NO MORE FUKUSHIMA 2011

子供を放射線環境から守りたい 福島県いわき市から 更新日:2011.05.31
このページへのリンクはご自由にどうぞ

リンク
東京電力
 http://www.tepco.co.jp/index-j.html
原子力安全・保安院 http://www.nisa.meti.go.jp/
首相官邸 http://www.kantei.go.jp/
経済産業省 http://www.meti.go.jp/
文部科学省 http://www.mext.go.jp/
いわき市 http://www.city.iwaki.fukushima.jp/
気象庁 アメダス(表形式)  http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/map25.html
ドイツ気象局(放射能拡散予測) http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif

GREEN ACTION
 http://www.greenaction-japan.org/
文部科学省 緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI) http://www.nsc.go.jp/mext_speedi/past.html
文部科学省 緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)による計算結果 (ページの下段に積算線量の試算結果が有ります )http://www.nsc.go.jp/mext_speedi/
福島県 環境放射能測定結果・検査結果関連情報
 http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=23853
文部科学省 ご意見・お問い合わせ 入力フォーム 学校保健、学校安全、食育・学校給食に関すること https://www.inquiry.mext.go.jp/inquiry09/

お勧めサイト
岩上安身オフィシャルサイト http://iwakamiyasumi.com/
ビデオニュース・ドットコム http://www.videonews.com/
原子力資料情報室(CNIC) http://cnic.jp/
NO NUKES MORE HEARTS http://nonukesmorehearts.org/

リアルタイム情報
JNN 福島第一原発 情報カメラ (Live) http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/
東京電力 ふくいちライブカメラ http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/
ガイガーカウンター リアルタイムモニター福島高専布施雅彦研究室
 http://mini.fukushima-nct.ac.jp/fuseken2/
福島県立医科大学敷地内の外気放射線量リアルタイム計測値 http://www.fmu.ac.jp/home/lib/radiation/


その他
東京電力 東日本大震災後の福島第一・第二原子力発電所の状況 http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/
広島大学 放射能対策基本情報ポータルサイト http://aboutradiation.hiroshima-u.ac.jp/
GREENPEACE Marine Research http://www.greenpeace.org/japan/Global/japan/pdf/20110526_MarineResearchpresentation.pdf
人に対する風評被害は人権侵害です
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110422-OYT1T00274.htm



2011.05.31記述
4号機建屋付近で爆発音 がれき撤去中、ボンベ破壊か
http://www.asahi.com/national/update/0531/TKY201105310392.html


【原発】「プール授業可能」 福島県教育委員会(11/05/31)
http://youtu.be/jJ-I_2GAkdI

自分の子供は水飲んでしまうし無理ですね、ご遠慮申し上げます、現在のプールの災害用水はどこに流すのかな?。

超過被ばくの2人、ヨウ素剤を指導通り服用せず
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110531-OYT1T00110.htm?from=main1

放射線監視「ほぼ限界」 測定方法も結果もバラバラ
http://www.asahi.com/national/update/0530/TKY201105300387.html

東京電力、1〜4号機のライブ映像を配信へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110530-OYT1T01112.htm?from=main4



2011.05.30記述
鹿嶋市 学校給食の食材について
http://city.kashima.ibaraki.jp/info/detail.php?no=5256
えっ!下記の記述と比較してみて下さい。
2011.05.26記述
鹿嶋市 教育委員会 鹿嶋っ子育成課
http://www.city.kashima.ibaraki.jp/info/detail.php?no=5248
これは素晴らしい取り組みだと思います、いわき市も是非参考にして下さい。】

これどうなってんですか?僅か9日で食材についての見解が換わっているように思えますね。
メディアの方々も、この件に付いては詳細な取材を宜しくお願いします。

福島第1原発:東電社員2人、250ミリシーベルト超えか
http://mainichi.jp/select/science/news/20110530k0000e040066000c.html

【原発】第一の作業員2人「250mSv」超の可能性も(11/05/30)
http://youtu.be/QLiEKOEZfpU


福島第一原発3号機の温度推移

http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/11052913_temp_data_3u-j.pdf
この3〜4日間でまた温度が上昇傾向に有る様に見えますね、東電も政府もちゃんとWatchしていて下さいよ。

