれ
ば確定診断できないため、臨床的には両者を合わせて濾胞性腫瘍として取り扱われる。腺腫様結節と濾胞性腫瘍との鑑別も難しいことが多く、これらがいわゆる 「良性」結節の取り
扱いに混乱をもたらしている。

甲状腺結節は悪性の可能性が高ければ組織診のために片葉切除を行うが、臨床的には超音波検査所見、FNA所見、結節のサイズ、増大傾向、患者の年齢などを 総合的に判断して手術
か経過観察を判断する。隈病院でも、これらの項目を含む幾つかの因子を基に手術の適否を検討しているが、中村氏は「手術を伴う組織診の結果が良性だった時 には、必要のない
手術を勧めてしまったのではないかと感じることが少なくない」と吐露した。

そこで同氏は、2013年にまとめた甲状腺結節取り扱い診療GLと、それ以後に出された論文や蓄積された知見を基に、結節のサイズ、増大傾向、血中サイロ グロブリン(Tg)高値の3点
から、「良性」結節に手術を選択する際の条件を検討した。

濾胞性腫瘍には注意
まず、結節サイズと癌リスクについて2000年以降の多数の論文を検索したところ、良性結節全体では肯定的な論文もあったが否定的な論文が少なくなかった という。しかし、濾胞性腫瘍
に限定した検討では「サイズが3-4cm以上であればリスクが高いとする論文が圧倒的に多い」と結論付けた。

結節の増大と癌リスクについては、エビデンスとなる研究がこれまでなされていなかったとして、隈病院で2011-13年に手術を行った症例から検討した。 FNAで腺腫様結節と診断された
542例のうち、増大のため手術した196例を分析したところ、97%が良性で、3%が濾胞癌などを含む手術適応例であった。超音波検査で悪性を疑う所見 があるなど増大以外の理由で手術
した346例では、良性が91%で手術適応は9%だった。

一方、FNAで濾胞性腫瘍と診断された409例のうち、濾胞性腫瘍であるために手術した327例では、良性70%、手術適応30%だったが、増大を認めた ため手術した82例では、良性54%、
手術適応46%と半数近くが手術適応であることが分かった。血中Tg値については、1000ng/mL以上の高値を示す場合は濾胞癌であるリスクがやや高 いという報告が隈病院からなされて
おり、それを支持する論文が海外からも出ていることを紹介した。

留意すべきポイント
以上から、中村氏はFNAで腺腫様結節所見の場合は「超音波検査で疑わしい所見がなければ、サイズの大きさや増大傾向、血清Tg値はあまりリスク因子と考 えなくてよい」との見解を示
した。一方、FNAで濾胞性腫瘍と診断された場合は、「サイズが4cm超と大きいものは要注意で、経過中に明らかな増大を認めれば組織診のため外科的切除 を考慮する。血清Tg値が非常
に高い時も、ある程度注意を要する」とまとめ、「良性」結節であっても腺腫様結節と濾胞性腫瘍では取り扱い上の注意が異なることを強調した。

引用終わり

【昨日!第134の回目のサ ブ ドレン等を実施】
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 134回 /これまでの排水量 105,472t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 558億 3,162万Bq(第三者機関測定値)
「ト リチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら【危 険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!。

「配管内洗浄ロボ」開発へ 福島第1原発・廃炉作業応用も視野
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160506-071403.php

「住宅除染」進捗率は全体計画の81% 道路50.2%、水田95.1%
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160506-071401.php

賠償格差解消に向け振興券配布
http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6054975121.html

【川 内報告】 住民「事故が起きたら、まず逃げるよ」だけど原発避難路は細くて危うい一本道
http://blogos.com/article/174336/

首都直下地震で崩壊も 東京山の手に潜む二次災害リスク
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/180494

海底でスロースリップを精密観測 津波地震予測に期待、京大
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016050501001370.html

新潟焼山「ごく小規模な噴火発生のもよう」 気象庁
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160506/k10010511311000.html



2016.05.05 記述
【昨日!第133の回目のサ ブ ドレン等を実施】
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 133回 /これまでの排水量 104,606t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 552億 5,140万Bq(第三者機関測定値)
「ト リチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら【危 険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!。

福島県・子ども5000人減 23万5000人、少子化深刻
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160505-071241.php

常磐道 大型バスと車が正面衝突 母子死亡30人余けが
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160505/k10010509241000.html

1Fから
直線距離で6Km程の常磐自動車道と相当近い場所のようだ!。。。

[熊 本地震・川内原発の世論] 住民の不安浮き彫りに
http://373news.com/_column/syasetu.php?ym=201605&storyid=75132