放射性物質:山の残雪からもセシウム検出 福島・民間調べ
http://mainichi.jp/select/today/news/20110530k0000m040103000c.html



2011.05.29記述
5号機の冷却機能一時喪失 福島第一、半日遅れで公表
http://www.asahi.com/national/update/0529/TKY201105290068.html

【原発】5号機でポンプ停止 原子炉水温一時上昇(11/05/29)
http://youtu.be/yplZ8QLoPFQ


福島第1原発:5号機で冷却復旧…予備ポンプに切り替え
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/nuclear/news/20110529k0000e040020000c.html
東電も政府も危機意識が欠如している。情報開示が遅すぎるし、結局15時間に渡って復旧出来なかったのは何故なのか?追求されて当然でしょう。

PM12:49 冷却ポンプによる動作を復旧させた。情報ソース:rfcラジオ福島

AM11:55東電発表 福島第一原発5号機11:00 AM現在 92.2℃ 情報ソースhttp://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
広野 http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-36611.html?groupCode=25&areaCode=000 
12:00現在 北北東の風 風速0.4メートル/s

5号機のポンプ故障、原子炉などの温度上昇
http://www.news24.jp/articles/2011/05/29/07183609.html#

福島第一5号機、冷却用ポンプ故障 予備に切り替えへ

http://www.asahi.com/national/update/0529/TKY201105290068.html
プラントの温度データ5・6号機
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/11052906_temp_data_56u-j.pdf

茨城・鹿嶋市、県産食材の給食使用を見合わせ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110529-OYT1T00016.htm
やっとニュースになりましたね。

台風2号と梅雨前線の影響で太平洋側は大雨に注意(11/05/29)
http://youtu.be/o5CvtUhxET0





2011.05.28記述
ニュース・コメンタリー (2011年05月28日)福島報告 子供を放射能から守るための教育現場の苦悩
http://www.videonews.com/news-commentary/0001_3/001904.php
最新の郡山市の校庭の表土処理などの状況取材など、必見です。窓を開けてすぐ線量計測など驚くべき内容です。
2011.05.26記述の2つの記事の矛盾がこれで判明しました。

福島みずほ対談7 広河隆一さん 「子どもの健康と未来を最優先に」
http://youtu.be/abUAm9pgpm0

1ケ月前のVTRですが、短い時間(約13分)で要点を得た解説です、この人は信用出来る。

福島第1原発:東電未公表データ公開 2分間隔の放射線量
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110528k0000e040057000c.html
自分もそうですが、もう多くの国民が政府や東電の発表は信じられないと思っていることでしょうね。


福島第1原発:東電社長、地震当日は夫人同伴で奈良観光

http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110528k0000m040139000c.html
http://www.snkk-net.com/のヘリ使えば3月11日当日戻れたと思うけど、使えない理由が有ったんだろうか、14機も所有しているのに。
自分が清水さんの立場だったら、衛星携帯電話くらいは個人で所有しますし、本店に10台と原発プラント毎に最低1台づつと各所長さんに
配置させますね。それと、各原発敷地内にも最低10台くらいの業務用無線機を置いておくでしょう。繋がらないでは話になりませんからね。
それらのバックアップも当然同数台用意します。バッテリーはその3倍くらいかな。

【原発】政府がSPEEDI運用見直しへ 事故後初撮影(11/05/27)
http://youtu.be/9xzn8fDhViI

このシステム自体、国民の税金で構築されているのに一体何の為に運用しているのでしょうか?。

【原発】ロシア原子力公社総裁が日本の対応批判(11/05/27)
http://youtu.be/iBxv1krsHSA

日本にもグラスノスチを!と本気で思う。




2011.05.27記述
気象庁 台風情報 http://www.jma.go.jp/jp/typh/1102l.html
ドイツ気象局(放射能拡散予測)http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif
台風が近づく(福島第一原発の東側通過の場合)につれて北からの風が予想されます、今後の気象情報にも注視して下さい。

学校内 年間1ミリシーベルト以下目指す
http://youtu.be/VPbHnNdX_OA

「目指す」って!?、昨日の私の記述を見て欲しい。
【私の家の中(居間)での放射線数値(5回測定の平均値)は、0.13uSv/hという結果】X24時間×365日=1138.8uSv/y(年間算推定値)
つまりもう推定値1mSv超えるんですよ!!、現状では目指せないんですよ。早い段階で学童疎開を目指さないと、1mSv/yは達成困難です。
比較的低線量のいわき市でこの状態(外部被曝のみでも)ですので、高木文部大臣の発言には矛盾を感じる。


福島、全県民200万人の健康調査へ
http://youtu.be/PBgBhID3sFQ


校庭の土除去、学校に財政的支援
http://youtu.be/0-OlgYjqe_Y


NHK総合TV 5月27日(金)19:30-20:43 首都圏スペシャル”原発からの避難”追跡75日 放送地域:関東 甲信
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2011-05-27&ch=21&eid=28941
いわき市でも視聴出来る方は是非ご覧下さい。

川俣町 小中学生に線量計配布へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110527/t10013142251000.html

屋外活動制限の目安 引き下げ提言
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110527/k10013141631000.html

“校外含め 受ける放射線量調査を”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110527/k10013142191000.html
基本的に要請が無いと動かない傾向がある原子力安全委員会がようやく動き出した模様、しかし対応が遅すぎます。

110527文科省大臣会見 http://iwakamiyasumi.com/archives/9831
http://vimeo.com/24299323


2011/05/23 【20mSv】撤回!文部科学省前要請行動

http://iwakamiyasumi.com/archives/9772



2011.05.26記述
鹿嶋市 教育委員会 鹿嶋っ子育成課
http://www.city.kashima.ibaraki.jp/info/detail.php?no=5248
これは素晴らしい取り組みだと思います、いわき市も是非参考にして下さい。

「暑くてつらい」 小中学校、窓閉めて授業や部活
http://www.minyu-net.com/news/news/0526/news9.html

教室の窓、開けても閉めても同じ?…放射線量
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110526-OYT1T00989.htm

福島第1原発:「日本の原発は安全」HPから削除
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110526k0000e040050000c.html

福島第1原発:海水注入中断せず、所長判断で継続 東電

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110526k0000e040091000c.html
継続して海水注入していても冷やせなかった。つまり津波の影響ではなく地震の影響で、その時には既にメルトダウンしていたのかもしれない。

福島第1原発:19万人超がスクリーニング検査受け

http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110525k0000e040074000c.html


Yahoo!オークションで¥35.000のガイガーカウンターを購入しました。

現在はパーソナル使用に限定していますが、近隣の子供がいる家庭にお邪魔してボランティア(無償)で測定しようかなと
思案しています。このサイトの主旨からもそうですが、放射線に一番敏感な子供達の為に使用しようと思います。私の知人
の方々の環境測定で手一杯になると思う。

これを見ている方々も私と同じような考えで、少しでもいいからそんな輪が広がればと思う次第です。オークションサイトで
ガイガーカウンター SOEKS で検索すれば沢山ヒットすると思います。友達同士で共同購入すれば安上がりでしょう。

参考までに私の家の中(居間)での放射線数値(5回測定の平均値)は、0.13uSv/hという結果でした。家の造りは軽量鉄骨
プレハブで外壁はコンクリートパネル、ハウスメーカーは大和ハウス築20年です。家の外の道路(地上高1メートル)では.033uSv/hでした。
平の合同庁舎よりは少し高めですかね。庭だともう少し高く0.43uSv/h位です。やはり現在でも基本は屋内退避だと思います。




2011.05.25記述

より大きな地図で 福島県/いわき市を中心とした放射線測定マップ5月 を表示
放射線濃度測定MAP製作者さん有難うございます、利用させて頂きます。

土壌汚染、一部チェルノブイリ並み…専門家推計
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110525-OYT1T00075.htm

放射性物質、地表5センチ以内に9割 広島大など調査
http://www.asahi.com/science/update/0523/OSK201105230147.html

浜岡原発:永久停止するよう住民提訴へ 事実上廃炉求める
http://mainichi.jp/select/science/news/20110525k0000m040076000c.html

福島第1原発:1号機と2号機の格納容器に穴の可能性
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110525k0000m040135000c.html