「原発全廃」訴え100キロ行進 琵琶湖一周「市民ウオーク」
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20160505/CK2016050502000006.html

G7エネルギー相会合
http://www.saga-s.co.jp/column/ronsetsu/308015



2016.05.04 記述
【昨日!第115回目の地下水バイパスを実施】
地下水バイパスにおける、これまでの海洋への放出回数 115回 /これまでの排水量 182,498t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 284億 3,588.3万Bq(第三者機関測定値)
「ト リチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら【危 険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!。

その日、世界が福島を知りたがる
−国際廃炉フォーラムで熱い視線を集めたのは廃炉作業用ロボットたちだった

http://www.sankei.com/premium/news/160504/prm1605040018-n3.html

以下上記より一部引用

増田氏は「私は、地域と発電所の『通訳』になりたいと思っています。今日もそうだが、通訳がい いと、会話ははずむ。私が間に立って、積極的にコミュニケーションを
とっていきたい」と述べ、情報公開と対話を重視する東電の姿勢を改めて強調した。

引用終わり


はぁ?いわき市で行われている東電交渉時に、市民側が東電に対して増田氏を呼んで議論したいと 申し出ても本人が来ないじゃないか!。

福 島第1原発事故 汚染廃棄物処分問題 加美町長「市町村が処理」容認 基準以下、現行法で /宮城
http://mainichi.jp/articles/20160503/ddl/k04/040/015000c

日本産干し椎茸から微量の放射能を検出―香港
http://www.recordchina.co.jp/a137277.html

伊万里市長が反対表明 核ゴミ最終処分
http://www.yomiuri.co.jp/local/saga/news/20160502-OYTNT50077.html

泊再稼働への地元同意 10市町村、範囲拡大望む 後志首長アンケート
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0266037.html

「原発のテロ対策」は、驚くほど整っていない
http://toyokeizai.net/articles/-/115832



2016.05.03 記述
【昨日!第132の回目のサブドレン等を実施】
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 132回 /これまでの排水量 103,643t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 546億 1,582万Bq(第三者機関測定値)
「ト リチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら【危 険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!。

福 島第1原発の放出セシウム一部が日本海域に環流
http://www.nikkansports.com/general/news/1640990.html

凍土壁、地中温度低下 運用1カ月、凍結拡大「慎重に判断」 規制委
http://www.sankei.com/affairs/news/160503/afr1605030005-n1.html

【8000Bq/kg以下は公共工事へ】「汚染土壌は貴重な資源」〜環境省方針に1万超す反対署名
http://ameblo.jp/rain37/entry-12156232735.html

20160502 UPLAN 「8000ベクレル/kg以下の除染土の公共事業への再利用」方針をめぐる院内集会と政府交渉


FFTV<特集163>8000ベクレル!?放射能汚染土再利用方針は止められるのか


国際的にこんな例はないでしょ!、日本は先進国から除外されても文句は言えないな。対応が 1986年(チェルノブイリ原発事故当時)のソ連以下ですから。
環境省は国民に背を向けて環境汚染を促進するのか?。霞が関の役人は天下り先の確保に躍起になっているとしか思えませんね。
「最終責任の所在は環境省」との発言が同省の職員からあったが、鮫川村の焼却施設が爆発しても誰も責任を取っていない事例から信じられない。

没後7年 今「忌野清志郎」が求められる理由
http://dot.asahi.com/wa/2016042800266.html

原発は「公」なのか 経済界の理屈、人権と折り合いは
http://www.asahi.com/articles/ASJ4Z5WGNJ4ZULZU00S.html



2016.05.02 記述
東電強制起訴 手続き長期化か
http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6055028611.html

以下上記より全文引用

福島第一原子力発電所の事故をめぐって強制的に起訴された東京電力の旧経営陣の裁判で、東京地 方裁判所は、初公判の前に争点を整理する手続きを行うことを決めました。
3人は無罪を主張するとみられ、手続きは長期化する見通しです。

東京電力の元会長の勝俣恒久被告(76)ら旧経営陣3人は、検察審査会の議決によって、福島第 一原発の事故対策を怠ったとして業務上過失致死傷の罪で検察官役の指定弁
護士に強制的に起訴されています。

東京地方裁判所は、指定弁護士や3人の弁護団と審理の進め方を協議してきましたが、弁護団の要 望を受けて、初公判の前に争点を整理する「公判前整理手続き」を行うこと
を決めました。

指定弁護士はおよそ4100点にのぼる証拠の一覧をすでに3人の弁護団に渡していて、今後は、 原発事故を予測できたかどうかなど裁判の争点について協議が行われ、法廷
に提出される証拠が絞り込まれる見通しです。3人は無罪を主張し、一定の時間をかけて証拠の分 析や主張の整理を行うとみられることから、手続きは長期化する見通しです。