2011.05.24記述
外部電源喪失 揺れで設備故障
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110524/k10013086201000.html
以下一部引用
原子炉を冷却するための外部電源が失われたのは、送電線の設備が地震の揺れによって壊れたり、
ショートが起きたりしたことが主な原因であることが東京電力が国に提出した報告書で明らかになりました。
引用終わり
つまり私が05.06に指摘した部分(以下)
経済産業省
http://www.meti.go.jp/speeches/data_ed/ed110506aaaj.html
以下一部引用
海江田経済産業大臣談話・声明 平成23年5月6日
緊急安全対策の実施状況の確認と浜岡原子力発電所について
3.
東京電力福島第一原子力発電所の事故を引き起こしたものと同程度の津波により、全交流電源喪失に至ったとしても、
引用終わり
この大前提が崩れたのです。という事は上記の
緊急安全対策の実施はしても地震の揺れでSBOステーションブラックアウト)してしまうのです。
つまり3.11同様の地震が襲来したら福島と同じようになる可能性が大きいのではないでしょうか。
実は05.06に私は
原子力安全・保安院に電話でこの談話・声明について抗議した際、保安院は「今回の原因は主に津波ですので・・・」
と言っていたのですが、今回提出した報告書を見て海江田経済産業大臣は新たな対策を早急に実施し、この談話・声明を撤回しなければならないと思う。
当然国会でもこの問題は追及される事になるでしょう。


2・3号機も炉心溶融…地震直後のデータ解析
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110524-OYT1T00086.htm

東電「2・3号機もメルトダウン」
http://youtu.be/vpEYvO4Mt2g


福島第一と同型、弱点知る元技術者
http://youtu.be/AZrwWNLT9Wg


5/23 文部科学省 福島の子どもたちを守れ!!20ミリシーベルト
http://youtu.be/N4D8leKjqcg


埼玉県、校庭などの放射線量測定へ
http://youtu.be/HZUuWv-_XqQ

このニュースの後半に23日文部科学省前での福島県保護者の抗議が収録されています。

【原発】学校20mSv基準に医師議連“見直し提言”(05/24 11:50)
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210524011.html

【原発】「子供への基準下げて」福島の父母が要請(05/23 17:56)
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210523028.html



2011.05.23記述
平成23年5月12日 文部科学省
「暫定的考え方」の取りまとめに際し検討した内部被ばくに関する算定結果と根拠
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/05/12/1305995_0512_1.pdf
以下一部引用
外部被ばく 1.5 mSv 内部被ばく0.038 mSv 合計 1.538mSv
合計線量における内部被ばく線量の割合 0.038/1.538 = 2.5%
引用おわり

この数字本当なのでしょうか?外部被曝>内部被曝って、しかも僅か2.5%。
私は色々なインターネット上の専門家の講演などを見ていますが、この真逆の見解が多い。ICRPでは呼吸による吸入被曝の
実効線量換算係数って相当低くみているんですね。ECRRだとこの真逆で外部被曝<内部被曝だと思うのですが、さて今回の
福島原発でのホールボディーカウンターの実測データが公表されれば、どちらが真実に近いかが証明されるでしょう。
その答えは・・・

いつでも元気 2004.2 No.148
http://www.min-iren.gr.jp/syuppan/genki/148/genki148_5.html
にあるのかもしれません。

内部被曝について、本日の
衆議院 震災復興特別委員会でも質疑された模様です!!。
そちらの動画は
衆議院TV
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.phpにてカレンダーから検索して下さい。本日の質問者の中から、
柿澤未途氏(みんなの党)
の質問動画を選択し、15:00からをご覧下さい。「専門家も驚くような数字が出ている」そうです。
詳しくは上記動画を参照して下さい。


本日・国会参議院行政監視委員会インターネット中継13:00〜

http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
参議院広報 http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/koho/177/koho/ko110201105200820.htm
以下引用
行政監視委員会 午後一時 第四十三委員会室
                (分館四階)
    会議に付する案件
   行政監視、行政評価及び行政に対する苦情に関する調査
   (原発事故と行政監視システムの在り方に関する件)
   (参考人)
           京都大学原子炉実験所助教 小出  裕章君
            芝浦工業大学非常勤講師 後藤  政志君
               神戸大学名誉教授 石橋  克彦君
      ソフトバンク株式会社代表取締役社長 孫   正義君
 行政監視委員会理事会
      午後零時五十分 第四十三理事会室
                (分館四階)
引用終わり

この中継はいわき市の方々に是非とも見て頂きたいです、TVでの生中継がなかったのが大変残念です。
生中継を見逃された方は
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.phpにてカレンダーから検索されると既に見れる状態になっています。

放射線量の目安 見直しを要望
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110523/k10013058501000.html

子供の屋外活動制限、基準高すぎ…保護者ら抗議
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110523-OYT1T00999.htm

東日本大震災:暮らしどうなる?/38 子の被ばく、減らす努力を
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110523ddm013040002000c.html

放射性物質:小中高に線量計 福島県教委が配布

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110520k0000m040121000c.html

学校の屋外プール授業 2市7町村中止
http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001105210004

原発避難、23校が事実上消滅…5千人散り散り
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110522-OYT1T00761.htm



2011.05.22記述
窓開けられない!福島市の小中学校、夏休み延長
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110521-OYT1T00040.htm

福島第1原発:疎開、園児も667人 福島、郡山市
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/nuclear/news/20110521k0000e040071000c.html



2011.05.21記述
中韓首脳が来日、被災地を訪問
http://www.youtube.com/watch?v=jiwJJOW6tPE&feature=player_detailpage

午後3時からの福島市でのパフォーマンスはどうなのでしょうね!?。

福島原発事故続報1 なぜ根拠なき楽観シナリオを垂れ流し続けるのか videonews.com
http://www.videonews.com/news-commentary/0001_3/001891.php

福島6市村、独自に校庭汚染土217か所除去

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110521-OYT1T00459.htm

福島第1原発:放射線不安「疎開」302人…6市の小中校
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110521k0000m040153000c.html

福島第1原発:プール入って大丈夫? 保護者から懸念の声
http://mainichi.jp/select/today/news/20110521k0000e040028000c.html

内部被ばく:県外原発で働く福島出身作業員から相次ぎ発見
http://mainichi.jp/photo/news/20110521k0000m040151000c.html
内部被曝って怖いんですね!!



2011.05.20記述
菅首相「国民に言ったことが違っていた」と陳謝
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110520-OYT1T00964.htm
事故後、政府側は東電の発表だけをそのまま信じていたのですね。政府独自の専門家チームを作って現地に乗り込むような体制を
しなかったからだ。簡単に言えば政府側の無策が招いた結果といえる。陳謝されても時間は戻りませんよ。


国の放射性物質拡散試算図 福島県も即公表せず
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/05/20110520t61030.htm
福島県よお前もか!

原発の安全設計審査指針、改訂へ…安全委
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110520-OYT1T00057.htm
以下引用
外部電源や非常用ディーゼル発電機などの電源を長期間喪失する事態を考慮する必要はないとしている現行指針
引用終わり

もうどうしようもないなこれ!!。空いた口が塞がらないとは正にこの事です。

東日本大震災:荒茶の検査要請、産地続々拒否へ
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110520ddm041040123000c.html

福島県の小中学校、屋外プール使用せず
http://www.youtube.com/watch?v=Rcx_WC8BG2Y&feature=player_embedded

使用させないのは当然ですが、線量計測は是非実施して欲しい。



2011.05.19記述
福島4号地震で傾斜崩壊危機! 1.2.3号燃料容器漏!ガンダーセン(日本語字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=YA3xDz0ZfZo&feature=youtu.be

参議院議員 森 ゆうこ氏のブログ 今一番大切なことは

http://my-dream.air-nifty.com/moriyuuko/2011/05/post-7478.html

1986年のベラルーシの基準に比べると日本の基準は相当程度甘いと言える。。。
2ケ月以上経ってもコントロール出来ていないし、そもそも国土の狭い日本で原発は無理だったんでしょうね。


都内の男性、原発事故で10万円慰謝料請求

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110519-OYT1T00198.htm
仮に東電側の主張が通ったら、他の全国に設置してある原発も同様に危ない訳ですから即刻停止しなければならないのでは?。
どちらが勝つか判りませんが、この訴訟の判決理由に焦点が当たりそうですね。福島県内の人は全員多かれ少なかれ精神的
苦痛を抱えているのは間違いない事実です。



2011.05.18記述
GReeeeN/Green Boys公式無料ダウンロード
http://www.greenboysproject.jp/
こういう企画は凄く嬉しいですね!!。GReeeeNは福島県の歯科医4人組みのアーティストです。