引用終わり

東電元会長らの公判 前整理手続き決定…原発事故
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160502-OYT1T50086.html

元会長ら裁判、整理 手続きに=東電原発事故−東京地裁
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016050200517&g=soc

この期に及んでも時間稼ぎか!、ジタバタしないで公判に臨みなさい!。

【昨日!第131の回目のサ ブ ドレン等を実施】
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 131回 /これまでの排水量 102,805t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 540億0,408万Bq(第 三者機関測定値)
「ト リチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら【危 険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!。

「凍土遮水壁」全面凍結遅れ 第1原発・地上タンク計画に影響
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160502-070612.php

<宮 城指定廃>市町村から国、県に批判続出
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201605/20160502_11004.html

避難解除3市町村の森林 伐採可能地点57.6% 27年空間線量県木連分析
https://www.minpo.jp/news/detail/2016050230693

東日本大震災の復興交付金 対象の事業拡大へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160502/k10010506201000.html

レイバーネット川柳班4月句会報告 : 「五年目も嘘で固める凍土壁」
http://www.labornetjp.org/news/2016/1462073727676staff01

クローズアップ2016:地震・原発複合災害、不安の声 「屋内退避」阻む余震
http://mainichi.jp/articles/20160502/ddm/003/040/072000c

原発の地震対策、共同研究=LNG市場整備でも協力−日米
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016050100168&g=keq

籾井・NHK会長 「原発報道は公式発表ベースで」 発言、局員や識者批判
http://mainichi.jp/articles/20160502/ddm/004/040/024000c

「原発ゼロやればできる!」「みんな安全って言ってたんだ。ほんと悔しいよ、ウソを信じていたのが…」
http://www.sankei.com/premium/news/160501/prm1605010033-n1.html

ベルギー 原発に周辺国が停止要請 圧力容器ひび割れ
http://mainichi.jp/articles/20160502/k00/00e/030/150000c

以下上記より一部引用

ベルギー連邦原子力管理庁は15年2月、ひび割れは2基で計1万6000カ所以上あり、最大で 18センチに達していると発表した。

引用終わり




2016.05.01 記述
【昨日!第130の回目のサ ブ ドレン等を実施】
サブドレン等における、これまでの海洋への放出回数 130回 /これまでの排水量 101,839t /これまで海洋へ放出した危険なトリチウムはおよそ 533億2,788万Bq(第 三者機関測定値)
「ト リチウム海洋放出問題」の特集ページはこちら【危 険な放射性トリチウムなどの海洋への放出は中止せよ!!】東電は市民に対する説明会を至急開催せよ!。

凍土壁運用開始/正念場なお続く汚染水対策
http://www.kahoku.co.jp/editorial/20160501_01.html

福島原発の“幻のイチエフ建て替え” 実現してれば「あれだけの事故には…」
http://dot.asahi.com/aera/2016042800281.html

福島第一原発現地視察その1
http://blogos.com/article/173950/

高浜原発3・4号機、運転停止仮処分決定!「世界最高水準の新規制基準」と再稼働を進める政府 に「まったくのウソ」と真っ向から反証!
〜岩上安身による、高浜原発仮処分申し立て弁護団長・井戸謙一氏インタビュー  2016/03/25
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/293439

IAEAが原子力規制委に安全基準満たしていないと13の勧告〜緊急時計画区域内の公衆への情 報提供も
http://bylines.news.yahoo.co.jp/masanoatsuko/20160430-00057218/

この勧告は日本の原発裁判での証拠資料として有効に活用出来ると思う。なんせIAEA様の公式 勧告なんですから!。

1キロワット時=10.3円以上 政府試算の原発コスト 「安価でも要支援」の矛盾
http://mainichi.jp/articles/20160501/ddm/008/020/084000c

国の原子力防災訓練 冬も泊地域で実施へ
http://www.yomiuri.co.jp/hokkaido/news/20160430-OYTNT50025.html

放射線量測定装置 データ公開滞る 内閣府、「待った」一転検討へ /新潟
http://mainichi.jp/articles/20160430/ddl/k15/010/016000c

ドイツが廃炉技術輸出に意欲、脱原発の前倒しも
http://www.nikkansports.com/general/news/1639991.html

大災害時、私たちが最も恐れるべきは「命を守るための情報」が知らされないということだ
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48546

桜島が爆発的噴火 昨年5月以来の噴煙4千メートル超
http://www.asahi.com/articles/ASJ5163XMJ51TLTB00X.html