福島県内の公立小中学校、プール中止 放射線量基準なく
http://www.asahi.com/national/update/0518/TKY201105180516.html

発送電分離、首相が検討意向 原子力行政見直しも強調
http://www.asahi.com/politics/update/0518/TKY201105180464.html

平成23年5月13日 高木文部科学大臣記者会見

http://youtu.be/_VCAANHu7g4

「出来るだけ少なく」って内部被曝を計算に入れてますか?って記者さん突っ込んでくれなくちゃ駄目でしょ。
それと給食の件も質問して下さいよ、頼むから。


東京電力 1F-3 温度に関するパラメータ(代表点)
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/temp_data_3u-j.pdf
計測箇所ごとの温度変化が折れ線グラフになり見やすくなった。
これを見ると各箇所が連動しているように感じられ、計器は正常に動作しているように思う。


菅内閣総理大臣記者会見 平成23年5月10日
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/statement/201105/10kaiken.html
以下一部引用
最後に、今回の原子力事故、直接の原因は地震、津波によるものでありますけれども、これを防ぎ得なかった責任は事業主であります、
事業者であります東電とともに、原子力政策を国策として進めてきた政府にも大きな責任があるとこのように考えておりまして、その
責任者として本当に国民の皆さんにこうした原子力事故が防ぎ得なかったことを大変申し訳なくおわびを申し上げたいと思います。
引用終わり

「政府にも責任がある」とのことですので、子供の内部被曝低減の為に即刻福島県内の学校給食に
代わる弁当持参を認めなさい。学校給食法の運用の緩和を即座に文部科学省に指示しなさい。
それが大人の責任というものですよ総理。


東京電力 報道配布 写真・動画ダウンロード
http://www.tepco.co.jp/tepconews/pressroom/110311/index-j.html
昨日より報道向けに動画が公開されています。



2011.05.17記述
NHK【ネットワークでつくる放射能汚染地図〜福島原発事故から2か月〜】再々放送もあります
http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2011/0515.html

報道で初めて知った…手動停止可能性に枝野長官

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110517-OYT1T00822.htm

福島第1原発:溶融燃料、外側の格納容器に?…首相補佐官
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/nuclear/news/20110517k0000m040018000c.html

福島第1原発:地震直後データ公表 現場、極度の混乱
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110517k0000m040129000c.html

福島第1原発:1号機、冷却装置を手動停止 炉圧急低下し
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110517k0000m040122000c.html

福島第1原発:1号機入域禁止 「社長指示」の書き込み
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/nuclear/news/20110517k0000m040165000c.html

福島第一原発の24時間情報収集を終了 米NRC
http://www.asahi.com/international/update/0517/TKY201105170083.html

2・3号機もメルトダウン 東電データで裏付け
http://www.asahi.com/national/update/0517/TKY201105160690.html

突然昨夜から次々と新事実が発覚しています。3.11の地震直後のデータを5.16に公表したのは何故なのか?、今まで公表しなかったのにですよ。
メディア側の要請か?政府側の要求か?東電社長の指示か?、内部告発があったのか?、そして何故この時期に?。
次に公表されるのは政府側の初期対応の時系列の詳細行動と、文部科学省の20ミリシーベルト/y決定プロセスと、SPEEDI非公開決定プロセス、
賠償スキーム決定プロセスの公開なのだろうか?。一体全体この国(日本国)はどうなっているのだろう?。日本国は民主主義で資本主義のはずですが。。。
まるで戦時中の情報統制化下みたいだと思うのは私だけだろうか。ちなみに私は今日の午前中に車のガソリンを満タンにした。

一昨日のいわき市でのパレードの模様です。
http://www.youtube.com/watch?v=oEZfeHC3mmg&feature=player_profilepage


私もちょこっとだけ写っています



2011.05.15記述
2011/05/13「いわき市への要請」
http://www.ustream.tv/recorded/14665032

本日☆NO NUKES! PEACE DEMO in Iwaki, FUKUSHIMA☆
NO NUKES! PEACE DEMO in Iwaki, FUKUSHIMA さよなら原発 放射能汚染のない平和な未来を求めるパレード!
http://nonukesmorehearts.org/?page_id=462
が予定されています。詳しくは下記 2011.05.11 記述をご覧下さい。

2011.05.15平中央公演での集会〜デモ行進



私もパレードに参加しました。



2011.05.14記述
文部科学省「福島県内の学校・校庭等の利用判断における暫定的な考え方」に対する日本医師会の見解
http://dl.med.or.jp/dl-med/teireikaiken/20110512_31.pdf
ついに社団法人日本医師会も声を上げました。次に声を上げてくれるのは、どちらの団体でしょうか?。



2011.05.13記述
福島県内の学校の線量、基準以下と試算 文科省
http://www.asahi.com/national/update/0512/TKY201105120705.html
以下一部引用
コンクリート校舎の放射線量は校庭の10分の1ほど
引用終わり

1/10のコンクリート校舎って凄い立派なシェルター並み校舎ですね。。私の子供が通っている小学校では
校舎は鉄筋コンクリートですが、校庭に比べて1/5程度ですよ。もっと言えば・・・、内部被曝は全く考慮していないんですね!。




2011.05.12記述
福島第一原発1号機「メルトダウン」東電認める
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110512-OYT1T01114.htm

以下全文引用
東京電力は12日、福島第一原子力発電所1号機の原子炉圧力容器で、冷却水の量が少ないため完全に水から露出した核燃料が
過熱して容器底部に落下し、
直径数センチ程度の穴に相当する損傷部から水が漏れていると見られると発表した。

東電は、この状態が「メルトダウン(炉心溶融)」であることを認めた。東電は、圧力容器の温度は100〜200度と安定しているため、
今後大きな事故に至る可
能性は低いと見ているが、圧力容器を覆う格納容器からも水が漏れだしている可能性が高く、事故収束は
難航が予想される。


東電によると、10日から原子炉建屋内に入った作業員が水位計を調整した結果、圧力容器の冷却水位は燃料頂部から5メートル
以上低いことが分かった。
燃料棒は長さが約4メートルで、完全に露出している。これまでは、燃料頂部から1・65メートル低い位置
まで水が満たされていると推定されていた。


東電は、燃料の大半はすでに溶けたり崩れたりして、底部に落下したとみている。経済産業省原子力安全・保安院は、圧力容器の
温度が低いことから、「燃料
は容器底部にたまった水で冷やされている」と指摘した。

損傷した可能性が高いのは、原子炉の核反応を停止させる制御棒の貫通部など。直径約4・8メートルの圧力容器底部には制御棒
97本、中性子計装管34本
が貫通している。貫通部周辺の溶接部位は、溶融した核燃料の3000度近い高温には耐えられないという。
引用終わり

スペシャルリポート (2011年05月12日)空焚き1号機は溶融した核燃料が圧力容器の外に
小出裕章・京都大学原子炉実験所助教に聞く

ビデオニュース・ドットコム
http://www.videonews.com/special-report/031040/001873.php

福島県弁護士会 福島県民、とりわけ子どもたちの安全・安心な未来を確保するよう求める会長声明

http://business3.plala.or.jp/fba/info/seimei/20110425.htm
本日、社団法人福島県医師会に電話で子供の放射線被曝量年間20ミリシーベルトの撤回を求める声明を出して欲しいと要望しました。
福島県弁護士会と同様の対応を早急に望みますともお伝えしました。
同様の要望は多くの方から頂いているとのことです。



2011.05.11記述
☆NO NUKES! PEACE DEMO in Iwaki, FUKUSHIMA☆
NO NUKES! PEACE DEMO in Iwaki, FUKUSHIMA さよなら原発 放射能汚染のない平和な未来を求めるパレード!
http://nonukesmorehearts.org/?page_id=462

いわき市長への申し入れ http://nonukesmorehearts.org/?page_id=581
パレード集合場所↓★集会14:00 ★パレード出発15:00

大きな地図で見る



2011.05.08記述

福島の学校で校庭の土入れ替え実験 TBS
http://news.tbs.co.jp/20110508/newseye/tbs_newseye4719844.html
文部科学省の検査員の方なんですけど、マスク無しで、しかも素手で作業している!!。


福島第一原子力発電所1号機 原子炉建屋内の作業環境改善と二重扉の開放について 東京電力

http://www.tepco.co.jp/cc/press/11050802-j.html
以下一部引用
本日午後8時頃より原子炉建屋の二重扉の開放(建屋内の雰囲気に急激な影響を与えないよう、二重扉に設置している
局所排風機のダクトの取り外し)をし、明日午前4時頃より、局所排風機の設置に使用したシートなどを撤去した後に、
作業員が原子炉建屋内に立ち入り、今後の工事のための線量測定等の作業を開始することといたしました。
引用終わり

みなさん十分にご注意下さい。


1号機、8日午後にも放射性物質放出の可能性 YOMIURI ONLINE

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110507-OYT1T00628.htm
明日は出来るだけ、特に妊婦さんや子供達は念のため外出を控えた方が良いかもしれません。

2011/05/06 空本誠喜議員インタビュー
http://iwakamiyasumi.com/archives/9032

20ミリシーベルト問題についての重要な発言が有ります。約2時間ですが私は全て拝見しました、出来るだけ早急にじっくりご覧下さい。
空本誠喜議員の今後の活躍に期待します。




2011.05.06記述
中部電力浜岡原子力発電所の全原子炉の運転停止要請
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4791.html
菅内閣総理大臣記者会見-平成23年5月6日
総理!、福島県内の学校校庭使用禁止と弁当持参許可も即刻お願いします。

経済産業省
http://www.meti.go.jp/speeches/data_ed/ed110506aaaj.html
以下一部引用
海江田経済産業大臣談話・声明 平成23年5月6日
緊急安全対策の実施状況の確認と浜岡原子力発電所について
3.
東京電力福島第一原子力発電所の事故を引き起こしたものと同程度の津波により、全交流電源喪失に至ったとしても、
注水により冷却を行い、炉心を管理された状態で維持することが可能となる。これにより、炉心損傷や使用済み燃料
の損傷を防止し、多量の放射性物質を放出することなく、冷温停止状態に繋げることができると考えている。
引用終わり
この考えには全く同意出来ません本当に信じられないコメントです。誠に遺憾に思うし恐ろしさすら感じる。



2011.05.05記述
水や食品について

暫定規制値って?何がどれくらいで、通常規制値はどれだけだったのですか?。

http://wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/pamph230504.pdf

原子力発電所事故による農産物被害等関連情報
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet;jsessionid=8BF4A2218883C950CBF00696698FFD1C?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=23692

摂取や出荷を差し控えるよう要請している本県産の食品はこんなにあるんですね。
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/subject.pdf
そこで疑問に思うのですが、世界標準はどのようになってるのですかね?。
調べてみると、参考までにWHOの基準値は水:1Bq/L、食品:10Bq/Kgのようですよ。



2011.05.04記述

放射線量:子供の「20ミリシーベルト」 判断経緯を公表
http://mainichi.jp/select/science/news/20110503k0000m040085000c.html
毎日jp
以下一部引用
班目委員長は同日開かれた安全委で、屋外活動が制限されている7校で空間線量が基準を下回ったとの報告を文科省から受けた後
「毎時3.8マイクロシーベルトを下回ったから学校を使わせると非常に安易な説明があっただけ。文科省として(土壌の線量を
減らすなど)できるだけの対策を示すべきだ。福島の人が憤慨するのは当たり前だと思う」と、文科省の対応を批判した。
引用終わり


原子力安全委、文科省を批判

http://www.youtube.com/watch?v=qAogSpPnjbI&feature=player_embedded

小中学校で出される給食ですが弁当持参を許可して欲しい。外部被曝もそうだが、内部被曝はもっと怖い
給食と弁当を選択する自由は有ってもいいと思う。物が手に入らない時代ならともかく、現在はそのような状況ではないのだから。
弁当持参の許可を切にお願いします、そもそも許可が必要なのかな?。
高校生は毎日殆ど弁当だけど小中学生は何故毎日殆ど給食なのでしょうか?。
食べさせられる側の立場になって考えて下さい。

上記動画が何故かTBSさん自身によって削除された模様です、Googleキャッシュ


2011.05.03記述
110502『「20ミリシーベルト」撤回要求対政府交渉「厚生労働省との交渉」』
http://www.ustream.tv/recorded/14425019


110502『「20ミリシーベルト」撤回要求対政府交渉「文科省、原子力安全委員会との交渉」』
http://www.ustream.tv/recorded/14425805


【大切な人に伝えてください】小出裕章さん『隠される原子力』

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=4gFxKiOGSDk